[過去ログ] 【考察】 ふくいちライブカメラ関連実況【コッチコイ】 (145レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (WiMAX) 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Af58LQgv0(1)調 AAS
ライブカメラスレに雑談が多い為立てました。
考察、雑談はこちらでどうぞ。

実況は下記で。

ふくいちライブカメラ関連 実況スレ71
2chスレ:lifeline
19: (dion軍) 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Ewq0yN3pP(1)調 AAS
雷?
20: (やわらか銀行) 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QXKOvBx/0(3/3)調 AAS
雷ね…あまりに青いんでびびった
21: (東京都) 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:NU45+MYd0(1)調 AAS
チェレンコフ光?
22: (やわらか銀行) 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:JqvB2jTW0(1)調 AA×

23: (やわらか銀行) 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:0d1/RVq50(1)調 AAS
JNN今日は薄っすら見えてる
24: (WiMAX) [age] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Zetb4L1H0(1)調 AAS
こっちは淡々と使えそうだな。
25: (やわらか銀行) 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tSK2lFo60(1)調 AAS
JNNだんだん・・・見えなく・・・
26: (やわらか銀行) 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:csJ94jnw0(1)調 AAS
JNN、死の灰が飛び交っている!?とオモタら虫だった
くっきり見えすぎてもビックリするっていう
27: (WiMAX) 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:UUZJ3abm0(1)調 AAS
このスレ、初期ライブカメラスレ復活みたいに思ってたんどけど、みんな「議論」をするのが主目的なのか来ないね。
ってなことで、ちと思うところを書いてみるのに使うかな…
28
(1): (西日本) 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:RsvgP4c60(1)調 AAS
こっちでやるべき内容を向こうでやってるねw
衆知不足か
29
(1): (やわらか銀行) 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6bTB2zLh0(1/5)調 AAS
小出氏のラジオ放送を聞いた。タンクから漏れた汚染水300tの放射能は、広島原爆一発分に匹敵する(ヨウ素は除外していたと思う)という話には驚いた。
これはためになったが、一方、肝心なところで、気になったことがある。
動画リンク[YouTube]

20分後頃
女子アナ: これ以上、汚染水が増えたらどうなりますか? たぬきわんわんさんは、収束作業ができなくなり、破局に至りませんか? と訊いています。
(あまりにも良い質問なので、俺は期待して小出氏の回答を待った。)
これに対して、小出氏は汚染水が海に流れたら、物凄い海洋汚染となり大変だなどと、見当違いな回答をして、はぐらかした。

破局シナリオについて、マスコミがだんまりなのはいつものことだが、小出氏でさえも、はぐらかすとは驚いたし、失望した。
この件は、そこまで完全にタブーな話なのか?
仕方ないから、たぬきわんわんさんには、小出氏の代わりに俺が回答しよう。

2chスレ:radiation
84 自分返信:名無しに影響はない(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JI7bLvXr [5/14]
>>82の続き カメラ72
***********
585 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:K5EzsJYc0 [4/7]
俺は、以前、破局シナリオを簡単に書き過ぎたせいか、誰にも危険性が伝わらなかったようだ。
破局シナリオにおけるトリガーは、タンク水漏れか、あるいは地下水の溢水 のいずれかが濃厚だが、いちおう前者の場合について、もっと詳細に書いてみよう。

破局は、ある日突然、汚染水の入った仮設タンクの小さな水漏れから始まる。
タンク中の汚染水は、セシウムを除去した比較的放射能の低いものであっても、3億Bq/Lの濃度だ。
1000tタンクに入っている放射性物質は、300兆Bqだ。

1000t×3億Bq/L=1.0×10^6L×3.0×10^8Bq/L=3.0×10^14 Bq=300兆Bq

タンク内の汚染水は、1秒間に300兆発の放射線を放つ。水漏れを防いでいる仮設のゴムパッキンなんか、その放射線を浴びて、本当に5年も持つのだろうか。

300兆Bqの汚染水が入ったタンクなんかに、人は近づけないだろう。
たとえ小さな水漏れであっても、水漏れを止めたくても、近寄ることさえできない。
東電は、新人作業員を騙して、特攻隊として作業させたりするだろうが、何人犠牲者を出しても、結局水漏れは止められないだろう。

水漏れした汚染水は地表をぬかるませて、どんどん広がり、立ち入り禁止区域が広がっていく。
そのうち他のタンクからも漏れていく。1000tタンクのボルトが破断し、タンクが崩壊していく。
汚染水はフクイチの建屋の敷地内に流れ込み、建屋周辺にも立ち入り不能、作業不能となる。
そのあとは雪崩を打ったように、破局に向かって突き進む。

1〜4号機の核燃料プールへの注水が停まり、プールの水は干上がり、533tの核燃料がすべて露天焼きとなる。
劣化ウランの粉塵が、大気中に大量に撒き散らされる。
こうなってしまったら、フクイチ構内は総員撤退となる。

そうなると、5号機、6号機、共用プールまでも、すべて放置することになる。
5号機、6号機が、もし炉内核燃料を燃料プールに移動していたとすれば、合計559tの核燃料がプールにある。
総員撤退で放置されれば、このプールも干上がり、ジルコニウムが焼ける過程で水素が生じ、4号機と同様に水素爆発を起こす。
その際、爆発のタイミングにより、3号機のような臨界核爆発を伴う可能性もある。

これと同じことが、1097tの核燃料が収納された共用プールでも起こる。

既に爆発した1〜4号機にあった核燃料は合計884tだ。
一方、5号機、6号機、共用プールにある核燃料の合計は1656tだ。
破局シナリオがもし現実化すれば、1〜4号機の保有する量の、さらに2倍量のウランが撒き散らされることになる。
3.11直後の事故第1幕は、単なる序幕であって、これから本番を迎えるのかもしれない。

