[過去ログ] 【原発】原発情報4068【放射能】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397: (奈良県) 2019/03/16(土) 21:06:32.33 ID:APozbKVb(9/12)調 AAS
Denki Groove is a minor group.
Why is it so big news?
398: (奈良県) 2019/03/16(土) 21:22:51.94 ID:APozbKVb(10/12)調 AAS
Kujitora and Kuroneko are fireinds.
399: (やわらか銀行) 2019/03/16(土) 21:35:07.66 ID:DwxEVMIm(5/7)調 AAS
宮城の全海魚、出荷可能に 原発事故に伴う制限解除(日経新聞)
外部リンク:www.nikkei.com
>政府は16日までに、東京電力福島第1原発事故に伴う宮城、福島県沖のクロダイの出荷制限を解除した。これで宮城県内全ての海魚が出荷できるようになった。
>ほかに福島県沖のウミタナゴとヌマガレイ、福島県の秋元湖などのイワナとヤマメも出荷制限が解除された。
>いずれも国の基準値(1キログラム当たり放射性セシウム100ベクレル)を継続的に下回った。

“原発発言”巡り…世耕大臣が経団連会長をフォロー(テレビ朝日)
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
>世耕経済産業大臣は経団連の中西宏明会長が原発反対派を念頭に「感情的に反対する人と議論をしても意味がない」と発言したことについて「反対意見を封じる人ではない」と話しました。
(中略)
>世耕経済産業大臣:「中西会長が特定のグループの意見を封じるとか考えておられるわけもないと思っております」
>そのうえで、世耕大臣は中西会長について「オープンでフェアな人間だ」と評価しました。

「正直、公正。それが安倍晋三」自民・菅原元財務副大臣('18.9.17 朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
400: (やわらか銀行) 2019/03/16(土) 22:27:45.49 ID:DwxEVMIm(6/7)調 AAS
原発ゼロ法案審議を 反原連が官邸前抗議(しんぶん赤旗)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
>首都圏反原発連合(反原連)は15日、首相官邸前抗議を行いました。
>日本共産党、立憲民主党、自由党、社民党が「原発ゼロ基本法案」を提出してから1年。一度も審議されないままです。
>参加者は「原発ゼロ(法案)を審議しろ」と声をあげました。

<女川再稼動>各会派討論「事故リスク直視すべき」「原子力政策は国の責任」(河北新報)
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
>宮城県議会の各会派は15日、東北電力女川原発2号機の再稼働の是非を問う住民投票条例案を巡り、本会議での採決に先立つ討論で、主張を戦わせた。
(中略)
>公明党県議団の伊藤和博氏は「原発が立地する女川町、石巻市の声を第一に尊重すべきだ」と主張。
>直接民主主義の住民投票について「ポピュリズムの負の側面が表れることも無視できない。安易に住民投票に委ねることには弊害が大きい」と懸念を示した。

なぜこれまでのやり方をそれほどまでに信用・重視しているのかよくわかりませんお
( ^ω^)

カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
(中略)
>圧倒的な資金力にモノをいわせて政治を買収するシステムです。

富山 イ病とフクシマに共通点 ルポライター 鎌田さん講演('15.11.22 中日新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
>鎌田さんは「大企業は人の命を考えない。地域を一体化し、住民はものを言えなくなる」と語り、公害と東京電力福島第一原発事故などが起きた背景に、地域と大企業との関わり方の構造的な問題が共通してあると指摘した。

講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く−−久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:mainichi.jp
>産官学に司法とマスコミが加わって原発が国策として進められてきた経緯や、暴力団も組み込まれたタテのピンはね差別労働の構造を説明。

元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明('14.8.30 共同通信:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.47news.jp
401: (奈良県) 2019/03/16(土) 22:28:42.82 ID:APozbKVb(11/12)調 AAS
"It is not good that the man should be alone; I will make him a helper suitable for him."

should
402: (奈良県) 2019/03/16(土) 22:43:20.61 ID:APozbKVb(12/12)調 AAS
画像リンク


she's cute.
403: (福岡県) 2019/03/16(土) 23:08:30.78 ID:9UOW4gGs(1/2)調 AAS
2号機床の燃料デブリとされているものは、建屋地下で再臨界した燃料から噴出された
つまり、上から来たものではなくて、下から来たもの
404: (東日本) 2019/03/16(土) 23:13:16.72 ID:t03b5NC9(1/2)調 AAS
下にかなりの量が漏れてるのは間違いないだろうな
405: (福岡県) 2019/03/16(土) 23:20:14.68 ID:9UOW4gGs(2/2)調 AAS
上からロボットハンドで取れるということは下から噴出したという事
406: (大阪府) 2019/03/16(土) 23:38:53.26 ID:OKLsfJ2c(7/7)調 AAS
■「50メートル走をしたら骨が剥がれて転倒」「雑巾がけで腕を骨折」「片足で立てない」・・・子供たちの体に異変
2chスレ:newsplus
407: (東日本) 2019/03/16(土) 23:44:31.52 ID:t03b5NC9(2/2)調 AAS
50メートル走をしたら顔面を強打
動画リンク[YouTube]

408: (やわらか銀行) 2019/03/16(土) 23:51:35.86 ID:DwxEVMIm(7/7)調 AAS
県議選立候補予定の7人に質問状 反原発団体(佐賀新聞)
外部リンク:www.saga-s.co.jp
> 29日に告示される佐賀県議選を前に、唐津市の反原発団体「玄海原発対策住民会議」(成冨忠良会長)は15日までに、唐津市・東松浦郡選挙区(定数6)の立候補予定者7人に、九州電力玄海原発(玄海町)についての考えを問う質問状を送付した。
(中略)
>玄海3、4号機の再稼働や、使用済み核燃料を保管する乾式貯蔵施設の新設、再稼働など事前同意の範囲を立地自治体以外にも拡大した日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の「茨城方式」についての賛否などを尋ねている。
>またその理由の記入も求めている。

伊方訴訟、岩国地裁支部が仮処分却下 「具体的危険ない」(大分合同新聞)
外部リンク:www.oita-press.co.jp
>仮処分を申し立てたのは同県内の島で生活する男女3人。いずれも原発50キロ圏内で、「逃げる場所も時間もない」と主張していた。
>決定は「地震との同時災害の場合、速やかに避難や屋内退避をすることは容易でないようにも思われる」と言及。
>一方で「放射性物質が周辺に放出される具体的危険はない」「事故に至っても全国の実働組織による支援が実施されることとなっている」と判断した。

こととなっている
(`・ω・´)シャキーン

測定地選定にSPEEDI利用=原発事故時、非公表の一方で−文科省('12.6.11 時事ドットコム:リンク切れ)
外部リンク:www.jiji.com
>当時、SPEEDIは原発からの放出源情報が得られず、文科省は「実際のデータに基づく予測と異なる」として公表していなかったが、(以下略)。

原発データ表示不具合 復旧に26時間、保安院公表せず('12.1.1 中国新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.chugoku-np.co.jp
>格納容器圧力や温度などの運転データを監視している緊急時対策支援システム(ERSS)が30日昼から26時間にわたって正常に作動しないトラブルがあったと発表した。
(中略)
>このシステムは東京電力福島第1原発事故ではデータ送信ができず、放射性物質の拡散予測や住民避難の判断に生かせなかった経緯がある。

オフサイトセンター 機能せず('11.6.6 NHK:リンク切れ)
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
>オフサイトセンターは、平成11年に茨城県東海村で起きた臨界事故をきっかけに、全国の原発などの周辺22か所に設けられ、政府や自治体、それに警察や自衛隊などが一堂に会し、
>原子力事故の対応や住民の避難方法を決めるなど具体的な対策に当たることになっていました。

