[過去ログ] 【原発】原発情報4067【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: (福岡県) 2019/03/10(日) 09:10:31.64 ID:6W7CCnpq(3/5)調 AAS
【ATMの出番】トランプ政権、駐留米軍経費の全額負担プラス5割上乗せ検討 日本は現時点で1968億円の支払い
こちらはこちらで。
安倍チョンなら喜んで払うだろうな。
765: (東京都) 2019/03/10(日) 09:16:09.30 ID:gOjFUEGR(1/2)調 AAS
NHKBS1 3月10日(日) 午後10時00分
「緊急被ばく医療の闘い〜誰が命を救うのか〜」
BS1スペシャル
福福島第一原発の事故発生直後、福島に入っていった医師たちがいた。
「安全神話」のもと原発事故時の医療の準備はほとんどなく、
国の指揮命令系統は混乱に陥っていた。そんな中、汚染された住民の対応、
爆発で負傷した自衛隊員の治療など、最前線で奔走した医師たちには、
命をめぐる重い判断がゆだねられた。独自に入手した、数千に及ぶ
医師たち自身の撮影による写真と映像から、当時の医療現場の
すさまじい実態を明らかにする
【語り】吉川晃司
766: (福岡県) 2019/03/10(日) 09:18:57.70 ID:6W7CCnpq(4/5)調 AAS
【サッカー】小野伸二が天才でなくなった日。「あのケガで、僕はすべてを失った」
人生とは一瞬で変わるもの。
複雑系で収束と発散が、ほんの少しの変数の変化で切り替わるようなものだ。
人生での一瞬の迷い、決断の違いが、その後の人生を変えてしまうことも多い。
即断即決か沈思黙考か、それを判断するのも、また人生。
767: (バーレーン) 2019/03/10(日) 09:22:48.61 ID:3NByRvrq(2/5)調 AAS
>>757
【福島原発事故】福島第一原発の廃炉「しっかりきれいに」福島県知事←廃炉=解体撤去さら地デブリを取り出し県外処分など
2chスレ:newsplus
768: (バーレーン) 2019/03/10(日) 09:47:31.01 ID:3NByRvrq(3/5)調 AAS
【福島原発事故】除染土使用に反発「安全なら五輪に」福島・常磐道の沿線住民←汚染土771Bq/kgを常磐道【環境省】
2chスレ:newsplus
769: (福岡県) 2019/03/10(日) 10:01:01.43 ID:6W7CCnpq(5/5)調 AAS
【国際/経済】 中国の総負債が1京円に !? ★5
祇園精舎やな。
770: (catv?) 2019/03/10(日) 10:09:01.73 ID:B+Skz726(1/2)調 AAS
半導体製造装置、19年鈍化の予測も底堅く
外部リンク[html]:www.neji-bane.jp
今年の減少を予測している要因は、最大仕向け先の韓国や中国の半導体メーカーが設備投資を控えているためで、
米中貿易摩擦の深刻化を懸念する影響もあるという。
トランプの攻撃が着実に日本にも影響を及ぼしてるわけだが…
771: (地震なし) 2019/03/10(日) 10:11:35.25 ID:13CPepm8(1)調 AAS
311前に原発の話題逸らしは流石に草
772(1): (新潟県) 2019/03/10(日) 10:23:26.66 ID:Bg4mAeAg(1/8)調 AAS
東日本大震災 遺構残すべきかどうか賛否分かれる アンケート (動画有り) 2019年3月10日 6時00分 NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
東日本大震災からまもなく8年となるのを前に、NHKが岩手・宮城・福島の被災者にアンケートを行ったところ、震災の遺構をもっと多く残すべきと思う人と、
残すべきでないと思う人が、ともに3割前後になり、賛否が分かれる結果となりました。
風化への懸念が高まる中で震災をどう伝えていくのかが課題となっています。
NHKは、去年12月からことし1月にかけて、岩手・宮城・福島の被災者や、原発事故の避難者など、合わせて4400人余りにアンケートを行い、
全体の36%にあたる1608人から回答を得ました。
以下略
773: (アメリカ合衆国) 2019/03/10(日) 10:27:40.33 ID:xT12GT/r(2/2)調 AAS
どうせどの局も原発も放射能も白血病も言わない。それを国民も不自然に思わない。
滅びてもいいわ。こんな土人国家。
774(1): 控えめおじさん(p)(東京都) 2019/03/10(日) 10:37:35.45 ID:v/KVKyHE(1)調 AAS
>>772
【東日本大震災】 遺構残すべきかどうか賛否分かれる アンケート 【NHK】
2chスレ:newsplus
立てたよん…
775: (奈良県) 2019/03/10(日) 10:43:54.15 ID:nxTsWnr/(3/11)調 AAS
???? ツツジの花+1? @nopasaran2016
フォローする @nopasaran2016をフォローします
参加者4人のヘイトデモ。
それを200人近くの警官が守ります。
#0309NoHate京都
776: (新潟県) 2019/03/10(日) 11:06:45.58 ID:Bg4mAeAg(2/8)調 AAS
>>774
乙 !
早いな !
溶融燃料の様子、徐々に判明=19年度にサンプル採取−福島第1・東日本大震災8年 2019年03月09日14時39分 時事ドットコムニュース
外部リンク:www.jiji.com
外部リンク:www.jiji.com
東京電力福島第1原発事故で、溶け落ちた核燃料(デブリ)の一端が明らかになってきた。2月に行った調査で、デブリとみられる堆積物に初めて接触。
2019年度にはサンプルの採取に挑む予定だ。ただ、使用済み燃料プールからの核燃料取り出しが機器の不具合で遅れるトラブルも起き、廃炉作業は
依然予断を許さない状況が続く。
ここにきて調査が進んだのは2号機だ。18年1月に格納容器底部でデブリとみられる堆積物を確認。今年2月には「指」のような機器を備えた装置で堆積物を
つかみ、動かせるかどうか調べた。
小石状の物体は動かせることが分かり、東電は今後の作業に向け重要な情報と評価した。19年度後半には、幾重にも折れ曲がるアームを持った装置を使い、
詳細な調査とサンプル採取を目指す。
1号機は17年3月に自走式ロボットを使って調査したが、デブリの撮影には成功していない。19年度前半に、潜水機能を持つボート型装置を複数投入し、
サンプルの採取などを試みる。
3号機は17年7月に堆積物を確認している。今後の作業では、格納容器内にたまった水をいかに減らすかが課題だ。
格納容器内部の調査と並行し、1〜3号機建屋内に残された核燃料の取り出しに向けた作業も続く。1、2号機では建屋最上部のがれきなどの撤去を進めている。
こうした中、昨年夏には3号機で、取り出しに使う装置やケーブルで不具合が判明。再点検などに時間を要し、作業開始が4月以降にずれ込んだ。
777(1): (catv?) 2019/03/10(日) 11:12:11.54 ID:B+Skz726(2/2)調 AAS
もう…デブリもろとも溶かして大仏でもつくってはどうか…
778: 田沼(catv?) [natuki] 2019/03/10(日) 11:13:03.92 ID:U4E84m8O(1/2)調 AAS
出ぶりを観光の目玉に
779: (公衆) 2019/03/10(日) 11:18:30.49 ID:U0U1Z4gD(1)調 AAS
今朝は、富士山で吊し雲、笠雲
ブーメランみたいな吊し雲
ストライプ雲
山梨、神奈川、トンキンからも見えた筈
埼玉、ウロコ雲ナミナミ雲
トンキン(関東)でも
神奈川、のし餅みたいなバカデカイ雲が下に垂れ下がってた
トンキン(関東)で、レンズ雲、UFO雲、マカロン雲
↑宮城と岩手でも見た
東北と関東はハロ
新潟もハロと花粉光環
神奈川、彩雲
静岡は、虹色日和?彩雲?花粉光環?
