[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701
(1): 2018/12/16(日) 00:41:35.32 ID:FjaFb2+s(1)調 AAS
>>700
改行の殺人教唆とかも報告済み?
702
(1): 2018/12/16(日) 00:45:26.65 ID:p7gb6grA(1)調 AAS
>>701
>>573はUbuntu JPに報告済み
他にあるならそれは未報告
703: デムパゆんゆんクラウド波@12月宴会 【関電 74.6 %】 [はげ] 2018/12/16(日) 00:54:19.05 ID:W7zTqOD7(1)調 AAS
猟奇的な志賀同志
好きの反対は無関心
愛を拗らせたんですよ
愛と憎悪は紙一重
わかりあえなかった愛はいつかは終わらせないといけないんです
奥村チヨ 終着駅
動画リンク[YouTube]

704: 2018/12/16(日) 03:46:33.24 ID:xAAUuUAn(1)調 AAS
>>700
>「ふだんは2ちゃんに来ないものだが」
以下のをざっと読んだ。そしていろいろアレで笑ったww
705: 2018/12/16(日) 06:45:59.30 ID:RgdE2nsC(1)調 AAS
Ubuntuスレにも書き込んでたのか。
改行がI氏を○○すとか何度か喚いてたこと覚えてるから
それをまとめればいいんだな。
706: 2018/12/16(日) 11:09:08.82 ID:xdCGZt3R(1/2)調 AAS
志賀が英語駄目なのは分かったけど、他の教科はどうなんだろう?
数学とか、世界史とか、日本史とか。出来る人はおっさんになっても概要ぐらいは覚えているもんだろう。
707: 2018/12/16(日) 11:29:45.92 ID:zdVwgdrJ(1)調 AAS
いちばん得意なのはパソコン関連なのでは
708: 2018/12/16(日) 11:49:25.55 ID:xdCGZt3R(2/2)調 AAS
Linuxも使えないしプログラミングはBASICから進歩しないじゃん
709: 2018/12/16(日) 14:33:09.19 ID:uY79hgew(1/2)調 AAS
特技:Web翻訳でドヤ顔
710: 2018/12/16(日) 19:28:06.36 ID:ZH6+HcI1(1/2)調 AAS
志賀は今日の夜から出張ですな。どこで何してるんでしょう。
ビジネスチャンスを潰されるリスクを背負ってからは秘密にするようになりましたね。
711: 2018/12/16(日) 20:43:16.49 ID:1XJZT+Zq(1)調 AAS
Lubuntuのロゴがハト

画像リンク

712: 2018/12/16(日) 21:22:59.35 ID:ZH6+HcI1(2/2)調 AAS
そう言えば偉大なる「ハト」の名言を産みだした擁護1号はどこへ行ってしまったんだろうな
713: 2018/12/16(日) 21:28:51.03 ID:CMcpWhnc(1)調 AAS
志賀は今年は「拡散」の年でした。志賀の地元、商工会、ネット、イチゴジャム界隈、
ありとあらゆるところに志賀の醜聞をばらまかれて大きな痛手を被った。
来年はどんな年になるでしょうw
714: 2018/12/16(日) 23:06:35.92 ID:uY79hgew(2/2)調 AAS
2017 ホップ(Web翻訳発覚)
2018 ステップ(醜態の拡散)
2019 ジャンプ
715: 2018/12/16(日) 23:47:47.52 ID:foXiNofX(1)調 AAS
ビルの屋上からか
716
(4): 2018/12/17(月) 05:11:54.18 ID:2xm0lDOy(1)調 AAS
懐かしいネタ拾ってきた。
外部リンク:web.archive.org

私が小学生だった頃、なりたかった夢は「プログラマー」でした。
パソコンで皆が使える物を形にしたかったんです。
 今の職業は「Web系SE」です。
 パソコンとインターネットで皆が使える物を形にしています。
……そうです。私は夢を現実にできた人なんです。

一応学歴としては……
● 小・中・高は地元です。
 別のところに行っても良かったのですが、
  下手にレベルの高いところに行って成績が下になるなら、
  レベルが低いところでトップにいた方が面白いんじゃない?という考えです。
  実際、校内ではトップの方にいました。
● その後、電子系の専門学校に入りました。
 大学をすすめられたのですが、一般教養をやるならコンピュータの知識を得たい!とあえて専門学校を選んだのです。
  大学に比べて専門学校は入るのは楽です。でも出口は狭いです。
  でも、短期間で確実に知識は身に付きます。
  私はこれで当時の 第一種情報処理技術者 を取得しています。