「格納容器壊れない」 安全委 震災半年前('12.3.28 東京新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
>担当課長は本紙の取材に「国内の原発では格納容器は壊れないと考えていた。今から思えば想定が不十分だったとのそしりは受けなければならない」と話した。
409: >>408(やわらか銀行) 2019/03/17(日) 00:08:11.17 ID:PbmVCbL0(1/4)調 AAS
<女川再稼動>住民投票で賛否 否定的考え示す 電事連会長(河北新報)
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
>「個別の話はコメントを差し控えたい」と述べた上で、原発稼働の賛否を住民投票で問う手法は望ましくない考えを示した。
>勝野氏は「基本的に事業者からすると、住民投票という形に持ち込まれることなく、原発の安全性や必要性についてご理解いただく活動を日頃しっかりやり、地域や社会の皆さまにご理解いただくことが大前提だと認識している」と指摘した。

社説 住民投票条例案否決/議論深める機会を無にした(河北新報)
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
>東北電力巻原発の建設を巡り、1996年、直接請求による住民投票が行われた新潟県巻町(現新潟市)には、こんなエピソードが残る。
>「町民なら誰であれ、3時間は原発の話をすることができた」。それだけ住民はエネルギー問題を学び、賛否の根拠や地域の将来像について意見を交わしたということだ。
(中略)
>条例案否決で住民に無力感が募る事態を憂慮する。

それが原子力国民の狙いじゃないかと思いますお
( ^ω^)

【原発民間事故調報告書】「安全神話」醸成、事故の遠因 イデオロギー的反対が反作用('12.2.28 MSN産経ニュース:リンク切れ)
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
>規制当局や電力事業者だけでなく、原発立地を受容してきた自治体の住民、ひいては国民全体が神話を受け入れたことで、事故の可能性を論じることが難しい状況が生まれたと指摘。

原発防災強化:「寝た子を起こすな」保安院('12.3.16 毎日新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:mainichi.jp
>出席した久住静代委員によると、広瀬氏は、安全委が06年3月に放射性物質が大量放出される重大事故に対応するため、国の原子力防災指針の見直しに着手したことについて、
>「臨界事故(茨城県東海村、99年)を受けてせっかく防災体制がまとまった。なぜ寝た子を起こすんだ」と厳しい口調で批判したという。

電事連が原子力防災強化に異論 安全委に、昨年1月('12.3.27 共同通信:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>原子力防災対策を強化するため、防災対策重点地域を見直すよう原子力安全委員会が2009年から検討を始めたが、電力会社10社で構成する電気事業連合会が昨年1月、
>「原発は危険という理解になる可能性がある」と否定的な見解を示す文書を安全委に出していたことが27日、分かった。安全委が文書を公開した。
410: (香川県) 2019/03/17(日) 00:19:27.54 ID:tdiN3MAk(1)調 AAS
>>396
ちまった、転寝中に終わってたよ
でも自動録画されているはず、たぶん・・・
411
(2): (catv?) 2019/03/17(日) 01:01:39.46 ID:dJN0rRk1(1/5)調 AAS
福島原発事故8年 ゴール見えない廃炉の姿
外部リンク[html]:www.sankei.com
画像リンク


一応、公式では多くが圧力容器内に残存と言う事になっている。
2号機が冷却喪失したのは14日の13:25最も遅い。
しかしながら、15日6:10の爆発音の直後から極端に線量が上昇し
最もやらかした原発でもある。
最も放出したと言うことはその分圧力容器内に残留する放射性物質は少ないと言うことでもある。

さて1月の最新の知見だとこう…

堆積物の至近、7.6シーベルト 2号機・接触調査での空間線量
外部リンク[php]:www.minyu-net.com

原子炉格納容器内で溶け落ちた核燃料(デブリ)とみられる堆積物への接触調査で空間放射線量を測定した結果、
格納容器底部の堆積物から約20センチの高さで毎時7.6シーベルトだったと発表
原子炉圧力容器直下の7カ所の線量は毎時6.4〜7.6シーベルトで、底部に近づくと高くなった。

…上の線量低いじゃん…格納容器内に残留して無いじゃん…と言う事になる。

また圧力容器を支える土台の外側は毎時13〜43シーベルトで、前回調査の15〜42シーベルトと同程度だった。
土台の外側の線量が高いことについて東電は、炉心溶融の過程で揮発性の放射性物質が沈殿した可能性もあるとしている。

…どう考えても土台の外側が本命です本当にありがとうございます。

核心に迫れるか、原発ロボット!「福島第一」ようやく炉心の状況が明らかに
今日にも、まず堆積物掃除ロボを格納容器に投入
外部リンク:newswitch.jp

やはり大方の予想通り圧力制御室に流れ込んでおり、
一部は気体状態でタービン建屋に流入した後、冷えて23億5千ベクレルの一部になったかもしれない。
画像リンク

412: (やわらか銀行) 2019/03/17(日) 01:12:44.03 ID:PbmVCbL0(2/4)調 AAS
リニア、地下水で掘削作業中断 名古屋の非常口新設工事(共同通信)
外部リンク:this.kiji.is
>JR東海が2027年に開業を目指すリニア中央新幹線の「名城非常口」(名古屋市)新設工事で、掘削作業中に地下水が湧き出たため、昨年12月から作業を中断していることが16日分かった。
>同社は、地下水を観測する井戸の水位に変化が見られないため、地盤沈下など周辺への影響はないと説明している。作業は今秋、再開する見通し。

<震災8年>被災地の企業、3割休廃業 原発事故で福島突出、高齢化や後継者難も影(3月15日 河北新報)
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
>帝国データバンク仙台支店のまとめで分かった。
(中略)
>被災地の小売業は地域密着型の小規模業者が多く、避難生活で顧客が地元を離れ、営業基盤を失ったことが要因とみられる。
(中略)
>仙台支店の担当者は「被災地は震災前から人口減という構造的問題を抱えていた。震災後の8年で経営者の高齢化や後継者難が顕在化し、企業が先行きを見通せなくなった」と説明。

( n^o^)n (原子力国民子飼いの)うそ、ねつ造ー早く来てくれー

人口減少はむしろ追い風、ロボットやAI活用促す=安倍首相('16.9.22 Reuters)
外部リンク:jp.reuters.com

経済成長感じない人は「よほど運がない」 麻生氏('18.4.17 朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>政権の安定があったからこそ、これまでの経済成長がずっと継続性を持たせられたのは間違いない事実であって、5年前より今の方が悪いという人は、よほど運がなかったか、経営能力に難があるか、なにかですよ。
>ほとんどの(経済統計の)数字は上がってますから。
413
(1): (catv?) 2019/03/17(日) 01:13:58.22 ID:dJN0rRk1(2/5)調 AAS
3月28日に事故40年を迎えるスリーマイルは
加圧水型で福島とは状況が異なるが、
汚染水が補助建屋に移送されて、
気体状態で補助建屋排気塔から漏れたことになっている…

高木仁三郎「プルトニウムの恐怖」
414
(1): (大阪府) 2019/03/17(日) 02:25:15.92 ID:Tt1i+L63(1/2)調 AAS
■322 名前:地震雷火事名無し(大阪府) 2019/03/17(日) 00:08:43.25 ID:sBp6IF/x
496地震雷火事名無し(大阪府)2019/03/17(日) 00:08:16.61ID:sBp6IF/x
福島原発事故のあと、赤ちゃんの先天的心臓疾患手術、増える。
Twitterリンク:dadajiji
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
415
(1): (庭) 2019/03/17(日) 04:55:54.65 ID:ok9VdwDi(1/3)調 AAS
>>413
日本の原発は海水冷却だから冷却塔は存在しないけどナ。
416
(1): (アメリカ合衆国) 2019/03/17(日) 06:12:01.03 ID:PsOZG2vL(1/3)調 AAS
お前らのお仲間ヘルパー◆coRqWaL5coが発狂してる教育しとけ
2chスレ:mmosaloon
2chスレ:owarai

