[過去ログ] 【原発】原発情報4046【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: (京都府) 2018/09/08(土) 17:57:39.97 ID:ZxlWqFFX(22/31)調 AAS
The book is written with enthusiasm, warmth, and humour. Along the way, Martin Edwards debunks several false narratives about the Golden Age.
For instance, he denounces the oft-parroted claim that this was a time dominated by “Crime Queens,” and takes the time to seriously look at neglected writers such as John Rhode, Freeman Wills Crofts, and John Dickson Carr.
パトリックしゃんにょ評の一部にゃ…。
にゃんというか、こんにゃもん、こにょ時代のことをちょっとでも知ってたら、
こにょ時代が「女王たちのもの」ではにゃかったことくらいは明らかだろうにゃ…
しかし、にゃんか、クリスティーと、、、しか残らなかったのもまた事実にゃ…。
837: (京都府) 2018/09/08(土) 17:58:05.81 ID:ZxlWqFFX(23/31)調 AAS
みゃあ、じゃあにゃ…。にゃんか、あれやにゃ…。
838: (やわらか銀行) 2018/09/08(土) 18:01:09.36 ID:eEyoEHRC(3/8)調 AAS
しかしこれだけ北海道地震や関西豪雨あたりの見出しが並んでるネットニュースの中に
坂上忍がどうしただの
並んでてほんと反吐が出る
839: (京都府) 2018/09/08(土) 18:01:19.48 ID:ZxlWqFFX(24/31)調 AAS
じゃあにゃ…。にゃにゃろか…。こにょ本、訳されるにょかにゃ…。
にゃんか今の出版状況だと怪しいにゃ…。みゃあ、森英俊しゃんにょ本が
あるにはあるけどにゃ…。
840: 【関電 74.4 %】 (福井)(地震なし) 2018/09/08(土) 18:01:46.34 ID:+IXeEEJc(10/12)調 AAS
>>831
検閲?
ここは、議論出来てるから良いけど・・・
福島米スレの香港空は度がすぎるので大本営に沿った活動なのかしっかり監視しなさい
841: (やわらか銀行) 2018/09/08(土) 18:07:48.94 ID:eEyoEHRC(4/8)調 AAS
検閲というかたぶん機器とかサーバーとかの通信のほうの問題かも
842: (アラビア) 2018/09/08(土) 18:12:30.78 ID:N/B6g/C9(1)調 AAS
やばいよね
843(2): (大分県) 2018/09/08(土) 18:24:19.66 ID:Flo3va3P(1)調 AAS
立川談四楼?@Dgoutokuji 6時間6時間前
札幌在住のある人は東北と今回の両震災を経験し、こうツイートしている。
「半永久的に住めなくなるより、電気を数日使えない方が数万倍マシ」だと。
更にこう怒る。「原発が稼働していれば停電を防げたなんてバカなことを言うな」と。
故郷を追われ、また震災に見舞われた人のこれ以上の本音があろうか。
844: (東京都) 2018/09/08(土) 18:30:44.55 ID:gY1xIMx5(1)調 AAS
つーか今回の火力も、福島も地震では
安全と思われてた場所で大地震だからな
日本で原発なんて無理
845: (中部地方) 2018/09/08(土) 18:49:03.27 ID:qvqBf54Q(1)調 AAS
>>843
胸に響く言葉だ
846: インチキ図書館(香川県) 2018/09/08(土) 19:07:42.08 ID:zNdWuywJ(8/12)調 AAS
まともに新米が炊けない人が多いからねw
上手に炊いた古米と新米と食べ比べて
古米なんてゆうのが基地外だべ
再生可能なんてwww
847: インチキ図書館(香川県) 2018/09/08(土) 19:08:28.63 ID:zNdWuywJ(9/12)調 AAS
自分のが土地につくバカほど
そういう事をいうんだよな
848: インチキ図書館(香川県) 2018/09/08(土) 19:09:01.94 ID:zNdWuywJ(10/12)調 AAS
男子楼じゃねぇのかw
849(1): (やわらか銀行) 2018/09/08(土) 19:10:47.46 ID:5LPUuoCp(1/2)調 AAS
素朴な疑問なんだけど
北海道電力じゃなくて何で世耕が会見してんの?
850: (石川県) 2018/09/08(土) 19:11:09.94 ID:ljdInoH6(3/3)調 AAS
【速報】明日9日、北海道に過去最悪の災害来襲 [498415398]
2chスレ:poverty
851: (関東・甲信越) 2018/09/08(土) 19:12:06.82 ID:S4Xa42ql(2/2)調 AAS
原発の近くの震源の地震てなくね??
852: インチキ図書館(香川県) 2018/09/08(土) 19:21:03.52 ID:zNdWuywJ(11/12)調 AAS
カリヤカシワザキ
853(1): (やわらか銀行) 2018/09/08(土) 19:21:53.35 ID:eEyoEHRC(5/8)調 AAS
>>849
与党の支持率が上がるから
854: (やわらか銀行) 2018/09/08(土) 19:27:23.49 ID:5LPUuoCp(2/2)調 AAS
>>853
そうなんだ
ブラックアウトの原因も何か納得しかねるから何かあるのかと思った
855: (北海道) 2018/09/08(土) 19:55:44.29 ID:gjOJOPiE(1/5)調 AAS
836 名前:あぼ〜ん[NGWord:にゃんか] 投稿日:あぼ〜ん
837 名前:あぼ〜ん[NGWord:にゃんか] 投稿日:あぼ〜ん
839 名前:あぼ〜ん[NGWord:にゃんか] 投稿日:あぼ〜ん
856(1): (やわらか銀行) 2018/09/08(土) 20:13:01.93 ID:aDWY8o0e(1)調 AAS
クソエモンなんとかせーよ
一応、影響力あるんやろが
あ、ないか
857(1): (京都府) 2018/09/08(土) 20:25:27.40 ID:ZxlWqFFX(25/31)調 AAS
ホリエモンしゃんは、あれやで、にゃんか、もにょすごく
一目置かれてるみたいやにゃ…。
858: (京都府) 2018/09/08(土) 20:26:05.82 ID:ZxlWqFFX(26/31)調 AAS
にゃんか、今日はこれ以上本を読むと目があれにゃので、
にゃんというか、もうやめておくにゃ…。
859: (京都府) 2018/09/08(土) 20:28:27.52 ID:ZxlWqFFX(27/31)調 AAS