トンキン(関東)の朝焼けが血の色と思ったら水墨画で書いた様な雲になったり
色んな形の雲、色んな色の雲が出て来て朝から賑やかw
兎に角、雲の移り変わりが早くて目が離せないレベル
愛知と岐阜ポコポコ雲ナミナミ雲
和歌山、奈良、兵庫でもナミナミ雲
兵庫で、小さい点々雲、波縫い、ミシン目の雲
7列あった
鳥取でも、同じ雲を見た
たまにというか希に見る雲
一瞬、電線かな?電線の見間違いなのか?って自分の目を疑うけど拡大して見たりダンナに見て貰ったりしたらやっぱ電線ではない希ガス
この雲なんやろ(´・ω・`)?
同じ形の雲が間隔あけて平行に並んでたり集まってるのはかなりキモい
沖縄は、かなりキモい黒ラッコ軍団のナミナミ雲
西日本では今朝は沖縄が1番ヤバめの雲
昨日、愛知で電線の上に人がいるような雲
昨日は愛知も変な雲が出てたなー
アタシのトコロは朝は目立った変な形の雲はなく薄雲
ホ、ケム、電磁波も勿論気になるけどまた地震も気になってきたなー
下手なオカルトモノを見てるより雲を見てた方が面白いし怖いなー
雲ばっか見てるから、ツイッターはあんまじっくり見れない笑
780(1): (やわらか銀行) 2019/03/10(日) 11:45:08.24 ID:YnBmIyUE(2/2)調 AAS
福島第一事故の対応に最大81兆円 シンクタンクが試算
東京電力福島第一原発事故の対応費用が総額81兆〜35兆円になるとの
試算を民間シンクタンク「日本経済研究センター」(東京都千代田区)が
まとめた。経済産業省が2016年に公表した試算の約22兆円を大きく上回った。
81兆円の内訳は、廃炉・汚染水処理で51兆円(経産省試算は8兆円)、
賠償で10兆円(同8兆円)、除染で20兆円(同6兆円)。
経産省試算との大きな違いは、汚染水の浄化処理費用を約40兆円と大きく
見積もったことや、除染で発生する土壌などの最終処分費用を算入したことなど。
また、この汚染水を、水で薄めたうえで海洋放出する場合は、廃炉・汚染水処理
の費用が11兆円になり、総額も41兆円になるとした。
これに加えて事故で溶け落ちた核燃料(デブリ)を取り出さずにコンクリートで
封じ込める、いわゆる「石棺」方式を採用した場合は、廃炉・汚染水の費用が
4・3兆円になり、総額も35兆円になるとした。ただ、「石棺」方式は、かつて
「復興やふるさとへの帰還をあきらめることにつながる」などと問題になったことがある。
781: (埼玉県) 2019/03/10(日) 12:13:13.68 ID:6BoJkaT/(3/10)調 AAS
大仏が青白く光る様が目に浮かぶわ…
782: (大分県) 2019/03/10(日) 12:19:54.20 ID:Hotc6sro(1/2)調 AAS
>>780
デブリ取り出し作業が完全自動化できない限り、どのくらい掛かるかわからない
後2年(10年目)での進捗状況で、一旦大幅な見直しをすべきだ
783: (庭) 2019/03/10(日) 12:29:49.44 ID:t5zQu2ed(3/3)調 AAS
WORLDS BIGGEST GAME OF JENGA
動画リンク[YouTube]
784(2): 大仏と原発は似ている(新疆ウイグル自治区) 2019/03/10(日) 12:58:09.79 ID:MjGFVPKd(1/5)調 AAS
>>777 >もう…デブリもろとも溶かして大仏でもつくってはどうか…
奈良の平城京から京都の平安京にわずか数十年で遷都した ウラの理由が
あまりにも巨大な大仏を ロクに安全対策もせずに 作ってしまったため
平城京エリアの水や土が重金属で酷く汚染された結果 今で言うところの
>著名人の病気や体調不良・訃報報告★100
>一般人の病気や体調不良など★93
みたいなことになって せっかく作った平城京を放棄した って説がある
平城京では寺院の影響力が大きかったので平安京では都の中心から離した
という 社会科で習う都の構造の話も 真の意味は科学的にお察し下さい
もちろん当時の知識では 疫病多発→縁起悪い→そうだ京都行こう だが
まぁ 遷都して 汚染源を遠ざける都市計画をしただけでも昔の人は立派
785: 田沼(catv?) [natuki] 2019/03/10(日) 13:15:38.76 ID:U4E84m8O(2/2)調 AAS
またちょっとした地震がおんどれらを襲うだらう
786: 大仏と原発は似ている(鎌倉編)(新疆ウイグル自治区) 2019/03/10(日) 13:24:08.23 ID:MjGFVPKd(2/5)調 AAS
>>784
地震と津波で… 建屋が跡形もありません! (鎌倉
まぁ 建屋を失って数百年 金属製格納容器がもってるんだから 昔の人は立派
787: 大仏と原発は似ている(アフガン編)(新疆ウイグル自治区) 2019/03/10(日) 13:55:20.54 ID:MjGFVPKd(3/5)調 AAS
破壊活動の対象としてテロリストやテロ国家に狙われます (バーミヤン大仏
788: (SB-iPhone) 2019/03/10(日) 14:14:59.82 ID:l7xyywaM(4/5)調 AAS
ダイアリーア・デストロイヤーの必殺技
バーミヤンスタンプ
789: 大仏と原発は似ている(タイ編)(新疆ウイグル自治区) 2019/03/10(日) 14:20:57.43 ID:MjGFVPKd(4/5)調 AAS
こんな不安定なもの ムリにたてるくらいなら 寝てた方がマシだと思うの (ワット・ポー涅槃仏
790(1): (SB-iPhone) 2019/03/10(日) 14:22:04.31 ID:l7xyywaM(5/5)調 AAS
【プロレス】バーミヤンスタンプ【技情報】
仰向けの相手の顔面の上に、自分の尻を押しつけてフォールを奪う。
参考画像
画像リンク
791: 大仏と原発は似ている(フランス編)(新疆ウイグル自治区) 2019/03/10(日) 14:32:24.73 ID:MjGFVPKd(5/5)調 AAS
大仏帝国 は 原発帝国
792: (大分県) 2019/03/10(日) 15:02:55.51 ID:Hotc6sro(2/2)調 AAS
来年12月にはタンクの敷地が無くなる、2023年には満杯
・・・つまりはオリンピックが終われば遠慮なく垂れ流しかな
汚染水増加“打つ手なし”福島第一原発事故から8年
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
東日本大震災から11日で8年です。福島第一原発では今も大量の汚染水が発生し、それをためるタンクが増え続けています。しかし、処分のめどは立っていません。
処分方法について、東京電力は国の結論待ちですが、国の議論も進みません。
来年12月には敷地内にタンクを置くスペースがほぼなくなります。
そのタンクも2023年には満杯になるとみられ、ため続けることの限界が近づいています。
793: (新潟県) 2019/03/10(日) 15:08:42.83 ID:Bg4mAeAg(3/8)調 AA×
>>790
![](/aas/lifeline_1551324682_793_EFEFEF_000000_240.gif)
794: (埼玉県) 2019/03/10(日) 15:23:08.63 ID:6BoJkaT/(4/10)調 AAS
廃炉作業は北朝鮮にやらせたらどうやろか?
795(1): (新潟県) 2019/03/10(日) 15:24:02.71 ID:Bg4mAeAg(4/8)調 AAS
原子力規制委が高浜原発を視察 (動画有り) 03月10日 11時03分 福井 NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
(抜粋)
高浜原発を訪れた原子力規制委員会の更田委員長は、海水を取り込むための取水路に設置された防潮ゲートを視察しました。
今回の視察は、去年、インドネシアで発生した火山の噴火による津波で津波警報が発表されなかったことを受け、原子力規制委員会として、
津波は警報が発表されないまま到達する可能性があり、安全性への影響を改めて確認する必要があるなどとして実施しました。
796: (埼玉県) 2019/03/10(日) 15:27:41.07 ID:6BoJkaT/(5/10)調 AAS
汚染水を冷却に使ったらどうやろか? 汚水染くらいにならんやろか?
