[過去ログ] 【原発】原発情報4045【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918: (dion軍) 2018/09/04(火) 18:40:38.64 ID:UEq4mNhy(11/12)調 AA×

919: (dion軍) 2018/09/04(火) 18:47:45.15 ID:UEq4mNhy(12/12)調 AAS
わかった。もうネタ貼る。ヽ(`Д´)ノ
財投3兆円投入、リニアは第3の森加計問題
破格の安倍「お友達融資」を追う
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
談合問題や企業の撤退などに揺れるリニア新幹線には、安倍首相の号令のもと財投3兆円が投入されている。
葛西JR東海名誉会長という「無二の親友」への巨額融資。
森友学園や加計学園への「お友だち優遇」の比ではない「第3の疑惑」を追う…
920: (京都府) 2018/09/04(火) 18:54:34.02 ID:Ee8c9OP9(1)調 AAS
福島第一原発 作業員がんで死亡 被ばくによる労災と認定 | NHKニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
厚生労働省は遺族の意向として死亡した時期などを明らかにしていませんが、
男性の被ばく線量は合わせておよそ195ミリシーベルトに上り、
被ばくによってがんを発症した労災だと先月31日に認定しました。
福島第一原発では、事故以降、これまでに4人の作業員が白血病や
甲状腺がんを発症して労災が認められていますが、がんで死亡した
ケースが労災と認定されたのは今回が初めてです。
921(1): (茸) 2018/09/04(火) 18:55:44.88 ID:eCzSdFUZ(1)調 AAS
映画コードブルーで海ほたるに船が衝突
→関空連絡橋に船が衝突
あれ?偶然かな
922: (京都府) 2018/09/04(火) 19:48:22.84 ID:5DKRAEqq(12/18)調 AAS
にゃんか、駒場東邦と筑駒は違うみたいやにゃ…。
923(1): (京都府) 2018/09/04(火) 21:15:26.43 ID:5DKRAEqq(13/18)調 AAS
さくらももこさん、仕事のために “民間療法” で向き合った乳がんとの闘い
9/3(月) 21:00配信 週刊女性PRIME
やっぱりにゃ…。
924: (京都府) 2018/09/04(火) 21:16:05.29 ID:5DKRAEqq(14/18)調 AAS
関空連絡橋 橋脚が損傷していることが判明 0から作りなおしの可能性浮上 [765875572]
925: (京都府) 2018/09/04(火) 21:17:26.73 ID:5DKRAEqq(15/18)調 AAS
Hiroshi Makita Ph.D.? @BB45_Colorado ・ 1 時間1 時間前
返信先: @hirosetetsuoさん
日本は、あらゆる組織のガバナンスが中世のような有様だからね。
ガバナンス問題をどうにかしないとこのまま滅ぶし、一方で、ガバナンスを近代化するには国と社会を一度リセットするくらいの荒療治が要る。
(みゃあ、丸山眞男的にゃ論点ですけど、にゃかにゃか…。)
926: (京都府) 2018/09/04(火) 21:18:03.81 ID:5DKRAEqq(16/18)調 AAS
みゃあ、中世というにょも、必ず正確でもにゃイようにゃ気もするけどにゃ…
927: (京都府) 2018/09/04(火) 21:19:45.39 ID:5DKRAEqq(17/18)調 AAS
数?Bが難化!極限出題に面食らった受験生多数 〜2015年センター試験話題〜
2015年センター試験、数?Bが難化したと話題になっています。
928: (京都府) 2018/09/04(火) 22:27:58.91 ID:5DKRAEqq(18/18)調 AAS
あれ、にゃんで、ここ埋めにゃいの…。
929: (香川県) 2018/09/04(火) 22:34:20.82 ID:GRPkbI7Y(1/2)調 AAS
予讃線の橋脚は一ヶ月くらいで復旧したぞ、ガンバレ関空
930: (大阪府) 2018/09/04(火) 22:37:15.66 ID:1o9nTcqq(1)調 AAS
みかんみkqんみかーん
931: >>809(香川県) 2018/09/04(火) 22:40:48.92 ID:RQkwETtk(1/5)調 AAS
社説 福島原発処理水 丁寧なリスク説明が大切だ(YOMIURI ONLINE)
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
>敷地内には既に、各種のタンクが約900基ある。用地の確保は厳しさを増しており、タンク増設の計画は、2020年末までしかない。
(中略)
>十分に安全性を確認した上での海洋処分は避けられまい。