Hi.? @Hi_sunrise07 ・ 4時間4時間前
地震が起こるとマスコミを批判する人が溢れるけど、必要な仕事だと思いますよ。今回被災して丸二日ラジオしか情報源がなくて心からそう思った。NHKの「経産省が?、
官邸が?」の羅列ニュースは必要なことは何も分からなかった。開いてるスーパー、携帯充電施設を教えてくれたのはマスコミ #北海道地震
860: (SB-iPhone) 2018/09/08(土) 20:34:58.39 ID:RQHiVg0u(1)調 AAS
>>857
堀江貴文とよくわかったにゃ
さすがにゃ
861(1): (やわらか銀行) 2018/09/08(土) 20:39:24.64 ID:eEyoEHRC(6/8)調 AAS
奈良の貼ってる Hi.? @Hi_sunrise07 とやらがなんでマスコミ擁護なんかしらんけど
>開いてるスーパー、携帯充電施設を教えてくれたのはマスコミ
こんなの北海道の地元の人間のSNSみたらなんぼでも発信されとるわ
862(1): (やわらか銀行) 2018/09/08(土) 20:41:21.45 ID:eEyoEHRC(7/8)調 AAS
ああ、ラジオしか情報源がないって特殊状況下の話なのかね
そら失敬
863(1): (北海道) 2018/09/08(土) 20:42:25.31 ID:gjOJOPiE(2/5)調 AAS
>>861
マスコミというより、コミュニティFM局が流す生活情報は便利だったよ。
864: (北海道) 2018/09/08(土) 20:43:39.45 ID:gjOJOPiE(3/5)調 AAS
>>862
停電でモバイルのバッテリーを温存したいわけだがら
ツイッターとかはなるべく見たくないってのはある。
865: (やわらか銀行) 2018/09/08(土) 20:45:31.66 ID:eEyoEHRC(8/8)調 AAS
>>863
オレ関西なんだけど阪神淡路のとき地元の神戸FMラジオが活躍したって聞いたよ
いわゆるマスコミははっきりいって邪魔 いらん取材ばっかしてね ヘリ飛ばしてみたり
無神経な質問ばっかりしたりね
866: (庭) 2018/09/08(土) 20:47:15.38 ID:UvtRHdB6(1)調 AAS
>>843
全く持って同意。
867: (新潟県) 2018/09/08(土) 20:48:25.80 ID:U716Sjre(12/12)調 AAS
中国に食品輸入規制見直し要請へ 首相、日中首脳会談で 2018/9/8 17:02 共同通信社
外部リンク:this.kiji.is
安倍晋三首相が、10日からのロシア訪問時に見込む中国の習近平国家主席との会談で、中国が東京電力福島第1原発事故以来続けている
宮城や福島など10都県産の食品に対する輸入禁止措置の見直しを求める意向であることが分かった。
習氏から前向きな発言を引き出し、輸出促進につなげたい考え。政府関係者が8日、明らかにした。
会談はロシア極東ウラジオストクで開かれる「東方経済フォーラム」に合わせて行われる。
中国は現在、10都県産の全ての食品と飼料の輸入を停止している。首相は安全性が科学的に確認できた食品は、規制対象から外すよう
要請する方向だ。
868: (台湾) 2018/09/08(土) 20:55:06.97 ID:QXt4wzZH(1)調 AAS
森友スレ 原発のレスがよくあると思ったら
原発スレから移ってきた人が結構いるんだね
869(1): ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2018/09/08(土) 21:00:21.74 ID:AODpm1CZ(6/6)調 AAS
ああ腹減った、友達と今からご飯行くけど、俺が米とぐなら手首少し上で大雑把、古米はつけおき時に氷を入れてたら引き締まらない?
ただ気温が低いだけで倒れるわけないよね
【福岡】県立高校の体育大会中に低体温症か 20人以上倒れる 正午の気温21.6℃、小雨★2
2chスレ:newsplus
【北海道地震】避難所のそばに仮設入浴施設 自衛隊が設置/厚真町
2chスレ:newsplus
【北海道大地震】土砂崩れ、秒速10m超で流出か 火山灰の層が広範囲に
2chスレ:newsplus
【北海道地震】 被災者、保険証なしで受診可能 介護も
2chスレ:newsplus
870: (やわらか銀行) 2018/09/08(土) 21:06:56.14 ID:3BqHlVaE(3/4)調 AAS
福島原発告訴団|2018年9月8日土曜日 刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
外部リンク[html]:kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com
> 9月5日の公判では、津波対策の先送りを東電が決めた2008年当時、地震対応部署のトップだった山下和彦(やました・かずひこ)氏が検察に供述していた内容が明らかにされた。
>幹部による、これだけ貴重な証言が、事故から7年以上も隠されていたのかと驚かされた。
(中略)
> 2008年2月16日に開かれた「中越沖地震対応打ち合わせ」(いわゆる御前会議)に、被告人の武藤、武黒両氏や山下氏が出席。
>この場で、地震本部の予測に対応する方針が了承され、それが3月11日の常務会でも認められたと山下氏は証言していた。
> 6月10日に、津波想定を担当する社員が想定される津波高さが15.7mになることを武藤氏に説明した会合終了時点でも、「(津波対策を)とりこむ方針は維持されていました」と山下氏は検察官に説明していた。
(中略)
> 2008年7月31日に、武藤氏は一転して津波対策の先送りを決めた(いわゆるちゃぶ台返し)。
>この理由について、防潮堤建設など数百億円の対策費用がかかることに加え、対策工事が完了するまで数年間、原子炉を止めることを要求されることを危惧した、と山下氏は説明。
(中略)
>検察官の「津波は10mを超える可能性があったので、防潮堤まで作らないとしても暫定的な対策を考えたことはなかったのか」という質問に、山下氏は以下のように答えていた。
>「10m級の津波は実際には発生しないと思っていた。根拠は特にないが、2007年に新潟県中越沖地震で柏崎刈羽原発が想定を上回る地震を経験していたので、原発の想定を上回る地震が何度も起こるとは思いつかなかった」
>この言葉に、傍聴していた人たちはざわついた。その程度のリスク判断で原発を運転していたことに驚かされたのだ。
>大きな地震が2007年に柏崎刈羽原発を襲ったばかりだから、そうそう続いて大地震は起きないだろうというのは願望にすぎず、科学的な裏付けは全くなかった。
(中略)
>東電は、15.7mの津波想定を「試し計算」と自社の事故調報告書に書いている(*4)。裁判でも、そう主張している。
>ところが刑事裁判における東電社員たちの証言で、報告書の記述は実態とかけ離れた「嘘」であることがはっきり見えてきた。
(・∀・)?