ヘルパー規制履歴
2chスレ:sec2chd
142 名前:Unicorn焼 ★[sage] 投稿日:2016/09/03(土) 23:33:13.08 ID:???0
>>140
[9000066385] has been BBMed by Unicorn★ (2号)
【BBM】
9000066385
417: (庭) 2019/03/17(日) 06:21:45.64 ID:ok9VdwDi(2/3)調 AAS
>>414
外部リンク:translate.googleusercontent.com
418
(1): (茸) 2019/03/17(日) 07:49:05.68 ID:4Mipoe/F(1/2)調 AAS
658 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 04:14:27.37 ID:j2w00IYC0
知ってた?
西日本の原発燃料は。大阪産。
外部リンク[html]:www.nfi.co.jp

紀伊水道、南海トラフ、和歌山北部(構造線)で大きい地震が起きると放射能で大阪終了
419: (茸) 2019/03/17(日) 07:50:14.83 ID:4Mipoe/F(2/2)調 AAS
>>418
熊取町防災マップ
外部リンク[html]:www.town.kumatori.lg.jp

熊取町ため池ハザードマップ
外部リンク[html]:www.town.kumatori.lg.jp

避難所・避難場所
外部リンク[html]:www.town.kumatori.lg.jp

おおさか防災ネット 原子力防災リンク集
外部リンク[html]:www.osaka-bousai.net
420: 春が嫌いなおじさん(p)(東京都) 2019/03/17(日) 07:53:59.08 ID:ikTZ2lkZ(1/7)調 AA×
>>357

421: 春が嫌いなおじさん(p)(東京都) 2019/03/17(日) 07:58:09.29 ID:ikTZ2lkZ(2/7)調 AAS
仏で反政権デモ再び激化、パリ中心部で衝突 混乱状態に
3/17(日) 5:58配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

何か最初の頃の感じに戻ってるんだね…
マクロンが討論会を各地でやって収まったというフェイクニュースが有ったから、軽く騙されてた…w

仏大統領、大討論で支持率回復=抗議デモ収束か
2019年03月16日16時38分
外部リンク:www.jiji.com

時事通信のデマだったご様子…^^;
フランスの支持率もインチキ満載と…w
422: 春が嫌いなおじさん(p)(東京都) 2019/03/17(日) 08:00:39.22 ID:ikTZ2lkZ(3/7)調 AAS
「テンポが失われた」プーチン氏 平和条約締結交渉
3/16(土) 18:35配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

当たり前だよな…
日米安保なのにロシアと平和条約するにはアメリカと調整しないと無理だよね…
まー安倍の嘘もバレバレになって来たけど、どうすんだろ…^^;
423: 春が嫌いなおじさん(p)(東京都) 2019/03/17(日) 08:05:15.82 ID:ikTZ2lkZ(4/7)調 AAS
JOC竹田会長、辞意固める 招致巡り捜査
3/17(日) 0:39配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

ふむ、NHKのあのニュースが有ったから辞めるしか無くなったワケだよね…
マスコミというのはああいうニュースを出すのが本来の役目…
>>247
>>254

久しぶりにいいNHKだなと思ってスレ立てたんだよね…
まー森元とかの罪を誤魔化すのが裏の意図かと思うので、
100%褒めるというワケにも行かないんだけど…^^;
424: 春が嫌いなおじさん(p)(東京都) 2019/03/17(日) 08:08:17.80 ID:ikTZ2lkZ(5/7)調 AAS
犯行直前に“首相ら70人にメール”
3/17(日) 5:57配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

NZ関係ではこれかな…
きっちりとした犯行予告では無かったそうだから、
アーダン首相が悪い!とか言うのはちょっと違う…
うまく警戒出来なかったのは反省すべきだよね…
ま、他所の国の話だな…^^;
425: 春が嫌いなおじさん(p)(東京都) 2019/03/17(日) 08:09:56.80 ID:ikTZ2lkZ(6/7)調 AA×

426: 春が嫌いなおじさん(p)(東京都) 2019/03/17(日) 08:36:40.08 ID:ikTZ2lkZ(7/7)調 AAS
【NZ】「原因は狂信者を受け入れた移民政策。彼らこそが犯人だ」銃乱射事件で差別的発言の豪議員が17歳少年から生卵投げつけられる
2chスレ:newsplus

これ平手打ちじゃ無いよな…
見えないけど…w
427: 陸海空に統計の保持 威嚇もしない 遵守(catv?) 2019/03/17(日) 08:53:15.54 ID:qJbl4vAV(1)調 AAS
3年A組 311 祈り だいぶ前から みなさんは人殺しの一員です

よいころし 悪いころし 普通のころし
Let's Think パナソニック レノボ

日本国民の幇助 NZモスクでの大量殺人への資金提供
NZ モスクで銃を撃つ その辺りの大勢に影響

今回の事を実現する為に日本国民から資金提供があったのか
日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称するところに派遣し輸送作戦で協力などあったか
いまのところ不明

モスクの辺りに大量破壊兵器の保持と因縁をつけて殺ったのかも不明

社会貢献 奉仕活動 怠ることなく遵守
人殺し みんなでしたから 人助け
何の罪もない善良な人殺しの一員

ACは この活動を幇助しています

けいべつはしていない。。
428: (奈良県) 2019/03/17(日) 09:11:54.02 ID:Y01FgjC0(1/8)調 AAS
英語修行者 レベル0? @swiftandgrammar ・ 3月16日
高2受講生でTwitterをしている人、そして、最難関を目指している人は、最低でもMr.Bigさんと、Early Birdさんのアカウントをフォローすることをおすすめします。
全国レベルの視野で闘うのに必要な知見をTwitterで手軽に見れると思いますので。
429: (奈良県) 2019/03/17(日) 09:24:29.59 ID:Y01FgjC0(2/8)調 AAS
I recommend those who use twitter who are Kou2 and Those who aim at the hardest schools to follow Mr. Big and Early Bird at least.
You can get the information which you need fot fighting with the wide perspective.
430
(1): (catv?) 2019/03/17(日) 09:28:51.35 ID:dJN0rRk1(3/5)調 AAS
>>415
>>411とあわせて読んでくれ…

2号機自体はそんなに破壊されなかったけど
多数放出されたのは、
より防御力の低いタービン建屋から放出されたのではと。
1、2号機共用排気筒も23億5千ベクレル辺りにあるし…

画像リンク


東電、2号機の高放射線量を事前把握 作業員らに伝えず(2011年3月26日)
外部リンク[html]:www.asahi.com

東電福島事務所によると、
6日前の18日、2号機のタービン建屋地下1階で放射線量を測定したところ、
作業員の被曝線量の上限(250ミリシーベルト)を上回る毎時500ミリシーベルトだった…

2号機建屋の外から1千ミリシーベルト 圧力容器損傷か(2011年3月28日)
外部リンク[html]:www.asahi.com

2号機のタービン建屋から外へつながるトンネルとたて坑にたまった水から、毎時1千ミリシーベルトの放射線が測定…

まったく報じられない「排気筒問題」と2号機「大惨事」の危険性
――おしどりマコちゃん×広瀬隆対談【パート4】(2015.12.12)
外部リンク:diamond.jp

ところが、福島第一原発では、それを修理しようにも、排気筒の下は線量が高い。毎時25シーベルトもの地点があります。
7シーベルト浴びると人は死ぬと言われていますから、短時間近づくこともできません。

マコ?
そう、それが2013年12月に毎時25シーベルトだった地点が、今年10月の測定で毎時2シーベルトになった、と発表されました。
だから補修計画を立てられるかもしれないというのですが、
放射能がこんな短期間に、こんなに減衰するわけがありません!?
東京電力は「測り方の違いのせい」と言いますが…

情報を把握していながら推論さえ出てこないのは
いまだに都合の悪い隠蔽された情報があると言うことだろう…
431: (奈良県) 2019/03/17(日) 10:55:37.91 ID:Y01FgjC0(3/8)調 AAS
英語修行者 レベル0? @swiftandgrammar ・ 3月16日