私の論としては、
やりたい事があるなら、とことんそれを行う事が夢に近づく一歩だと思います。
その選択肢として、専門学校は確実に短期間で技術が身に付く良い方法です。
大学卒を否定するわけではないですよ。
でも、私の周りにも結構います。全く出来ない大学卒と、スパスパこなす専門学校卒。
あなたが上司として人を取るのであれば……?
717: 2018/12/17(月) 06:12:34.53 ID:UX2InfVO(1/2)調 AAS
>>716
逃げ口上の見本と言っていい
理工系で知識を付けるなら、まず大学進学を考えるだろう
専門学校の「短期間で確実に知識は身に付きます」は必要最低限の知識じゃないかな?
718: 2018/12/17(月) 07:28:15.61 ID:DcWK8jcK(1/4)調 AAS
キモすぎ
よくこんなの書けるなwさすが志賀だよ志賀すげえ
719
(1): 2018/12/17(月) 08:17:43.12 ID:Ukraph2z(1)調 AAS
>>716
他の記事も中々おいしいですね。

転職:
...........ちなみに自分自身の目標は「有名人になる事」です。
-> ある意味実現

ふうせんは職ではないのです:
...........実は2001年に入って風船業界に入る事も考えたのですが、風船業界の上の方から叩かれてしまいまして……。

-> そっちでも何かやらかし?
720: 2018/12/17(月) 11:32:13.59 ID:roeLD9uu(1)調 AAS
そうか志賀って翻訳もスパスパ乱造したもんなぁ
こういう意味だったのか無能な働き者って
721
(1): 2018/12/17(月) 12:26:29.98 ID:okSgbJ6T(1)調 AAS
>>702
Ubuntu JPへの中傷で目に余るもの、及び他の殺人教唆のレスをまとめて、
私からも吉田氏へメールしました。それにしてもこのスレの1〜16見直すの
疲れた・・・
722: 2018/12/17(月) 12:33:19.81 ID:UX2InfVO(2/2)調 AAS
>>721
お疲れ様です
723: 2018/12/17(月) 13:30:30.92 ID:DcWK8jcK(2/4)調 AAS
>>719
わはははは
>>716 といい、すげえよ志賀すごすぎ、どこまでいろいろ自覚あるのか自覚なくてマジで書いてあるか人智を超えた存在w
724: 2018/12/17(月) 13:37:02.40 ID:DcWK8jcK(3/4)調 AAS
いちおうざっと流し読みしてみたが、全部が全部いやいやいやいやいやいやいやいやって内容だった。マジ人智を超えた存在ww
725: 2018/12/17(月) 14:50:47.53 ID:0R4Afdy7(1)調 AAS
ツッコミどころが多すぎて見ている側が恥ずかしくなってくるが、とりあえずトップ3は

>>夢を現実にできた
それ夢だよ。

>>レベルが低い所でトップに
ドラえもんでそんな話があったな。
ノビが低学年のガキ大将になって白い目で見られる感じの。

>>実際、校内ではトップ
でも偏差値は。
726: 2018/12/17(月) 15:03:06.72 ID:DcWK8jcK(4/4)調 AAS
やたら(異常とも言える)プライドが高いが、自ら設けてるハードルがすんげー低いっていう。全体的に、ベース的に
どうしてそんなのができ公言できるのか理解しがたいw
727: 2018/12/17(月) 19:23:58.86 ID:BZ/D1EMW(1)調 AAS
>……そうです。私は夢を現実にできた人なんです。

怪しい自己啓発セミナーの売り文句みたいだな。
728: 2018/12/17(月) 19:32:27.50 ID:UKi61OIl(1)調 AAS
所で、Linux Mint JapanのHPが更新されてないんだけど
志賀のせいなの?
729: 2018/12/17(月) 19:48:42.78 ID:zgE9SAbp(1)調 AAS
それは不明。
気になるならMLとかで管理人に聞けばいい。
730: 2018/12/17(月) 22:17:00.70 ID:3jL2N0bq(1/2)調 AAS
>>716

「転職」の項も志賀らしさがにじみ出てる。

>SE として一連の作業をこなせるため、周りからも一目置かれる存在ではありました。

せっかく周囲から褒めそやされる存在になれたのに

>また環境の変化により、グループリーダーが変化したのですが、
>それと共に自分を部下扱いする人が出てきて、それが不満できなかったのです。
>しかも仕事の進め方もヘタクソだし……。