797: (埼玉県) 2019/03/10(日) 15:46:49.32 ID:6BoJkaT/(6/10)調 AAS
以前浄水場を発注したら談合の網にかかり35億円。 契約前に業者の内紛が
発生しいきなり13億円。 浄水技術を持つ企業は限られる。
798: (埼玉県) 2019/03/10(日) 15:48:32.19 ID:6BoJkaT/(7/10)調 AAS
沖縄のくい打ちなども某業者の独壇場なのだろう。
799: (埼玉県) 2019/03/10(日) 15:49:32.77 ID:6BoJkaT/(8/10)調 AAS
トスカーナ
800(1): (庭) 2019/03/10(日) 15:51:33.71 ID:P9PGxvdZ(1/2)調 AA×
![](/aas/lifeline_1551324682_800_EFEFEF_000000_240.gif)
801(3): (庭) 2019/03/10(日) 15:55:15.87 ID:P9PGxvdZ(2/2)調 AAS
次スレです
【原発】原発情報4068【放射能】
2chスレ:lifeline
802: (埼玉県) 2019/03/10(日) 15:57:47.82 ID:6BoJkaT/(9/10)調 AAS
浄水場(衛生センターともいう)の建設は談合が露見し各地で裁判が争われる
803: (埼玉県) 2019/03/10(日) 16:01:45.80 ID:6BoJkaT/(10/10)調 AAS
沖縄の埋め立ては、県内唯一の琉球セメントが宇部興産(山口県)と近いため
アベちゃん案件と忖度されている。
804: (大阪府) 2019/03/10(日) 16:21:13.38 ID:nSAcY+Py(5/8)調 AAS
【アベノミクスは 安倍のみクスッw】月給手取り10万、貧困女子たちの実態 毎日が生活というより“生存”★5
2chスレ:newsplus
【福島第一原発】放射性物質の放出量が前年比2倍に ★4
2chスレ:newsplus
805: (奈良県) 2019/03/10(日) 16:31:32.69 ID:nxTsWnr/(4/11)調 AAS
「トモダチ作戦」で被爆した米兵23人が癌に [818967775]
806: (大阪府) 2019/03/10(日) 16:32:49.95 ID:nSAcY+Py(6/8)調 AAS
【直ちに影響はない】3.11から8年 “トモダチ作戦”で被曝した米兵23人が癌に 堕胎を選んだ女性兵士も
2chスレ:newsplus
【原発は低コスト神話とは】福島第一事故の対応に最大81兆円 シンクタンクが試算 経産省試算は22兆円
2chスレ:newsplus
807: (奈良県) 2019/03/10(日) 16:34:42.02 ID:nxTsWnr/(5/11)調 AAS
Kuroneko went somewhere to meet his relative.
808: (大阪府) 2019/03/10(日) 17:24:06.60 ID:nSAcY+Py(7/8)調 AAS
【直ちに影響はない】3.11から8年 “トモダチ作戦”で被曝した米兵23人が癌に 堕胎を選んだ女性兵士も★2
2chスレ:newsplus
809: >>800-801庭さんスレ立てテンプレ乙 ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2019/03/10(日) 18:09:00.27 ID:jyTxlfEx(1)調 AAS
>>226 会見3/15〜3/11追加
殺害予告もしていた長期に渡り多数の個人叩きを繰り返す、ストーカー荒らしによる無断転載荒らしは
お笑い小咄板、ネットゲーム板、ニュー即プラス板、運用臨時板、批判要望、ラウンジ板へ無断転載禁止!!
【2019年3月14日】東京電力 記者会見 17:00〜
lv318900190
3/12【3.11特集】メルトダウンは避けられた? 〜刑事裁判で見えてきた東電と政府の責任〜 木野龍逸×添田孝史 21:00〜
lv318788652
【2019年3月11日】東京電力 記者会見 17:00〜
lv318900184
3/11【3.11特集】平成30年度 3.11ふくしま 東日本大震災追悼復興祈念式 生中継 14:30〜
lv318853048
3/11 東京電力・福島第一原子力発電所事故から8年にあたり委員長訓示 10:30〜
lv318883322
3/11【3.11特集】福島第一原発20キロ圏内の街で 10:00〜
lv318778271
3/11【3.11特集】東北の海を静かに見つめる定点生放送《あの日から8年、今を見つめる》05:00〜
lv318871004
3/15【3.11特集】福島生きものの記録 シリーズ5 〜追跡〜 ドキュメンタリー上映 22:30〜
lv318788108
3/14【3.11特集】福島生きものの記録 シリーズ4 〜生命〜 ドキュメンタリー上映 22:30〜
lv318788001
3/13【3.11特集】福島生きものの記録 シリーズ3 〜拡散〜 ドキュメンタリー上映 22:30〜
lv318787891
3/12【3.11特集】福島生きものの記録 シリーズ2 〜異変〜 ドキュメンタリー上映 22:30〜
lv318787771
3/11【3.11特集】福島生きものの記録 シリーズ1 〜被曝〜 ドキュメンタリー上映 22:30〜
lv318787568
3/11【3.11特集】三陸鉄道・震災学習列車に乗ってみた 20:00〜
lv318514587
3/11【3.11特集】国産原子炉の誕生からソーラーパネルまで「昭和のエネルギー政策」を振り返ろう 18:00〜
lv318835419
3/11【3.11特集】2011年3月11日のニコ動当時のコメント 14:30〜
lv318908173
ネットゲーム板、運用臨時板、批判要望、お笑い小咄板、ニュー即プラス板、ラウンジ板へ無断転載禁止!!
そこへ無断転載する荒らしは殺害予告もしていた長期に渡り多数の個人叩きをするストーカー荒らしです
810: 控えめおじさん(p)(東京都) 2019/03/10(日) 18:20:57.03 ID:VO6UdF9m(1)調 AA×
>>801
![](/aas/lifeline_1551324682_810_EFEFEF_000000_240.gif)
811(1): (地震なし) 2019/03/10(日) 18:36:51.38 ID:SnOPLVVn(1)調 AAS
8年たってもまだ4号機以外のデブリの取り出しはまだだよね・・・
812: (奈良県) 2019/03/10(日) 18:56:00.37 ID:nxTsWnr/(6/11)調 AAS
雛人形の首は案外簡単に取れる
@hgugf4
うんこ
813: (奈良県) 2019/03/10(日) 18:58:09.04 ID:nxTsWnr/(7/11)調 AAS
It is hard to read an introduction to genegative grammar.
Kuroneko was too tired to read a difficulyt book.
814: (奈良県) 2019/03/10(日) 19:01:01.11 ID:nxTsWnr/(8/11)調 AAS
Nausicaa is a perfect girl.
She is wise, beautiful and has a good character.
She merried a son of the rich.
She was poor when she was a child.
Her father had a bakery ahop but has broken.
She entered Hokkaido University and found a rich man' s son.
He is a son of a manger of a hospital.
815: (奈良県) 2019/03/10(日) 19:03:27.22 ID:nxTsWnr/(9/11)調 AAS
Nausicaa's sister also married a son of a manger of a hospital.
He is a doctor.
He will succeed his father, and she quitted her job.
She was a nuese.
816: (奈良県) 2019/03/10(日) 19:06:50.81 ID:nxTsWnr/(10/11)調 AAS
Kroneko said, "Nausicaa, you will marry a rich man's son."
"Of course."