英語修行者 レベル0さんがEarly Birdをリツイートしました

これに関しては、本当にそうだなぁ…と感じます。
構文把握や語形成などは、やはり「暗記」をやりこみ、そして「?」が多くなる時期に導入すると一気に視界が開けて、「おぉ!」ってなると最近は痛感しています。
一昨年の高3受講生は、どうも高1(あるいは高2)時代に徹底的に暗記をやりこんでいたから、構文把握の手法などを流し込むと一気に「楽しさ」に気付いてくれるのか、手応えみたいなものは確かにありましたね。
逆に暗記をおろそかにして、語形成や構文把握の仕方などをやっても成績は全く伸びませんね。
暗記は、勉強の「入り口」に過ぎませんが、『分かりやすい…』系の台頭に伴って、暗記を軽視し、「入り口」にすら立てていない受験生もよくあるように感じます。
「丸暗記」もケースバイケースでは必要かと
自分はもともと公立高校の出身で、中学時代は公立高校入試に向けて、ニュークラウンの教科書を丸暗記したり、単語は覚えて、文法テキストは、とにかく覚えて反復練習みたいなことばかりをしてました。
ですが、高校時代に入って、英語で挫折しました。理由は簡単で「不毛に思える暗記作業」に嫌気が
さしたからです。
いったいどれだけ文法の用法を「覚えれば良い」、単語をあとどれだけ「覚えれば良い」といった、強迫観念と、あと、覚えれば覚えるほど増えていく「英語の知識」に圧倒され、混乱していきました。
その状態に、構文把握の手法を流し込まれた時の「ひらけた感」が今でも英語に
関わっている理由です。
ですが、やはり原点には「暗記」があったことは間違いないです。
ある段階では「理屈は分からなくても良いから、とにかく暗記!」っていうのも必要かもしれませんね。

"Costruction"
432: (奈良県) 2019/03/17(日) 10:56:07.96 ID:Y01FgjC0(4/8)調 AAS
"equivalent"
433: (catv?) 2019/03/17(日) 10:59:08.75 ID:dJN0rRk1(4/5)調 AAS
学びて思わざる

…こうして政府やマスコミの情報を鵜呑みにする
従順な奴隷ができるのです。
434
(1): (新潟県) 2019/03/17(日) 11:20:28.44 ID:FxTMldS2(1/4)調 AAS
原発の廃炉に関心 被災者の8割 (動画有り) 03月16日 13時31分 福島 NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

(抜粋)
県内で被災した1000人に去年12月からことし1月にかけてアンケートを行い、419人から回答を得ました。

この中で、福島第一原発の廃炉に関心があるか尋ねたところ、「関心があり、ニュースなどで積極的に情報に接している」と答えた33.9%と
「関心はあるが状況はあまり知らない」の46.8%をあわせて80.7%となりました。

これらの人にどんなことに関心があるか複数回答で尋ねたところ、「汚染水の対策・漏洩防止」が76.6%で最も多く、
次いで、「放射性物質の飛散防止」が72.8%、「核燃料デブリの取り出し」が70.4%「廃炉が完了する時期」が66.9%などと続きました。
435: (玉音放送 typeR) 2019/03/17(日) 11:30:52.26 ID:Xvt0YAoE(1/2)調 AAS
【出力制御】10連休 太陽光発電出力制御の可能性 電力各社が準備←九州と四国は原発再稼働し供給量が需要を上回るおそれ
2chスレ:newsplus

こちらで出力制御の問題発覚
九電は本州に最低でも100万kW送電しつつ火力最低150万kW発電
四国はエリア需要を超える火力を発電+伊方原発発電などしつつ本州に平均168万kW以上送電
ルールに沿って火力止めろ理論

まぁ無駄にリスクが極めて高い原発稼働したらこうなりますよね
矛盾だらけ
436
(1): (玉音放送 typeR) 2019/03/17(日) 11:32:26.38 ID:Xvt0YAoE(2/2)調 AAS
これ原発止めろ議論に誘導できないものか?
437: (庭) 2019/03/17(日) 12:01:05.62 ID:ok9VdwDi(3/3)調 AAS
>>436
ソーラー発電買取金額が小売価格を上回っている限り、原発再稼動を加速させる圧力にしかならないデ?
438: (家) 2019/03/17(日) 12:11:47.58 ID:wptSF/yf(1)調 AAS
【新しい元号は分合″にすべき】 世界教師マ@トレーヤが提唱する『分ち合い』にちなんだものにしろ
2chスレ:liveplus
439: (奈良県) 2019/03/17(日) 14:30:53.42 ID:Y01FgjC0(5/8)調 AAS
kuroneko read isgiguro(1985)'s first 10 pages.
It is not intersting at all.
He stopped reading.
440: (奈良県) 2019/03/17(日) 14:35:13.87 ID:Y01FgjC0(6/8)調 AAS
日本一女子高生が太っている都道府県、福島県w! [324894838]
441: (アメリカ合衆国) 2019/03/17(日) 16:01:29.55 ID:9rTAb208(1)調 AAS
もう1回南海トラフでどこかがボカンと逝く予感しかしない。あいつらやめようとしないもの。
442
(1): ウイグレおじさん(p)(庭) 2019/03/17(日) 16:22:19.95 ID:yUKcK21H(1)調 AAS
プラス板にニュースが見当たら無い( ̄□ ̄;)!!
443: ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2019/03/17(日) 16:54:35.53 ID:tXNmUKQ8(1/3)調 AAS
今日も外は風が強いですね

濃いアレがところ狭しと全国に沢山舞ってるのですかねw
444: ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2019/03/17(日) 17:07:08.80 ID:tXNmUKQ8(2/3)調 AAS
>>442
ルールが一部変わってますwこれの影響ですかね?

【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★161
2chスレ:newsplus

263:ねとうの親分 ◆EHOuHk6daA 2019/03/14(木) 18:15:27.53 YRl11rsQ0
大阪ダブル選という言葉使うのニュー速+、芸スポ+で使うの禁止

266:ねとうの親分 ◆EHOuHk6daA 2019/03/14(木) 18:26:49.00 YRl11rsQ0
だって札幌は+道議選+市議選でダブルどころか、4つ重なるよ
いつものことだが
たぶん福岡とかもそうだと思う

大阪だけ、目立ちたがり屋め
445
(2): (チベット自治区) 2019/03/17(日) 17:11:58.70 ID:TS9OcCda(1)調 AAS
>>416
ヘルパーは東電の下請け(孫請け)の仕事をしてたけど
10才以上離れた年下の社員にこき使われて、嫌気がさして退社した
それ以来恨むようになる

今は無職でふらふらしてる

原発の危険性を訴えてるというより、東電への妬み恨みで動いてる
446
(1): ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2019/03/17(日) 17:16:05.66 ID:tXNmUKQ8(3/3)調 AAS
>>445
自演してるの?w

>ヘルパーは東電の下請け(孫請け)の仕事をしてたけど

一切していませんが?下請けをする予定も無いが?
447
(1): (奈良県) 2019/03/17(日) 17:35:56.90 ID:Y01FgjC0(7/8)調 AAS
Helper is helping the nuclear sled.
Everyone likes him very much.
448: (大阪府) 2019/03/17(日) 17:37:26.95 ID:Tt1i+L63(2/2)調 AAS
【毎日新聞世論調査】内閣支持率39%(+1P)、不支持率41%(+2P) 2月に続き拮抗 
2chスレ:newsplus
449
(1): ピカピカみぐ(アメリカ合衆国) [age] 2019/03/17(日) 17:38:03.50 ID:PsOZG2vL(2/3)調 AAS
>>445
情報ありがとん
ヘルパーは原発反対!してる割には情熱を感じないんだよな
恨み妬みが彼を突き動かしてたのか
煽り耐性0すぐに切れたり発狂する性格を考えるとその通りだよな