自分よりも有能な人が現れて、自分がお山の大将気取れなくなったから我慢ならなくなったとwww
731: 2018/12/17(月) 22:36:12.97 ID:3jL2N0bq(2/2)調 AAS
>しかも仕事の進め方もヘタクソだし……。

これをわざわざ書く負け惜しみがポイントw
732: 2018/12/17(月) 23:53:35.05 ID:FdLAWrXq(1)調 AAS
そこだけでなくいろいろ負け惜しみだよなwそれもあの駄文に限らず。自覚してんのか自覚できないのか
そういうのをあの駄文に限らずなんだから自覚できてないのか。ある意味病気だな
733: 2018/12/18(火) 08:58:03.64 ID:GMDaiKZN(1)調 AAS
このノリのままubuntuに影響を及ぼす人に見せかけようと挑戦したのが凄い
734: 2018/12/18(火) 20:38:43.49 ID:lM4oq5Ol(1)調 AAS
Ubuntuに影響を及ぼした人ではあるよね。悪い意味で。
735: 2018/12/19(水) 02:43:42.97 ID:ScNpFhJw(1)調 AAS
成果としては何も残さなかったけど、ケーススタディとしては重要な教訓を遺したよな
736
(1): 2018/12/19(水) 08:44:23.36 ID:oxdekGzF(1)調 AAS
外部リンク:yosirusulinux.jimdo.com
志賀臭ぷんぷん
737
(1): 2018/12/19(水) 08:55:02.90 ID:zZg1k9I0(1)調 AAS
>>736
見てきた

>YoshirusuLinuxのベースは現在開発が終了している国産LinuxであるMomongaLinuxにしようと考えています。

これ、セキュリティーのアップデートはどうすんの?と思ったね
738: 2018/12/19(水) 13:03:50.77 ID:Nc3NELKA(1)調 AAS
もうすぐ新スレになるけど、このまま改行は消え去るつもりだろうか。
偉そうなこと言っておいて腰抜けだったんだな。
739
(2): 2018/12/19(水) 14:30:44.39 ID:cDflQf+u(1)調 AAS
嫌がらせメールした件で何か手を打たれでもしない限り改行さんは必ず復活するでしょう
本当に危ない人と認識されて前より弄られなくなって更なる活躍も期待できるのでは
740: 2018/12/19(水) 15:19:55.90 ID:vhaSmGAR(1)調 AAS
>>737
なんでまた jimdo.com やねんとは思うな
内容の薄さと風呂敷だけは広げてるだけからみて、彼にはできないよ。そこまで心配する必要は全くない
741: 2018/12/19(水) 18:31:09.44 ID:u1xbOyQG(1/2)調 AAS
jimdoが悪いわけじゃないけど、jimdoと見ると志賀のサイトを思い出して
嫌悪する癖がついた。
742
(1): 2018/12/19(水) 19:44:37.98 ID:u1xbOyQG(2/2)調 AAS
>>739
私服警官が動いてるってことは警察は嫌がらせメールは見てるわけで、
もしかしたら過去の改行の書き込みも見られる可能性もあるわけで、
場合によったら捜査されるかも。
743
(1): 739 2018/12/19(水) 21:45:32.83 ID:QmxciVWx(1)調 AAS
>>742
場合によったらですよね。イベントで何事も起きなかったのなら無いとは思いますけど。
とにかく嫌がらせメールはマズいと思います。そこら辺の見境の無い人みたいですけど。

