[過去ログ] 初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41(1): 2017/04/17(月) 20:57:03.09 ID:4EyQu0UC(1)調 AAS
最近、突然音量調節のところにspeech dispacherなるものが
出てきたんですが、表示させない方法、あるいは無効にする方法を
ご存じの方教えて下さい。
xubuntu 16.04.0?です
画像リンク
93(1): 2017/04/24(月) 13:20:51.32 ID:aypm0DW2(1)調 AAS
↓のミカンの1片のようなアイコンは何のアプリですか?
上部パネル左から2番目
画像リンク
dockの左から2番目
画像リンク
430(2): 2017/06/16(金) 21:22:01.85 ID:vcfErNiY(1)調 AAS
何もしてないのに勝手に再起動したあとに
画面の表示がおかしくなりました。
なんと言えばいいのかわからないのですが
表示が間延びしたというかそれぞれのパーツがおおきくなったというか。
多分解像度の問題なのだとおもうのですが、
システム設定→ディスプレイ
を選択してもUnknown Displayと表示されてへんこうできません。
画像リンク
どうすればいいのでしょうか?
ちなみに適正な解像度などはわかりません。
使っているのはUbuntu 16.04LTSです
477: 2017/06/20(火) 20:10:04.61 ID:OJbkcLtk(2/2)調 AAS
んん?結局>>469の言うウインドウバーが何なのか分からなくなった。
画像リンク
↑このウインドーメニューボタンのこと?
それともWindowsで言うスタートボタンのようなランチャーのこと?
567: 2017/06/29(木) 13:58:46.43 ID:owKQYh71(1)調 AAS
Linuxbeanですが、アップデートして再起動後
壁紙の変更ができなくなりました。
対処方法を教えてください
画像リンク
573(1): 2017/06/30(金) 11:26:01.41 ID:dKztckxU(1/2)調 AAS
失礼します。
CentOSをCDからインストールする際、起動時にboot:プロンプトへ入りたく試行錯誤しています。
ネット上の情報ではブートメニューでEscキーを押すとboot:プロンプトが出るように書いてありますが、
私の環境では一向に出てきません。
どうしたらboot:プロンプトを表示できるか、ご教示いただけないでしょうか。
インストールディスクを入れて起動した時のブートメニューです。
ここでEscを押しても何もおきません。
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.503s*