>>446
チベット自治区持ってねえよ
450
(1): (奈良県) 2019/03/17(日) 17:38:18.06 ID:Y01FgjC0(8/8)調 AAS
Helper had worked in a cooporate company of TPECO for 15 years.
But he become to dislike the work because he was under the boss who is 15 years younger than him.
He has hated TEPCO since then.
He has no work now.
451: (新潟県) 2019/03/17(日) 17:49:48.37 ID:FxTMldS2(2/4)調 AAS
内閣支持率39%、不支持率41% 2月に続き拮抗 毎日新聞世論調査 2019年3月17日 16時53分(最終更新 3月17日 17時17分) 毎日新聞
外部リンク:mainichi.jp

毎日新聞が16、17両日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は2月の前回調査から1ポイント増の39%で、不支持率は同2ポイント増の41%だった。

2月に続いて支持と不支持が拮抗(きっこう)した。

辺野古移設で県民投票後も工事続行に「反対」52%

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設をめぐり、「移設反対」が多数となった沖縄県民投票の後も政府が辺野古沿岸部の埋め立て
工事を続けていることに対し、「反対」が52%と半数を超えた。「賛成」は29%。
452
(1): (地震なし) 2019/03/17(日) 17:50:33.82 ID:GZXwcwho(1/4)調 AAS
昨日のNスペ見たが、どうも2号機の格納容器に落ちてる
デブリは線量は低いようだ、金属が早く溶けて落ちたので
その可能性が高いらしい
問題は原子炉内のデブリだとか・・・
そのせいで廃炉計画の見直しが必要らしい・・・
453
(1): (catv?) 2019/03/17(日) 17:54:46.83 ID:dJN0rRk1(5/5)調 AAS
なぜテレビに指摘されるまで気づかないのか…
454
(1): ピカピカみぐ(アメリカ合衆国) [age] 2019/03/17(日) 18:10:51.33 ID:PsOZG2vL(3/3)調 AAS
コピペ荒らし報告
2chスレ:sec2chd
455: (地震なし) 2019/03/17(日) 18:18:00.52 ID:GZXwcwho(2/4)調 AAS
確認がほしいからなw
456: (地震なし) 2019/03/17(日) 18:51:17.36 ID:GZXwcwho(3/4)調 AAS
核燃料棒と周囲の金属の融点は1000度ぐらい違うらしい
そのことに東電も科学者も分からないのかな?w
457: (大阪府) 2019/03/17(日) 18:56:39.74 ID:i59vQAqS(1/2)調 AAS
貧乏人が無理して35年ローンで新築戸建てを買う→20年も経たないうちにボロが出てきて修繕費で赤字→30年目に入って大赤字で破産<こま? [411361542]
458: (大阪府) 2019/03/17(日) 18:57:09.48 ID:i59vQAqS(2/2)調 AAS
92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx07-RKXF) 2019/03/17(日) 18:54:04.66 ID:JlNdfmGPx

子供部屋連呼から戸建のネガティブ連呼に方針変わったの?
賃貸業界も頑張ってんな
459: (賢都大図書館) 2019/03/17(日) 19:02:45.19 ID:e3HMYT+j(1)調 AAS
情報操作内閣支持率w
460: (大分県) 2019/03/17(日) 19:08:14.28 ID:BvG/n2iG(1)調 AAS
>>452
結局は、ロボットで探れたのはほんの一部で、
全体がどうなってるかわかるのはいつのことやらw
461: (やわらか銀行) 2019/03/17(日) 19:55:30.46 ID:PbmVCbL0(3/4)調 AAS
世耕経産相「反対意見も承知」 柏崎刈羽原発再稼働問題で言及(新潟日報)
外部リンク[html]:www.niigata-nippo.co.jp
>世耕弘成経済産業相は16日、新潟市内で会見を開き、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働の必要性を訴えた上で「再稼働を求める地元経済界の声がある。また、反対の意見が大きいことも承知している」と述べた。
>昨年の知事選の際に新潟日報社が行った世論調査では再稼働に「反対」「どちらかといえば反対」が65・1%に上るなど、各種調査でも反対が上回っている。
>世耕経産相は「真摯(しんし)に耳を傾けて再稼働に向けて取り組みを進めることが重要だ」と話した。また「東電自身が自らの行動を通じ信頼を得ていくことが重要だ」とも語った。

(・∀・)あきらめよう信頼

東電「津波、予見できず」 株主代表訴訟で反論('12.11.16 共同通信:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>訴訟に補助参加している東電が「今回の津波は予見できなかった」と主張した。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら(3月15日)
外部リンク[html]:kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com
>公判で明らかにされた多くの証拠や証言をどう考えるのか説明せず、「予見は未成熟だった、信頼性がなかった」という冒頭陳述と同じ主張を繰り返すだけで被告人らは逃げ切ろうとしている。

柏崎原発立地 薄い経済効果 柏崎 主要産業40年データを分析('16.2.15 新潟日報:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.niigata-nippo.co.jp
>柏崎刈羽原発が地元・柏崎市の産業に与えた影響について、新潟日報社が原発建設前の1975年から直近まで約40年間の各種統計データを集計し、新潟大学経済学部の藤堂史明准教授(43)と共同で分析した結果、
>立地による経済効果は限定的だったことが13日、分かった。
>原発の建設期に地元の建設業が一時的に総生産を伸ばしたものの、基幹産業である製造業のほか、サービス業、卸売・小売業への波及効果はデータ上、見えなかった。
462: 春が嫌いなおじさん(p)(東京都) 2019/03/17(日) 20:21:43.06 ID:8XF8iCwo(1/2)調 AAS
Gilets jaunes Acte 19 : scenes de chaos sur les Champs-Elysees (16 mars 2019, Paris)
動画リンク[YouTube]


昨日のフランスデモの映像だけど…
これかなりスゴイわ…
シャンゼリゼの観光終わりだろこれ…w
463: (庭) 2019/03/17(日) 20:27:04.21 ID:NLTJOFYa(1/2)調 AAS
>>430
6 1/2号機排気筒解体について (2)
イチエフサイト外での実物大模型(モックアップ)を使用した実証試験の結果、以下の追加的措置が必要であること が明らかになり、
イチエフ内現場での排気筒解体作業の開始は2019年3月から5月に延期されました。
装置の改造(挿入ガイドの追加)、装置の改造(水平切断ガイド追加)、装置の改造(近接センサの信頼性向 上)、
装置の改造(遠隔解体装置の配線調整)、通信手段変更(通信の有線化)、トラブルの対応
下図は追加されたトラブル対応の一例です。
解体作業時に遠隔作業による対応ができない場合は、クレーン吊りの搭乗設備により解体装置にアクセスし、専 用の昇降設備を用いて人がアクセスすることを計画しています。

下記PDFの最終ページ直前より引用
外部リンク[pdf]:1fwatcher.files.wordpress.com

ンなら発電機付き解体ロボいらんシ?
足場組んで普通に解体しろトカ思うシ?
何故に未経験企業が受注したトカ思うシ?
そも解体ロボットの重さは何トンだよ基地外トカ思うシ?

やっぱ、フクイチ1・2号機の排気筒は
想定外的な引き倒し解体が前提?
464: 春が嫌いなおじさん(p)(東京都) 2019/03/17(日) 20:46:14.30 ID:8XF8iCwo(2/2)調 AAS
【フランス】シャンゼリゼで略奪・破壊 黄色いベスト運動デモ18周目、マクロン大統領休暇中止 ★2
2chスレ:newsplus

じわじわとみつを★君のスレが上昇した…(頑張れ)
ヤバイなフランス…
そろそろ何か起こるねこれ…^^;
465: (庭) 2019/03/17(日) 20:51:52.43 ID:NLTJOFYa(2/2)調 AAS
福島第一原子力発電所 1/2号機排気筒解体計画について(進捗報告)
2019/1/31
東京電力ホールディングス株式会社
外部リンク[pdf]:www.meti.go.jp
466
(1): (新潟県) 2019/03/17(日) 21:31:13.74 ID:FxTMldS2(3/4)調 AAS
<汚染廃本焼却>仙南広域組合が説明会を実施 住民からは不安の声 2019年03月17日日曜日 河北新報
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp