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
外部リンク:www.labornetjp.org
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
871: 【関電 70.0 %】 (福井)(地震なし) 2018/09/08(土) 21:07:20.12 ID:+IXeEEJc(11/12)調 AAS
世耕何言ってんだ?
故障中の発電所
稼働中の発電所
稼働準備している発電所
を伝えれば分かるから
何を隠してるんだ
北海道電力は、冬になれば
原発除いて500万kw供給してるんやから
今必要な300万kwで老朽化問題ある!?
2017年参考、北電
外部リンク[pdf]:www.hepco.co.jp
872(2): 【関電 70.0 %】 (福井)(地震なし) 2018/09/08(土) 21:13:33.99 ID:+IXeEEJc(12/12)調 AAS
北海道のラジオって何が流れてるのかしら
あべさま降臨報道あるのかな?
873: インチキ図書館(香川県) 2018/09/08(土) 21:14:57.80 ID:zNdWuywJ(12/12)調 AAS
与党の悪口は山程でるが
あそこを選挙区にしていた元首相の悪口はでないなw
工学部卒でなんで?
874: (北海道) 2018/09/08(土) 21:15:33.41 ID:gjOJOPiE(4/5)調 AAS
>>872
日曜日は東京キー局の番組が多いよ。
875: (北海道) 2018/09/08(土) 21:17:41.73 ID:gjOJOPiE(5/5)調 AAS
>>872
日曜日はコミュニティFMラジオも
東京ミュージックバードの番組をそのまま流すところが多い。
ただし大地震の直後だけに、臨時のプログラムを組むかもしれない。
876: (東京都) 2018/09/08(土) 21:36:22.95 ID:RJvy5qqm(4/4)調 AAS
>>856
刑務所で暇に飽かせて随分本を読んだらしいが
いっぱしの知識人になったつもりなんだろうな
877: (やわらか銀行) 2018/09/08(土) 21:49:37.10 ID:3BqHlVaE(4/4)調 AAS
<原発事故強制起訴訴訟>大津波を警告の長期評価は妥当 東北大教授が見解(河北新報)
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
> 25回公判が7日、東京地裁(永渕健一裁判長)であり、国の地震調査研究推進本部で地震調査委員を務める松沢暢(とおる)東北大教授が証人尋問で、
> 2002年に「三陸沖から房総沖のどこでも大津波が起きる可能性がある」と警告した同本部の長期評価は妥当だったとの見解を示した。
(中略)
>松沢氏は「東日本大震災以前は、福島沖を含む東北地方の南部では大津波の可能性は低いと多くの専門家が考えていた」と指摘。
>「自分も同じ意見だったが、絶対に起こらないとは言えなかった」と述べた。
長期評価「不確実性高い」 東電強制起訴公判、東北大教授証言(福島民友)
外部リンク[php]:www.minyu-net.com
>第25回公判が7日、東京地裁(永渕健一裁判長)で開かれた。
>東北大大学院の松沢暢教授(地震学)は証人尋問で、津波地震に関する政府見解(長期評価)について「不確実性が高い」との見解を示した。
(中略)
>松沢氏は三陸〜房総沖は南北で海底構造が異なるため、範囲内ではどこでも同じ確率で津波地震が起き得るとした結論を疑問視。
>長期評価の考えを積極的に後押しする知見はなく「長期評価は乱暴で理学的に正しいとは思わない」と述べた。
( ^ω^)・・・
3・11原発過酷事故と東京電力の刑事責任 「未知の危険」と「危惧感説」の再評価('14.3.10 朝日Judiciary)
外部リンク[html]:judiciary.asahi.com
>地震・津波については、科学的な予測能力に大きな限界があるという特性を前提に考えるべきことも、「一般の常識」として極めて当然のことであろう。
>我が国は4つのプレートがせめぎ合う地震大国であって、何時、何処で起きてもおかしくない状況にある。
(中略)
>「科学的に確実でなければ想定外としてもよい」という考え方は、明らかに「地震・津波の予測の特性を無視した暴論」ということになろう。
原発事故刑事訴訟 誰も責任をとらない国の構造を変えるために('16.4.5 人民新聞)
外部リンク:jimmin.com
>原発が崩壊すればどのような大惨事になるのかは、チェルノブイリ事故の前例も含めて、災害防止を考える者や災害防止に責任を持つ者なら気付いて行動しなければならないと、わかっていたはずである。
>要は、知っていながら対策を二の次三の次にしたのである。
>この態度振る舞いにもっとも重大な責任があるのであり、強制起訴は当然のことである。
福島原発告訴団|2018年6月23日土曜日 刑事裁判傍聴記:第18回公判(添田孝史)
外部リンク[html]:kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com
> 6月20日の第18回公判の証人は、東京電力の金戸俊道氏だった。
>金戸氏は事故前、高尾誠氏(第5〜7回公判の証人)、酒井俊朗氏(第8、9回公判の証人)の部下として、本店土木調査グループで津波想定の実務を担当していた。
(中略)
>政府の地震調査研究推進本部(地震本部)が2002年に発表した長期評価(中略)について、金戸氏も、高尾氏、酒井氏と同様に「取り入れずに耐震バックチェックを通すことは出来ないと思っていた」と、はっきり証言した。
>「地震本部という国のトップの組織があって、著名な地震の研究者が集まってまとめた長期評価を、取り入れずに(耐震バックチェクの)審査を通すことはできない」という理由だった。
>「絶対に起きるものとは言えないが、否定はできないもの」と考えていたという。
878: (京都府) 2018/09/08(土) 22:33:27.14 ID:ZxlWqFFX(28/31)調 AAS
動画リンク[YouTube]
黒猫しゃん、にゃんか凄くは知ってるにゃ…
879: (京都府) 2018/09/08(土) 22:43:37.10 ID:ZxlWqFFX(29/31)調 AAS
Twitterリンク:nogizaka_877
気持ち悪い時期は過ぎましたにゃ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
880: (京都府) 2018/09/08(土) 22:47:53.85 ID:ZxlWqFFX(30/31)調 AAS
画像リンク
にゃんやろ…。人生を7回繰り返してにゃお…
881: (大阪府) 2018/09/08(土) 23:46:52.71 ID:KP1OaXFZ(1)調 AAS
■【地震】泊原発、外部電源を喪失、非常用電源で対応中。北海道電力 ★5
2chスレ:newsplus
■【インフラ】関空「50年に一度の高潮や大波が来ても大丈夫な防潮壁がある」→潮位329cm→関空「想定外 調査中」★5
2chスレ:newsplus
882: (京都府) 2018/09/08(土) 23:57:51.94 ID:ZxlWqFFX(31/31)調 AAS