>経産省が、その実現を目指して開いた公聴会では、意見陳述者から、安全性について「信用できない」という声が相次いだ。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)
「社説 東京ドームの敷地をタンク設置場所として使いたい」
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
福島第1原発 肺がん死の作業員労災認定 死亡事案では初(毎日新聞)
外部リンク:mainichi.jp
>厚労省によると、男性は1980年6月〜2015年9月のうち約28年3カ月、第1原発を中心に全国の原発で作業に従事し、累積の被ばく線量は約195ミリシーベルトだった。
>このうち11年3月の事故後の被ばく線量は、同年12月までが約34ミリシーベルトで、15年9月には約74ミリシーベルトに達した。
>主に第1原発の構内外で放射線を測定し、作業中は防護服や全面マスクを着用していたという。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
外部リンク[htm]:www.kahoku.co.jp
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
932: (SB-iPhone) 2018/09/04(火) 22:41:18.13 ID:6Q9T8B1e(15/16)調 AAS
>>921
次はスピード2のように直撃
しかも原発に
画像リンク
933: (SB-iPhone) 2018/09/04(火) 22:45:15.76 ID:6Q9T8B1e(16/16)調 AAS
>>850
安倍晋三「ハマオカ屏風なら防げる キリッ
934: (香川県) 2018/09/04(火) 23:13:04.16 ID:RQkwETtk(2/5)調 AAS
東電EP、経済DRを7〜8月に5回発動/週末の夕方に集中(電気新聞)
外部リンク:www.denkishimbun.com
>東京電力エナジーパートナー(EP)は7〜8月、経済DR(デマンドレスポンス)を5回発動した。7月は13、20日の2日間、8月は3、21、24日の3日間。
>時間帯は8月24日のみ午後2〜5時でその他は午後4〜7時、曜日は8月21日のみ火曜日でその他は金曜日だった。
>需要家と契約しているネガワットの総量は10万キロワットで、東電EPは「想定通りの効果が出た」としている。
【松本真由美の環境・エネルギーDiary】「デマンドレスポンス」の可能性は(5月14日 SankeiBiz)
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
>デマンドレスポンスとは、電力卸市場の価格高騰時や電力需給の逼迫が予想されるときに、需要家側の電力使用を抑制するなど、電力の供給状況に応じて電力需要(消費パターン)を変化させ、需給を安定化させる手法のことです。
>電力会社から節電の依頼を受けたDR事業者が、需要家である工場などに数時間の節電を要請し、その節電した電力(ネガワット)の対価を得ます。
>これをネガワット取引といい、節電に協力する企業や工場は、電気代の割引と引き換えに、節電要請があれば電力使用を減らす契約を電力会社やDR事業者と事前に結びます。
大間原発、稼働を2年延期 プルトニウム削減に影響も(日経新聞)
外部リンク:www.nikkei.com
>大間原発については政府や電力業界が、国際社会に約束したプルトニウム削減の「切り札」と期待している。
(中略)
>通常の原発1基で消費できる量は年0.4トン程度。プルトニウムを混ぜた燃料は、炉心全体の3分の1までしか利用できないためだ。
>一方、大間原発は全炉心での利用が可能で、年1.1トンを消費できる。
大間原発:MOX燃料稼働に慎重姿勢 田中規制委員長('13.6.26 毎日新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:mainichi.jp
>使用済み核燃料から取り出したプルトニウムをウランと混ぜたMOX燃料を100%使用する世界初の商業炉であることから「今の日本で、世界でやったことがないことをやるのは一般論として難しい」と慎重な姿勢を示した。
>大間原発は、全てMOX燃料を使う「フルMOX原発」。制御棒の利きがウラン燃料に比べて悪いなど、特有の問題点が指摘されている。
935: (catv?) 2018/09/04(火) 23:21:08.05 ID:NpuVL7FA(2/2)調 AA×

ID:WUU89ld.0
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
936: (香川県) 2018/09/04(火) 23:31:33.30 ID:RQkwETtk(3/5)調 AAS