ゆんゆんさんみたいな人になら嫌がらせメールとかしても、ぜんぜん問題ないんだけど。
744
(1): 2018/12/19(水) 23:47:26.09 ID:918q+7n2(1)調 AAS
>>743
有志が吉田氏に送った改行の殺人教唆レスや脅迫・中傷レスを
警察がどう判断するかも関わってくるんじゃね?
745: 2018/12/20(木) 08:25:01.40 ID:2xM33dEM(1)調 AAS
>>744
ですよね。改行さんも恥ずかしすぎる実像がニュースになってubuntuに貢献できるかも。
746: 2018/12/20(木) 18:30:04.71 ID:kCnDkiXt(1)調 AAS
テンプレ、
「Linuxの日本語翻訳で国際的な活躍をされている」の皮肉がわかるように、
志賀がかつて自サイトで「国際的活躍をしている」と謳っていた魚拓を
貼ったほうが良くない?
747: 2018/12/21(金) 08:31:47.71 ID:Y7qENoCf(1)調 AAS
あ〜改行警察に監視されてるぅ〜w
748: 2018/12/21(金) 10:28:20.51 ID:m0VQ4d7d(1)調 AAS
改行さんは警察の人にチェックされたら困る事を言いまくっていたんだなぁ
そういうのは悪意なのでは
749
(4): 2018/12/21(金) 23:08:19.18 ID:CevUZqIq(1)調 AAS
>>610
未だに改善されてないw
外部リンク:archive.li
750: 2018/12/22(土) 00:08:44.94 ID:zN8J10Ue(1/10)調 AAS
そのURLというかサイトを使ってるのもなんらかの冗談のうちなのか?たびたび見るけど
751: 2018/12/22(土) 00:56:37.03 ID:N/BwWA9x(1)調 AAS
魚拓はこまめに残しておかないとね。後で何が役に立つかわからない。
752
(1): 2018/12/22(土) 01:10:38.45 ID:zN8J10Ue(2/10)調 AAS
アクセスできないからブラウザがSSLエラーとして出すから、なんかの冗談なのかなとw

archive.isにアクセスできない環境もあるという。どうもクライアント側の使うDNSによってarchive.is側のDNSが変なアドレスを返す場合があるという原因らしいけど
DNSを変えるかそれが面倒だったらWeb Proxyで見りゃ見れる(Web Proxyによっては同じく見れない場合がある)けどね

Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
753: 2018/12/22(土) 11:07:31.53 ID:Hs1l/DUO(1)調 AAS
>>752
おま環じゃねえか
目玉出してるし
754: 2018/12/22(土) 17:09:36.91 ID:zN8J10Ue(3/10)調 AAS
おま環といえばおま環だが、ふつーに一般的に有名どころが公開し利用されているDNS使ってだからな。単なるおま環ではないな
目玉は知らんw
755: 2018/12/22(土) 17:12:20.89 ID:zN8J10Ue(4/10)調 AAS
archive.is

Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
756
(1): 2018/12/22(土) 17:14:01.57 ID:zN8J10Ue(5/10)調 AAS
目玉はこれじゃないか
「目玉出してるし」って使ったらダメだという意味か?>>749もってことか
無知が偉そうに意味もわからずに難癖つけただけだろうから、いいけどw
757: 2018/12/22(土) 18:15:34.60 ID:oV13s1YV(1/3)調 AAS
> 無知が偉そうに意味もわからずに難癖つけただけ
見事な自己紹介に感動しました
758: 2018/12/22(土) 18:19:11.20 ID:zN8J10Ue(6/10)調 AAS
いや、意味わかってから難癖つけたんだけど。なぜそうなるのか理由書いてあるじゃん?読めない?
759
(1): 2018/12/22(土) 18:28:10.83 ID:gMvaJBRQ(1/2)調 AAS
それよりも志賀が立てた鯖の安全性総合評価がFランクなことについて話そうぜ。
Fランク大ともいうし、印象・実態ともに最悪だ。
760: 2018/12/22(土) 18:34:40.36 ID:zN8J10Ue(7/10)調 AAS
なぜLinuxではなくWindowsをサーバーにというのは置いておいて(ライセンス問題もとりあえず置いておいてw)、なんでそんなふっるーーーいWebサーバーなんだろ??
BBSソフトがとても古いのは確からしいがそれが対応しているのかがか??
761
(2): 2018/12/22(土) 18:45:18.59 ID:FscHL0yL(1)調 AAS
ApachとかNGINXの設定が書けないので・・・
762: 2018/12/22(土) 18:49:34.27 ID:zN8J10Ue(8/10)調 AAS
ww ああ、なるほど
763: 2018/12/22(土) 19:13:46.95 ID:gMvaJBRQ(2/2)調 AAS
>>761
よくそんなレベルでレンタルサーバーの運営してたな
764
(1): 2018/12/22(土) 19:36:53.15 ID:oV13s1YV(2/3)調 AAS
>>759
RFC的にSSLの使用は禁止されています。TLSを使え、ということです
PCI DSS的にSSL及びTLS1.0の使用は禁止され、TLS1.1以上の使用がmustになっています
この基準でいくと、SSL2/3、TLS1.0に対応し、TLS1.1以上に非対応の志賀鯖は「論外」です
また暗号スイートも、解読可能で使用を禁止されているものや、弱いので使用非推奨のものばかりです
中間証明書も設定されていません

