[過去ログ] くだらねえ質問はここに書き込め! Part 231 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 2018/05/20(日) 16:29:18.13 ID:TKGYW442(8/8)調 AAS
>>163
ありがとう
302
(1): 2018/06/02(土) 08:19:59.13 ID:a5X33oXF(1)調 AAS
>>297
解凍するだけで使えるのは、ポータブル版だろ

結局ポータブル版でも、そのアプリをフルパス無しで、
コマンドとして使いたい場合は、各ユーザーの環境変数PATH へ、
そのアプリの実行ファイルがあるディレクトリを、手動で追加しないといけない

ポータブル版との違いは、インストーラー版では自動でPATHへ追加される事だけ

Windows では、ユーザー環境変数PATH へ、
Linux では、~/.bashrc へ追加される

export PATH=$PATH:追加したいコマンド検索パス

PATH へ追加していないと、コマンド名としては使えず、
フルパスで書かないといけない
310
(1): 2018/06/02(土) 14:45:59.13 ID:HHEmaDgw(2/3)調 AAS
>>305 >>308
apt を使ってしまうとカレント以外が汚れまくりますよw

>>305 ではないですが、[ -z $(which vim) ] && は vim がなかったらという意味になります。
345: 2018/06/04(月) 18:29:22.13 ID:2ov3yyy/(2/8)調 AAS
勘違いしてる人が多いけど、ほとんどのディストリは設定しない状態だとsuのパスワード知らなくても、”sudo su”でroot取れるからな。
458
(1): 2018/06/10(日) 11:00:40.13 ID:480DWN/S(1)調 AAS
>>449
pythonの整数なんかは普通に多倍長整数だから扱えるでしょ
ただ大きすぎてアホみたいに時間がかかるだけで

あってるか知らんけど9**4**4ですら
1932334983228891510545406872201958105540146576160332855018453762
8902466746415537000017939429786029354390082329294586119505153509
1013329408840980404787286395425605501337273994827780623224073723
38121043399668242276591791504658985882995272436541441
とかいう途方もない数字になるみたいだし
516
(1): 2018/06/16(土) 00:13:43.13 ID:CXt3IHee(1)調 AAS
>>512
そうですか
回答どうもです

気にはなるので揃えておこうと思いますが、うーん、なんかやっぱり寄せ集め感が
705
(1): 2018/06/28(木) 12:54:33.13 ID:qWmtulBY(1)調 AAS
>>704
Windows使え
907: 2018/07/10(火) 12:39:58.13 ID:z4zoA2UJ(1)調 AAS
お前が一番キモいぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s