817: (バーレーン) 2019/03/10(日) 19:12:14.10 ID:3NByRvrq(4/5)調 AAS
>>811
4号機が突然ボロボロになったんだが
ボロボロになる過程の動画がない
818(1): (バーレーン) 2019/03/10(日) 20:11:02.48 ID:3NByRvrq(5/5)調 AAS
>>795
【原発】原子力規制委が高浜原発を視察←インドネシア火山噴火による警報ない津波到達受けて安全性確認
2chスレ:newsplus
819: (dion軍) 2019/03/10(日) 20:11:53.08 ID:RSvZDljY(1)調 AAS
廃炉なんか無理、金がかかるじゃ、なくて出来ないんだろ。
やっぱり、福島に最終処分地を作って、
300キロ以内は、立ち入り禁止区域にするしかない。
オリンピックなんてできるわけない。
福島で米や野菜作ってんのも加害者、
直ちに辞めて、逃げろ
820: (やわらか銀行) 2019/03/10(日) 20:12:41.69 ID:URVpb2x4(2/9)調 AAS
>>801
(`・ω・´)ゞビシッ
廃炉作業出口見えず 福島第1原発ルポ(岐阜新聞)
外部リンク[html]:www.gifu-np.co.jp
>構内を専用バスで移動し、2号機と3号機の間の道路にも降り立った。
> 3号機に近づくと、東電担当者の持っていた線量計の数値が一気に上がり、毎時350マイクロシーベルトを示した。ここで許された滞在時間は、わずか5分だった。
(中略)
> 3号機など建屋付近では依然として放射線量が高く、ロボットやクレーンを遠隔操作しての作業に頼らざるを得ない。
3号機〇爆発
動画リンク[YouTube]
脱原発、実現可能と小泉純一郎氏 震災8年、講演で持論展開(共同通信)
外部リンク:this.kiji.is
>小泉純一郎元首相が10日、新潟市での講演で11日に発生8年となる東日本大震災に触れ、電源の自然エネルギーへの転換で「原発ゼロ」は実現できるとの持論を展開し、「めげずに立ち上がり、ここから頑張らないといけない」と呼び掛けた。
821: (やわらか銀行) 2019/03/10(日) 20:33:11.58 ID:URVpb2x4(3/9)調 AAS
電力需要 原発で対応を 福島民報社インタビュー 経団連会長(福島民報)
外部リンク:www.minpo.jp
>規制委員会の新規制基準に適合したものを「どんどん動かさないと国が立ち行かなくなる」との認識を示した。
(中略)
>中西氏は「原子力が好きだ、嫌いだという議論はもうやめてほしい」と前置きした上で、
>「百年、二百年後には人類は化石燃料を全て使ってしまう。水力や太陽光などの再生可能エネルギーしかなくなった場合、産業界の電力需要に応えられるのかという懸念がある」とし、原発再稼働の必要性を強調した。
(中略)
>「太陽光も風力も容量を稼ぐ場所は偏在化し、増やすにも増やせない。発電した電力を消費地につなぐ設備投資もされてない」と指摘。
内閣府原子力委 高速炉開発は民間主導で…見解示す('18.4.25 毎日新聞:有料記事)
外部リンク:mainichi.jp
>高速炉を含む今後の原子力発電の技術開発について、「市場の需要で決まるもので、企業の負担を求めつつ、政府が支援する仕組みを導入すべきだ」とした。
もんじゅ後継 仏、高速炉計画を縮小 日本と共同開発「緊急性低い」見解('18.6.2 東京新聞)
外部リンク:genpatsu.tokyo-np.co.jp
>Q 日本はなぜフランスと共同研究を進めているのですか。
>A 自前の研究開発が頓(とん)挫したためです。
(中略)
>Q 実現性はあるのでしょうか。
>A 高速炉は英国、ドイツなどが実現困難とみてすでに撤退しています。複雑な構造のため、費用がいくらかかるかも分かりません。
【菅前首相聴取】「国家機能、崩壊しかねなかった」 脱原発依存を主張('12.5.28 MSN産経ニュース:リンク切れ)
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
外部リンク:jp.reuters.com
>脱原発の政府方針に対し電力業界の激しい抵抗は必至だ。過去に投じたコストと時間、労力があまりにも大きいからだ。
822: (大阪府) 2019/03/10(日) 20:43:35.76 ID:nSAcY+Py(8/8)調 AAS
【直ちに影響はない】3.11から8年 “トモダチ作戦”で被曝した米兵23人が癌に 堕胎を選んだ女性兵士も★3
2chスレ:newsplus
【アベノミクスは 安倍のみクスッw】月給手取り10万、貧困女子たちの実態 毎日が生活というより“生存”★8
2chスレ:newsplus
823: (やわらか銀行) 2019/03/10(日) 20:43:40.28 ID:URVpb2x4(4/9)調 AAS
福井 原発ゼロへ500人デモ 福井で5団体が集会(中日新聞)
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
>東日本大震災と福島第一原発事故から八年になるのを前に、脱原発を求める県内団体は九日、福井市のフェニックス・プラザで原発ゼロを求める集会「3・11メモリアルアクション 原発のない新しい福井へ」を開いた。
(中略)
>原発問題住民運動全国連絡センターの筆頭代表委員を務める伊東達也さん(福島県いわき市)が、事故により約十万人が故郷に戻れず、特に子どもが激減したままの状況を説明。
>「福島は言葉に尽くせない犠牲を払った。次の犠牲を払わないうちに、原発を再稼働させない運動を頑張ろう」と語った。
ドイツでかざぐるまデモ「原発はコントロールできない」(朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>東京電力福島第一原発の事故から8年になるのを前に、ドイツ各地で9日、環境団体らによる反原発デモがあった。
>ドイツ政府は事故後、2022年までの「脱原発」を決めたが、参加者らは世界中の原発の即時停止を訴えた。
(中略)
>ドイツ最大級の環境団体「BUND」のフーベルト・ワイガー代表はブランデンブルク門の前で「脱原発を決めたとはいえ、核廃棄物の最終処分場も決まらない現状で稼働を続けていいのか」などと訴えた。
824: (新潟県) 2019/03/10(日) 20:56:25.10 ID:Bg4mAeAg(5/8)調 AAS
>>818
日本も火山国
可能性は十分にある !
そもそも火山国に原発はいらん !!
825: (新潟県) 2019/03/10(日) 20:56:51.50 ID:Bg4mAeAg(6/8)調 AAS
>>801
乙です !