よくこれで公開する気になるものだ、というのが率直な感想です
765: 2018/12/22(土) 22:20:08.15 ID:VCUaIosf(1)調 AAS
04webserverのSSL化手順をballoon[.]gqで解説しているようで。
766: 2018/12/22(土) 22:53:18.97 ID:s/NC1yMv(1)調 AAS
さっそくボロが出てきたな。>>764を知らないのにまた知ったか大先生面してるのか。
767: 2018/12/22(土) 22:59:20.12 ID:zN8J10Ue(9/10)調 AAS
ホントだ。ホントに困った人だな、相変わらずだけどw
>小規模の Web サーバであれば、これで十分ですね
やらかしてくれるなあ
まあいまどき7年も前に開発が止まってる(リポジトリでは2015にちょっとイジったみたいだけど、それも止めたようかな)のを使おうとする人もいないとは思うけど

また、>>761がマジっぽいwww
768: 2018/12/22(土) 23:17:52.50 ID:zN8J10Ue(10/10)調 AAS
>セキュリティ関連もいくつかのサイトで確認しましたが、
>投稿時点(2018年11月現在)で 1.83 以前が対象、最新が 1.92 なので、安心して使えます。
>サポートページにも セキュリティ情報 のページがあり、把握・対策されてあります。
むちゃくちゃだな。開発していた人たちに迷惑を掛けてるともいえる。志賀にはわからんだろうけど
769: 2018/12/22(土) 23:46:39.62 ID:oV13s1YV(3/3)調 AAS
04WebServerはOpenSSLがstatic linkなので、配布されているバイナリでSSL/TLS使ってはいけません
OpenSSL 1.0.0dのようですから、複数の脆弱性があります
志賀がちゃんと新しいOpenSSLでビルドし直しているという可能性は、>>610 >>749で消えました
770: 2018/12/23(日) 00:04:50.75 ID:+YaPHZtn(1/2)調 AAS
この件、コメント欄に投稿したら削除されるかな?
771: 2018/12/23(日) 00:15:18.81 ID:6l6/dWhS(1/3)調 AAS
Cloudflareの記事も酷いですね
zone apexのCNAMEに対応していることを知らないようですし

最悪なのがCryptoのSSL Flexible/Full/Full(strict)を全く勘違いしていること
これはCloudflareと実鯖の通信に関わる設定ですが、志賀はクライアントとCloudflareの通信のことだと思っているようです
外部リンク:support.cloudflare.com
772
(1): 2018/12/23(日) 00:23:37.89 ID:UJSRIgWy(1)調 AAS
TLS 1.0と1.1は2020年上半期に利用できなくなるわけだが、
さて志賀はどうするのかな?
773: 2018/12/23(日) 01:01:59.82 ID:+YaPHZtn(2/2)調 AAS
また着々と騒動起こすフラグを積み上げてますね。
これはブログ等を魚拓とっておいた方がいいのかも。
774: 2018/12/23(日) 04:32:54.51 ID:G5C5vmHE(1)調 AAS
>>772
それ以前に2020年まで志賀のBBSが持つかな??
既に閑古鳥が鳴いてるだろうに。
775: 2018/12/23(日) 10:21:46.87 ID:1fPjxMjT(1)調 AAS
これらをネタにもう一本志賀スレ建てられるかな。
志賀が新しく始めたことほぼ全否定だけど、セキュリティが関わるだけに地味に問題は深刻。
776
(1): 2018/12/23(日) 10:52:49.10 ID:g2et7h7e(1/9)調 AAS
>>756
>「目玉出してるし」って使ったらダメだという意味か?
NGワードな
繰り返すと規制される
> >>749もってことか
749は目玉出してないだろ
NGワードは含んでないということだ
777
(1): 2018/12/23(日) 15:08:38.62 ID:Rr8wP+3P(1/10)調 AAS
>>776
おそーい、トンチンカンなご説明だなあ
NGワードとしてと言う意味だよ。同じサイトだぞ?全く意味ないですよ、そのご説明。ご説明するならなんでNGワードになっているのかじゃないと
778: 2018/12/23(日) 15:14:20.83 ID:oE+929fx(1/2)調 AAS
誰か志賀のBBSにログインしてこのセキュリティリスクネタを
投稿する勇者はおらんかね?
779: 2018/12/23(日) 15:21:58.41 ID:oE+929fx(2/2)調 AAS
それよりもやっぱり5chにスレ立てした方が拡散は効率的かな?
780
(1): 2018/12/23(日) 16:13:53.22 ID:rU4E7rLt(1)調 AAS
こんなセキュリティザルの鯖公開してるなんて犯罪的行為じゃないか?
ネットに繋げてるだけで他人に迷惑をかける。
781: 2018/12/23(日) 17:38:40.67 ID:6l6/dWhS(2/3)調 AAS
>>780
04WebServer 1.92がstatic linkしているOpenSSL 1.0.0dには、
リモートから任意のコードを実行可能な脆弱性が発見されています(CVE-2014-0195)
見事な踏み台になるでしょうね
782: 2018/12/23(日) 18:35:31.57 ID:3XjzLx9m(1)調 AAS
※今年こそ志賀の親御さんに年賀状を送りましょう。
 日頃志賀にどんなにお世話になっているか伝えましょう!!
783
(1): 2018/12/23(日) 18:53:36.81 ID:g2et7h7e(2/9)調 AAS
>>777
この手のサイトのURLがNGな理由は言うまでもなく分かるだろ
荒らしが貼りまくったからだ