仙南2市7町でつくる仙南地域広域行政事務組合は16日、東京電力福島第1原発事故に伴う放射性物質で汚染された国の基準
(1キログラム当たり8000ベクレル)以下の廃棄物の本焼却に向けた住民説明会を、角田市の仙南クリーンセンターで開いた。

試験焼却で問題がなかったとして理解を求めたが、住民からはなおも健康被害を心配する声が相次いだ。

組合の担当者は、昨年3〜11月に同センターで実施した試験焼却の内容を説明。周辺地域の空間線量や煙突の排ガス、土壌などの放射性セシウム
濃度が全て基準値以下だったとして「安全に焼却できると判断した」と強調した。
 
組合は、本焼却を5月中旬に始め、3年10カ月近くにわたり、1日当たり1〜10トンの汚染廃棄物を燃やす方針。排ガスの放射性セシウム濃度などが
基準値を超えた場合、焼却を直ちに中断し、原因を検証する考えも示した。
 
住民の一人は「試験焼却で燃やす汚染廃棄物は1日1トンだったのに、本焼却では最大10トンになる。内部被ばくの危険性が高まる」と不安を訴えた。

別の住民は「汚染廃棄物は焼却ではなく、安全な場所に移して保管するべきだ」と主張した。

組合理事長の滝口茂柴田町長は「試験焼却のデータを示すことで理解を得られたのではないか。本焼却はこれまで以上に安全に気を付けたい」と語った。
 
大友喜助角田市長は「地元には運搬の安全確保などの要望があるが、反対はない。安全に配慮しながら保管農家の負担を軽減する」と述べた。

山田裕一白石市長は「説明会で示された不安感を重く受け止め、情報をオープンにしながら安全性に理解を得られるよう努めたい」と話した。
467: (やわらか銀行) 2019/03/17(日) 22:03:21.55 ID:PbmVCbL0(4/4)調 AAS
長距離巡航ミサイル開発へ 政府が国産初、抑止力強化(共同通信)
外部リンク:this.kiji.is
>防衛省は、戦闘機に搭載して敵の射程圏外から艦艇を攻撃できる長距離巡航ミサイルを初めて開発する方針を固めた。
>中国海軍艦艇の能力向上などを踏まえた抑止力向上が狙いで、日本が開発した既存の空対艦ミサイルを改良し、射程を400キロ以上に伸ばす。

原子力国民の放射能ばらまき攻撃に対する抑止力も向上させてほしいですお
( ^ω^)

東電の東海第2原発支援 やるべきは賠償と廃炉 衆院経産委で笠井議員(3月16日 しんぶん赤旗)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
>世耕弘成経済産業相は「個別の経営判断は、東京電力経営陣が判断すべきもの」と繰り返しました。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
外部リンク[html]:kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com
>この公判の勝俣氏の発言でもっとも驚いたのは、政府の地震本部がまとめた津波予測について「そういうものをベースに企業行動を取ることはありえません」と強い口調で切り捨てたことだ(*3)。

「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
外部リンク[html]:jp.wsj.com
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。

菅首相には辞めていただかなければ〜安倍氏('11.5.26 日テレニュース24)
外部リンク[html]:news24.jp
>また、「法律上、非常事態を宣言して以降、全ては菅首相の責任だ。トップが『知らなかった』と逃げるから組織が動かない」などと述べ、政府の対応をあらためて批判した。

菅元首相の敗訴確定=安倍首相メルマガ訴訟−最高裁('17.2.22 時事ドットコム:リンク切れ)
外部リンク:www.jiji.com
>安倍晋三首相の話 まさに「真実の勝利」に最終判断が下った。

原発事故刑事訴訟 誰も責任をとらない国の構造を変えるために('16.4.5 人民新聞)
外部リンク:jimmin.com
>強制起訴すると判断した検察審査会の議決の重要なポイントとして、「(1)電力会社の役員には高い注意義務がある、(2)大津波と事故を具体的に予見できた、(3)対策を取れば事故を回避できた」の3点を弁護団は挙げている。
>このようなことは、なにも東北大震災があったから言われ出したことではない。
>原発が崩壊すればどのような大惨事になるのかは、チェルノブイリ事故の前例も含めて、災害防止を考える者や災害防止に責任を持つ者なら気付いて行動しなければならないと、わかっていたはずである。
>要は、知っていながら対策を二の次三の次にしたのである。この態度振る舞いにもっとも重大な責任があるのであり、強制起訴は当然のことである。
468: (新潟県) 2019/03/17(日) 22:56:37.22 ID:FxTMldS2(4/4)調 AAS
ドキュメンタリー 原発廃炉は可能か?インポッシブル
動画リンク[YouTube]


デイリーモーション
NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった
外部リンク:www.dailymotion.com
469: (東日本) 2019/03/17(日) 23:24:48.28 ID:yD645VCf(1)調 AAS
そこからは終わりが無い♪
動画リンク[ニコニコ動画]

470: (大阪府) 2019/03/17(日) 23:49:15.43 ID:wXbHFiQh(1/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

福島被曝byたけだ
471: (大阪府) 2019/03/17(日) 23:50:22.02 ID:wXbHFiQh(2/2)調 AAS
南相馬市と東北支店の所為だ、、、、
472: (地震なし) 2019/03/17(日) 23:50:35.79 ID:GZXwcwho(4/4)調 AAS
終わりのない旅の途中で・・・・

遥かなる夢に ~ Far Away~海闊天空
動画リンク[YouTube]

473: (大阪府) 2019/03/18(月) 00:09:37.73 ID:hitV697t(1/4)調 AAS
【フランス】シャンゼリゼで略奪・破壊 黄色いベスト運動デモ18周目、マクロン大統領休暇中止 ★2
2chスレ:newsplus

【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★15
2chスレ:newsplus
474: (大阪府) 2019/03/18(月) 00:20:32.82 ID:hitV697t(2/4)調 AAS
▦【フランス】シャンゼリゼで略奪・破壊 黄色いベスト運動デモ18周目、マクロン大統領休暇中止 ★3
2chスレ:newsplus
475: ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2019/03/18(月) 00:34:01.02 ID:71fCCFGc(1/8)調 AAS
>>454 >>449
新こらこら団のスレ123
2chスレ:sec2chd
476: ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2019/03/18(月) 00:38:40.41 ID:71fCCFGc(2/8)調 AAS
>>447>>450
その嘘文章を英語にして発信する必要無いだろw
477: (アメリカ合衆国) 2019/03/18(月) 01:15:15.47 ID:ZWOPpY9G(1/4)調 AAS
孫請けヘルパー原発スレで有名なのかよwwwwwww
478: (地震なし) 2019/03/18(月) 01:31:56.50 ID:RjFKiUIK(1/2)調 AAS
>>466
【原発】<汚染廃本焼却>仙南広域組合が説明会を実施 住民からは不安の声←8000Bq/Kg以下廃棄物の本焼却
2chスレ:newsplus
479: (地震なし) 2019/03/18(月) 01:55:48.24 ID:RjFKiUIK(2/2)調 AAS
>>434
【原発】福島県、廃炉に関心 被災者の8割←特に関心 汚染水の対策や放射性物質の飛散防止
2chスレ:newsplus
480: (catv?) 2019/03/18(月) 03:44:12.97 ID:DMedalDe(1/2)調 AAS
回答者の8割と言うのが泣ける…

きっと1000人中、無回答の581人は放射能で死んでしまったクマー
怖いクマー
481
(1): ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2019/03/18(月) 04:39:40.63 ID:71fCCFGc(3/8)調 AAS
2匹4スレ更新完了
考えてもわかる嘘を拡散してアホ丸出しだよなw
482: (アメリカ合衆国) [age] 2019/03/18(月) 05:20:42.08 ID:ZWOPpY9G(2/4)調 AA×
>>481

483
(1): ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2019/03/18(月) 05:41:38.96 ID:71fCCFGc(4/8)調 AAS
482:NG(【NGID】ZWOPpY9G)