にゃんや、上掲書にょSelect Bibliographyを読んでみたにゃ…
にゃんかここでも、ネヴィンズジュニアしゃんにょ、クイーンにょ世界は
のってにゃイ…。ダグラスGグリーンが書いたカーにょ伝記は載ってるにょに…。
883: (京都府) 2018/09/09(日) 00:07:11.90 ID:uD+O/S7A(1/30)調 AAS
asleep? @_3___0 ・ 37 分37 分前
小宮先生に甘えまくってる青某さん、根くらべに持ち込んでるつもりなんだろうな… 引くに引けなくなって
884: (京都府) 2018/09/09(日) 00:11:43.32 ID:uD+O/S7A(2/30)調 AAS
“給料地銀トップ!スルガ銀行「結果につなげる経営会議」はここが違う(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)”
流石スルガ銀行やにゃ…。
885: (京都府) 2018/09/09(日) 00:14:21.01 ID:uD+O/S7A(3/30)調 AAS
日本史上最強に格好良い苗字「神崎(かんざき)」これでええな? [816970601]
そうは、…。書いていてにゃんか
886: (京都府) 2018/09/09(日) 00:17:03.70 ID:uD+O/S7A(4/30)調 AAS
ネットってほんまに見るものがにゃイ…。
しかし、暇になるとネットを見てしまうにゃ…。
みゃあ、昔にょ人はテレビみてたんだろうけどにゃ…
887: (京都府) 2018/09/09(日) 00:17:35.11 ID:uD+O/S7A(5/30)調 AAS
にゃんか、
888(1): >>877(やわらか銀行) 2018/09/09(日) 00:48:34.30 ID:kMiRJo+Z(1/3)調 AAS
>>801
(`・ω・´)ゞビシッ
福島)楢葉のホテル計画、事業者が建設断念 会社が破産(朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>この建設予定地では、別のホテルチェーンが撤退した経緯もあり、町はホテルの誘致に改めて取り組む方針だ。
>このホテルは、同町井出のJR竜田駅東側に計画された「楢葉ホテル」(仮称)で(以下略)。
(中略)
>約1万1千平方メートルの敷地に、客室数が約200室、レストランや温泉施設を併設する4階建て建物を建てる予定で、復興需要だけでなく交流人口の拡大に一役買うと見込まれ、「復興の後押しに」と期待を集めていた。
政府、緊急時の計画停電を決定=回避へ2割節電要請−北海道地震(時事ドットコム)
外部リンク:www.jiji.com
>世耕弘成経済産業相は8日の記者会見で、道内ほぼ全域の約295万戸で生じた停電が同日中に解消される見通しを示した上で、「大規模停電が発生する事態を回避するため、やむを得ない場合は(計画停電を)実施する」と述べた。
>さらに、道内の企業や家庭に対し、平日の昼間は普段より2割節電するよう強く要請した。
(中略)
>計画停電は北海道電が需給を見極めた上で判断、実施する。可能性がある場合は実施2日前に同社のホームページなどで告知する。
889: (京都府) 2018/09/09(日) 00:54:27.05 ID:uD+O/S7A(6/30)調 AAS
森しゃんにょ本のp.499にBowers, Dorothyにゃる作家について
5冊だけ書いて「筆を折ってしまった」と書いてあるけど、にゃんか、
Edwardsしゃんによると、こにょ作家の生没年は(1902-1948)にゃので
筆を折ったというより、世を去ってしまったというべきにゃのだろう…。
にゃんか、森しゃんによると(1904-)という表記にゃので、没年を把握できていない上に、
生年も誤ってるにゃ…。
Biggersしゃんという作家が森しゃんの本のp.511-513で取り上げられてるけど、
こにょ人はEdwardsしゃんの本ではp.294でちらっと言及されてるだけにゃ…・。
890: (京都府) 2018/09/09(日) 00:55:12.57 ID:uD+O/S7A(7/30)調 AAS
こにょ作業は続けようと思えば、にゃんぼでも続けられるけど、
馬鹿馬鹿しいにょで、辞めておくにゃ…。
891: (京都府) 2018/09/09(日) 00:57:39.07 ID:uD+O/S7A(8/30)調 AAS
にゃんか、ナイオマーシュしゃんも、扱いが薄いようにゃ気がするにゃ…。
最初にょ共著が取り上げられてるけど荷や…。こんにゃのは
取り上げるに値する本だったにょか…。四出にゃいので
分からにゃいけどにゃ…。
892: (福井県) 2018/09/09(日) 01:04:31.95 ID:W9UgITql(1/7)調 AAS
北海道電力って週明けぐらいに
謝罪会見あるのかしら?
893: 【関電 61.2 %】 (福井)(地震なし) 2018/09/09(日) 01:09:30.66 ID:W9UgITql(2/7)調 AAS
週が明ければ、少しは落ち着くだろうから
一連の電力事故(泊原発電源喪失、ブラックアウト、計画停電)は、
北海道電力の説明は必要でしょう
894: (やわらか銀行) 2018/09/09(日) 01:26:06.67 ID:kMiRJo+Z(2/3)調 AAS
【北海道震度7地震】経産相、早期復旧を要請 停電で関電社長に(産経ニュース)
外部リンク[html]:www.sankei.com
>世耕弘成経済産業相は8日、大阪市で関西電力の岩根茂樹社長と会談し、台風21号による停電について「できるだけ早い復旧のために全力を尽くしてほしい」と要請した。
>関電管内では8日午前6時現在で大阪府や和歌山県を中心に約5万9千戸が停電しており、岩根社長は「車が通れない場所など復旧に時間を要する地域がある」などと説明。
大飯原発4号機が再稼働 経済恩恵も課題残す 中間貯蔵施設 難航続く(5月9日 日経新聞)
外部リンク:www.nikkei.com
>関電原子力事業本部の大塚茂樹副事業本部長は同日の記者会見で、安全最優先を強調したうえで「稼働炉が4基になることで社員の士気が上がり、人材育成の面でもプラスだ」と期待を示した。
高浜原発クレーン倒壊、強風対策怠る 当日は暴風警報('17.1.26 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>関西電力高浜原発(福井県高浜町)で20日夜、大型クレーンが倒壊して建屋2棟の一部が損壊した事故で、クレーンメーカーのマニュアルに従った対策を取っていなかったことが26日わかった。
>暴風時にはアームを下ろしたり、重いクレーンの後部を風上に向けたりしなければならないが、いずれも怠っていた。
2原発同時事故で初訓練 政府、関電大飯と高浜(8月25日 共同通信)
外部リンク:this.kiji.is
>福島第1原発事故のあった2011年以来、初めて近接する複数原発の同時稼働が現実となったが、政府が了承した両原発の住民避難計画は同時事故を想定していない。
895: 【関電 58.6 %】 (福井)(地震なし) 2018/09/09(日) 01:44:50.84 ID:W9UgITql(3/7)調 AAS
昨日の夜、記者会見あったの?