取り敢えず何度も貼り付けてるとこのURLは貼れなくなるし
それでも貼ろうとするとBBQ規制されるよ
784
(3): 2018/12/23(日) 19:10:41.82 ID:t3y96Rjh(1)調 AAS
ところで、せっかくのLet's Encryptの発行を外部サイトのサービスを使うってところはどうなの有識者?
785
(1): 2018/12/23(日) 20:49:05.23 ID:Rr8wP+3P(2/10)調 AAS
>>783
もともと意味わからずにイチャモンつけてたヤツか?そのピントのズレ具合は
全くわかってないのな。最初から
荒らしが利用していたのか知らんが、そのサイトのURLを偶然貼る問題がどこにあるんだ?困るのは貼ったヤツ(オレ)だだけだろし、サイト自体に問題があるわけじゃないってのもわかってないのな
786
(1): 2018/12/23(日) 20:54:23.63 ID:g2et7h7e(3/9)調 AAS
>>785
分かってないのはお前だけだよw
目玉出しといて開き直るだけのことはあるなあw
787: 2018/12/23(日) 20:56:17.46 ID:Rr8wP+3P(3/10)調 AAS
>>784
SSL証明書にはふた通りの意味があるんじゃね
身元を証明し利用者がそのサイトを安心して利用できるかの証明
単なる通信を暗号化して通信内容を他の第三者から守るためのキーとして
的な。前者には全く意味がない、後者には意味があるだろうし、近年のhttps重視ブームも後者だろう
Let's Encryptとかは後者にだけ注力してのだろね。Cloudflareの証明書はなんかすんごいことになってるらしいし
788
(1): 2018/12/23(日) 20:57:30.29 ID:Rr8wP+3P(4/10)調 AAS
>>786
開き直るwww
全くはなしにならんな、目玉目玉言っておけ。アホか?いやアホか
789
(1): 2018/12/23(日) 21:01:39.41 ID:g2et7h7e(4/9)調 AAS
>>788
そのまま規制されるかもしれなかったんだぜ
それを回避できたのは俺のおかげだろ
お礼くらい言えよ

何でこういうものを知らない奴が開き直るんだろうなあ
Rock54も知らないで5chに書き込む人ってw
790
(1): 2018/12/23(日) 21:02:23.25 ID:Rr8wP+3P(5/10)調 AAS
>>789
マジで言ってるの?なにその志賀スタイルww
791: 2018/12/23(日) 21:34:39.16 ID:Rr8wP+3P(6/10)調 AAS
>>784
外部リンク:letsencrypt.org
なんて問題(Incompatible)があるらしい。けど、まあ、どれも古いので無視だろう、無視して構わない的なw
792: 2018/12/23(日) 21:41:11.40 ID:g2et7h7e(5/9)調 AAS
>>790
ブーメラン刺さってますよw
まじでRock54すら知らなかったのか
すっげえなこいつw
793: 2018/12/23(日) 21:49:33.71 ID:g2et7h7e(6/9)調 AAS
>576 名前:名無しの報告 [sage]: 2018/12/23(日) 21:17:39.41 ID:9QMbQzN50
>Rock54なんだけど(これは板ごとなのかな?)、Linux板で
>archive.is
>が引っかかるんだけど、なんでかな??
>archive.today
>archive.li
>なんぞは引っかからない。同じサイトなんだけど。どういうことなんでしょか?