第3幕として、福島第2原発でも、約2000tの核燃料が、主役の順番が回ってくるのを待っている。
**********
30: (東日本) [SAGE] 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:q/MKdXSlO携(1)調 AAS
>>28
もう荒らしは隔離してこっちを本スレにしたいな。
31
(1): (関東・甲信越) 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hU/bGwprO携(1)調 AAS
>>29
小出さんが言えないほどのリアルな深刻度なんかな・・・

はぁ
32: (西日本) 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:papcCUl40(1)調 AAS
重要情報だけ添付していけば良いのだが
工作員が嗅ぎ付けて来るのが心配
とりあえず落ちないようにしとくべき
33: (やわらか銀行) 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6bTB2zLh0(2/5)調 AAS
>>31
よく考えてみれば、そうかもしれんな。

タンクから漏れた汚染水が原子炉建屋に流れ込む→原子炉建屋敷地内も総員撤退→1〜4号機燃料プール冷却作業撤退→プールは干上がってウラン野焼き
→破滅
こんなことは、誰でもわかる話なのだが、ラジオで話すのはヤバすぎて、無理なのか。

それならそれで、小出氏は、「その質問には答えないように、ラジオ局の当局側から言われておりますので、回答を控えさせて頂きます」と答えればよい。
質問に対して、自主的に、はぐらかしなんかやっていたのでは、御用学者とやることが同じじゃないか。
そこが、俺は極めて不満だ。

科学者というものは、素人の質問に対しても、真っ向から向き合うべきだ。
それが、できないのであれば、科学者なんか辞めろ、あるいは真実を語れないラジオ出演なんか止めろ。俺はそう言いたいね。

小出氏の、今回のはぐらかしには、俺は完全に失望した。
34: (神奈川県) 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:59K6sSom0(1)調 AAS
巨大扇風機があればOK
35: DAY GAME ◆.CzKQna1OU (愛知県) 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:T8B3h15U0(1)調 AAS
今考えてる事をわからなくしろ。
36
(2): (大阪府) 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:TIkEgjXg0(1/2)調 AAS
目の前に死ぬ寸前の人がいて
そいつが死ぬことに気がついていないなら
黙っているのが人の情けというものだろ。

危機に気づいたおかげで
俺たちがどれだけ苦しんでいるんだ。

危険厨やってるなら
それを理解できない人に対しての
情ぐらい理解しろ。
37
(1): (大阪府) 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:j4LGhnqG0(1)調 AAS
それはただのワガママだ

お前に子供がいた場合
死ぬから逃げろ と言わざるを得ない

例えお前が気づきたくなくてもな
38
(3): (大阪府) 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:TIkEgjXg0(2/2)調 AAS
寝言ぬかすな。

本当に今日が最後の一日だと覚悟できれば
人様の生き死にに口を出すことなんぞできなくなる。

お前は大阪に住んで
焼却瓦礫の影響を体感して
自分が今日明日にでも死ぬかもしれないという
認識が無いから偉そうに言えるんだ。
39: (やわらか銀行) 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6bTB2zLh0(3/5)調 AAS
マスコミは、これまでに海に漏れた放射能が300兆ベクレルで、さ〜大量に漏れて大変だ とか騒いでいるが、そんなに少ない訳が無いじゃねえか。

まったくバカらしくて、聞いてられんわ。
ケタがいくつ違うと思ってるんだ。
40: (西日本) 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:RrQugSNC0(1)調 AAS
原発ってそもそも通常時でもトリチウムは垂れ流しだよね?

原発温排水利用の養殖魚冬越せず
外部リンク[html]:www.fukuishimbun.co.jp

こういう養殖魚って3.11以前から検査とかしてたのかな?
41
(1): (やわらか銀行) 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6bTB2zLh0(4/5)調 AAS
今の地震、ここは揺れなかったが、けっこう広がってたな。
市原の、3.11で燃えたチッソ五井工場の劣化ウラン貯蔵庫の近所が震源地か。
外部リンク:maps.google.com
42
(1): (禿) 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qGRIcBP7i(1/2)調 AAS
>>41
ここってどこの事
フクイチ?
43: (やわらか銀行) 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6bTB2zLh0(5/5)調 AAS
>>42
俺の家。
44: (禿) 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qGRIcBP7i(2/2)調 AAS
了解しました〜
45
(1): (WiMAX) 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:cJ6HtIp10(1)調 AAS
ふくいちライブカメラスレに火消しが沸いてるが、埼玉SBと埼玉は多分別人で
事象も相殺されてんのにあいつらに説明するべきなのか馬鹿なのか・・・
46: (大阪府) 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:xmfGw80O0(1/2)調 AAS
>>36 >>38 寝言を抜かしてるのは貴様だクズが

>お前は大阪に住んで
>焼却瓦礫の影響を体感して
>自分が今日明日にでも死ぬかもしれないという
>認識が無いから偉そうに言えるんだ。

十分に理解して、自分の住んでる地域の放射能値が
抜きん出て高いことも知っていて、逃げる準備と死ぬ覚悟をしてるからこそ、

甘ったれた貴様の寝言を一蹴してるんだ。

現実逃避して、無駄死にしたいなら止めんが
貴様のような阿呆が周りに
その甘ったれたわがままを押し付けて
迷惑をかけてないかと心配になる

なんだかんだと理由をつけて、最後まで戦おうとしないのなら
それはお前だけの世界で完結しておけ。
47: (WiMAX) [ ] 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:dYoediB/0(1/2)調 AAS
>>37
確かにそうかも知れません、悟っていない人に対して
世界はあなたの反映であり責任ですということはあまりにも重過ぎる。
反面それは即ちあなたの思い通りということでもあるので
本当に原発事故をなんとかしたいのならやはり悟るべきではない。
なぜなら問題を解決するのは悟っていない人だけなのだから。
48: (WiMAX) 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:dYoediB/0(2/2)調 AAS
人は自分が気づいていたい事にだけ気づいていたい生き物なのです。
福島の大惨事がどれほどのもので人々は今すぐに逃げるべきだと力説する人でさえ
真理に触れたくは無いのです。
そしてそれこそが分離なのです。
これには気づいていたいがこれには気づきたくない、
そういった選り分けをする事がどれほど自分勝手か、まさに自分のデザインした
世界を生きる事であるのか想像がつくだろうか。
49: (大阪府) 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:xmfGw80O0(2/2)調 AAS
>>36 >>38
ただしだ。お前自身に戦う気がなくてもだ、

いざ、その場面に陥った時、
お前を助けようとする奴だっているかもしれんし
逆にだ

お前にしか助けられない犠牲者だって出てくるかもしれん!