「放射性雲」検知するモニター設置へ 原発事故に備えて(朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>規制委員会は3日、重大事故時に原発から出る大量の放射性物質を含むプルーム(放射性雲)を検知するため、空気中の濃度を測る専用の検出器「大気モニター」を、地元自治体ごとに設置するよう求める方針を決めた。
(中略)
>各地に設置しているモニタリングポストで測る空間線量率も参考になるが、地表に沈着した放射性物質と空気中を漂うプルームからの放射線を区別するのは難しかった。
>大気モニターは、空気中の放射性物質を10分ごとに集めて濃度を測り、プルームが来たかどうかの判断に活用する。
>原発の30キロ圏内で、16方位に3基ずつ最大48基を偏りなく設置し、停電しても動くよう非常用電源の設置も求める。
MOX燃料再処理断念 玄海町、敷地内保管に懸念 市民団体「計画どん詰まり」(佐賀新聞)
外部リンク:www.saga-s.co.jp
>佐賀県は3日の報道を受け、経済産業省に問い合わせるなどの対応に追われた。
>経産省からは「将来の処理費用に備える積立金や引当金から、使用済燃料再処理機構(青森県)の発足に伴う機構への拠出金に制度移行した」
>「使用済みMOX燃料の処理は引き続き研究開発に取り組むとした第5次エネルギー基本計画通り」と報道内容を否定する説明があったという。
(中略)
>玄海町の脇山伸太郎町長は「国や事業者から何も聞いていない。使用済みMOX燃料も原発敷地内で保管することになるのかもしれない」と懸念を示した。
937: (香川県) 2018/09/04(火) 23:34:12.04 ID:GRPkbI7Y(2/2)調 AAS
明日はまた暑いのか、停電したままじゃキツイだろうな
さっさと国際救助隊を創設しない安倍が悪い
938: (香川県) 2018/09/04(火) 23:45:36.66 ID:RQkwETtk(4/5)調 AAS
経産相、MOXで政策変更なし 再処理断念報道で(福井新聞)
外部リンク:www.fukuishimbun.co.jp
>共同通信は配信記事で、政府が16年に使用済燃料再処理機構を設立し、通常の核燃料もMOX燃料も区別せず、原発で使った分に応じて機構に拠出金を支払う形になったことから、MOX再処理の引当金などは事実上、現在の再処理工場に使われることになると報じた。
>世耕氏は「拠出金にはMOX燃料を含め、すべての再処理費用が含まれている。事業者の会計面の処理方法が変わっただけだ」と語った。
>電気事業連合会も4日までに「MOX燃料の再処理を断念した事実はない」などとする見解をホームページで公表した。
>共同通信編集局は「記事の内容は十分な取材に基づいており、この問題に関しては今後も取材を継続し、報じていく」としている。
(・∀・)?
「もんじゅは危なすぎる、廃炉するしかない」 伴英幸・原子力資料情報室共同代表に聞く('16.5.21 東洋経済オンライン)
外部リンク:toyokeizai.net
>高速増殖炉をやめることになると、再処理そのものが必要なくなる。現在、再処理は軽水炉を利用したプルサーマル発電のために進められているが、高速増殖炉で将来使うことを前提にして初めて、プルサーマル発電に意味があると言われている。
>その流れが断ち切られた場合、コストが高く非効率なプルサーマル発電のために再処理を続けることになり、経済的に見ても成り立たないことが明らかになる。
>そうなると困るので、もんじゅを続けているふりをしているのが現状の政策だ。
虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/3 プラントを分割発注、弱点に('13.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:mainichi.jp
> 04年4月27日、経産省職員2人は意を決して自民党商工族で大臣経験もある重鎮に接触した。
(中略)
>重鎮は黙ったまま聞き、説明が終わるとこう言った。
>「君らの主張は分かる。でもね。サイクルは神話なんだ。神話がなくなると、核のごみの問題が噴き出し、原発そのものが動かなくなる。
>六ケ所は確かになかなか動かないだろう。でもずっと試験中でいいんだ。『あそこが壊れた、そこが壊れた、今直しています』でいい。これはモラトリアムなんだ」
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
939: (香川県) 2018/09/04(火) 23:58:56.06 ID:RQkwETtk(5/5)調 AAS
【主張】原発浄化水 海洋放出への理解を促せ(iza)
外部リンク[html]:www.iza.ne.jp
>誰が放出を決定し、その時期をいつにするかの選択も重要だ。
>規制委は海洋放出を唯一の方法として東電に決断を促しているが、東電が決めれば地元の反発を招くだけである。
>この大役を担えるのは、安倍晋三首相だけであろう。トリチウム水についても「アンダーコントロール」を宣言してもらいたい。
(・∀・)?