必死に聞いて回ってやんのw
794
(1): 2018/12/23(日) 21:55:15.10 ID:Rr8wP+3P(7/10)調 AAS
聞いている内容がわかってないのな、ほんとに。意味なくね?だったらNG取り消してってことだよ。お前にとどめを刺せたらいいなっていうのもありのw

すごい志賀スタイルwお前の頭の中身はどうなってるねん。そんなとこも見てるのになんにもわかってないのね
795
(1): 2018/12/23(日) 21:56:54.44 ID:Rr8wP+3P(8/10)調 AAS
てか、なんで俺がRock54知らなかった前提なんだろな
知らんってのは何が引っかかってるのか知らんってことでしかなかったんだがな
796: 2018/12/23(日) 22:01:34.21 ID:g2et7h7e(7/9)調 AAS
>>795
だって最初からRock54って出てるのにスルーしてるじゃん
無知を認めて楽になれよw
それで済む話だ

目玉出したこと笑われて逆ギレってどんだけ俄なんだよw
797: 2018/12/23(日) 22:02:34.26 ID:g2et7h7e(8/9)調 AAS
>>794
はいはい文章滅茶苦茶w
涙拭けよ
798
(1): 2018/12/23(日) 22:08:17.17 ID:Rr8wP+3P(9/10)調 AAS
いや、スルーするって。なんでお前にとってそんなにRock54が重罪やねんっ。意味わかんね、どうなってるねんお前の頭の中身は
「読めない」のはわかったよ。残念だな、まあお前の頭の具合からはしょうがないか(ということにしとこw)

話にならんな、マジで。あとはどうぞご自由に、ばいばい
archive.is

Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
799: 2018/12/23(日) 22:12:45.48 ID:g2et7h7e(9/9)調 AAS
>>798
警告出てる以上やっちゃ駄目でしょ
無知って怖い怖いw
でもきっと怖くてこれ以上それ書けないんだろうなw
800
(1): 2018/12/23(日) 23:35:14.08 ID:6l6/dWhS(3/3)調 AAS
ID:zN8J10Ue = ID:Rr8wP+3P氏の「おま環」が読めてきました
全く具体的な情報を出してくれませんでしたが、たぶん1.1.1.1を使っているんでしょう
dig @1,1,1,1 archive(ryするとCloudflareが保有するIPアドレスが返ります
そのIPアドレスはポート443が開いていますが、handshakeが失敗します