それを忘れるな。
50: (関東・甲信越) 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:vPtEh7G3O携(1)調 AAS
ニュー速プラスもここも
目をそらしたい何かが起きるのかな
メンテナンスを理由にサバダウン長期間する空気作り
51: (新潟県) 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:bW1RwzAW0(1/2)調 AAS
ふくいちも漏れなら2chも漏れ 今年の一文字「漏」
52: (新潟県) 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:bW1RwzAW0(2/2)調 AAS
おいおい喧嘩厨どうしたファイ!
53: (千葉県) 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:WN5Ix4TK0(1)調 AAS
今回の2CH情報流出事件で
火消し要員や隠蔽補助要員などの犯罪グループも身バレしただろー!
ザマーみろー!
54: (新潟県) 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:FPLoGkYF0(1)調 AAS
24日までクレーン動いてたけど、25日から見える動きはないようだ。
良い天気だがJNN見ると暗い世界。
55: (dion軍) 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:0BsEvHjpP(1/2)調 AAS
>>38
うつで死にそうな時も心配してた私って(笑)
56: (やわらか銀行) 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:TswGcs0k0(1)調 AAS
JNNクリアすぎて逆にびっくりした
57: (WiMAX) 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:BO6DtyRK0(1)調 AAS
テンプレにJNN貼るの忘れてた。必要だよね?
58: (やわらか銀行) 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ozXVdie/0(1)調 AAS
NHK9で茂木経産相の話を聞いていたら、あまりにもバカなことばかり言っているので、頭が痛くなってきた。
この国は、あと1年持たんな。
59
(1): (dion軍) 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:0BsEvHjpP(2/2)調 AAS
といいつつすごい年月経ってるかもしれない。
60
(1): (WiMAX) 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:LjoWycoj0(1)調 AAS
日本は壊滅状態になってから持ち直すってよく目にするんだけど
何で持ち直すんだろ?
we are the world?
61: (北海道) 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Xo0oAs7t0(1)調 AAS
世界的な破局を防ぐためには、とどのつまり放射能が危険でなければよい
1ミリシーベルトから、50ミリシーベルト、100ミリシーベルト・・・
世界中の御用学者が今高線量でも人体に害がないことを証明する研究に取り組んでいる
62: (新潟県) 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UyXYf5ZB0(1/2)調 AAS
化学兵器禁止だって
63: (芋) 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:u//aapsY0(1)調 AAS
原発テロは化学じゃなくて物理平気だからOK@盗電
64: (新潟県) 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UyXYf5ZB0(2/2)調 AAS
科学兵器なら平気ってもうやだ
65: (やわらか銀行) 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:VT1owLPc0(1)調 AA×

66
(2): (やわらか銀行) 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:rYT8GcRv0(1/2)調 AA×

外部リンク:unkar.org
67
(1): (やわらか銀行) 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:rYT8GcRv0(2/2)調 AA×
>>66

外部リンク:unkar.org
68: (静岡県) 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:RsINlIzf0(1)調 AAS
東電よ!台風対策ちゃんとやってるのか?
69
(1): (関東・甲信越) 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ch556QQgO携(1)調 AAS
言い訳対策なら万全です
70: (dion軍) 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lWjGR1RR0(1)調 AAS
>>69
最近は言い訳すら満足にできてねぇぞ
今泉なんて謝ってるだけじゃねぇか
「すいません、確認します」って1日に何回言えば気が済むんだよw
71
(1): (catv?) 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:t0eSwnNaP(1)調 AAS
>>66
そんな大量のベントや放射能漏れ事故おこしてれば、周辺線量がトンでも
無い事になってるけど、一般人計測でも大したこと無いのは何故?
柏とかの方が酷いよね?
72: (やわらか銀行) 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ZPeOL5WG0(1)調 AA×

73
(1): (やわらか銀行) 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:iPvBaVzd0(1)調 AAS
>>71
その件については、以前書いた。
外部リンク:unkar.org
東海第2原発のベントが疑われる時間帯の、東海村にあるモニタリングポストは、すべて欠測だ。
3.11、14:46の地震後、わずか13時間後に、東海村のモニタリングポストのすべてのバッテリーが切れるのか?
ふざけるのもいい加減にしろ。
こんなデタラメがあるか。
日本原子力発電が、ベントを隠蔽しているとしか、考えようが無いね。
東海村にある他の核施設も、データを持っているくせに一切見せない。
原子力ムラの連中は、すべてグルだ。

************
54 自分:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/07/06(水) NY:AN:NY.AN ID:mv4vbTvK0 [8/13]
3/12の7:20〜15:00に、東海村の放射線量が高まったのかどうかが、誰でも気になるところだ。
確か文科省の東海村の放射線量データなのだが手元にPDFがあるだけで、URLがわからん。
いちおうこれを貼ってみる。表がズレるが我慢してくれ。