相模トラフ、室町期も 三浦の洞穴に津波堆積物 2019年03月10日 11:58 神奈川新聞
外部リンク[html]:www-new.kanaloco.jp
外部リンク[html]:www-new.kanaloco.jp[153331]/0/
相模トラフで繰り返すマグニチュード(M)8級の巨大地震が室町時代にも起きていたことを示す津波堆積物が、三浦市南部の洞穴から見つかった。
1923年の大正関東地震(関東大震災)と同じタイプとなる相模トラフのM8級は、鎌倉、江戸時代にそれぞれ発生したことが確認されているが、
その間に起きたとみられる地震については証拠が不足していた。M8級の発生パターンやサイクルなどの解明につながる成果として注目されそうだ。
巨大地震解明へ新証拠
以下略
826: (新潟県) 2019/03/10(日) 20:58:25.48 ID:Bg4mAeAg(7/8)調 AAS
東日本大震災 超巨大地震で土砂100万トンがプレート境界に! 2019年03月10日 06時15分 @ハザードラボ
外部リンク[html]:www.hazardlab.jp
画像リンク
東日本大震災のM9地震によって日本海溝に大量に土砂などの有機物が流れ込んだことを世界で初めて突き止めた(JAMSTEC)
2011年3月11日に東北地方の太平洋側を襲った東日本大震災から8年。海洋研究開発機構(JAMSTEC)などの国際共同チームは、地震発生にともなって、
土砂など100万トンを超える有機物が日本海溝に流れ込んでいた事実を突き止めた。
巨大地震によって超深海へ流れ込んだ有機物の量を解析したのは、今回の研究が初めてで、海底環境に相当なインパクトを与えた可能性が高い。
日本海溝沿いの超深海を探査
以下略
827: (新潟県) 2019/03/10(日) 21:24:32.08 ID:Bg4mAeAg(8/8)調 AAS
小泉元首相「原発はクリーン、全部うそ」 新潟で講演会 2019/03/10 20:00 新潟日報
外部リンク[html]:www.niigata-nippo.co.jp
脱原発の必要性を積極的に発信する小泉純一郎元首相(77)の講演会が10日、新潟市中央区のホテルであった。小泉氏は原発の安全性を疑問視し、
再生可能エネルギーによる国づくりを訴えた。
講演会は、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働反対や脱原発を訴える県民有志らのグループ「新潟の新しい未来を考える会」が、東日本大震災から8年となる
11日を前に開き、約1100人が集まった。
小泉氏は「日本には資源がなく、原発は必要と思っていた」と政治家時代を振り返った。だが東電福島第1原発事故で広範囲に放射能汚染が起こったことや、
高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の処分地が決まっていないことを挙げ「原発は安全でコストが安く、クリーンなエネルギーと言われるが、全部うそだと分かった」と
強調した。
一方で、日本には豊富な水資源があり、蓄電技術が発達してきたことを紹介。
「原発ゼロは不可能ではない。自然エネルギーの活用が世界トップの日本をつくりあげよう」と呼び掛けた。
828: (やわらか銀行) 2019/03/10(日) 21:42:22.51 ID:URVpb2x4(5/9)調 AAS
国会前で「原発ゼロに」 市民団体が集会(共同通信)
外部リンク:this.kiji.is
>原発事故から8年となるのを前に、脱原発を求める市民団体が東京都千代田区の国会前で集会を開催した。
(中略)
>経済産業省元官僚古賀茂明氏は「安倍政権はいまだに原発を動かそうとしている。日本を間違った方向に進めないよう頑張ろう」と呼び掛け、作家落合恵子さんは「原発再稼働にかじを切ろうとする政権にはノーというしかない」と述べた。
>事故当時、首相として対応に当たった菅直人衆院議員も参加し、「日本から原発をなくそう」と訴えた。
原発ゼロ実現の政治に 「福島を忘れない」 全国集会に1300人(しんぶん赤旗)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
>原発事故から8年を前に9日、「福島を忘れない3・9全国集会 市民と野党の共同で原発ゼロへ」が東京都台東区で開かれ(以下略)。
(中略)
>主催者あいさつした代表委員の小田川義和全労連議長は、安倍政権の原発推進政策が行き詰まっていると指摘し、「原発政策に固執するのは亡国の政治」と批判。
(中略)
>楢葉町から避難した女性(25)は「震災のことを忘れようとしていました。でも何かしなければと思い福島で原発をなくす運動をしています。原発がなくなることが私たちの苦悩を取り払う一歩になる」とスピーチしました。
>原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟幹事の三上元さんがメインスピーチ。
>日本共産党の山添拓、岩渕友の両参院議員、首都圏反原発連合のミサオ・レッドウルフさん、さようなら原発1000万人アクション事務局の井上年弘さんが連帯あいさつしました。
829: (やわらか銀行) 2019/03/10(日) 21:53:03.88 ID:URVpb2x4(6/9)調 AAS
堂々と「福島」出したいけれど 県産米、支えは業務用(朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>原発の事故を受け、価格が大幅に下落した福島県産米。
(中略)
>大半の最終的な行き先は家庭の食卓ではなく、コンビニや外食チェーンなどだ。
>農林水産省の調査(2017年6月までの1年間)によると、福島米の業務用比率は65%で、群馬と並んで全国トップクラスだ。
原子力国民による「食べて応援」が足りてないんじゃないですかお
うそ、ねつ造政権を支持するプレミアムな人々は何をやっているんですかお?
( ^ω^)
塩崎氏「高めの仏料理食べに」 プレミアムフライデー('17.2.24 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>■塩崎恭久・厚生労働相
(中略)
>私自身も午後3時前には少なくとも役所からは消えるということにしたい。夜は友人と食事することになっているので、少し高めのフランス料理か何かで消費もしっかり喚起しようと。
>まあこういうことで、これは会費制ですから自らの財布からちゃんと払うということです。
プレ金、消費拡大も広がり欠く 導入2年、早く退社は2割(2月22日 共同通信)
外部リンク:this.kiji.is
>政府と経済界が始めた鳴り物入りの取り組みだが、導入の動きは広がりを欠いている。
安倍晋三首相「私からも率直におわびを申し上げたい」 今村雅弘復興相の「自己責任」発言に('17.4.9 産経ニュース)
外部リンク[html]:www.sankei.com
>「福島の復興なくして東北の復興なし。東北の復興なくして日本の再生はない」とも強調した。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
外部リンク[html]:biz-journal.jp
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
830: (やわらか銀行) 2019/03/10(日) 22:07:34.84 ID:URVpb2x4(7/9)調 AAS
原発事故から8年「廃炉22基、市民の力結実」滋賀で脱原発訴え(京都新聞)
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
>原発事故から間もなく8年となる9日、脱原発を訴える「原発のない社会へ2019びわこ集会」が、大津市本丸町の膳所城跡公園であった。
(中略)
>大飯原発3、4号機の運転差し止め判決や高浜原発3、4号機の運転差し止め仮処分判決を出した元裁判官の樋口英明さん(66)は
>「原発問題は複雑だと思っている方もいるが、国民の命か、電力会社のもうけかの単純な問題。地震のたびに原発を心配して過ごすのはわれわれの世代で終わらせよう」と呼び掛けた。
鹿児島市で脱原発を訴え大規模集会(日テレニュース24)
外部リンク[html]:www.news24.jp
>鹿児島市で10日、脱原発を訴える大規模な集会が行われた。この集会は、ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会が毎年行っているもの。
(中略)
>参加者は、重大な事故が起こる前に川内原発を廃炉にすべきなどと訴えた。
831: (東京都) 2019/03/10(日) 22:13:48.85 ID:gOjFUEGR(2/2)調 AAS
BS11号機爆発映像出した
NHKちょっと本気出してる(´・ω・`)
832: (ギリシャ) 2019/03/10(日) 22:21:34.67 ID:XB/Cr8h/(1)調 AAS
【福島原発事故】事故から8年、経過と課題、東電敷地にタンク上限、ストロンチウム処理水、海洋放出、最大懸案は?
2chスレ:newsplus
【福島第一原発】放射性物質の放出量が前年比2倍に ★4
2chスレ:newsplus
833: >>734,820,821,823,828,829,830(やわらか銀行) 2019/03/10(日) 22:24:44.29 ID:URVpb2x4(8/9)調 AAS
帰還者「先祖代々の農地を放っておけぬ」【「復興」見えたか〜原発事故の被災地から(上)】(西日本新聞)
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
>帰還者が増えない最大の要因を、住民が放射能を「気にし過ぎる」ことだと考えている。
>桜が美しく、山菜が豊かだった富岡町。「基準値を守れば大丈夫なのに汚染って騒いで…。故郷の自然や食べ物をよくも悪く言えっぺな」。
>目が潤んでいた。
なぜ放射線の権威は「大挙して食べて住んで統計になって安全実証」をやらないんですかお?