ん?
484: (大分県) 2019/03/18(月) 06:27:30.91 ID:ViakQ+f0(1/3)調 AAS
福島原発事故のあと、赤ちゃんの先天的心臓疾患手術、増える。
1歳未満の赤ちゃんで14.2%増。2014年になっても、異常に高い数値
名古屋市立大学の村瀬香准教授が米心臓協会で論文発表。

米CBS放送外部リンク:www.cbsnews.com

日本にマスコミ沈黙。
485: (アメリカ合衆国) [age] 2019/03/18(月) 06:33:10.79 ID:ZWOPpY9G(3/4)調 AA×
>>483

486
(1): ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2019/03/18(月) 06:38:30.97 ID:71fCCFGc(5/8)調 AAS
あほにわかるように言いますが
東電や東電下請け会社の過去には名簿にも履歴にも一切データは有りませんので

勿論東電で多数の行方不明者が出た時にも、俺の履歴や名簿や記録名前なんて有りません爆

バカだなアメリカ合衆国身代わりの低能な荒らしって
487: (アメリカ合衆国) [age] 2019/03/18(月) 06:55:33.08 ID:ZWOPpY9G(4/4)調 AA×
>>486

488
(1): 春が嫌いなおじさん(p)(東京都) 2019/03/18(月) 08:00:46.17 ID:+m1UFJj2(1/9)調 AA×

489: 春が嫌いなおじさん(p)(東京都) 2019/03/18(月) 08:02:10.52 ID:+m1UFJj2(2/9)調 AAS
アフリカでサイクロン猛威、3か国で約190人死亡
3/18(月) 5:34配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

アフリカで洪水とか有るんだね…
異常気象ですなぁ…
490: 春が嫌いなおじさん(p)(東京都) 2019/03/18(月) 08:03:41.98 ID:+m1UFJj2(3/9)調 AAS
インドネシア東部で洪水・土砂崩れ、58人死亡
3/18(月) 4:44配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

こっちの洪水も大規模だね…
丸太の流れ方で大規模だと分かる…
異常気象だねぇ…
491
(1): ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2019/03/18(月) 08:06:47.32 ID:71fCCFGc(6/8)調 AAS
>>488
内田さん逝かれましたね

【訃報】内田裕也さん逝く 79歳 希林さんの死から半年 もう聞けない“ロケンロール”
2chスレ:newsplus

長生きの域かな
492
(1): 春が嫌いなおじさん(p)(東京都) 2019/03/18(月) 08:06:48.60 ID:+m1UFJj2(4/9)調 AAS
モスク銃乱射事件受け NZが銃規制強化を議論へ
3/18(月) 5:51配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

銃規制ってのは対処策に過ぎないんだよな…
本来は移民をどうしようか?という議論も必要…
まぁ、テレ朝は相変わらずいい子ぶってんな…^^;
493
(1): 春が嫌いなおじさん(p)(東京都) 2019/03/18(月) 08:10:38.83 ID:+m1UFJj2(5/9)調 AAS
>>491
内田裕也ってのはヤクザと共に芸能人ゴッコしてた爺さんだな…
まぁ、日本の芸能界をダメな方向にさんざん貢献したのだろう…
現代では安倍が最強のヤクザ…
警官も裁判所も政治までも牛耳ってるからね…
モックンがどういう人間なのかが今後の興味点になるだろう…
494
(1): (大分県) 2019/03/18(月) 08:12:49.49 ID:ViakQ+f0(2/3)調 AAS
>>492
根本は人種差別を無くさないと
ナチス・ヒットラーは人種差別を煽った結果、ドイツは大量殺戮に
495: 春が嫌いなおじさん(p)(東京都) 2019/03/18(月) 08:13:35.83 ID:+m1UFJj2(6/9)調 AAS
「アポ電」“逃走に使った車”長野県で発見
3/18(月) 5:20配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

アポ電事件というのは、金持ってそうな老人を簡単に殺すという怖さだよな…
しかも現代の悪人は軽自動車乗ってたりする…
ゴーンも乗らされてたけど…^^;
いやー安倍のミクスですなぁ…w
496: 春が嫌いなおじさん(p)(東京都) 2019/03/18(月) 08:15:14.51 ID:+m1UFJj2(7/9)調 AAS
>>494
まぁね…
さらにその上に宗教問題ってのも有る…
意外にいい線行ってんだよな、トランプってさ…^^;
497: (大分県) 2019/03/18(月) 08:17:32.31 ID:ViakQ+f0(3/3)調 AAS
将来、防衛省を担う人達が、こんあ状態では、恐ろしい話だ

防衛大、下級生いじめがまん延 宿舎生活、地裁が認定
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

反省文を百枚書かされ、体毛に火を付けられる−。
防衛大学校(神奈川県横須賀市)を退学した男性(24)が、当時の上級生ら八人に損害賠償を求めた訴訟で、学内にまん延する陰湿ないじめの実態が明らかになった。

専門家は「リーダーシップを学ぶという後輩指導の本来の目的から外れている」と批判する。
498: ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2019/03/18(月) 08:17:40.05 ID:71fCCFGc(7/8)調 AAS
>>493
安倍が最強のヤクザ、まさにw

とある有名芸能人の方と直接会った時には、ヤクザの方達多数連れておられましたw
びっくりもしないけど、関係はずっと簡単には切れないんだろうなと思いました

染まってますよね、あちらの業界すべてが
内田さんナム
499: 春が嫌いなおじさん(p)(東京都) 2019/03/18(月) 08:22:16.23 ID:+m1UFJj2(8/9)調 AAS
最近一番気がかりなのは、5ちゃんのまともなスレが伸びない事かな…
立て子のみなさんも下らないとは自覚しつつも安倍マンセー運営のグルになってしまう…
参加者もついついネトサポといっしょに盛り上っちゃうんだよな…w
たまにいい動きするんだけど、つい流されちゃうんだよなぁ人間だから…^^;

まぁ、飽きずに安倍と戦って行くしか無いんだろう…
来週の見所はフランスデモかな…
みつを君が多分ライブスレを立てて活躍してくれると期待する…
マクロンてのは原発大好きおフランスの癌だからな、大事なのだ…
500: 春が嫌いなおじさん(p)(東京都) 2019/03/18(月) 08:23:08.98 ID:+m1UFJj2(9/9)調 AA×

501: (catv?) 2019/03/18(月) 08:25:33.20 ID:5aPzy9Kl(1/2)調 AAS
金融のカラクリも晒しあげないといかんね
502
(1): (catv?) 2019/03/18(月) 08:26:06.14 ID:5aPzy9Kl(2/2)調 AAS
利権の構造だけじゃ、いまいちだ
503: (兵庫県) 2019/03/18(月) 10:03:19.34 ID:inPL31Uo(1/15)調 AAS
Kuroneko will buy some flowaers today.
504: (兵庫県) 2019/03/18(月) 10:04:36.27 ID:inPL31Uo(2/15)調 AAS
Abe is the storongest Yakuza.
He is a grandoson of Kishi who ruled Mauchu and gained much money.
505: (兵庫県) 2019/03/18(月) 10:10:31.55 ID:inPL31Uo(3/15)調 AAS
Kuroneko must buy some cat food as soon as possible.
506
(1): (dion軍) 2019/03/18(月) 10:31:38.17 ID:uHurP16p(1/16)調 AAS
「知ってはいけない」を読んでいるが
想定以上だな…

仮に日本とアメリカの利害が対立した場合、
CIAを使った世論誘導並びに、
アメリカに都合の良い(安倍のような)政府の樹立を狙う程度と思っていたが、
そもそも東京を半包囲する、
横須賀、厚木、横田、座間の戦力は、
いざという時、日本を再占領するための戦力と言うことができるし、
おそらく、そのプランは常に更新されているのだろう。

ずっと昔から、岸田は日本は事実上の属国だと主張していたが、たいしたもんだ。

100%の正義も悪もない両極端の間で揺れる日本
外部リンク[html]:dot.asahi.com

AERA(2017年8月14−21日号)では、「この国を覆う不機嫌の正体」について特集している。
作家・心理学者の岸田秀さんに話を聞いた…(これは最近のだが)