茨城県の放射線量の状況について(3月12日)
(固定観測局(東海村))
時刻 石神 豊岡 舟石川 押延 村松 三菱原燃 原燃工
0:10 46 49 47 44 47 43 点検中
0:20 46 48 46 44 48 43 点検中
0:30 45 49 47 45 48 43 点検中
0:40 45 49 46 44 48 43 点検中
0:50 45 49 47 44 49 43 点検中
1:00 46 49 47 欠測48 43 点検中
1:10 45 50 47 欠測48 44 点検中
1:20 46 50 46 欠測49 44 点検中
1:30 46 50 46 欠測47 43 点検中
1:40 46 50 46 欠測48 43 点検中
1:50 45 50 47 欠測48 44 点検中
2:00 46 50 47 欠測48 44 点検中
2:10 45 49 47 欠測48 44 点検中
2:20 46 49 48 欠測48 44 点検中
2:30 45 49 47 欠測49 43 点検中
2:40 45 49 47 欠測49 欠測点検中
2:50 46 欠測48 欠測48 欠測点検中
3:00 45 欠測47 欠測48 欠測点検中
3:10 45 欠測47 欠測欠測欠測点検中
3:20 46 欠測47 欠測欠測欠測点検中
3:30 46 欠測47 欠測欠測欠測点検中
3:40 45 欠測47 欠測欠測欠測点検中
3:50 46 欠測46 欠測欠測欠測点検中
4:00 45 欠測47 欠測欠測欠測点検中
4:10 46 欠測48 欠測欠測欠測点検中
4:20 47 欠測47 欠測欠測欠測点検中
4:30 46 欠測47 欠測欠測欠測点検中
4:40 46 欠測47 欠測欠測欠測点検中
4:50 45 欠測47 欠測欠測欠測点検中
**********
74: (内モンゴル自治区) 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:NnRYQYMUO携(1)調 AAS
>>60>>59数年後、日本人強制収容所が沼地にあるかも
沼地には腐食だらけのタンクあるかも
75
(1): (WiMAX) 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:x8pqD/8g0(1)調 AAS
>>73
ここかなぁ?
外部リンク:www.houshasen-pref-ibaraki.jp
76
(1): (やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】) 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:a3GVhRm10(1)調 AAS
>>75
ここにあった。
PDFの表のタイトル
茨城県の放射線量の状況について(3月11日) (固定観測局(東海村))
外部リンク[pdf]:www.houshasen-pref-ibaraki.jp
77
(1): (神奈川県) 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:tfWvUQIi0(1/2)調 AAS
横浜市環境創造局 平成23年3月1日1時から 
外部リンク[html]:cgi.city.yokohama.lg.jp

放射線モニタリングポスト(環境科学研究所)(地上23m)
放射線量測定装置が、平成25年7月9日に故障し、
修理が不可能であることがわかりましたので、当地での測定を中止します。

事故後欠測に付いて電話をしたら、
「この時の高い数値が何週間も続いてないから、全く問題は無い。
マスクも付けなくて良い。」だった
78
(1): (新潟県) 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:rFLgZZqh0(1)調 AAS
>>77
その主語は電話先の担当者の「私」なのが味噌
79: (神奈川県) 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:tfWvUQIi0(2/2)調 AAS
>>78
普段は絶対相手の名前を聞くんだけどね
職員全員マスク無しで、窓も開けてますってさ
80: (dion軍) 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ep38fI9gP(1)調 AAS
>>67
その大勢を脱原発そして廃炉関係のプロにしたらいいんじゃないって話は出てたけど……
本人の意志も尊重しないとだけど、できる人でないとできないことがこの世にはあるのですよね?
他にももっと大勢頭いい人がいる説もあります。人類が賢いといいなぁ……。
81: (西日本) 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:HO4tlXaV0(1)調 AAS
廃炉すら無理無理
廃炉すらドラえもんが必要

日本の欠陥原発、廃炉解体など考慮しないでたらめ設計施工、竣工図面資料あてにならず
82
(1): (東日本) 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:FdZpp2FJO携(1)調 AAS
今回作業員が搬送されたのって昨日コンクリ車やらパトカーが目撃されてたのと連動してるんだろうなとおもう
一昨日作業員がふくいちカメラで目撃されたって記憶もあるんだがその人だろうか?
雑談民や破滅厨のカキコのせいで埋もれてるから過去検索しにくい
83
(1): (WiMAX) 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:r8OIb8Pc0(1)調 AAS
>>76
あったね。よかた

これ拾ろたけど、何で当時ヘリで霧吹きにしたんだろう?

5 (仮称)名無し邸新築工事 2011/03/17(木) NY:AN:NY.AN ID:DlLj+2z3
だれか政府に伝えてくれ、自衛艦、潜水艦、消防艇には発電設備がある。
タンカーに水を入れて発電所の海岸にもっていけ。 タンカーには大型ポンプが載っている。 戦車、潜水艦、上陸用舟艇、タンカーを使ってくれ
鉛板を全国からへりで空輸しろ、原発が海岸にあることは天の助け タンカーから出たホースを原発まで引っ張るには 鉛を張った水陸両戦車で引っ張る。
その後ろから鉛の盾を持った決死隊が。突入してホースの先端を 必要な部位に固定する。
海上自衛隊および航空自衛隊のすべての戦力を投入せよ。
小さいタンカーでも1万トン程度の真水を運べる。 オイルタンカーで持っていった水、又は、海水を、タンカーか消防艇の大型ポンプ
ホースに送る。上陸用舟艇又は水陸両用戦車でホースを必要地点まで引っ張る(鉛板はる)
ホースの先端は戦車の砲塔に固定する。砲塔を無線であるいは人力で所定角度までまわす・
日本のすべての自衛隊装備を頭を使って投入せよ
みんな、このレスを2チャンにコピペしてくれ お願い
船のポンプは大きい
潜水艦は多少は放射能より安全
84: (関東・甲信越) 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Z0SFi8UnO携(1)調 AAS
>>83