放射能をばらまいて地域を分断しておきながら、よく平気でいられるものですお
放射能恐怖症の可能性が全くない放射線の権威にしかできない仕事ですお、万難を排してやってほしいですお
( ^ω^)
【福島から日本復活】科学的に必要ない「強制避難」や「除染」 自殺…悲劇の原因にも('18.2.16 zakzak)
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
>■稻恭宏(いな・やすひろ) 1967年、栃木県生まれ。東京大学で基礎医学・臨床医学などの医学全般を学び、同大大学院医学系研究科病因・病理学(免疫学)専攻博士課程を修了、博士(医学)。
放射線と発がん、日本が知るべき国連の結論(2013年1月13日 Forbes.com)
外部リンク:www.nikkei.com
>――つまり、約0.1シーベルト(Sv)または10 rem以下の放射線の被曝(ひばく)は大した問題ではない。
(中略)
>反核運動家や陰謀説が好きな人々は今回の国連の報告書を受け入れないだろうが、彼らはどのみち国連が嫌いなのだ。
834: (やわらか銀行) 2019/03/10(日) 22:56:28.74 ID:URVpb2x4(9/9)調 AAS
青森の再処理工場の即時廃止を 市民団体が集会(共同通信)
外部リンク:this.kiji.is
>原発や核燃料サイクル政策に反対する青森市の市民団体は10日、市内で集会を開き、日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の即時廃止を求めた。
(中略)
>あいさつした浅石紘爾弁護士は「再処理には将来の展望もなく、危険に満ちている」と主張。
(中略)
>参加者は集会後、「核燃サイクル絶対反対」などとシュプレヒコールを上げながらデモ行進した。
愛知 「原発いらない」デモ行進 名古屋で市民グループ(中日新聞)
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
>原発事故から十一日で八年となるのを前に、原発反対の市民グループでつくる「原発ゼロNAGOYA ACTION」の集会とデモ行進が九日、名古屋市中区栄周辺であった。
>グループは、一二年から毎週金曜日に中部電力本店前や関西電力東海支社前で抗議活動を続けている。
>この日、栄の矢場公園で開かれた集会には約三百人が集まり、原発事故で名古屋へ避難した女性らが放射能汚染の理不尽さや電力会社の責任を訴えた。
JA愛知:脱原発宣言見送り 全中と活動方針そろわず('12.11.4 毎日新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:mainichi.jp
>JA愛知によると、愛知県内で農業の盛んな地域の一つは豊田市周辺だが、トヨタ自動車など製造業の中心でもあり、「兼業農家が工場で働くなど結びつきは強い」(幹部)。
>産業界は原発停止を批判しており、こうした事情を背景に脱原発を活動方針に盛り込まないことになった。
\(^o^)/トヨタ
835: (香川県) 2019/03/10(日) 23:43:51.14 ID:QrdXiEcr(1)調 AAS
サイエンスゼロで南海トラフ
836: (奈良県) 2019/03/10(日) 23:49:18.16 ID:nxTsWnr/(11/11)調 AAS
Kuroneko sleep before midonight.
He is depressed.
837: >>834(やわらか銀行) 2019/03/11(月) 00:30:44.52 ID:mrlqXKwQ(1/5)調 AAS
福島・大熊町、4月にも避難解除 第1原発の地元で初(共同通信)
外部リンク:this.kiji.is
>原発事故により全町避難が続く福島県大熊町で、政府が4月にも一部地区の避難指示を解除する方向で検討に入ったことが10日、分かった。
>これまで5月に避難解除する見通しだったが、建設中の役場新庁舎の開庁式を行う4月に合わせられるよう、日程を調整している。
(中略)
>第1原発が立地する同県双葉町、大熊町での避難解除は初めて。居住制限区域と避難指示解除準備区域が対象となる。
大半は「帰還不能」に 一部解除も除染費用重く('16.7.17 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>原発事故に伴う帰還困難区域の一部で、5年後にも避難指示が解除される。
>裏を返せば、復興拠点以外の大半はさらに長い間、帰還不能となる。
838: (catv?) 2019/03/11(月) 01:40:33.37 ID:KO1ZkymI(1/4)調 AAS
>>784
大仏と遷都は相当時間だがあるぞ…
移民で天然痘が流行しまくったのは確かだが。
安倍移民はどうか…
839: (catv?) 2019/03/11(月) 01:50:12.94 ID:KO1ZkymI(2/4)調 AAS
《原発事故》8年経っても問題は山積み、いま明かされる発生直後の「孤立無援ぶり」
外部リンク:www.jprime.jp
震災だけでもやばかったが
原発事故がダメを押した。
熊本群発地震、西日本豪雨、北海道地震など
東日本大震災以降も大規模な自然災害は相次いでいるが、
復興がここまで遅れたのは原発のせいで間違いない。
原発停止で経済がとまるのは困るというが、
そのカネはある意味事故が起きた時に、
棄民となることの前払いに過ぎないと言える。
840: (catv?) 2019/03/11(月) 02:12:48.50 ID:KO1ZkymI(3/4)調 AAS
福島原発事故で飛散した放射性微粒子の溶解挙動を、東京大学などが解明
外部リンク:univ-journal.jp
その結果、海水中での溶解速度は純水中に比べ一桁以上大きく、
福島県沿岸域の海水温で半径1μm程度の放射性微粒子は10年程度で完全に溶解し、
放射性セシウムが溶液に溶け出すことが確認…
あと2年か…
841(1): (catv?) 2019/03/11(月) 02:24:22.44 ID:KO1ZkymI(4/4)調 AAS
3.11から8年 “トモダチ作戦”で被曝した米兵23人が癌に 米連邦地裁は米兵の訴訟を却下
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米兵たちの訴えに対し、東京電力側の弁護士は、米兵たちが受けた被曝量はごくわずかで、
救援活動に従事した7万人の米兵中300〜400人が健康被害を受けるほどではないと主張。
救援活動中の被曝と健康被害に因果関係を認めていない…
「なぜ、若く、健康で、鍛えられた人々が癌になるの?
甲状腺の問題を抱えているの?
偶然だとは思えない。
外的要因がなければ起こり得ないこと。彼
らはみな福島で被曝するという同じ体験をしているのよ」
主張の通り放射性物質が原因だったとして、2通りの解釈ができる。
一つは彼らが乗っていたのもまた「原子力」空母であったこと。
もう一つは東電の主張は著しく過小評価されたものであること。
後者なら、アメリカ人は著しく放射能に弱い。
あるいは日本の医療データが隠蔽されていると言うのもあるかもわからない。
842: (埼玉県) 2019/03/11(月) 05:08:48.61 ID:5Je8D1Qx(1/2)調 AAS
ロナルド・レーガンは原子力空母なんだから放射線のモニタリングは常にしていると思う。
843: (大分県) 2019/03/11(月) 06:05:31.75 ID:XqmEEU60(1)調 AAS
>>841
どこの国の司法も同じ、”因果関係無し”だろ、原子力ムラへの忖度
実際、癌になった要因を特定するのは困難だろうし
844: 考えるおじさん(p)(東京都) 2019/03/11(月) 07:40:31.69 ID:VgCeVWFD(1/4)調 AA×
![](/aas/lifeline_1551324682_844_EFEFEF_000000_240.gif)
845: 考えるおじさん(p)(東京都) 2019/03/11(月) 07:47:24.07 ID:VgCeVWFD(2/4)調 AAS
関東・東北で大荒れ警戒 低気圧発達し暴風のおそれ
3/11(月) 6:37配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
大気のウズが慰霊してんのかな?って動きだね…^^;
当時「南風GO!GO!」という言葉を良く見かけたが…
あれは南風でトンキンも被曝しろ!って嫌味だったかと思うんだが…
何度も指摘したが、南風というのは南から吹く風だからな…
正しく煽るのだったら「北風GO!GO!」が正解だった…
ま、現在の北千住もそれほど荒れて無いよ…^^;
846: 考えるおじさん(p)(東京都) 2019/03/11(月) 07:51:10.81 ID:VgCeVWFD(3/4)調 AAS
各地で慰霊だ何だってやってるけど…
あまり興味も無いな…
まだ仮設住宅に住んでる人も居るらしい…
ここまで来ると何かを期待して住んでるとしか思えんよな…
ま、お好きに頑張って下さい…
847: 考えるおじさん(p)(東京都) 2019/03/11(月) 07:52:16.07 ID:VgCeVWFD(4/4)調 AA×
![](/aas/lifeline_1551324682_847_EFEFEF_000000_240.gif)
848: (SB-iPhone) 2019/03/11(月) 08:06:24.05 ID:d9SdEkK9(1)調 AAS
福島米 食べて病気に なったら誰の
責任?
849: (dion軍) 2019/03/11(月) 08:10:36.71 ID:gV0qyLbv(1)調 AAS
廃炉無理、ワシらが生きている間無理
逃げるに一択、なんで無理して住まなきゃいけないの?
