[過去ログ] ふくいちライブカメラ関連 実況スレ72 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386
(3): (千葉県) 2013/08/01(木) 22:29:38.00 ID:hQnSja8u0(1/2)調 AAS
ふくいちの
漏れを止める方法はあるよ。

前の海の堤防の外側を
海底の地下10メートルくらいまでダムのような要壁で囲うんだよ
陸地の部分も施設から100メートルくらい離れた所をぐるりと
ダムのような要壁で深さ20メートルまでかこうんだよ。

それにテントや軽い素材の屋根をかぶせてその中の空気や水を
なん重にもフィルターをかけて浄化しつづけるんだよ。

この方法で漏れの80%くらいは防げる。
こんな簡単なことをいまだにやらない。
事故後に始めてれば、とっくにできてるものを。
388: (千葉県) 2013/08/01(木) 22:29:40.00 ID:hQnSja8u0(2/2)調 AAS
>>386のつづき

で、それができたら
今度は更に150メートルくらいはなれた外周を
ぐるりと地下150メートルの深さくらいまで
同じ方法で要壁で囲うんだよ。

東電価格や公共事業価格じゃなくて民間の工事価格で設計士と工務店だけで
つくればガレキ運搬の費用くらいで、とっくにできてる。
391: (新疆ウイグル自治区) 2013/08/01(木) 22:29:43.00 ID:qTSvV4hw0(3/7)調 AAS
>>386
その方法自体は有効かもしれんけど、こんなとこで披露しないで
原子力規制委のページに何回も送るなり、
山本太郎やら収束してないって主張してる学者さんやらに連絡して
検討お願いしたほうがいいと思うぞ
392: (東京都) 2013/08/01(木) 22:29:44.00 ID:Dky9y+x30(10/21)調 AAS
>>386
ありがとうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.296s*