[過去ログ] ふくいちライブカメラ関連 実況スレ72 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: (新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】) 2013/08/01(木) 22:28:17.00 ID:aFwng1pWP(1/18)調 AAS
少なくともプラントは遠目に見ても、もくもくしているのだ、という事実。
でも、火焔の出ている場所はよほど都合が悪いらしい。
411: (新疆ウイグル自治区) 2013/08/01(木) 22:30:03.00 ID:aFwng1pWP(2/18)調 AAS
緊急車両の灯りか。
そんなものが構内を走れるのか?
よく分からんな。
何してるんだ?誰か倒れるんか?
412: (新疆ウイグル自治区) 2013/08/01(木) 22:30:04.00 ID:aFwng1pWP(3/18)調 AAS
珍しくJNN見えるが、やはり、共用プール建屋が見にくい。
これでは炎の観察が困難。
413(1): (新疆ウイグル自治区) 2013/08/01(木) 22:30:05.00 ID:aFwng1pWP(4/18)調 AAS
問題の場所のチョロチョロが炎であっても緊急車両の灯りであっても深刻だな。
もくもくが酷かったりすると緊急車両が往来激しくなる。
つまり、人が倒れるとか緊急なことが多く起こってるてことだし。
417: (新疆ウイグル自治区) 2013/08/01(木) 22:30:09.00 ID:aFwng1pWP(5/18)調 AAS
アルファ核種は都合悪いから公表しないよ。
ウランもプルトニウムも。
核防護がなんちゃらかんちゃら。
7/4と7/11の動画が消されたのが気に食わん。
不審火や緊急車両の往来の精査ができん。
422: (新疆ウイグル自治区) 2013/08/01(木) 22:30:14.00 ID:aFwng1pWP(6/18)調 AAS
フランス語でライブカメラ関連の記事
外部リンク:fukushima.over-blog.fr
フランス語は忘却の彼方で、雰囲気しか分からん。
423: (新疆ウイグル自治区) 2013/08/01(木) 22:30:15.00 ID:aFwng1pWP(7/18)調 AAS
排気塔手前のメラメラ焔は本当に火焔なのか、
緊急車両のライトがハレーションしたものなのか?
炎もあったし、緊急車両の赤色灯もありだし、なのか。
429: (新疆ウイグル自治区) 2013/08/01(木) 22:30:21.00 ID:aFwng1pWP(8/18)調 AAS
>>425
確かに似てる。
カメラは縦方向にハレーションしやすいから
本来丸い動く光源でも、動画だと炎に見えやすいかも。
検証しやすい動画は削除されてしまった。
何の理由で削除されたかは不明。
もくもくが悪化した時期と光源の往来が激しくなった時期と
だいたい同じだから騒がれたのもあるね。
何れにせよ、何か対応を急ぐ変化をきたしたが為に、
もくもく増強やら往来頻繁やらを目撃しているということかな。
工事車両なのか、緊急車両なのか。
色温度も不正確で分からん。
455: (新疆ウイグル自治区) 2013/08/01(木) 22:30:47.00 ID:aFwng1pWP(9/18)調 AAS
ふくいちの泥沼問題(文字通り)
高濃度汚染水発見相次ぐ
アルプスとサリーの夏休み
地下水流入と護岸工事と湧き上がる汚染水
三号機の高線量蒸気
二号機プラントパラメータ変動
汚染水タンクの劣化漏水
汚染水タンク増設場所問題
汚染水垂れ流し問題
1〜3号機の燃料はみんなメルトスルー
461: (新疆ウイグル自治区) 2013/08/01(木) 22:30:53.00 ID:aFwng1pWP(10/18)調 AAS
ヤフーのヘッドラインに載ったね。
あと三週間で溢れ出すニュース。
どうするつもりだろ。
汚染水かなり高濃度なのに。
23GBq/Lのは表面線量830mSv/hrだよね。
また作業員に死人を出しながら頑張るのか?
β線火傷の作業員さんの足の写真あったよね。。。
481: (庭) 2013/08/01(木) 22:31:13.00 ID:aFwng1pWP(11/18)調 AAS
>>465
ぐんまーのヨウ素の時点でかなり終わってる
画像リンク
493: (庭) 2013/08/01(木) 22:31:25.00 ID:aFwng1pWP(12/18)調 AAS
>>485
そう、わけ分からん。
家族にこの話したら、ヤバイのは理解してた。
ただ、東京圏の実家は爆発のときこそ関西に一時避難したものの、
いまこの話をしても動かなそう。
498: (庭) 2013/08/01(木) 22:31:30.00 ID:aFwng1pWP(13/18)調 AAS
地下水の流入を止めればいいのに。
643: (新疆ウイグル自治区) 2013/08/01(木) 22:33:55.00 ID:aFwng1pWP(14/18)調 AAS
>>636
なにこれ怖い
648(1): (新疆ウイグル自治区) 2013/08/01(木) 22:34:00.00 ID:aFwng1pWP(15/18)調 AAS
GAMMA RAE 2Rにて大阪南部空間線量常時モニタリングしてます。
安定度とレスポンスは良いと思います。
常に0.03マイクロのところが今日の夕方から0.04マイクロのままです。
もくもくが酷かった一週間くらい前にも一時的に0.04でした。
最近おかしいと思います。
大阪の瓦礫焼却は終わったはずですし。
一昨年秋に購入して測定していたときは全く同じ条件で0.04〜0.06マイクロを示していました。
653(1): (新疆ウイグル自治区) 2013/08/01(木) 22:34:05.00 ID:aFwng1pWP(16/18)調 AAS
>>651
うーん、どこかで焼却終了と読んだのだが。
682: (新疆ウイグル自治区) 2013/08/01(木) 22:34:34.00 ID:aFwng1pWP(17/18)調 AAS
安倍晋三は夏休みなのか?
691: (新疆ウイグル自治区) 2013/08/01(木) 22:34:43.00 ID:aFwng1pWP(18/18)調 AAS
うむ。
もうこれはダメかも分からんね。
最後の日まで好きなことをやって暮らすしかないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*