ホームページにこれありました。
鉄塔が倒れた写真ありますね
どこかな?
社長記者会見発言要旨(9月8日19時05分) [PDF:865KB]
(「現在の需給状況」と「節電のお願い」について)
外部リンク[pdf]:www.hepco.co.jp
896(1): (やわらか銀行) 2018/09/09(日) 01:47:49.66 ID:kMiRJo+Z(3/3)調 AAS
北電社長「水力で予備率確保」 節電、計画停電で一問一答(北海道新聞)
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
>――9、10日に計画停電を回避する根拠は。
>「北電の(供給の余裕を示す)電力供給予備率が1%以下になれば計画停電が発動するスキームだ。(以下略)」
(中略)
>――8日時点での供給予備率は。
>「現時点での需要300万キロワットに対し、350万キロワットの供給がある。17〜18%程度の予備率だ」
(中略)
>――苫東厚真火力発電所が道内の半分の使用電力を賄っていた。1カ所で賄うリスクの高さを認識していたか。
>「どういった決定をして、そうなったのか検証したい。火力発電3基停止は結果として起こったことなので、地震の影響で停止したことは非常に大きな問題だと思う」
>――道内全戸停電の責任はどう取るか。
>「今はまず全力で復旧にあたる時期。苫東厚真火力発電所も早期に再稼働できるように取り組みたい」
897: 【関電 57.5 %】 (福井)(地震なし) 2018/09/09(日) 02:40:46.86 ID:W9UgITql(4/7)調 AAS
>>896
何かと酷い・・
北海道電力の出した数字で、8日現在
供給350万kW
需要300万kW おそらく日曜日
受給問題は、需要の多くなる月曜
ただ、再生可能エネルギーの部分を出してないんだよね
北海道電力の再エネ比率は
2017北電発電量の1/4に迫る!
みたいな記事見たんだけど…
そこは無視?
北電のページでも鼻が高い表現してますやん
外部リンク[html]:www.hepco.co.jp
898: (福井県) 2018/09/09(日) 03:00:36.06 ID:W9UgITql(5/7)調 AAS
北電ホームページより一部抜粋
本州とは容量60万kWの北本連系設備でつながっているのみであり、複数の発電所で故障が発生した場合は、電気が不足したり、電圧・周波数が不安定になるおそれがあります。
外部リンク[html]:www.hepco.co.jp
拡張間に合わなかったのは仕方ないが
電気不足は十分理解していたようです
899: 【関電 61.1 %】 (福井)(地震なし) 2018/09/09(日) 04:28:18.43 ID:W9UgITql(6/7)調 AAS
九州、四国電力の再生エネが凄い!
まとめ方のよいページが見つかりました
・自然エネルギー供給割合/1時間の最高値
四国電力:2018年5月20日(日)
四国電力で自然エネルギー100%超・九州電力で太陽光発電が80%超(速報)
外部リンク:www.isep.or.jp
900: 【関電 61.0 %】 (福井)(地震なし) 2018/09/09(日) 04:33:35.42 ID:W9UgITql(7/7)調 AAS
うまく書き込めない
コンビニ休憩して来ます
901(1): (福岡県) 2018/09/09(日) 05:13:21.41 ID:FSeeobhQ(1)調 AAS
・自然エネルギー供給割合/1日の最高値
四国電力:52%:2018年5月20日(日)
太陽光:
・自然エネルギー供給割合/1時間の最高値
四国電力:101.6%:2018年5月20日(日)
九州電力:96%:2018年5月3日(祝日)
・太陽光供給割合/1時間の最高値
四国電力:72.9%:2018年5月20日(日)
九州電力:81%:2018年5月3日(祝日)
902: (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 05:15:22.44 ID:bOdx5lQX(1/29)調 AAS
2018年
7/30(月) 7:26配信
計画停電、東京23区も…「不公平」との声受け
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
地域や時間を区切って電気の供給を止める「計画停電」の運用ルールが変更され、除外されていた東京23区も原則、対象に含まれることが分かった。
2011年3月の東日本大震災では、23区は国の有事対応に支障が出るなどとして、計画停電の対象外とされた。今後の災害では、都心の企業や住民もこれまで以上の備えが必要となりそうだ。
全国規模で電力の需給調整を行っている経済産業省の認可法人「電力広域的運営推進機関」が決定した。
計画停電とは、対象地域や日時を事前に予告した上で、順次、強制的に停電させる仕組みだ。震災直後の11年3月14〜28日に首都圏を中心に実施された際には、信号機が止まるなどして大きな影響が出た。
当時、23区については、電力を止めると国の行政機能が著しく低下するなどと判断され、計画停電の対象外だった。
しかし震災から7年余りが経過し、企業などで非常用電源の整備が進んだことや、一部地域だけ除外するのは不公平との声が上がっていたことから、ルールを見直した。
903: (福岡県) 2018/09/09(日) 05:18:29.45 ID:GgRh4EDQ(1)調 AAS
泊原発、稼働中に苫東厚真火力発電所停止級の電力低下で「緊急停止orメルトダウン」する仕様だった
904: (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 05:18:38.63 ID:bOdx5lQX(2/29)調 AAS
>>888
>道内では8日夜時点で、約350万キロワットの供給力が確保されたが、週明けの最大需要は383万キロワットに上る見通し。病院などの節電は難しく、再稼働した老朽火力発電所が故障する恐れもあるため、略
905: (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 05:19:55.00 ID:bOdx5lQX(3/29)調 AAS
老朽化した原発だって故障するだろう
老朽化してなくても、故障するだろう
906: (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 05:22:42.09 ID:bOdx5lQX(4/29)調 AAS
マスゴミ「原発が故障云々(でんでん)…、などと書くと、原発ムラに殺されてしまいます
907: (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 05:26:33.64 ID:bOdx5lQX(5/29)調 AAS
泊原発
運転開始年
1号機 1989年
2号機 1991年
3号機 2009年
908: 【関電 60.3 %】 (福井県)(地震なし) 2018/09/09(日) 05:33:53.70 ID:1LPjwf4i(1/5)調 AAS
>>901
そそ、それそれ! 乙! ねて!