安倍首相「福島産乳製品を毎日食べる」 風評被害対策で('16.3.7 スポーツニッポン:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
>安倍晋三首相は7日の参院予算委員会で、東京電力福島第1原発事故の風評被害対策として、福島県産の乳製品を毎日食べるよう求められ「官邸では福島県産のコメを毎日いただいている。風評被害の払拭に協力できるのであれば、乳製品も食べていきたい」と述べた。
安倍晋三首相が鹿児島黒牛に舌鼓 「ぎゅっとジューシー」('17.12.12 産経ニュース)
外部リンク[html]:www.sankei.com
おまけ
【主張】トリチウム水 放出への道筋は国の手で('17.7.28 産経ニュース)
外部リンク[html]:www.sankei.com
>海洋放出は廃炉作業の一環として避けて通れないが、風評を懸念する漁業者の理解を得るのは難しい。
>これを解決し得る適任者は独立性の高い規制委の長である田中氏の他に見当たるまい。
>自ら放出の必要性の理を説いて、その実現を図ってもらいたい。
940: (京都府) 2018/09/05(水) 00:07:39.62 ID:LmCJfSZQ(1/2)調 AAS
もう充分未来
941: (京都府) 2018/09/05(水) 00:17:06.33 ID:LmCJfSZQ(2/2)調 AAS
もう寝るにゃ…
942: >>939(香川県) 2018/09/05(水) 01:02:39.90 ID:plOfKlhl(1/2)調 AAS
島根原発3号機の審査開始 中国電力「2号機優先を」(産経ニュース)
外部リンク[html]:www.sankei.com
>島根原発は2号機の再稼働に向けた審査が先行して行われており、2号機は今年2月、最大の難関とされる耐震設計の目安、基準地震動が最大加速度820ガルで規制委に了承された。
>これは3号機の耐震設計にも応用されるため、新規稼働では大間原発より審査が早く進む可能性がある。
> 4日の審査で中国電は申請概要を説明。地盤の安全性や、地震・津波の想定と対策については「2号機の申請の記載に同じ」として明記せず、説明を求めた規制委に「2号機の許可が得られた段階で補正したい」と述べ、2号機の審査を優先することを求めた。
> 2号機の審査では津波対策の議論が終わっておらず、3号機の次回審査は当分先になる見通し。規制委は「現在の申請内容では審査できない」とコメントした。
943: (福岡県) 2018/09/05(水) 01:50:56.60 ID:fm27j8Gs(1/3)調 AAS
タンクの節約を考えると
トリチウム除去と純水排水は並行して可能なのか?
って気になります
それ以前に
タンクの汚染度検査を、お手盛りの検査機関以外で行う気があるのか?
この辺りの言動でタンクの汚染度予想つきますね
お付き合い長いですから
944: (福岡県) 2018/09/05(水) 01:53:49.29 ID:fm27j8Gs(2/3)調 AAS
トリチウムとトリチウム水だけかな?
トリチウムは汚染タンクの中で
他の元素と結び付かないの?
945: (福岡県) 2018/09/05(水) 02:03:05.28 ID:fm27j8Gs(3/3)調 AAS
有機化学の基には、H沢山ありますよね
ここに入り込むのかね?
そこで崩壊するとヘリウム3と結合したまま?
まあまあ、謎は多いけど
タンクの中でβ崩壊して放出されるのが
電子かな?
それって即ヘリウム3が獲得なのか?
いい文献有りませんか?
946: (茸) 2018/09/05(水) 02:31:12.10 ID:ueTSQPhy(1)調 AAS
台風21号 ヤバすぎワロタ★7 [535628883]
2chスレ:poverty
947: (SB-iPhone) 2018/09/05(水) 04:51:52.39 ID:0oJE815I(1/18)調 AAS
関空止めたってしゃーねーだろ
原発破壊しろっつーの
糞チェービー
948(1): (SB-iPhone) 2018/09/05(水) 04:55:04.63 ID:0oJE815I(2/18)調 AAS
22号のマンクットさん、頼むぞホントに
949(1): (SB-iPhone) 2018/09/05(水) 04:56:57.35 ID:0oJE815I(3/18)調 AAS
的確に、ピンポイントで
北緯34度37分23秒 東経138度08分39秒 / 北緯34.62306度 東経138.14417度
を直撃
950(1): (SB-iPhone) 2018/09/05(水) 05:01:56.66 ID:0oJE815I(4/18)調 AAS
ハマオカ屏風が見事に吹っ飛び、その残骸が原子炉を直撃する
その屏風を作ったのは誰だー!!!
951(1): (福岡県) 2018/09/05(水) 05:06:15.76 ID:szdAVnop(1)調 AAS
これだけ災害が相次いでるのに、まだオリンピックやるのかよ!
被災地が増えすぎて、ボランティア足りないだろ。
東京オリンピックのボランティア?
ふざけんな!!!
952: (SB-iPhone) 2018/09/05(水) 05:09:02.07 ID:0oJE815I(5/18)調 AAS
>>951
画像リンク
呼んだ?
953: ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2018/09/05(水) 05:10:44.98 ID:CkjS2aGQ(1/5)調 AAS
>>805 >>802-804
庭さん、800さんのスレ立て代理とテンプレ乙です
>>948-950
ピンポイントに台風にお願いワロタw
うちは、雨も降らず風も無く、停電も無し、台風の影響が全く無くて、蚊に4ヵ所も喰われました
フェアじゃない
954(1): ω ◆iOO.f43GoA (東京都) 2018/09/05(水) 05:13:27.92 ID:3yfauhxj(1)調 AAS
ピャー!