知ってはいけないの各章頭の4コマ漫画は↓から読めるので
目を通しておくことをお勧めしておく。

知ってはいけない──隠された日本支配の構造
矢部宏治著
外部リンク:book-sp.kodansha.co.jp

書評

なぜ日本はアメリカの「いいなり」なのか?知ってはいけないウラの掟
内閣改造でも絶対に変わらないこと
外部リンク:gendai.ismedia.jp
507: (新潟県) 2019/03/18(月) 11:00:38.27 ID:UDNdHGgf(1/3)調 AAS
<とうほくドローンeye>中間貯蔵施設/除染土続々 古里覆う 2019年03月18日月曜日 河北新報
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
画像リンク

画像リンク


福島県大熊町にある人工芝のスタジアムのような施設に、ダンプカーが次々に土を運び入れる。中間貯蔵施設の一つ「大熊(1)工区」。

通称マルイチの土壌用施設だ。広さは東京ドームより一回り大きい5.5ヘクタール。東京電力福島第1原発から1.5キロ離れている。
 
原発事故によって汚染された土が集められている。放射性物質の濃度は1キロ当たり8000ベクレル以下。深さは15メートルあり、底には2重に遮水シートが
敷かれている。土が5メートル入るごとにシートで覆うという。
 
その他にもさまざまな安全設備を持ち、環境省の福島地方環境事務所によれば「多重防護」が施されているという。
 
原発がすぐ近くにあることを除けば、日本のどこにでもあるのどかな風景の農村だった。移り住んだ茨城県日立市から「一時立ち入り」で大熊町を訪れた
多田正友さん(75)が嘆く。
 
「今はすっかり変わり、ここがどこか分からなくなった気分。私が住んでいた所も(中間貯蔵)施設になるんだ」

(写真部・庄子徳通、佐藤琢磨)

▽動画ページはこちら
外部リンク:www.kahoku.co.jp
508: (兵庫県) 2019/03/18(月) 11:03:37.66 ID:inPL31Uo(4/15)調 AAS
mika_berry? @mika_berry ・ 3月16日

これ、4ページまでが不祥事維新議員リストになってて、さすがに驚いた。これほど酷いのか、大阪維新は。

まさに腐敗政治「大阪維新の会」不祥事リスト - NAVER まとめ
509: (SB-iPhone) 2019/03/18(月) 11:04:06.43 ID:W66JKWJ/(1)調 AAS
11:02-11:44 大野 元裕(国民民主党・新緑風会)
1:44-11:54 山本 太郎(国民民主党・新緑風会)
    (休憩)
13:00-13:32 山本 太郎(国民民主党・新緑風会)

犬hk国会中継
510: (兵庫県) 2019/03/18(月) 11:04:55.14 ID:inPL31Uo(5/15)調 AAS
dada? @yuuraku ・ 3 分3 分前

財政拡大理論「MMT」
>政府は通貨を限度なく発行できるためデフォルトに陥ることはなく政府債務残高がどれだけ増加しても問題はない
外部リンク:jp.reuters.com
野球で言うなら3アウトでもチェンジしないぐらいの卓袱台返しが出てきてしまいましたが「おれ経済わかってるから」とは何だったのか。
511: (兵庫県) 2019/03/18(月) 11:07:19.95 ID:inPL31Uo(6/15)調 AAS
asleep? @_3___0 ・ 3月16日

見たくもないテレビが薬局で目に入ってしまう。なぜ、はしもと氏にえらそうにしゃべらせてるんだろう。そして、隣国へのあからさまな憎悪煽動をまったくかくそうともしない出演者たち。
その番組に引き寄せられている高齢男性。体調がさらに悪化しそうだから、ぜんぶやめてくれ

高齢男性。
???
512: (アメリカ合衆国) 2019/03/18(月) 12:03:38.64 ID:bl82ApCe(1/2)調 AAS
3.11以降、電話する機会もない所に電話する機会増えたけど、もうみんなロボットだね。
まだ「まあこの人は人間か」と思えたのは放射性瓦礫受け入れやめてくださいと地方自治体に電話した時くらい。
今現在、nhkを始めとしてそういう所への電話は相手を人だと思わない事にしている。
513: (香川県) 2019/03/18(月) 12:06:08.04 ID:rl2YdjKh(1)調 AAS
>>453
俺は初めから「金網なんぞにこびりついてカメラで視認できるのは、デブリに炙られて融け落ちた原子炉の部品だろ」って言ってただろ
デブリ本体は一塊になって地中深く潜り込んではずだから簡単に視認できるわけ無いよ
514: (賢都大図書館) 2019/03/18(月) 12:28:59.31 ID:3dkEnoti(1/5)調 AAS
先に低温で溶解した金属のしたに

核物質が溶解した燃料デブリが

メルトスルーしてるんだ?

いっちょんわからっんw
515: (大分県) 2019/03/18(月) 13:07:45.06 ID:KS2D9AaX(1/2)調 AAS
やっと探れたほんの一部で、ああだこうだと言ってもしかたがない
516: (賢都大図書館) 2019/03/18(月) 13:34:16.18 ID:3dkEnoti(2/5)調 AAS
山本太郎ってソフトモヒカン

にしてるのかw

似合わんなぁ
517: (dion軍) 2019/03/18(月) 13:48:23.84 ID:uHurP16p(2/16)調 AAS
私は気化説を唱えている。
でないと圧力異常上昇→ピキ→ブシャーの説明がつかない。
518: (dion軍) 2019/03/18(月) 14:05:49.23 ID:uHurP16p(3/16)調 AAS
液化したジルコニウムが水蒸気爆発しなかっただけで僥倖と言うべきなのだろう
519: (大分県) 2019/03/18(月) 14:11:56.13 ID:KS2D9AaX(2/2)調 AAS
使用済み核燃料を大量に貯えていた冷却プールが壊れなかったのは奇跡
520: (dion軍) 2019/03/18(月) 14:29:35.25 ID:uHurP16p(4/16)調 AAS
しかも3号機はMOX混入…

福島を使用済MOX燃料の墓場に仕向けた県議たち(2010-07-01 15:47)
外部リンク:nonukesfuk.exblog.jp

福島第一原発3号機でのプルサーマル実施を推進した
福島県議会議員(2007年〜2011年)の一覧

ありがとう!自民党!
521: 原発反対、放射性物質の流通阻止!!(玉音放送 typeR) 2019/03/18(月) 14:43:06.28 ID:ExpI7ik4(1/4)調 AAS
そりゃ金網に残っている堆積物の調査と接触の結果だから・・・

過去(2017年2月)は、金網=グレーチング(金属製の格子状足場)を思い返せば500Sv以上と話題だったよね
7Svに落ち着いたの!? ってそんな訳ないやろw

記事探では、530Svだった
映像に移っている画像解析で金網に大穴2か所、一か所1m
金網に大穴の動画あり

福島原発
2号機「1分弱で死亡」の毎時530シーベルト
会員限定有料記事 毎日新聞2017年2月2日 20時36分(最終更新 2月3日 13時27分)
外部リンク:mainichi.jp
522
(2): (dion軍) 2019/03/18(月) 14:48:15.26 ID:uHurP16p(5/16)調 AAS
530シーベルトの位置
画像リンク


何故なのか…
(圧力制御室のすぐ上のように見えるがたまたまかもしれない…)
523
(1): 原発反対、放射性物質の流通阻止!!(玉音放送 typeR) 2019/03/18(月) 14:54:05.89 ID:ExpI7ik4(2/4)調 AAS
2年前の530Sv が 現在7Svになっているのは、
・内分状況が変わった ←んな訳ある?
・隠蔽改竄 ←いつもの事
・ケーキの胡椒 ←これは1000Svいったな!! てきな!?
・計算方法の変更 ←流行

した三つはほぼ一緒だね、いつもの奴だな
やれ! ハイ分かりました(ただし指示はしていない!?)
1-
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s