下記リンクより、引用編集
【一日平均の最大値】
・自然エネルギー供給割合/1日の最高値
四国電力:52.2%:2018年5月20日(日)
九州電力:39.5%:2018年5月3日(祝日)
・太陽光供給割合/1日の最高値
四国電力:23.9%:2018年5月20日(日)
九州電力:24.9%:2018年5月3日(祝日)
【1時間平均の最大値】
・自然エネルギー供給割合/1時間の最高値
四国電力:101.6%:2018年5月20日(日)
九州電力:96%:2018年5月3日(祝日)
・太陽光供給割合/1時間の最高値
四国電力:72.9%:2018年5月20日(日)
九州電力:81%:2018年5月3日(祝日)
四国電力で自然エネルギー100%超・九州電力で太陽光発電が80%超(速報)
外部リンク:www.isep.or.jp
909: (大分県) 2018/09/09(日) 05:59:26.62 ID:60lnQ7P2(1/3)調 AAS
九電はいよいよ太陽光発電の出力制限をするようだ、日本の伝統「もったいない」はどこに
910: (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 06:10:43.05 ID:bOdx5lQX(6/29)調 AAS
屁プコ
2015年
5月30日
積丹半島西側の地形の隆起について 「地震性」ではないと主張。規制委、これを認める。
7月15日
安平町、南早来変電所構内、「レドックスフロー電池」と呼ばれる世界最大規模の蓄電施設公開。12月稼働予定。総工費200億円。約6800世帯の1日分の電力を蓄えられる。
8月21日
津波想定引き上げ。7,3メートル→12,6メートル
12月25日
基準地震動引き上げ。規制委了承。550ガル→620ガル
2016年
2月25日
苫東厚真火力、石炭貯蔵サイロ、発熱トラブル。煙が出る状態が19日から続いている。放水を行っているが収束の目処は立っていない。
5月22日
苫東厚真火力、石炭を運搬するベルトコンベヤーの中継建屋から出火。
7月8日
免震棟、免震から耐震へ。
10月29日
周辺調査。規制委、積丹半島の隆起、地震性を否定出来ず。検証作業長期化へ。
10月30日
渡辺満久、小野有五「積丹半島周辺の隆起は地震性」学会で発表。
2017年
2月12日
防災会議地震専門委員会、2月9日に決定した津波・浸水予想図。「泊原発周辺の国道浸水・寸断、集落孤立、逃げ場なし」
3月10日
規制委、積丹半島隆起、「地震ではない」と主張してきた屁プコの見解を認めず。再稼働、さらに遅れ。
7月29日
積丹半島西側に活断層が存在すると想定した検討結果を説明。これまで「活断層はない」としていた方針を転換。規制委、「おおむね妥当」と評価。
8月20日
小野有五、改めて敷地内に活断層があると指摘。
12月8日
地震想定白紙に。「活断層なし」立証出来ず。規制委、再調査を指示。
2018年
1月8日
役員報酬、2016年度総額1,5倍。(2013年度は52%削減して、平均2千万円!)
911: (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 06:27:39.61 ID:bOdx5lQX(7/29)調 AAS
2018年6月23日
北海道、札幌市
空から魚40匹降ってきた! 原因不明
7月29日
バス会社6社、泊原発事故時バス避難について「無理!」「困難」
912: (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 06:40:41.75 ID:bOdx5lQX(8/29)調 AAS
9月9日
国難、飛来!!
913(1): 【関電 57.4 %】 (福井県)(地震なし) 2018/09/09(日) 06:45:47.16 ID:1LPjwf4i(2/5)調 AAS
今回の問題は
安全で安心できる電力供給に於いて
電力ユーザ側に立った現実に則したシステムを
実メリットとして構築できてない点だろう
表面的な思想(安心安全の思い)は、ユーザーへのアポイントでつまり
マスコミやホームページなどのプレスリリースで浅く広く共有できでも
深層部(システムへの思い)が電力事業者(コスト)とユーザー(安心安全)で
乖離しすぎた上に
力によって電力事業者の実メリット(コスト)を優先する悪手なので
安心安全を棚に上げたまま、その時を迎えた結果になったと言える
電力会社とユーザーでの解決は無理である
ここへエネルギー政策や安全の手引きとなる基本方針を定める国は
どのように切り込むのか
この数年の嘘隠蔽改ざんお友達内閣で、国民目線は無いに等しい
あなはた何を望み
どのような行動が有効と思いますか?
914(1): (広西チワン族自治区) 2018/09/09(日) 06:51:47.57 ID:IryGzpTt(1/5)調 AAS
日本に電気はいらない
百年前は電気なんかなかった
それでもみんな普通に生きていた
贅沢を言わなければどうとでもなる
原発なんか必要ない
世界中で原発が増えているのは海外のどの国にも馬鹿が多いから
915(1): (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 06:54:35.03 ID:bOdx5lQX(9/29)調 AAS
電気が悪いのでは無い!!
発電方法が悪いのだ!!!
916(1): 【関電 58.3 %】 (福井県)(地震なし) 2018/09/09(日) 06:59:00.95 ID:1LPjwf4i(3/5)調 AAS
四国電力で自然エネルギー100%超・九州電力で太陽光発電が80%超(速報)
外部リンク:www.isep.or.jp
このグラフ見てきたんやけど・・・
四国電力は南海トラフ来たとき大丈夫なんかいな??
ブラックアウト・・・九州もやけど・・・
九州、中国地方、四国、関西 どれくらい電力融通できるんやろなぁ
自分たちの社員やOBもおやろ!?
地震や津波高潮でも安心な送電線!?
3倍くらい増やして良いんちゃうか??
真夏に来たら恐ろしい結果やで
真剣に検討お願いしますわ
917(1): (catv?) 2018/09/09(日) 07:01:44.46 ID:1LPjwf4i(4/5)調 AAS
>>914
吹いたw
すみません、贅沢してましたわww
913の後にSB-iPhoneが
強烈に何か叩き込むと思っていたのに^^
918: (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 07:06:32.33 ID:bOdx5lQX(10/29)調 AAS
>>917
ああ、すまん
913は読んでなかった
919(1): (広西チワン族自治区) 2018/09/09(日) 07:11:04.78 ID:IryGzpTt(2/5)調 AAS
>>915
ネトウヨか?原発が稼働していたらたしかに停電にはならなかったかもしれない
だけど、もしもさらに強い地震が原発の付近で起きて津波になったら?(ちなみに、今が地震の活動期ということをお忘れなく。これはお前より頭のいい多くの学者が言っていること)
そもそも、電気なんてなくても死ぬわけじゃない
坂本龍一や大江健三郎を見習えよ
デモでのスピーチはまだどこかで見られるはずだから一度それを聞いて勉強してこい
920(1): (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 07:13:29.90 ID:bOdx5lQX(11/29)調 AAS
>>913
アベノ人をショアー!!