955(1): (SB-iPhone) 2018/09/05(水) 05:14:02.36 ID:0oJE815I(6/18)調 AA×

956(1): (SB-iPhone) 2018/09/05(水) 05:14:14.81 ID:0oJE815I(7/18)調 AAS
地震だw
957(1): (SB-iPhone) 2018/09/05(水) 05:17:33.24 ID:0oJE815I(8/18)調 AAS
台風に地震!
そして蚊!!!
こんな状況でオリンピック
958(1): (SB-iPhone) 2018/09/05(水) 05:20:30.63 ID:0oJE815I(9/18)調 AAS
クソッタレめが!
我が部屋も、蚊の襲来を喰らった
959(1): (SB-iPhone) 2018/09/05(水) 05:22:43.53 ID:0oJE815I(10/18)調 AAS
が、
アースジェットによる無慈悲な攻撃で安倍晋三(カ)はくたばった
めでたしめでたし
960: (SB-iPhone) 2018/09/05(水) 05:24:22.34 ID:0oJE815I(11/18)調 AAS
クソッタレが
2カ所も食われたは…
961: (新潟県) 2018/09/05(水) 05:28:23.13 ID:tZkhpa31(1/7)調 AAS
3号機トラブル 原因究明を 09月04日 19時59分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
東京電力福島第一原子力発電所3号機で、核燃料をつり上げる機器などのトラブルが相次ぐなか、
県や専門家でつくる協議会の視察が行われ、原因究明とともに今後の作業の安全対策を求める意見が出されました。
962: ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2018/09/05(水) 05:31:14.62 ID:CkjS2aGQ(2/5)調 AAS
>>954-959
地震でしたか
またこちらの地震表示が出ないですね
本当に蚊多いよねw
この気温では車に1匹いると熱では死なずに、3ヶ月は血を吸われまくります
金チョーるまくのは匂いが数ヶ月とれず限界まで足を常に動かしたり、安部蚊に止まられないようにしないとw
963(2): (新潟県) 2018/09/05(水) 05:44:20.64 ID:tZkhpa31(2/7)調 AA×

964: (大分県) 2018/09/05(水) 05:46:12.42 ID:zrcn7sca(1)調 AAS
台風、豪雨、雷、豪雪、地震、津波、火山 自然災害が多い日本 原発は無理
965: (新潟県) 2018/09/05(水) 05:47:34.43 ID:tZkhpa31(3/7)調 AAS
除染廃棄物シートに傷で被害届 09月04日 21時20分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
楢葉町の除染廃棄物を保管する仮置き場で、廃棄物を覆うシートに切られたような傷が見つかり、環境省は人為的に傷つけられた
可能性があるとして、4日、警察に被害届を出しました。
3日午後2時ごろ、除染廃棄物を保管する楢葉町の繁岡仮置き場で、草刈りを行っていた作業員が、除染廃棄物を覆う防水シートに、
切られたような傷があるのを見つけました。
環境省によりますと、傷は長さ40センチほどあり、厚さ1.5センチのシートの下の、放射線を遮蔽するために土を入れた袋にまで及んで
いたということです。
除染廃棄物が入った袋には被害はありませんでした。
966: (新潟県) 2018/09/05(水) 05:51:20.24 ID:tZkhpa31(4/7)調 AAS
6号機で労働安全衛生法違反 09月04日 19時59分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
東京電力は、福島第一原子力発電所6号機のタービン建屋内の通路に設置した電源ケーブルが、労働安全衛生法で定められた高さよりも
低い場所に設置されていたとして、3日、富岡労働基準監督署から是正勧告を受けたと発表しました。
是正勧告の対象となったのは、福島第一原発6号機のタービン建屋内にたまった地下水をくみ上げるため、震災直後に設置されたポンプの
電源ケーブルです。
労働安全衛生法は屋内の通路について高さ1.8メートル以内に障害物を置いてはいけないと定めていますが、ケーブルは通路に長さ
4メートルにわたって垂れ下がっていました。
967: (新潟県) 2018/09/05(水) 05:56:15.71 ID:tZkhpa31(5/7)調 AAS
原子力関連施設 異常報告なし 09月05日 05時39分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
茨城県防災・危機管理課によりますと、震度3の揺れを観測した東海村にある現在は運転停止中の東海第二原子力発電所を含め、
茨城県内の原子力関連施設から異常があったという報告はないということです。
また、茨城県内各地に設置された、放射線量を測定するモニタリングポストの値にも変化はないということです。
968(1): (SB-iPhone) 2018/09/05(水) 06:05:18.42 ID:0oJE815I(12/18)調 AAS
>>963
安倍晋三の血は白い…
白痴である
969: ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2018/09/05(水) 06:08:59.67 ID:CkjS2aGQ(3/5)調 AAS
ファミマに、福島県伊達市工場製造の、健康野菜ジュースやスムージー、グレープフルーツジュースが棚に沢山並んでいました
ペットボトルや缶やアイスクリームにも、桃関連製品が数多く販売されていますね
アイスクリームも
>>963
AA早いwさすが新潟さん
970(1): ω ◆iOO.f43GoA (東京都) 2018/09/05(水) 06:12:23.77 ID:Ln2QgD4i(1/2)調 AAS
ヘリウム3て安定同位体じゃないの?