地震だけで配管ズタボロ、つまり冷却不可
津波の浸水で電源確保しても通電不可

打つ手なし、それじゃ絶望的すぎるから
自衛隊を生け贄にしてパフォーマンスしただけ

当時の映像見れば霧吹きにもなってない
数千度を冷やすために湿度を一瞬わずかに上げた程度

思い出そう、やっと電源確保できた時に
制御室他、ショートしないか数日かけて念入りにチェックした

つまり、当時すぐ電源確保できても通電できなかった
冷却再開はできなかった、自衛隊はパフォーマンス
85: (西日本) 2013/09/01(日) 00:30:19.26 ID:DZoC2wfb0(1)調 AAS
自衛隊を貶める最大のパフォーマンスにはなったな
世界中で日本に対する認識が変わった瞬間じゃないのかな
86: (WiMAX) 2013/09/01(日) 01:25:57.08 ID:fGZmy7ld0(1)調 AAS
パフォーマンスなら1人死んだよね。許せない
87: (新潟県) 2013/09/02(月) 09:33:26.72 ID:n8ULQCcA0(1)調 AAS
霧吹き誤魔化しから今まで何も変わっていない
88: (やわらか銀行) 2013/09/02(月) 14:09:32.37 ID:2DOZmOxG0(1)調 AA×

89: (やわらか銀行) 2013/09/06(金) 16:33:33.27 ID:jtMisTsR0(1)調 AA×

90: (福岡県) 2013/09/08(日) 20:41:36.81 ID:pstzbkAi0(1)調 AAS
まぎらわしいタイトルつけるから実況スレログ欠落しただろが
91: (やわらか銀行) 2013/09/09(月) 14:01:40.27 ID:DF3rhQ960(1)調 AA×

92: (やわらか銀行) 2013/09/10(火) 13:33:52.16 ID:jn4K2LD90(1)調 AA×

93: (やわらか銀行) 2013/09/12(木) 14:25:48.41 ID:rVG5RQs+0(1)調 AA×

94
(1): (WiMAX) 2013/09/13(金) 05:24:46.44 ID:/TveRiRK0(1)調 AAS
埼玉さん書き込み激減したね。もう現地にいないんじゃないの?
95: (やわらか銀行) 2013/09/13(金) 15:53:33.66 ID:RXOx4JPu0(1)調 AA×
>>94

ID:032RX6KB0
96: (茸) 2013/09/13(金) 18:39:39.92 ID:MjjBzEsq0(1/2)調 AAS
【速報】 東京の60倍、放射線量が多い韓国ソウル、韓国五輪は中止すべきではないか?という声
2chスレ:news

332 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/29(日) 18:58:02.19 ID:gaxjOsCH
みんな知らんぷりしてるけど、韓国はIAEAの要監視国家。
(2017年まで)核兵器の開発を極秘に進めて、失敗。
不要になった核廃棄物、核分裂物質をソウルのスラムに捨ててたの。

それ以外にも、休業中の重水炉の炉心から重水2トンを漏らして日本海に捨てた。
しかも、それは国民にも長い間、黙っていた。
炉心の重水って、汚染レベルで言えば、福島の事故並みなんだよね。
97
(2): (茸) 2013/09/13(金) 18:47:46.14 ID:MjjBzEsq0(2/2)調 AAS
聯合ニュースは先月7日、駐日韓国大使館のホームページにあった文言として
「東京の放射線量は時間あたり0・034〜0・052マイクロシーベルトで、
同日のソウル(0・108〜0・154マイクロシーベルト)より低かった」と報じている。
それとの因果関係は分からないが「韓国人女性の甲状腺がん発症率は日本の14倍」
(中央日報12年11月2日)という事実がある。
「鬱陵島(ウルルンド)の南方海域に核廃棄物を大量に投棄したのはどこの国か」
「放射能がいっぱいで、危ない国とは韓国のことではないか。
18年の平昌(ピョンチャン)冬季五輪を返上すべきではないのか」
日本の外務省当局者は、外国人記者向けブリーフの席で、
このぐらい言うべきだったのではないか(いや、これからでもいい)。

平気で「放射能がいっぱいで、危ない国・日本」と叫べる鉄面皮の国があることを知っておくべきだ。

<画像>
・韓国ソウルは毎時3マイクロシーベルト、東京(毎時0.034〜0.052マイクロシーベルト)の60倍
・福島緊急避難区域(基準:毎時2.28マイクロシーベルト)よりも放射線量が多い
画像リンク


時事通信 室谷克実 元ソウル特派員
詳細 2013/9/12
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
98: (やわらか銀行) 2013/09/14(土) 16:23:38.39 ID:X1eeXv+D0(1)調 AA×

99: (熊本県) 2013/09/15(日) 00:57:15.63 ID:R9x7SNzs0(1)調 AAS
【放射能】 韓国産>福島産 が確定!韓国のりから約1マイクロシーベルトwwwwww
2chスレ:news
100: (やわらか銀行) 2013/09/15(日) 11:50:16.10 ID:VbGnSM8c0(1)調 AA×

101: (WiMAX) 2013/09/15(日) 23:02:26.30 ID:7nnbsIDm0(1)調 AAS
駄目だなこれ台風でグダグダが加速だ
102: (やわらか銀行) 2013/09/18(水) 14:49:27.51 ID:Zq1PgFDV0(1)調 AA×

103: (チベット自治区【緊急地震:福島県浜通りM5.8最大震度5弱】) 2013/09/20(金) 02:27:39.08 ID:ggkzB/Gl0(1/4)調 AAS
ふくいち大丈夫か!?
104: (埼玉県【緊急地震:福島県浜通りM5.8最大震度5弱】) 2013/09/20(金) 02:27:52.74 ID:lFwdwREo0(1)調 AAS
ゆれたな
105: (芋【緊急地震:福島県浜通りM5.8最大震度5弱】) 2013/09/20(金) 02:28:28.64 ID:7TQuqYvW0(1)調 AAS
終わりだ。なにもかも。
106: (東京都【緊急地震:福島県浜通りM5.8最大震度5弱】) 2013/09/20(金) 02:29:01.38 ID:C7bs2aco0(1)調 AAS
川崎市ゆれた
107: (チベット自治区) 2013/09/20(金) 02:30:17.19 ID:ggkzB/Gl0(2/4)調 AAS
余震注意
ふくいちカメラ・・・・
変化無く見えるがどうか・・・
108: (チベット自治区) 2013/09/20(金) 02:33:27.83 ID:ggkzB/Gl0(3/4)調 AAS
さっきの
【最大震度5強】(気象庁発表) 福島県浜通り 深さ約20km M5.8 20日02時25分頃発生