>>784
Rate Limits 外部リンク:letsencrypt.org
要するに*.ddns.netの証明書新規発行は週50までという制限があります
サブドメイン利用者の多いサービスでは、ユーザがこの制限に引っかかるのはままあることです
志賀はsslforfree.comを使えば制限を回避できると考えているんでしょう
しかしsslforfree.com利用者が制限に引っかかっている事例は複数報告されています
801: 2018/12/23(日) 23:48:54.92 ID:Rr8wP+3P(10/10)調 AAS
>>800
ビンゴ。そのとおりでございます。いや聞いてくれれば応えたんだけど、お手数かけましたw
OpenDNSにしても変なの帰ってきていそうな(@でOpenDNSのを指定して)気がしないでもない
802
(1): 2018/12/24(月) 00:03:40.99 ID:L2LuzBEj(1/2)調 AAS
ああ、そういえばその魚拓の元ネタのSSL調べるとこでもarchive.todayは調べられなくない?同じ問題じゃねと思った
てか、いい加減このネタはいいか、いいな。もともとネタだしw
803: 2018/12/24(月) 00:10:26.19 ID:r3Cdv98i(1)調 AAS
vipで聞いてみたら、ノーマルWindows10で鯖建てて公開してることからして
もう驚き(呆)らしい。
804: 2018/12/24(月) 00:10:29.56 ID:L2LuzBEj(2/2)調 AAS
>>802
あれ?っかしいなあ。おとといは接続すらできなかったんだが(いちおうちゃんとarchive.todayにアクセスできるようにして)
接続&テストは試行できるようね。違う問題か。すまん完全に余計だったwどうか無かったことに
805: 2018/12/24(月) 01:54:25.91 ID:I5+9oa5E(1)調 AAS
改行逮捕が志賀撃沈の近道だと思う
806: 2018/12/24(月) 04:52:19.54 ID:91hf+tWC(1)調 AAS
逮捕ったって当然捜査があるから今日明日に捕まえに来るわけじゃないしね。
ネット犯罪の例だと犯行から3年後なんて例もある。
807: 2018/12/24(月) 10:53:57.19 ID:hYmQp6vq(1)調 AAS
志賀は実名では自爆して轟沈してしまいました
808: 2018/12/24(月) 23:25:52.88 ID:lJx/UaOs(1)調 AAS
曲がりなりにも商売人たるもの、本名を隠そう隠そうという方法に持っていくのは
無責任だと思う。
809: 2018/12/25(火) 20:47:18.71 ID:LxT8nIUn(1)調 AAS
改行は逮捕に怯える年末年始を送る訳か。むほほほほ。
810
(2): 2018/12/26(水) 11:38:14.06 ID:Bpow9kfA(1)調 AAS
今になって志賀は低質な翻訳ゴリ押しとライセンス違反行為を恥じて
心の中で土下座しているかも
811: 2018/12/26(水) 17:51:06.73 ID:ETO6US91(1)調 AAS
>>810
反省してたらBBSで早速醜聞提供するわけがない
812: 2018/12/26(水) 23:13:02.04 ID:ze3HLN2u(1)調 AAS
>>810
反省してても実際の行動で見せなきゃ意味ないんですよ。
813: 2018/12/27(木) 02:30:09.92 ID:K3WfPqM2(1)調 AAS
志賀ちゃん、クリスマスはichigojamとゴムふうせんで遊んでた模様。
814: 2018/12/27(木) 08:49:10.23 ID:PmaRJFMn(1)調 AAS
小学生の冬休みかよ
815: 2018/12/27(木) 23:47:11.38 ID:IAaXWH1i(1)調 AAS
だから口先ではどんなに取り繕っても志賀の本質は「粗野な幼稚さ」なんだよ
816: 2018/12/29(土) 10:20:42.70 ID:PvO5lyZd(1)調 AAS
正月にコンビニやスーパーが開いてるのは有り難いけど
正月にショップのふうせんが開いてても何の有り難みもないな。
817: 2018/12/29(土) 14:06:53.74 ID:nfnsS7oR(1)調 AAS
改行さんは風船ショップで大人買いしているんでしょうね。
志賀の仕出かしたライセンス違反の後始末までした方達を脅すとか
鬼の様な事までしているくらいだから。
818: 2018/12/29(土) 21:18:53.00 ID:rXbptYMi(1)調 AAS
改行、元気にしてるかな?w
819: 2018/12/30(日) 16:22:48.28 ID:9cj8YEAt(1)調 AAS
なにこのスレ
無名の翻訳家が逮捕されるってそんな楽しいか?
820: 2018/12/30(日) 16:38:29.53 ID:tqf+SxTP(1)調 AAS
なにか誤解されているようですが翻訳家ではありませんよ?
821: 2018/12/30(日) 16:54:38.49 ID:9uGBHzIA(1)調 AAS
みんな改行が逮捕されるとは言ってるけど志賀が逮捕されるとは言ってないのに、
何で志賀が逮捕される、と判断してしまったんでしょうかねぇ。フヒヒヒ。
822: 2018/12/31(月) 11:16:10.79 ID:YUI3qKnX(1)調 AAS
今年は年末のスレ轟沈は発生しないみたいですね
823: 2018/12/31(月) 13:33:48.24 ID:ey6/Dzvp(1/2)調 AAS
志賀が逮捕されると確実に社会が少し浄化されるので
それは楽しいことです。
824: 2018/12/31(月) 15:30:45.93 ID:ey6/Dzvp(2/2)調 AAS
志賀が🎈😍.tkっていう絵文字を英語で紹介するサイト始めたぞ。
相変わらず頑固にMade by が Maked byになってるのが笑えるw
825
(2): 2018/12/31(月) 16:43:50.47 ID:I4OvBW4a(1)調 AAS
//twitcasting.tv/keiichi_shiga/show/

これではない?

Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
826: 2018/12/31(月) 17:01:54.62 ID:wq2EVHcE(1)調 AAS
>>825
🎈😍.tk
でググればでてくる
827: 2018/12/31(月) 17:22:20.53 ID:f8mKm8xb(1)調 AAS
>>825

正確なアドレスは(てぃーけーが禁則文字なのでアルファベットに直して)

外部リンク:xn--ck8hk4b.てぃーけー/
1-
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*