971: (新潟県) 2018/09/05(水) 06:14:12.72 ID:tZkhpa31(6/7)調 AA×
>>968

972(1): ω ◆iOO.f43GoA (東京都) 2018/09/05(水) 06:26:44.62 ID:Ln2QgD4i(2/2)調 AAS
朝の地震茨城沖だわ
外部リンク[html]:www.jma.go.jp
973: (SB-iPhone) 2018/09/05(水) 06:36:09.94 ID:0oJE815I(13/18)調 AAS
安倍のシンバル
安倍晋三の血は白い
アタマもまた白い
974(1): (SB-iPhone) 2018/09/05(水) 06:40:07.31 ID:0oJE815I(14/18)調 AA×

975: 【九電 61.9 %】 (福岡)(地震なし) 2018/09/05(水) 06:42:49.53 ID:WPNoR4qg(1/5)調 AAS
池田 信夫さんは、公聴会の前後のニュースを見てないのかしら?
ほとんど反対でした
金目で解決しろ、漁連に決定権はないって記事で
決まって「原発内に貯水できるのはあと2、3年程度」と
原発敷地内がいっぱいだ〜〜〜!
と敷地外利用または敷地の拡大には目を瞑ったうえで
トリチウムを含む放射性物質の除去には言及していません
あまりにも安倍忖度で気持ちが悪い内容でした
何を期待しているのでしょうか・・・
リンク先の閲覧は最悪1回で十分です
無駄な時間です
被害者の再生産する「風評差別」の構造
外部リンク:www.gepr.org
トリチウム水を止めているのは福島県漁連だ
外部リンク:www.gepr.org
976: (新潟県) 2018/09/05(水) 06:46:06.16 ID:tZkhpa31(7/7)調 AAS
>>974
GJ !
WWW
977: ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2018/09/05(水) 07:09:31.35 ID:CkjS2aGQ(4/5)調 AAS
>>970 >>972 地震は茨城県でしたか
wiki等より
ヘリウム3は、ヘリウムの同位体である。
ヘリウムの同位体は8種類が知られているが、3Heと4Heの2種類のみが安定である。
ヘリウム3(3He)の原子核は、陽子2個と中性子1個からなり、通常のヘリウム原子より軽い安定同位体である。
ヘリウム 〜凍らない液体と動き回る原子の固体〜
外部リンク[html]:www.sci.osaka-cu.ac.jp
ヘリウムは安定な同位体が二つ存在し、液体を形成すると性質は大きく異なってくる。
978(1): 【九電 62.6 %】 (福岡)(地震なし) 2018/09/05(水) 07:13:06.06 ID:WPNoR4qg(2/5)調 AAS
日本語のWikiにある
規制基準と分離・回収技術
や米国版wikiにある
Health risks
は気になりますね
と言うか海のトリチウム汚染に関しての継続調査で、
二枚貝やカレイに平均で2300、3000倍の濃縮とか・・・
そりゃ漁協や漁連は怒りますよ
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク:en.wikipedia.org
979(1): 【九電 63.2 %】 (福岡)(地震なし) 2018/09/05(水) 07:22:11.27 ID:WPNoR4qg(3/5)調 AAS
トリチウム
日本Wikiには、概要蘭の一番下に付け足したように
人体に関する影響が書かれてある
しかし、上の二枚貝やカレイで濃縮して人体で濃縮しにくいってどうよ?