余震きたが、ふくいちカメラでは揺れが確認できない
109
(1): (チベット自治区) 2013/09/20(金) 02:36:56.44 ID:ggkzB/Gl0(4/4)調 AAS
何度か余震が来てるようだが、ふくいちカメラ微動だにせず。
録画リピートじゃないのか?
110: (芋) 2013/09/20(金) 05:55:01.79 ID:Wn4RoQuN0(1)調 AAS
実際の映像は排気塔が倒れてたりしてw
111: (dion軍) 2013/09/20(金) 09:30:37.26 ID:t3p0lgAvP(1/3)調 AAS
>>109
クレーンとか動いてないなら、静止画を加工してたまに揺らしたりしてるのかもと、少し前の風の日の揺れを
見て思いました。微妙な画像圧縮ノイズは出来上がった動画をリアルタイムで配信する際に圧縮をかけるとできそうに思う。
ネットの発展を見物してる素人の感想でした。
112: (dion軍) 2013/09/20(金) 09:34:18.98 ID:t3p0lgAvP(2/3)調 AAS
ふくいちライブカメラ配信始まった時期と、今の動画とで画質が違うなら、圧縮された動画をもう一度
圧縮した可能性があるのではと思う。JPEG画像圧縮二回やるようなイメージの動画版です。
113: (やわらか銀行) 2013/09/20(金) 13:03:55.38 ID:+lq9PLyQ0(1)調 AA×

114: (千葉県) 2013/09/20(金) 16:31:59.71 ID:sYiJse8h0(1)調 AAS
もう原発に関係する者を
きちんと裁ける法整備して
東電社員なんかどんどん逮捕して
フクイチ刑務所をつくればいい。
作業員の経費も節減できるし
犯罪抑止の効果もあるし
115
(2): (神奈川県) 2013/09/20(金) 17:17:45.90 ID:GibrLqW00(1)調 AAS
>>97
>「東京の放射線量は時間あたり0・034〜0・052マイクロシーベルトで、

これは311前のデータ。
さもなければ捏造。
もうこのコピペはいらないから。飽きた。

それより、福島県内にいる政府関係者に西への退避勧告が出てるって、デマなの? どーなの?
116
(1): (やわらか銀行) 2013/09/20(金) 17:23:39.68 ID:CsolOFHS0(1)調 AAS
>>97
デマだと非難されてますが↓念のため線量測りましょう。
ちほたん(・0・)☆不正選挙は無効だ!! ‏@chihointokyo 3時間
FBメッセが来たので、お知らせします。
「すぐに逃げてください。政府系知人より外務省から通達が午前3時にでた、
九州が沖縄行きの早朝の飛行機に乗れとのこと 箝口令付き」「詳しくは
わからない 政府系は逃げ始めた ソースは東大系」
もし事実であれば、手遅れになるまで報道されません。
117: (茸) 2013/09/20(金) 17:49:28.47 ID:fvqRsrGz0(1)調 AAS
>>115
外部リンク[php]:fukushima-radioactivity.jp
118
(1): (静岡県) 2013/09/20(金) 18:43:26.84 ID:rKbNi6IC0(1)調 AAS
東京よりソウルのほうが線量が高い?
まあ仮にそれが事実だとしても自然放射線による外部被爆と原発由来の内部被ばくの脅威を知れ
ソウルの線量が高いのもひょっとしたら最近どこかの原発からお漏らししたものとなれば
いずれ健康被害が数年〜数十年とかけて増えてくるはず
その線量がいつから出たものなのか、昔からであるなら既に健康被害が出ている可能性もあるが
国が調べなければ事実は明るむになることはない。よって健康被害は存在しないという解釈ができる

つまり日本も同じパターンをしようとしているのだから調べなければ、認めなければ、隠蔽すれば健康被害はゼロとなってしまう
現実から目をそむけてもいつか自分自身にその被害を受ける事になる
119: (dion軍) 2013/09/20(金) 19:21:20.93 ID:t3p0lgAvP(3/3)調 AAS
世界中が一人をいじめたら普通死ぬだろ(笑)
120
(1): (WiMAX【緊急地震:青森県東方沖M3.5最大震度1】) 2013/09/20(金) 23:44:22.50 ID:WyYcmdYw0(1)調 AAS
本スレ4、5日見てないけどサイタマンさん来てた??
121: (熊本県) 2013/09/21(土) 00:36:39.76 ID:Da+kQRIU0(1)調 AAS
>>118
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
122: (茸) 2013/09/21(土) 00:37:51.33 ID:bXEl8GDJ0(1)調 AAS
>>115
嘘つき
123: (WiMAX) 2013/09/21(土) 03:21:23.45 ID:Fa/CHwOR0(1)調 AAS
>>116
やたら曖昧だけど頭から全否定する気は起きない。
Twi見てるけど情報入手先に何で再度確認しないのかはちょっと不思議だ。
124: (やわらか銀行) 2013/09/21(土) 04:41:06.42 ID:PuAEqhBk0(1)調 AAS
安部内閣総理大臣様は、フルアーマーではなく、パンパース一丁で安全宣言すれば世界は認めるだろう。

おーまいがっ
125
(1): (茸) 2013/09/21(土) 14:32:34.47 ID:RenEaONS0(1)調 AAS
韓国はトリチウムを日本の100万倍海に出してる。
福島から何も出すなと朝日新聞に書いてあるけど、ミスリードするもの。
外部リンク[html]:i-nettt.blogspot.jp
126
(1): (やわらか銀行) 2013/09/21(土) 14:40:59.87 ID:yyxZm6fH0(1)調 AAS
>>120 来てたけど、ニセモノ工作員デマぽかった
127: (WiMAX) 2013/09/21(土) 15:07:44.98 ID:37H3B4NM0(1)調 AAS
>>126
マジか。ありがd
128: (dion軍) 2013/09/21(土) 15:59:53.19 ID:q2tTgTRx0(1)調 AAS
>>125
俺も韓国は嫌いだけど、そのページは酷すぎるな
世界で最もトリチウムを海洋放出してるのは青山のフリップに有るようにフランスだ
だから