850: 【東電 81.5 %】 (地震なし) 2019/03/11(月) 08:34:43.94 ID:3Sa4hrLX(1/2)調 AAS
8周年記念カキコ
△
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| 原 発 い ら な い |
|| |
|| 再 稼 働 反 対 |
||__________|
||
|| __
||´Pu_`Y゚
||・ω・´))
. 0と /
. し―-J
851: 【関電 79.1 %】 (地震なし) 2019/03/11(月) 08:38:03.54 ID:3Sa4hrLX(2/2)調 AA×
![](/aas/lifeline_1551324682_851_EFEFEF_000000_240.gif)
852: 陸海空に最高法規運用妨害 犯罪解決妨害遵守(庭) 2019/03/11(月) 08:43:21.88 ID:t8/AzBzh(1/3)調 AA×
![](/aas/lifeline_1551324682_852_EFEFEF_000000_240.gif)
853: 陸海空に最高法規運用妨害 犯罪解決妨害遵守(庭) 2019/03/11(月) 09:03:59.13 ID:t8/AzBzh(2/3)調 AA×
![](/aas/lifeline_1551324682_853_EFEFEF_000000_240.gif)
854: 陸海空に最高法規運用妨害 犯罪解決妨害遵守(庭) 2019/03/11(月) 09:07:55.63 ID:t8/AzBzh(3/3)調 AA×
![](/aas/lifeline_1551324682_854_EFEFEF_000000_240.gif)
855: (奈良県) 2019/03/11(月) 09:23:46.23 ID:+vQc3ASn(1/21)調 AAS
Both Watanabe and Hiraizumi are extreme rights.
They like prewar era.
But Watanabe focused on that reading skill in prewar era.
Hiraizumi intended to resurrect the education for the elites and
used English educaiton to appeal.
856: 原発反対、放射性物質の流通阻止!!(ギリシャ) 2019/03/11(月) 09:47:05.51 ID:OWY1qFcP(1)調 AAS
311、NHK見ると明るく笑いながら朝から料理作ってるんだけど!?
これ全国だよね?東北や関東だと特番なの?
ちょっとびっくり
857: (やわらか銀行) 2019/03/11(月) 09:55:14.45 ID:QGauYhaJ(1)調 AAS
【福島第一原発】放射性物質の放出量が前年比2倍に ★4
2chスレ:newsplus
858: (賢都大図書館) 2019/03/11(月) 10:25:19.35 ID:p7iUVubb(1/4)調 AAS
立派な被災者住宅ができても
中で孤独死してりゃ、世話ないって
箱物だけじゃなく、いろんなものが
あの震災でぶっ壊れたんだよな
元にはもどらねぇから、諦めろ
若者よ国をすてろ
859: (奈良県) 2019/03/11(月) 10:25:32.23 ID:+vQc3ASn(2/21)調 AAS
【悲報】低視聴率女王の川口春奈さん主演の映画か大爆死し 監督がインスタで泣く「消えたくないよ」 Part.2 [876811395]
860: 田沼(catv?) [natuki] 2019/03/11(月) 10:30:58.80 ID:pqmOMfWB(1/2)調 AAS
ちんぽ生命
861: (dion軍) 2019/03/11(月) 10:31:34.19 ID:CDNDSkXB(1/16)調 AAS
福島原発事故8年 ゴール見えない廃炉の姿
外部リンク[html]:www.sankei.com
画像リンク
放出した放射性物質の量から2号機が一番深刻だと思ったのだが…
862: (dion軍) 2019/03/11(月) 10:33:01.17 ID:CDNDSkXB(2/16)調 AAS
若者よ国を捨てろ
…とか言うのが安倍を支持してるんだぜ
863: (賢都大図書館) 2019/03/11(月) 10:50:49.92 ID:p7iUVubb(2/4)調 AAS
は?日本語わからねぇ日本人かw
国を捨てよは最初から一貫してるがw
AB支持?何時誰がwww
与党よりミンス島政権時代の与党が
憎いだけだ
破滅厨には支持づるもなんかねぇでちゅよw
864: (dion軍) 2019/03/11(月) 10:52:09.33 ID:CDNDSkXB(3/16)調 AA×
![](/aas/lifeline_1551324682_864_EFEFEF_000000_240.gif)
865: (新潟県) 2019/03/11(月) 10:52:09.36 ID:iPejr84H(1/6)調 AAS
「単独省庁で担当相」72.9% 復興庁後継組織の在り方 県内市町村長アンケート 2019/03/11 08:26 福島民報
外部リンク:www.minpo.jp
福島民報社は東日本大震災、東京電力福島第一原発事故の発生から八年に合わせ、県内五十九市町村の首長を対象に復興に関するアンケートを実施した。
二〇二〇年度末での復興庁の廃止を控え、政府・与党で議論が進む同庁の後継組織の在り方への考えを聞いたところ、「単独の省庁として維持し、
担当大臣を置く」との回答が四十三人(72・9%)で最も多く、全県的に国による復興支援の体制の維持を求める声が上がった。
アンケートは二月二十二日から三月七日にかけて実施し、首長全員から回答を得た。復興庁の後継組織への考えについての回答は【表】の通り。
画像リンク
866: (dion軍) 2019/03/11(月) 10:53:32.91 ID:CDNDSkXB(4/16)調 AAS
東電事故の手掛かり「まだ炉内に」 廃炉最高責任者インタビュー 慎重に作業計画
外部リンク[html]:www.sankei.com
つまり何もわかっちゃいない
…けど安心と。
867: (アメリカ合衆国) 2019/03/11(月) 11:03:33.02 ID:mPaMjlY1(1)調 AAS
8回目の3.11、「防災防災」言うけど、安倍が国のトップにいる災いを早く取り除け。
868: (dion軍) 2019/03/11(月) 11:05:56.77 ID:CDNDSkXB(5/16)調 AAS
震災、原発事故とSNS 「分断」はいつ生まれたのか?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
イタリア・IMTルッカ高等研究所のウォルター・クアトロチョッキらのフェイスブックの研究によると、
科学ニュースを好むユーザーは科学ニュースばかりを読み、
陰謀論を好むユーザーは陰謀論ばかりを読んでいた…
おい!タコツボにウニが入り込んでるぞ!
869: (dion軍) 2019/03/11(月) 11:14:33.21 ID:CDNDSkXB(6/16)調 AAS
原子力政策 国民的議論から逃げるな
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
史上最悪レベルとされる原発事故の反省と教訓は、国の原子力政策に十分に生かされているのか。
国民の間では、原発を減らして将来的にはゼロを目指すべきだとの意見が多い。
なし崩しの「原発回帰」は許されない。
反省だけならサルでもできる。
反省ないならサルにも劣る。
870: (dion軍) 2019/03/11(月) 11:22:31.32 ID:CDNDSkXB(7/16)調 AAS
原発事故8年−国連の度重なる勧告を無視し続ける日本、
ずさんな除染、今も危険な地域を避難指示解除
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「今回の我々の調査では、浪江町の東部、高瀬川周辺での地上1メートルの平均で毎時1.9μSv、
最大で毎時4.8μSvの放射線を検出しました」(バーニー氏)。
毎時4.8μSvと言えば、原発事故発生前の空間線量の約120倍に達する。
日本政府の除染基準と比較しても20倍という極めて高い線量だ。
無理だと言うことはわかっていたことだが…
これはまさに現在の立憲民主党の執行部の政策(仙谷はくたばったが)だったが、
安倍政権になっても振付師は変わっていない。
それどころかより一層深刻になったのが現状ではなかろうか。
六ケ所村の開発もそうだったが官が主導するとろくなことにならないと言う見本のような結果だ。
871: (dion軍) 2019/03/11(月) 11:30:52.00 ID:CDNDSkXB(8/16)調 AAS
東日本大震災、賠償金を「もらった原発被災者」と「もらい損なった津波被災者」の格差
外部リンク:netallica.yahoo.co.jp
被災地におけるお金の話題は一種タブー視され、メディアでもあまり大々的には取り上げられてこなかった。
それだけに、私も福島県から一歩県の外に出ると、
福島県というだけで被災者として相当お金をもらっていると勘違いされることもあり、
多くの県民の実状と乖離を感じていました…
避難民いじめの根幹のひとつだろう…
六ケ所村の開発もそうだったが、カネメで解決しようと言うやり方が
軋轢を生んでいる。
どうしようもないからカネで解決しようとするのだが
そもそもどうしようもないのなら手を出すべきではなかった。
872: (dion軍) 2019/03/11(月) 11:44:21.80 ID:CDNDSkXB(9/16)調 AAS
「原発事故から8年」か? 「東京五輪まで1年」か?
