[過去ログ] 甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ79 [無断転載禁止]©2ch.net (963レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214
(1): (dion軍) 2017/09/27(水) 19:46:29.43 ID:LZwlWHu4(1/4)調 AAS
坂村健の目:被ばく影響、科学界の結論 - 毎日新聞
外部リンク:mainichi.jp
(全文引用)

 今月1日に日本学術会議から「子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題」という報告書が発表された。
日本学術会議は我が国の人文・社会科学から理学・工学までの全分野の代表者からなる、いわば「学者の国会」。
政府に対する政策提言から世論啓発までを役割としている。

 報告書が対象としている東京電力福島第1原発事故については、既に多くの論文や調査結果などが
蓄積されている。国連科学委員会の報告でも、放射能由来の公衆の健康リスクについて
「今後もがんが自然発生率と識別可能なレベルで増加することは考えられない」と結論が出ている。

 学術会議の報告でも、被ばく量はチェルノブイリ原発事故よりはるかに小さいという評価が改めて
示されているが、特に不安の多い子どもへの影響に焦点を絞っている点が重要だ。
「福島第1原発事故による胎児への影響はない」としており
「上記のような実証的結果を得て、科学的には決着がついたと認識されている」とまで書いている。

 報告書を読むと、不安論者のよりどころとなる内部被ばくから、福島での甲状腺がん検査の評価まで、
考えられそうなポイントはすべて丁寧に押さえている。

 その意味で、この報告書はいわば、事故後6年たっての科学界からの「結論」。これを覆すつもりなら、
同量のデータと検討の努力を積み重ねた反論が必要だ。一部の専門家といわれる人に、いまだに
「フクシマ」などという差別的な表記とともに、単に感覚にすぎない「理論」で不安をあおる人がいるが、
そういう説はもはや単なる「デマ」として切って捨てるべき段階に来ている。

 マスコミにも課題がある。不安をあおる言説を、両論併記の片方に置くような論評がいまだにあるが、
データの足りなかった初期段階ならいざ知らず、今それをするのは、健康問題を語るときに
「呪術」と「医術」を両論併記するようなもの、と思ったほうがいい。

 そういう転換点になりうる重要な報告なのに、毎日新聞を含めて報道の少なさはなんだろう。
この報告書を、本コラムを読んで初めて知ったという読者も多いと思う。
それも当然で、新聞でいえば、福島の地方紙以外は全国紙の福島版とデジタル版で一部報道された程度。
子どもに焦点を当てたという点でも十分に「ニュース性」があるのに、だ。
ネットでは、この報道の少なさに違和感を覚えるという多くの書き込みがされている。

 この報告の題名に「今後の課題」とあるのは、既に決着のついた科学分野についてではない。
科学的には結論が出ても無くならない不安、さらにそれをあおろうとする言説だ。
「子どもが産めないの?」という不安を福島の子どもたちに抱かせないようにするため、
学術会議の「結論」をどう広く伝えるかが「課題」。マスコミができることは、もっとあるはずだ。
216: (dion軍) 2017/09/27(水) 21:03:14.66 ID:LZwlWHu4(2/4)調 AAS
福島県内の放射線が高い上位32地点じゃないかな
地名のほとんどが避難区域
218: (dion軍) 2017/09/27(水) 22:14:24.69 ID:LZwlWHu4(3/4)調 AAS
> この時点での評価であり、それ以後の発症状況は検証対象になっていない。
> また、小児甲状腺がん評価部会の最終結論はでていません。
その通りですね
甲状腺がんについては2巡目(本格検査)の結果も踏まえて総括すべきだと思います
220
(2): (dion軍) 2017/09/27(水) 22:44:04.20 ID:LZwlWHu4(4/4)調 AAS
>>219
> 現実逃避とは思いませんか?
思いません。

> 現実は小児甲状腺癌が激増し、5歳以下を含む隠蔽が行われております。
癌の増加は悉皆検査による見た目の増加(スクリーニング効果)である公算が高いです
保険診療移行後に事故時4歳の児童が見つかったのは、システムの欠陥によるものであり
隠蔽とまでは言えないでしょう。

> チェルノブイリの1.5倍に上る可能性
そのPDFの内容の正否を判断できるだけの知識を私は持っていません。
これが本当なら大変なことですが…
(参考)
チェルノブイリ原発事故と福島原発事故との放射性物質の放出量比較
画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*