[過去ログ] ■偽両親に今までにされたイヤなこと■ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681(5): 04/02/02 04:46 AAS
コトメちゃんがケコーンする時、何気にトメから「お宅からは何時挨拶が?」
と、打診され私は「ハア?」状態でした。
(ウチも忙しいから、さっさとお願い出来無いか?との催促)
旦那へ「何?この家は、嫁の実家も婚家の祝事に関わるの?」と
聞くと「えっ、俺は知らないよ」との返事・・・
中途半端も良くないので、トメに
私の実家では婚家の冠婚葬祭に、しゃしゃり出てはイケ無いと
無事恙無く終了した段階で、お祝いなりするようになってますが
と話すと「それはダメ、ウチにはウチのやり方が」と、ほざき
「私の実家は神戸ですし、急には無理です」と、言っても
トメ、とにかく呼べ!とヒステリー気味にごり押し(怒
何の事は無い、ケコーン式の資金が少々足らなかったのよね(トホホ
ウチ親が包んだ10万もコトメちゃんには渡らず、ウチ親が帰った直後
(トメは私ら夫婦も帰ったと思い込み)
バリバリ祝い袋破って、お金出してたトコに遭遇。
「あら、やだ・・・居たの?」って、あんたって人は・・・
息子(旦那)にどんな言い訳しようと、私は実親に報告する!
ええっしますとも(w
「お姑さんたらお金が無くて、お父さん達呼んだみたいよ!
この家の風習だの何だの言ってさぁ〜」とね。
私親に交通費出させて千葉まで呼び「仕事があるから」と挨拶後
スグ飛んで帰って行った両親思うと、本当に情けなかった・・・
本音は言いつけてやりたいが、親の事思うと言え無いよ、こんな事(涙
682(1): 04/02/02 04:50 AAS
>>681
大変だったね・・・(背中ポンポン)
683(1): 681 04/02/02 04:59 AAS
>>682
ありがと、3ヶ月前の事だけど なんかツライ・・・
「お祝いを先に出せ!」って、言われる方がなんぼかマシ。
風習だの家風だのって、一番いやらしいやり方された。
旦那自身が一番、トメの行動に驚いてたなぁ(ニガワラ
(早めに知ってくれて良かったけど>トメの性格)
689(1): 04/02/02 08:15 AAS
>>681
チャラリ〜ン
681は新たな武器を手に入れた!
今度、何かの時に家風だの何だの言われたら
「 ま た お金がないんですかー?」
子供を持つ予定があるとすればの話だけど、
孫ちゃんが絡むと、途端に「うちの習慣・家風」などと言い出す義親は多い。
そう言う時に、「 ま た、私の親に金を出させるための家風ですか?」
などとなどと切り返しに使える。
691: 04/02/02 08:49 AAS
>>681
コトメにちゃんと>>681の親がお金を出したことを伝えた?
当然コトメから礼状なりなんなり(ご両親の方に)連絡したんだよね?
もししていないのなら今からでも遅くは無いです。
「その節はわざわ゛さこちらまで来ていたきまして云々」ときちんといわせないと。
「もらっていないから」と言い張ったらウトトメ・ダンナ・コトメの前で
「なるほど、こちらは嫁の実家にわざわざこちらまで祝い金を持ってこさせたくせに
貰った方であるコトメさんは礼も言わないわけですね。
それがこちらの「ウチのやり方」というわけですか、お義母さん。
ずいぶんとステキなオウチなんですね。フン
私はそんな非常識な方々は軽蔑しますし、今後いっさい言うことを聞くつもりはありません。」
これくらい言ってやってもいいと思うよ。
700(1): 04/02/02 13:59 AAS
>>681
神戸のご両親も娘の立場を考えて駆けつけてくれたんだよね。
なんか涙出る・・・
衣食足りて礼節を知るって本当だよね。
旦那さんは顔から火が出る思いだっただろう。
これはさ、681さんにご兄弟がいたら
今度はトメが神戸に駆けつける必要ができたわけだよね?
ちゃんとやってくれるのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s