英紙『ガーディアン』特派員・マッカリーが見つめ続けるフクシマの"光と影"
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
英語には「out of sight,out of mind」(見えていないもののことは考えない)
ということわざがあります。
覆水盆に返らずといえども、塞翁が馬、よくこれを呑む
なお、ベクレて死ぬかもわからないが、原発事故のせいにはならないのでご心配なく。
873: (東京都) 2019/03/11(月) 11:56:58.01 ID:pw7C+gU3(1)調 AAS
2019年3月11日9:37
11日09:21頃から、長崎県諫早市付近で爆発音がしたとの投稿が相次いでいます。
詳細については不明です。(JX通信社/FASTALERT)
ネル・ネッタ
@Nelcasky
諫早周辺で爆発音がしたという情報は出ても音の正体がわからないままだ
2chスレ:newsplus
なにこれ?地鳴り?(´・ω・`)
874(1): (新潟県) 2019/03/11(月) 12:15:47.77 ID:iPejr84H(2/6)調 AAS
「誰もが声あげる職場に」震災8年で原子力規制委員長が訓示 2019年3月11日 11時56分 NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
東京電力福島第一原子力発電所の事故から8年になることを受け、原子力規制委員会の更田委員長が職員に訓示を行い、「『おかしい』と思ったら誰もが
声をあげる職場になるべきだ」と述べ、組織や権威に依存せず、原子力の安全を追求することを求めました。
福島第一原発の事故から11日で8年となり、事故を教訓に発足した原子力規制委員会の更田豊志委員長は原子力規制庁の職員およそ330人に対し、
訓示を行いました。
この中で、更田委員長は「『仲間や偉い人がきちんとやってくれているはず』とは思わず、『おかしい』と思ったら声をあげないことは責任放棄に等しいことだ。
誰もが声をあげる職場になるべきだ」と述べ、一人一人が責任をもって原子力規制にあたるよう求めました。
そのうえで、「たくさん対策をとったので、今度、原発事故が起きても同じようにはならないというのは幻想にすぎない。
事故の進展は理解を超える可能性が高い考えるべきだ」と述べ、福島第一原発と同じようなことは起きないと過信せずに、原子力の安全を追求することを
求めました。
875: (新潟県) 2019/03/11(月) 12:24:58.33 ID:iPejr84H(3/6)調 AAS
NHK総合1
時論公論「福島原発事故8年 廃炉への長く遠い道」水野倫之解説委員
2019年3月11日(月) 23時40分〜23時50分
福島原発事故から8年。格納容器内の溶融燃料調査は進むも、未だ廃炉の「入口」付近にあり、長く遠い道のりに変わりはない。
現場の最新状況と廃炉への課題を掘り下げる。
876: (空) 2019/03/11(月) 12:46:19.76 ID:C70S7S7+(1)調 AAS
10億近い放射線量で人間にどうこうするなんて無理だろ
そんなもんを全国何十箇所にもわたって作らされたのが運の尽き
877: (地震なし) 2019/03/11(月) 13:49:54.72 ID:NH1bCs6n(1)調 AAS
>>874
【福島原発事故】原子力規制委員長が訓示→何度も原発に適合を出しつつ「『おかしい』と思ったら誰もが声をあげる職場になるべきだ」
2chスレ:newsplus
878: (dion軍) 2019/03/11(月) 14:00:01.71 ID:CDNDSkXB(10/16)調 AAS
高木仁三郎「原発事故はなぜくりかえすのか」
外部リンク[html]:1000ya.isis.ne.jp
この辺にくわしい。
しかし、この本は遺作であり、
口述筆記を書き起こしたもので、
高木仁三郎のドシロウトでもわかりやすい
反原発の理論書と言う面では弱いのが残念だ。
彼が3.11まで生きていたら、
反原発の闘争はまた変わった方向に向かったのではあるまいか…
879: (大分県) 2019/03/11(月) 14:05:23.17 ID:9DUMH/yV(1/2)調 AAS
当たり前のことを言ってるだけ、でも日本の現トップや原子力ムラは反省しない
「原発ゼロは可能だ」小宮山宏・三菱総研理事長インタビュー
外部リンク:genpatsu.tokyo-np.co.jp
三菱総合研究所理事長の小宮山宏氏(74)は東京電力福島第一原発事故の前後に東電で監査役を務め、原子力業界を間近で見てきた。
近年は再生可能エネルギーの推進を訴え、経済界に身を置きながら「原発ゼロは可能だ」と明言する数少ない一人。その真意を聞いた。(伊藤弘喜)
・3.11機に原発はコスト高く
・送電線は公共事業で増強を
・再生エネは地方を変える
・再生エネは後世への「贈り物」
880: (アメリカ合衆国) 2019/03/11(月) 14:20:15.46 ID:57gVlcvs(1/2)調 AAS
テレビ全く見てないけど、8年前は三日間一睡もできなかったなあ。
881: (大分県) 2019/03/11(月) 14:45:59.37 ID:9DUMH/yV(2/2)調 AAS
金子勝?認証済みアカウント@masaru_kaneko 6時間6時間前
【世界は変わっている】
福島原発事故から8年。
REN21が出している「自然エネルギー世界白書2018」を見てみよう。
世界はこの深刻な事故を受け止め、自然エネルギーが爆発的に伸び,
コストが低下している。
アベ政権の下でどんどん取り残される日本です。
外部リンク:www.isep.or.jp
882: (SB-iPhone)[黙祷] 2019/03/11(月) 14:46:06.26 ID:f34j6x3c(1/5)調 AAS
黙祷
883: ウイグレおじさん(p)(庭)[黙祷] 2019/03/11(月) 14:46:21.64 ID:4qsCvUqy(1)調 AAS
黙祷か…
884: (新潟県)[黙祷] 2019/03/11(月) 14:46:52.91 ID:iPejr84H(4/6)調 AAS
(-人-)
885: (SB-iPhone) 2019/03/11(月) 15:04:13.93 ID:f34j6x3c(2/5)調 AAS
2018年3月11日
【原発】原発情報4024【放射能】
2019年3月11日
【原発】原発情報4067【放射能】
886: (中部地方) 2019/03/11(月) 15:14:39.19 ID:UzEuSvaM(1)調 AAS
おまえら命あっての物種ですよ
生きて要る事に感謝し
亡くなった方々に黙祷ですよ
887: 田沼(catv?) [natuki] 2019/03/11(月) 15:36:10.14 ID:pqmOMfWB(2/2)調 AAS
また自然災害がおんどれらを襲うだらう
888: (アメリカ合衆国) 2019/03/11(月) 15:40:01.86 ID:57gVlcvs(2/2)調 AAS
南海トラフか?
889: (新潟県) 2019/03/11(月) 15:40:45.58 ID:iPejr84H(5/6)調 AAS
2019/03/11 15:38:45
高知県西部 M4.6 深さ40km 最大予測震度3
890: (dion軍) 2019/03/11(月) 15:43:43.35 ID:CDNDSkXB(11/16)調 AA×
![](/aas/lifeline_1551324682_890_EFEFEF_000000_240.gif)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.198s