力強く、この道を、前へ!!!
921: (大分県) 2018/09/09(日) 07:19:21.78 ID:60lnQ7P2(2/3)調 AAS
>>916
ポルトガルは再エネ100%を4日間達成できてる
EUに比べて、日本の電力システム、ネットワークがかなり遅れてるせい
外部リンク:www.energy-democracy.jp
922(1): (北海道) 2018/09/09(日) 07:20:34.35 ID:5yCTwkm+(1)調 AAS
原始的な質問ですまんが。
停電で電車が走れなくなるのは理解できるが、
ディーゼル車まで運休している理由がわからん。
923(1): (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 07:21:39.42 ID:bOdx5lQX(12/29)調 AAS
>>919
だけど、もしもさらに強い地震が原発の付近で起きて津波になったら?(ちなみに、今が地震の活動期ということをお忘れなく。これはお前より頭のいい多くの学者が言っていること)
だからそれを心配(期待)してるんだろが
924: (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 07:24:07.08 ID:bOdx5lQX(13/29)調 AAS
一行目がキチゲェ過ぎて…
>ネトウヨか?原発が稼働していたらたしかに停電にはならなかったかもしれない
925: (広西チワン族自治区) 2018/09/09(日) 07:24:11.89 ID:IryGzpTt(3/5)調 AAS
>>923
原発事故を期待?何を言ってるんだお前?
俺は元は福島の人間なんだが?
マジで死ねよ、お前みたいなやつ
926(1): (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 07:33:07.72 ID:bOdx5lQX(14/29)調 AAS
一回(フクイチ)じゃ分からんらしいようだでな、この国は
だから再稼働してんだろ
どんだけ反対しても再稼働
もう汚れちまったこの国は、もう一度天罰が必要なんだ
それでも目を覚まさんだろうが…
927: (広西チワン族自治区) 2018/09/09(日) 07:37:45.67 ID:IryGzpTt(4/5)調 AAS
>>926
お前心臓の血管を詰まらせて一年以内に死ねよ
寝てる間に心臓が痛くなるから
928(1): (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 07:49:00.58 ID:bOdx5lQX(15/29)調 AAS
心臓よりもアタマの血管の方が心配だなw
外部リンク:www.kyoukaikenpo.or.jp
929: (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 07:50:41.87 ID:bOdx5lQX(16/29)調 AAS
シンゾウは大嫌いだしwww
930: (広西チワン族自治区) 2018/09/09(日) 07:52:05.12 ID:IryGzpTt(5/5)調 AAS
>>928
今日から一年以内だから
931: (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 07:54:30.42 ID:bOdx5lQX(17/29)調 AAS
カウントダウンが始まったのか…
932: (大分県) 2018/09/09(日) 07:56:38.32 ID:60lnQ7P2(3/3)調 AAS
金子勝?認証済みアカウント@masaru_kaneko 15時間15時間前
【ゴル友の脅し】
アジア戦略ぬきのポチ路線には出口がない。
トランプ米大統領は6日の電話でWSJ記者に、
日本の指導者との友好な関係は「私が彼らに対し、
彼らがどれだけ支払う必要があるか告げた途端に終わるだろう」と述べた。
ポチは日米通商圧力に耐えられるか。
トランプ大統領、日本との通商対決視野か−米紙WSJに表明
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
933: (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 08:04:08.77 ID:bOdx5lQX(18/29)調 AA×
>>920

934: (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 08:05:10.46 ID:bOdx5lQX(19/29)調 AA×

935: 残暑アチアチおじさん(p)(東京都) 2018/09/09(日) 08:24:22.21 ID:ht8eQHCH(1/7)調 AA×

936: 残暑アチアチおじさん(p)(東京都) 2018/09/09(日) 08:25:22.17 ID:ht8eQHCH(2/7)調 AAS
世耕経産相・計画停電回避へ 家庭や企業に2割節電要求
9/9(日) 1:42配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
計画停電は出来なかったのかな…?
ま、この程度の要請なら…
937: 残暑アチアチおじさん(p)(東京都) 2018/09/09(日) 08:26:34.35 ID:ht8eQHCH(3/7)調 AAS
北、原子炉周辺で工事継続か 米機関が分析
9/8(土) 23:03配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
今日は北朝鮮建国70周年…
ま、何事も無く終わるといいね…
938: 残暑アチアチおじさん(p)(東京都) 2018/09/09(日) 08:27:38.17 ID:ht8eQHCH(4/7)調 AAS
中東から戻った男性、MERSに感染 韓国
9/8(土) 22:54配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
MERSって中東の呼吸器どうのの名前だったんだな…
ま、心配なニュース…
939: 残暑アチアチおじさん(p)(東京都) 2018/09/09(日) 08:29:23.08 ID:ht8eQHCH(5/7)調 AAS
【悲報】硫黄島が噴火しそう [697536759]
2chスレ:poverty
これも心配なニュース…
ガチで日本危なくなってきたな…
940: 残暑アチアチおじさん(p)(東京都) 2018/09/09(日) 08:34:21.31 ID:ht8eQHCH(6/7)調 AAS
あと嫌儲で反原発の人が東スポで北海道の全域停電を批判とかなんとか…
スレ見付から無いので省略…
それは同じ意見だと思った…
電力網を泊原発再稼動ありきの設計だからこんな事になってんだよな…
電力というのは、一つ消えても電力網の自動ストップが掛からない網の目を設計するのが大事…
最低でも、一つの網での最大が30%以下くらいがいいのかな…?