>体内では均等分布で、生物的半減期が短く、エネルギーも低い。
>こうしたことから三重水素は最も毒性の少ない放射性核種の1つと考えられ
このあとに、極端な被曝死亡例をあげつつ、生物影響を研究しています〜
の流れは工作員が良く使う手法そっくりで
最初の毒性が低いって説明は的確なの? って疑問が残ります
980: (SB-iPhone) 2018/09/05(水) 07:32:29.47 ID:0oJE815I(15/18)調 AAS
サバ缶ブレイクは必然!空前絶後のブームが起きた理由
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
● 今のサバ缶フィーバーは「第2次ブーム」 第1次ブームは2013年に起きていた
最近のサバ缶人気は、じつは「第2次ブーム」。第1次ブームは2013年、テレビ番組で「サバ缶がダイエットによい」と紹介されたことがきっかけだ。
サバ缶に豊富に含まれる成分・EPAが「痩せるホルモン」ともいわれる「GLP―1」を出す細胞を刺激する、と話題になり、サバ缶がバカ売れ。スーパーで売り切れ状態が続いた。
981: (SB-iPhone) 2018/09/05(水) 07:33:21.17 ID:0oJE815I(16/18)調 AAS
確かに、痩せるよ
癌になったらガリガリに
982: (香川県) 2018/09/05(水) 07:36:30.97 ID:plOfKlhl(2/2)調 AAS
福島原発告訴団|予見できた! 回避できた! 東電刑事裁判報告会
外部リンク:kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com
>次回の公判は9月5日に開催されます。
>裁判所は、秋ごろにかけて証人尋問を終え、被告人質問を行うことを明らかにしています。
983: 【九電 63.7 %】 (福岡)(地震なし) 2018/09/05(水) 07:39:58.51 ID:WPNoR4qg(4/5)調 AAS
<同一人物>水俣病訴訟で医師に圧力をかけた室長&福島県外3県甲状腺検査の責任者〜桐生康生という人
外部リンク:kiikochan.b★log136.f★c2.co★m/bl★og-entry-28★38.html
この方は、未だに担当なのでしょうか・・・
984: ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2018/09/05(水) 07:41:55.60 ID:CkjS2aGQ(5/5)調 AAS
>>978-979
>上の二枚貝やカレイで濃縮して人体で濃縮しにくいってどうよ?
トリチウムは除去できないよね、コスト莫大だろうし
東電の松本氏も言っていたかな
貝とカレイに共通する事は、海の底に滞在して、海の沈殿物を潜ったり、砂を呼吸等でも更により取り込む環境にいる事ですかね?
人がこの汚染食材を食べていたら海の底にいる環境に近付くのと同じだと思う
体に刻まれる核種による高濃度の汚染は、汚染食材を食べる量が増える程に、体にも取り込まれ蓄積していくと思います
985: まぁ涼しいなおじさん(p)(東京都) 2018/09/05(水) 07:48:56.27 ID:8Cpuhoid(1/12)調 AA×

986: まぁ涼しいなおじさん(p)(東京都) 2018/09/05(水) 07:50:30.75 ID:8Cpuhoid(2/12)調 AAS
台風21号 近畿地方の交通機関に影響残る
9/5(水) 6:17配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
まぁ、後片付けが大変だよな…
鉄道とかは線路のゴミチェックとかも有るんだろうし…
987: まぁ涼しいなおじさん(p)(東京都) 2018/09/05(水) 07:52:32.85 ID:8Cpuhoid(3/12)調 AAS
関空の連絡橋に衝突のタンカー、いかり下ろすも2キロ以上流される
9/5(水) 6:46配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
いかりも効かない様な強風だったからなー
まぁ、関空に燃料を届けるという仕事がどれほど必要だったのだろうか…
ちょっとずらして運べば良かったのにね…
988: まぁ涼しいなおじさん(p)(東京都) 2018/09/05(水) 07:55:37.00 ID:8Cpuhoid(4/12)調 AAS
日立市などで震度4 津波の心配なし
9/5(水) 5:16配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
海上の震源マークも無くなったね…
昔は1センチ2センチでも津波はニュースにしたもんだが…
何か基準を変えてしまったのだろうか…
恐怖心を煽るな厨のシワザなんだろうね…
989: 【九電 64.7 %】 (福岡)(地震なし) 2018/09/05(水) 07:56:57.04 ID:WPNoR4qg(5/5)調 AAS
ケチって爆発とか
ケチって公害ですかね
やめて欲しいですわ
誰かコスト試算したんですかね?