> (韓国は)トリチウムを、日本の100万倍、海に出したりしてるわけです。

の一文は(フランスは)に直すべきだ
ついでに言うと福一の放出量を2年3ヶ月で20〜40兆と見積もってるんだから、年間15兆ベクレルくらいだろ
対して最悪のトリチウム放出国フランスは1京1600兆ベクレルと書いてある、つまり1000倍以下だ
このページを書いた奴は数学が苦手なんだろうなぁ・・・
129: (dion軍) 2013/09/22(日) 23:29:11.53 ID:e1WR68VXP(1)調 AAS
じゃあ世界中でトリチウム出まくりだったらヤバいよってことかなぁ。
130: (茸) 2013/09/23(月) 13:13:35.38 ID:TBaFFx+v0(1)調 AAS
韓国核疑惑 ウラン転換も実施 80年代、IAEA強い懸念
外部リンク[htm]:www8.ocn.ne.jp

「韓国はどうか」という質問には全員が黙り込んで、無言のうちに「核武装をしたい」との意思表示をしたのが印象的だった。

 ≪これまで明らかになった韓国の核関連疑惑≫
 2日 2000年1−2月にウラン濃縮実験が行われ0.2グラムのウランが抽出されていた事実を韓国政府が認める
 9日 1982年4−5月に微量のプルトニウム抽出実験が行われた事実を韓国政府が認める
10日 1990年代に濃縮実験の先駆けとなる複数の関連実験が行われていたもようと、同日付の英フィナンシャル・タイムズ紙が伝える
11日 1984、85年にプルトニウム抽出実験の関連実験が実施されていたと韓国MBCテレビが報じる
13日 1980年代にウラン濃縮の前段階にあたるウラン転換実験を未申告で実施していたとIAEAのエルバラダイ事務局長が指摘
131
(1): (やわらか銀行) 2013/09/23(月) 14:34:16.06 ID:cUd4Y8EG0(1/2)調 AAS
韓国も日本と同じくアメリカの武器庫になってるんだね。
そういえば韓国でも米軍ヘリの墜落事故があったね。それにも放射能含まれてるんだろうな
132: (茸) 2013/09/23(月) 16:56:12.81 ID:QuqTJAxa0(1)調 AAS
>>131
日本と同じではない。
韓国では秘密裏に自前で核兵器開発を行っていた時期があった、ということ。
133: (やわらか銀行) 2013/09/23(月) 17:02:16.62 ID:cUd4Y8EG0(2/2)調 AAS
ていうかよそでやれよ統一教会の工作員
134: (WiMAX) 2013/10/01(火) 01:26:12.96 ID:WDH5I7uC0(1)調 AAS
じょわー進次郎が復興大臣w
135
(2): (宮城県) 2013/10/07(月) NY:AN:NY.AN ID:Xn0Y/Ncu0(1)調 AAS
>>45
地震雷火事名無し(WiMAX):2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:cJ6HtIp10
ふくいちライブカメラスレに火消しが沸いてるが、埼玉SBと埼玉は多分別人で
事象も相殺されてんのにあいつらに説明するべきなのか馬鹿なのか・・・

この部分 以前から気にかかる点はあったので 再チェックしてみたが

外部リンク[html]:hissi.org (埼玉県)
外部リンク[html]:hissi.org (SB-iPhone)
外部リンク[html]:hissi.org (埼玉県)
外部リンク[html]:hissi.org (埼玉県)
外部リンク[html]:hissi.org (SB-iPhone)
外部リンク[html]:hissi.org (埼玉県)
外部リンク[html]:hissi.org (SB-iPhone)
外部リンク[html]:hissi.org (埼玉県)
外部リンク[html]:hissi.org (SB-iPhone)
外部リンク[html]:hissi.org (埼玉県)
外部リンク[html]:hissi.org (埼玉県)
外部リンク[html]:hissi.org (SB-iPhone)
外部リンク[html]:hissi.org (埼玉県)
外部リンク[html]:hissi.org (埼玉県)
外部リンク[html]:hissi.org (SB-iPhone)
外部リンク[html]:hissi.org (埼玉県)
外部リンク[html]:hissi.org (SB-iPhone)
外部リンク[html]:hissi.org (埼玉県)
外部リンク[html]:hissi.org (埼玉県)

同一人物か 同じ目的の人物達 の可能性が高いと思うのだが

「埼玉SBと埼玉は多分別人で 事象も相殺されて」
の部分の考察を示してくれないだろうか
136
(1): (芋) 2013/10/07(月) 02:40:47.66 ID:q2nIpWIA0(1)調 AAS
今更
137: (宮城県) 2013/10/07(月) 09:17:48.53 ID:p56eNI7j0(1)調 AAS
>>135
>>136
今後同様なことが繰り返される可能性は高いし
その素地を保って置こうという動きがまだあるから騒ぎが収まった今
ふくいちの情報が撹乱された事象を考察し それに備えておくことが必要だと思う

これらのデマは ふくいち内からの内部告発潰しが目的だったろうが
マスコミへの作業員からのリークもかなり起こって 事態がある程度知らされたことから
このような偽情報は今は沈静化しているのだろう
今後 燃料棒取り出しその他で深刻な事態が起こってきたときには同様なことが繰り返されてきると思っている

埼玉のほうは 何度もボロを出しているので偽工作員と確定していいだろう

SB-iPhoneのほうに若干の疑問が残る

埼玉がSB-iPhoneの内部告発を相殺するための存在だとした場合
同じスレ内で かなり類似の(ある場合はまったく同じ)情報を ほぼ同時期に流した場合
それらの間での相互の干渉がまったく起こらないということがあり得るだろうか?
同一人物か 同じ目的の者達 の可能性が高いと思うのだが ?
138: (WiMAX) 2013/10/10(木) 03:19:55.36 ID:Bl5MX2Wk0(1)調 AAS
>>135
そのデータどこかに提出するのか?w
139: (やわらか銀行) 2013/10/11(金) 17:42:07.27 ID:oJroQDz+0(1)調 AA×

