[過去ログ] くだらねえ質問はここに書き込め! Part 231 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163
(1): 2018/05/20(日) 16:22:24.74 ID:q91o9tid(3/4)調 AAS
>>162
DuckDuckGoとStackOverflow
DDGは質問打ち込むと多分これだろってSOの一番マッチした回答を出してくれるから便利
314: 2018/06/02(土) 17:33:19.74 ID:+xsdw4Rc(1)調 AAS
virtualboxの仮想マシンをroot、一般ユーザ間で共有するにはどうすれば良いですか?
ファイルとディレクトリに読み書き権限与えても一般ユーザ側から見えない
338
(1): 2018/06/04(月) 18:08:30.74 ID:uRESpfb0(1/15)調 AAS
理由はないけどsuを使ってるって言った?
ならセキュリティ所の理由でsudoの方が良いよね
399: 2018/06/06(水) 02:57:24.74 ID:hN7tu3YC(1)調 AAS
最初っていうか、>>387のいいたいことはwineがデフォでインストールされてるディストリ教えてってことだし、メーカープリインのLinuxは普通にある。
単純に鯖なんかほとんどそうだし、コンシューマー向けでもある。
559: 2018/06/19(火) 03:46:40.74 ID:OVNkXyp7(1/2)調 AAS
野良バイナリのバージョン管理ソフトってなに?
819: 2018/07/04(水) 05:37:25.74 ID:cygZ8r7t(2/2)調 AAS
Rubyはワンライナーで書くとシェルスクリプトよりも長くなるからな
さくっとやるのはシェルスクリプトが一番いい
968: 2018/07/13(金) 09:36:11.74 ID:s6V7Cn6P(1)調 AAS
>>962
うちは debian なので /var/log/auth.log
man sudoers によれば、syslog 経由でログを取り、syslog のファシリティには
authpriv を使うのがデフォルト。そこで、/etc/rsyslog.conf を見てみたら、
こういう行があった。
auth,authpriv.* /var/log/auth.log
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s