[過去ログ] Linux-VRを語るスレッド (504レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2001/08/07(火) 21:08:00 AAS
Mobile Gear2などでLinuxが動く!
日本語も使える!
Xも動く!

詳細はここ。
外部リンク[htm]:pc1.peanuts.gr.jp
2: 2001/08/07(火) 21:16:00 AAS
そういや今日はまだ支障をみてない気がするな
3: hanajan_特科連χ [河内の物体χ屋です] 2001/08/08(水) 02:14:00 AAS
お待たせ。。。♥
4: 2001/08/08(水) 02:51:00 AAS
キモイ...
5: 名無し 2001/08/08(水) 03:13:00 AAS
感謝感謝
>>1

/proc/cpuinfoスレから移ってきたよ。
新カーネルが出てきそうな予感。
夏休みに昇華して来るといいな。

やっぱカーネルハシカーの皆々様まんせー。
6
(1): 2001/08/08(水) 19:50:00 AAS
安くてXが動くPDAってなんでしょう?
7: 2001/08/08(水) 23:28:00 AAS
相互リンク
外部リンク[cgi]:cocoa.2ch.net
8
(1): 名無し 2001/08/08(水) 23:36:00 AAS
>>6
Agenda VR3

なんといってもX標準搭載だ。
みんな何故か外そう外そうとがんばっているが、なぜだろうな?

XはR300系じゃなければたいてい動く。
800x600の機械だと幸せになれるが、まだまだ高いな。R4x0あたりにしとけ。
9: 2001/08/08(水) 23:59:00 AAS
>>8
だって重いんだもん
使ってみればわかるって
10: 2001/08/09(木) 00:40:00 AAS
/proc/cpuinfoのスレの117です。
みんなLinuxVRって何に使ってる?
動かすのが目的って部分もあると思うが・・・。

わたしゃdhcpdとbind入れて、持ち運べるサーバとして
使ってます。出先でのLAN構築が楽ちん。
11: 名無し 2001/08/09(木) 20:22:00 AAS
うん、入れて動かすというのがまずあるけど、限られた環境ってのは
頭使うし、基礎的な技術というのは今の何でも入っているディストリ
ではなんでも自動化されていてえてしてわからなくなっていたり
するもので。

また、拡大志向のハードウェアには必要ない、限られた資源を最大限
活用する技術などがどんどん生まれる所に居合せるというのは楽しい
ものです。
12: 2001/08/09(木) 21:02:00 AAS
ソフマップを見てきたら、Mobile Gearって以外とでかいんだねー
シグマリオンぐらいのサイズを想像してた。
1-
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.740s*