【Linux】カーネル総合7【Kernel】©2ch.net (315レス)
上
下
前
次
1-
新
205
(1)
: 2021/06/11(金) 22:05:12.58
ID:GovrcZ4g(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
205: [sage] 2021/06/11(金) 22:05:12.58 ID:GovrcZ4g RTOSで思いだしたんだが, Kernel-2.2や2.4の頃はカリカリに チューニングすると3〜4秒くらいで立ち上がってたな. CPUはPentiumIIIの600MHzだったIDEに変換基板入れてCFカードからの立ち上げ. 今は,SSDとか安く簡単に手に入っていい時代だよ.でも,Kernelが大きくなりすぎて どんなにカリカリにチューニングしても10秒以内の立ち上げは無理だろうな. http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1429682035/205
で思いだしたんだが やの頃はカリカリに チューニングすると秒くらいで立ち上がってたな はのだったに変換基板入れてカードからの立ち上げ 今はとか安く簡単に手に入っていい時代だよでもが大きくなりすぎて どんなにカリカリにチューニングしても秒以内の立ち上げは無理だろうな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 110 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s