[過去ログ] 【考察】 ふくいちライブカメラ関連実況【コッチコイ】 (145レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66
(2): (やわらか銀行) 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:rYT8GcRv0(1/2)調 AAS
さっき、NHKニュースでやっていたが、原子力規制庁がやっと東海村のJAEA再処理施設にメスを入れたようだ。

俺は、東海村周辺の核施設にあるウラン2114tについては、例えばここに書いた。表だけ貼る。
外部リンク:unkar.org
************
茨城県内の原子力関係施設のウラン保有量(2011/12/20改訂版)
--------------------------------------------------------------------------------------
設置者名    施設名   原子炉名称  所在地   熱出力    ウラン燃料  炉外保存  合計ウラン
                                             t/年   ウラン燃料 t  燃料 t
--------------------------------------------------------------------------------------
日本原電   東海第二            東海村    330万Kw    132      370      502
JAEA     原子力科研   JRR-3     東海村   2万Kw     0.8              0.8
JAEA     原子力科研   JRR-4     東海村   0.35万Kw   0.14             0.14
JAEA     原子力科研   NSRR     東海村   0.03万Kw   0.012            0.012
JAEA     原子力科研   JMTR     大洗町   5万Kw      2               2
JAEA     原子力科研   HTTR     大洗町   3万Kw      1.2             1.2
JAEA     核燃料サイクル 常陽MK-T   大洗町   7.5万Kw     3               3
JAEA     核燃料サイクル 常陽MK-U   大洗町   10万Kw      4              4
JAEA     核燃料サイクル 常陽MK-V   大洗町   14万Kw     5.6             5.6
東大院工学 東大原子炉   弥生     東海村    2Kw     0.000080         0.000080
JAEA     原子力科研   TCA      東海村   200W    0.000008         0.000008
JAEA     原子力科研   FCA      東海村   2Kw     0.000080          0.000080
JAEA     原子力科研   STACY    東海村   200W    0.000008         0.000008
JAEA     原子力科研   TRACY    東海村   10Kw    0.000400         0.000400
JAEA     核燃料サイクル 再処理施設  東海村   使用済燃料保管量→     41      41
JAEA     核燃料サイクル 再処理施設  東海村   高放射性廃液量→      785      785
JAEA     核燃料サイクル 再処理施設  東海村   プルトニウム溶液保管量→   80      80
三菱原子燃料(株)                東海村                    440      440
原子燃料工業(株)東海事業所         東海村                    250      250
--------------------------------------------------------------------------------------
                                   合計     148.753   1,966     2,114.753
--------------------------------------------------------------------------------------
東海第二以外の原子炉のウラン燃料使用量(t/年)は、各原子炉の熱出力データを元に、東海第二の熱出力330万Kw、ウラン燃料使用料132t/年から比例計算により年間ウラン燃料使用量を求めた。
表中の「炉外保存ウラン」とは、東海第二は使用済み燃料であり、東海再処理については表中に記入、三菱と原子燃料については生産された燃料の在庫。
JCO臨界事故は、わずか1mgのウランの反応だった。
**********

フクイチにある2540tと、たいして変わらぬ量のウランが、東海村周辺にある。
3.11でも、このJAEA核施設はボロボロにぶっ壊れた。
東海第二原発は、フクイチ同様の破局事故に至る寸前だったし、おそらくベントをやっている。
当然、JAEAからも東海第二原発からも、大量の放射能が漏れたはずだが、フクイチ事故のドサクサに紛れて、ウヤムヤにされたままだ。

村の中のどこにでも核施設があり、いつどこでJCO事故程度の事故が起こっても何の不思議も無い。
東海村民は、今度の村長選、知事選で、よく考えて投票したほうがよいぞ。
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s