出発点が東電が言ってましたじゃねぇ・・・
990: まぁ涼しいなおじさん(p)(東京都) 2018/09/05(水) 07:56:58.40 ID:8Cpuhoid(5/12)調 AAS
死人とか被害の総括も無くなったな…
台風は大した事無い、という国になったのだろうか…
991: まぁ涼しいなおじさん(p)(東京都) 2018/09/05(水) 07:58:24.54 ID:8Cpuhoid(6/12)調 AAS
汚染土処分の安全性、自治体の9割「周囲への影響重視すべき」
9/5(水) 6:45配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>福島第一原発事故で発生した福島県外の汚染土の処分について、自治体へのアンケート結果を環境省が公表しました。処分の安全性について、「周囲への影響を重視すべき」などとする回答が、およそ9割にのぼったということです。
福島第一原発の事故で福島県以外の岩手、宮城、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉の7県の除染で出た土はおよそ33万平方メートルに上りますが、いまだ処分についての方法は決まっておらず、公園などで保管されています。
環境省は処分方法の省令策定に向け、53の市町村などに行ったアンケート調査の結果を公表しました。その結果、処分方法の安全性について、「埋め立て地からの放射線量」「土壌への飛散や流出」「地下水への影響」を重視すべきだとする回答が、
それぞれおよそ9割にのぼったということです。環境省は「省令やガイドライン策定にむけた取り組みに用いて、自治体への情報提供のあり方についても参考にしたい」としています。(04日19:07)
992: まぁ涼しいなおじさん(p)(東京都) 2018/09/05(水) 08:00:08.23 ID:8Cpuhoid(7/12)調 AAS
ま、自治体は嫌がる、当たり前だな…
これをどう納得させて地方にばら蒔くかが安倍のシモベ達の仕事なのだろう…
993: まぁ涼しいなおじさん(p)(東京都) 2018/09/05(水) 08:03:55.76 ID:8Cpuhoid(8/12)調 AAS
台風21号、東海地方では1人が死亡・100人超が重軽傷
9/5(水) 6:10配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
こういう風に各地を分断した総括は少し有るね…
滋賀がどうとかさっき有ったけど流れた…
全体でどうだったか、どこが被害が多きかったか、どうしてそうなったのか、今後何をすべきなのか、避難の歩留まりはどうだったのか、
地方と国家の連携は大丈夫だったのか、安倍は真面目にやってたのか、
というのが総括なので有る…
災害が起きても次に活かさない、やはり日本は変わって無いねぇ…
994: まぁ涼しいなおじさん(p)(東京都) 2018/09/05(水) 08:07:55.19 ID:8Cpuhoid(9/12)調 AAS
多分和歌山がキツかったんじゃないかな…
停電の件数が酷かった…
電力会社の対応についても必要だよね…
各自治体が無闇に出した避難勧告、あれは本当に可能な数字だったのか、
避難所への不自由者の輸送とかは出来たのか、そういう検証も必要…
ま、キリが無いけど、それをやるのが政治なんだよね…
地方自治の酷さが心配だなぁ…
横山緑がニコ生BANされるし…w
995: まぁ涼しいなおじさん(p)(東京都) 2018/09/05(水) 08:10:23.26 ID:8Cpuhoid(10/12)調 AAS
風疹感染者、去年の3倍に 首都圏で全体の7割占める
9/5(水) 6:38配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
風疹て何だろう…
最近の流行なのかな…
はしかと水疱瘡とも違うらしい…
分からんが注意するしか無いね…
996: まぁ涼しいなおじさん(p)(東京都) 2018/09/05(水) 08:11:28.73 ID:8Cpuhoid(11/12)調 AA×

997: (SB-iPhone) 2018/09/05(水) 08:15:47.69 ID:0oJE815I(17/18)調 AAS
昨日の安倍晋三の豪華な晩餐が隠蔽されとる!!
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
午後7時40分から同50分まで、野上浩太郎、杉田和博両官房副長官、高橋清孝内閣危機管理監、国土交通省の池田豊人道路局長、蝦名邦晴航空局長。同8時2分、官邸発。同4分、公邸着。
5日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)
998: (SB-iPhone) 2018/09/05(水) 08:19:03.31 ID:0oJE815I(18/18)調 AAS
外部リンク:search.yahoo.co.jp
コロッケを貪る安倍晋三
999: まぁ涼しいなおじさん(p)(東京都) 2018/09/05(水) 08:21:33.32 ID:8Cpuhoid(12/12)調 AAS
【台風21号】 日本国政府から未だ何の声明も無い件 関空に5000人取り残しなど被害が明らかになる中、安倍さんは何を思うのか [219241683]
2chスレ:poverty
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 558a-k6iP)[sage] 投稿日:2018/09/05(水) 06:45:24.77 ID:FrtDLfnw0
機能の安倍晋三のTwitter面白かったぞ
安倍が速攻で寝ちゃったから、秘書が自分で「秘書です」って名乗って代わりにTweetしてた
1000: (庭) 2018/09/05(水) 08:21:47.53 ID:p6NoQ1r/(1)調 AA×

2chスレ:lifeline
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 18時間 45分 18秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.823s*