ま、分散して分けとくのが大事だけど、大きいのに頼るというのも分からなくも無い…
どこでも起こりうるんだってさ、全域停電…^^;
941: 残暑アチアチおじさん(p)(東京都) 2018/09/09(日) 08:35:27.90 ID:ht8eQHCH(7/7)調 AAS
画像リンク
ま、大阪なおみが可愛いので笑ってた…^^;
あとは任せる…^^;ノシ〜
942: (新潟県) 2018/09/09(日) 08:57:56.75 ID:/j3LMfuY(1/6)調 AAS
岐阜の養豚場で豚コレラウイルス検出 610頭処分へ (動画有り) 2018年9月9日 6時49分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
岐阜市にある養豚場で今月およそ80頭のブタが死んでいるのが見つかり、詳しい検査を行った結果、国内では平成4年以降、
確認されていなかった豚コレラウイルスが検出されました。
岐阜県は、死んでいたブタを含めてこの養豚場で飼育する610頭を処分することになりました。
(抜粋)
豚コレラは、人のコレラとは全く違う病気で、豚やイノシシがかかります。
人に感染することはありません。
943: (新潟県) 2018/09/09(日) 09:16:55.02 ID:/j3LMfuY(2/6)調 AAS
再生拠点の規制緩和目指す方針 (動画有り) 09月08日 15時16分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
双葉町は、原発事故にともなって立ち入りが厳しく規制されている帰還困難区域のうち、2022年の避難指示解除に向けて除染などが
行われる「特定復興再生拠点区域」について、再来年春にも立ち入り規制の緩和を目指す方針を示しました。
944: インチキ図書館(香川県) 2018/09/09(日) 09:32:50.57 ID:EphIM2wJ(1/2)調 AAS
硫黄島は何れ噴火する火山だもん
ただ、滑走路のしたの遺骨とか
島全体じゃ随分残ってるよな
戦時下とはいえ遺骨ごとブルドーザーで整地して
滑走路を作った米軍が
将軍様と遺骨返還交渉をしてるとなると笑っちゃうわな
自軍の兵士には優しい米軍の話は
「骨をよむ」に詳しいな
海洋投棄の議論よりパイプラインの設置はようせにゃ
2020年に間に合いそうもない
もう二度と五輪なんか開催できん没落国家になるのになw
945(1): (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 09:35:53.62 ID:bOdx5lQX(20/29)調 AAS
時事通信
午前8時8分から同20分まで、菅義偉、西村康稔、野上浩太郎、杉田和博正副官房長官、高橋清孝内閣危機管理監、海堀安喜内閣府政策統括官ら。
同26分、公邸発。
午前8時49分、羽田空港着。同9時2分、航空自衛隊のU4多用途支援機で同空港発。赤間二郎内閣府副大臣同行。(了)
946: (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 09:36:29.54 ID:bOdx5lQX(21/29)調 AAS
くるお〜
AA略
947(1): ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2018/09/09(日) 09:36:42.90 ID:A2e571Cu(1/4)調 AAS
晩御飯めっちゃ美味しかったなごちそうさま
もう腹減ったな
帰って土産をまたたっぷり食べるけどねw
まだ大雨注意報出てるな
皆さん気をつけて
948: (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 09:37:52.81 ID:bOdx5lQX(22/29)調 AAS
北海道民、鉄アレイの用意はいいか?
949(2): (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 09:43:24.17 ID:bOdx5lQX(23/29)調 AAS
>>947
外食でベクレ飯食うと、
>お前心臓の血管を詰まらせて一年以内に死ねよ
寝てる間に心臓が痛くなるから
950: (SB-iPhone) 2018/09/09(日) 09:45:11.95 ID:bOdx5lQX(24/29)調 AAS
×死ねよ
○死ぬよ
訂正デンデン
951: (新潟県) 2018/09/09(日) 09:56:19.84 ID:/j3LMfuY(3/6)調 AAS
>>945
U4多用途支援機これで行くのか
画像リンク
952: (京都府) 2018/09/09(日) 10:20:15.82 ID:uD+O/S7A(9/30)調 AAS
the story of 以下略
索引を見れば、誰がビッグネームか直ぐに分かるにゃ…。
953: (新潟県) 2018/09/09(日) 10:20:16.05 ID:/j3LMfuY(4/6)調 AAS
>>949
>外食でベクレ飯食うと、
わかっちゃいるけどやめられない
954: (京都府) 2018/09/09(日) 10:21:05.30 ID:uD+O/S7A(10/30)調 AAS
57考える名無しさん2018/09/09(日) 07:51:42.640
さすが、勉強できるバカの最高峰を走っているだけのことはある。
955: (京都府) 2018/09/09(日) 10:24:30.55 ID:uD+O/S7A(11/30)調 AAS
2017/11/10 - ユニット】プッチモニはなぜ成功したのか? モーニング娘。内のユニットとして保田圭・市井紗耶香・後藤真希で結成された。その後メンバーチェンジを繰り返し、吉澤ひとみ、小川麻琴などが加入した
956: (京都府) 2018/09/09(日) 10:26:33.18 ID:uD+O/S7A(12/30)調 AAS
矢口・辻・加護・高橋…明暗分かれるミニモニ。メンバーのその後 - NAVER
957: (京都府) 2018/09/09(日) 10:28:57.01 ID:uD+O/S7A(13/30)調 AAS
五輪ボランティアのブラック批判に専門家が反論!「無償だと心からの笑顔になれる。金のためじゃない。ブラックと言う人とは出発点が違う」 [597533159]
みゃあ、まさにしゅぱつ店が違うんでしょうねとしか…。
958: (京都府) 2018/09/09(日) 10:29:59.36 ID:uD+O/S7A(14/30)調 AAS
橋本奈々未が心霊スポットを心スポで東スポ情報 ? 乃木坂工事中
乃木坂46の情報
前も高山がお化けトンネルのことを化けトンっていってたけど、みんなライトに言うんだね。
959(1): (チベット自治区) 2018/09/09(日) 10:33:39.61 ID:HPw8W1zL(1/2)調 AAS
現代の鉄道は踏切・信号・保安設備その他電気頼り。
通票閉塞とか昔はあったが。
960: (チベット自治区) 2018/09/09(日) 10:35:47.30 ID:HPw8W1zL(2/2)調 AAS
失礼>>959は>>922へのレス
961: ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2018/09/09(日) 10:42:58.66 ID:A2e571Cu(2/4)調 AAS
>>949
うまく降りかかりそうな災難を回避されましたね?w
どれだけベクレてるでしょうね
ボリュームあり蒟蒻麺でヘルシー辛さが箸が休み休みにw
こういうのは女性受けは良いのかな
根幹野菜はベクレ集結に、ジャガイモやタケノコやら
辛いな
962: (京都府) 2018/09/09(日) 11:03:29.83 ID:uD+O/S7A(15/30)調 AAS
東浩紀@友の会更新時期だよ!??認証済みアカウント? @hazuma ・ 8時間8時間前
先日も大阪の台風について「これは大災害では」と呟いたら、「いまさらそんなこと言うなんてあなたは意識が低い」的な非難が来たわけだけど、文句の付け方も洗練されてきた。いずれにせよもはやSNSはなにも発言しないのがいちばん。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s