140: (WiMAX) 2013/10/21(月) 02:10:47.07 ID:ytK5nsI10(1)調 AAS
ホンマこのひょうたん島はどこへ行きますねやろな。
141
(1): (やわらか銀行) 2013/11/18(月) 21:59:16.60 ID:jHdH+56S0(1)調 AAS
さっきカメラスレに書いておいた。不思議なことに、これを貼ったスレはどこもかしこも、フリーズ状態だ。
当たり前のことを書いただけなのだが、工作員どもが上司の指示待ちするほどの、よっぽどヤバイ指摘だったらしい。

2chスレ:lifeline
850 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/11/18(月) 19:40:52.46 ID:jHdH+56S0
今日始まった燃料棒引き抜き作業で、これから何が起こるかを予測してみる。

たぶん、クレーンで燃料棒集合体を引き抜く際に、ガレキのかけらが落っこちて、燃料棒集合体とラックの間に挟まり、抜くに抜けない、戻すに戻せない、そういう、にっちもさっちもいかない状態になると思う。
何日か悩んだあげく、やむを得ず、燃料棒集合体が、挟まったガレキで辛うじて固定されている不安定な状態で、クレーンを放し、別の燃料棒集合体の引き抜き作業に取り掛かる。
しばらく作業をやっていると、またガレキが引っ掛かる。そうやって、同じことを何度も何度も繰り返す。

不安定な状態の燃料棒集合体が10箇所くらい溜まったところで、震度4〜5弱の地震が来る。
一斉に、燃料棒集合体が落っこちて、燃料棒がケースから外れて燃料棒どうしが密着し、3号機並みの臨界核爆発を起こす。
最悪では、4号建屋が倒壊するか、もし、そこまで行かなくとも、プールが裂けるだろう。
それで、一巻の終わりだ。

その後は、以前、俺が書いた破局シナリオの後半部分を突っ走ることになる。
外部リンク:unkar.org

これから1年以上、燃料棒引き抜き作業が続くのだから、必ずそういう事態になると、俺は思うね。
破局は1年以内に必ず来る。
142: (熊本県) 2013/11/19(火) 01:40:22.33 ID:csbvucrL0(1)調 AAS
>>141
病院行った方がいい
143: (茸) [age] 2013/12/14(土) 13:04:32.80 ID:rUhF36r00(1)調 AAS
あげ
144: 買取王国全社(愛知県) 2013/12/14(土) 14:19:23.93 ID:ujWfDFOc0(1)調 AAS
前髪をシャギーみたいにして鏡を見ていた所を知ってた事にしてもらってふざけてた事にもしてほしかったです。
どうもすいませんでした。

つまった便器を掃除しないといけない事にしてなくてどうもすいませんでした。

マンカスの漢字も解らなくてどうもすいませんでした。

そうされたら嫌だなーって言う思ったら不安を当ててどんどんこうしてほしかったです。
後、嫌がらせとかいじめをどんどん追加してほしかったです。
どうもすいませんでした。

耳が遠い知的障害者って言う事にもしてほしかったです。
俺がいない事にしたら殺すとかあなたもその人たちみたいに地位があった事にしてほしかったです。

仲間にして欲しがろうとしてどうもすいませんでした。
イヤホンも勝手に聞いてしまってどうもすいませんでした。

気違いって思ってもらいたかったし気持ち悪がってもらいたかったし
タバコの煙も顔に掛けてしまってどうもすいませんでした。

あーはい非現実に閉じ込めてこれでもかって言うぐらいって言う事にしてほしかったです。
どうもすいませんでした。

偉いストレスが溜まるって言う現実から逃げようとしてどうもすいませんでした。
普通は理由も無く嫌がらせをされて笑われようとします。

嫌がって引っ越した先の近くのどぶの上に捨てたあるCPUとかを気にさせてほしかったです。

話のごんべんの部分を抜いた所からこうしてほしかったです。

こじきになりそうでもよいしょをしたかったし変な甘えてくる知的障害者にも例えてほしいかったです。
物忘れが激しいのも千尋さんて言う事にしてどうもすいませんでした。

後、俺の部屋の中に居ないはずなのにゴミ箱の中に捨てた氷を食べろって言う事にしてどうもすいませんでした。
近藤館長にも繋げてほしかったし電子レンジの中の食べ物とかにも例えてほしかったです。

まるで出来なかったみたいじゃないはめる事が馬鹿じゃないって言う事にしてほしかったです。

屁で物事を言ったっていう事にもしてほしかったです。

ECCゴミ崎もすぐに辞めなくてどうもすいませんでした。
仕事があるのに勝手に車を乗っていってしまってどうもすいませんでした。
引っ越してすぐの部屋も部屋の床に傷が付いた八つ当たりをして傷だらけにして
八つ当たりをしてもらいたかったです。

トイレに行ったまんまちょこっとだけトイレの床をさわったかかとで部屋の中を歩く感じにして
歩いた事とかを嫌がるようにして気にさせてほしかったです。

おごってもらったのに悪い態度をとってしまってどうもすいませんでした。
人生をずたぼろにしてほしかったしぐるぐるってジュースを巻いていたのも
友紀さんと中田さんがさせたって言う事にしてほしかったです。

後、精神病の人と思ってしまったりこの家の人精神病ですよーって暴露をしようとしてどうもすいませんでした。
花を買ってもらった後に不自然に通ってしまってどうもすいませんでした。
無理やり禁煙とかさせれる事とかにしてどうもすいませんでした。
145: (やわらか銀行) 2014/05/25(日) 17:16:30.41 ID:Nm9pPAp70(1)調 AA×

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.316s*