[過去ログ]
東京大学医科学研究所 (981レス)
東京大学医科学研究所 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
850: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/10(月) 21:59:43 インフルエンザ・クライシス だってさ プッw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/850
851: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/10(月) 22:05:51 いまだに、インフルエンザウイルスを「撲滅」(『インフルエンザ危機』)しようとしてるのだろうか? 世界的な高名なインフルエンザ学者さんの研究チームの方々。 プルシナ信者とかウェブスタ信者って、とても面白い人たちだね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/851
852: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/10(月) 22:51:25 1.ところで、いま流行しているH1N1とかH3N2って鳥からきたんでつか? 2.それとも元から人のウイルスなんでつか? 3.人で調べたらH1からN15までいるんでつか? >>848 どれどれ・・・ 【あるある鳥→人H5N1感染】 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1161182193/ 【あるある強毒ウイルス】 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1138278217/ 【あるある(強毒化)大変異】 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1163630005/l50 【あるあるflu人工合成ウイルス】 http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1043/10437/1043736910.html http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1163513417/ 【あるある宿主域拡大】 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1163630005/l50 【あるある受容体(レセプター)】 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1143299270/ http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1143050829/ ttp://j.peopledaily.com.cn/2006/03/23/jp20060323_58416.html 【あるあるタミフル耐性】 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135229868/ http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081303810/ 【あるある大流行】 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1169122599/l50 【あるあるタミフル耐性ウイルスのヒト→ヒト感染】 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1175676429/l50 【あるあるアミノ酸変異で増殖至適温度変化】 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1191584368/ >>86 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/852
853: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/10(月) 23:05:39 >>851 また関係ないものを結びつけてるwww 本当にワンパターンだね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/853
854: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/10(月) 23:14:01 【論説:狂牛病】 米国産牛肉輸入 月齢制限20ヶ月→30ヶ月に緩和 若牛感染無視するのか!?…日本農業新聞 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197177896/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/854
855: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/10(月) 23:16:19 [BSE]米国産牛肉問題他、狂牛病問題全般について…2 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1140447718/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/855
856: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/10(月) 23:19:10 どちらも、21世紀初頭、日本で大展開された、 獣医学界による典型的な偽科学だったわけだが。 【牛海綿状脳症(BSE):連続講座 人獣共通感染症 Index】 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/ProfYamauchi.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/856
857: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/11(火) 00:55:28 H5N1が、「ヒト→ヒト」におちついたら、 なんのことないありきたりのフツーのヒト・ウイルスになるわけだが。 問題は、「鳥(鶏)→ヒト」感染する高病原性(強毒性)の特性をもったウイルスが 現実に存在する(した)のかどうかというところなのだが・・・ 【科学】鳥インフルエンザ、「ヒト→ヒト」感染か 中国・南京で…厚労省 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197292277/ 【日中】鳥インフルエンザ、中国・南京で人から人へ感染か…南京からの入国者に対する検疫を強化−厚労省[12/11] http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1197299611/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/857
858: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/11(火) 14:42:02 中国側の公式発表は、いまだウイルスが変異することによる鳥H5N1の「ヒト→ヒト」は 起こっていないということだが、厚生労働省の中の人はやたら急いているようで・・・ 【社会】 “滞在した人は注意” 鳥インフルエンザ、「ヒト→ヒト」感染か…中国・南京★2 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197335488/ 公がデマ飛ばしているのをしっかり意識しておこう。 インフルエンザをめぐるあんなことこんなこと、 チーム革丘ーズの論文世界の物象化だよな。 【疫病】NIID 国立感染症研究所【伝染病】 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1193310901/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/858
859: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/11(火) 15:41:52 しつもんなんだけど ここって3年で論文出せるのかな 6年とか8年経っても論文出ない輩とかいるのかな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/859
860: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/11(火) 18:47:38 まぁ、清Pもあやしいっていっちゃあやしいよなwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/860
861: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/11(火) 19:03:08 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1149333967/114 清野教授たたえる/野口英世医学賞の授賞式 野口英世記念会主催の第51回野口英世記念医学賞授賞式は2日、 野口英世記念会館(東京・新宿区)で行われ、東大医科学研究所の清野宏教授に 医学賞が贈られた。 選考委員長の笹川千尋東大医科学研究所教授が選考経過を報告した後、 高添一郎記念会会長が清野教授に医学賞の賞状と賞金を授与した。 高添会長が「心から賛辞を贈ります」とあいさつした後、小泉純一郎元首相、 唐沢祥人日本医師会長、鈴木義仁県東京事務所長、竹田美文岡山大大学院 特任教授が祝辞を述べた。 清野教授は「粘膜免疫の基礎的解明と学問的体系確立」の研究で医学賞に輝いた。 式終了後、清野教授が研究内容について記念講演した。 (2007年11月3日 福島民友ニュース) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/861
862: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/11(火) 21:07:30 野口英世にちなんだ賞なんてもらいたくねーなぁー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/862
863: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/11(火) 21:07:37 プリオンとH5N1、どっちが味噌でどっちが糞なワケ?(笑) 「ネットでは味噌も糞も等価」 http://shadow-city.blogzine.jp/net/2007/12/post_9dcb.html >ネットでは味噌も糞も等価なのだ。 >どれが味噌で、どれが糞かを決めるのは、読者である。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/863
864: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/11(火) 21:46:52 >>861 この業績は、捏造じゃないよね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/864
865: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/11(火) 21:58:19 だれかがあると言い出してしまったことについて、 ないことを証明することぐらい困難なことはない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/865
866: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/12(水) 01:01:00 1.ところで、いま流行しているH1N1とかH3N2って鳥からきたんでつか? 2.それとも元から人のウイルスなんでつか? 3.人で調べたらH1からN15までいるんでつか? 早く具体的に答えてくれよ。 変なリンク貼らなくていいからwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/866
867: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/12(水) 01:08:34 >>866 次の彼の行動は、 レッテル張りをして話を逸らそうとする 関係ないリンクを貼り付けて話を逸らそうとする のうちどちらかだろうw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/867
868: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/12(水) 02:16:28 人の中にあったH5型を、たまたま見つけた人間が、 人間にはその存在が知られてなかったから、ないものと短絡し、 鳥由来のウイルスだと早とちりしてしまったのが真相だろうね。 その勘違いに、例のライブラリも多分に貢献したわけだ。 >>835 これこそまさに、味噌も糞も一緒ってことだな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/868
869: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/12(水) 02:20:39 人の中で感染発症が起こっているのならば、 それはヒトウイルスでおこっている感染実態だ。 あるのは「ヒト→ヒト」ウイルス感染。 最初から、あったのは、 「鳥→鳥」ウイルス と 「ヒト→ヒト」ウイルス なんだよな。 それぞれ別個の、たまたま共通するH5N1の特徴をもったね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/869
870: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/12(水) 02:25:25 で、『インフルエンザ危機(クライシス)』のなかに何度も出てくる、 「鳥(家きん)から直接じかに人間に感染する鳥インフルエンザウイルス」ってのは、 現実に存在してるのか? 「鳥→ヒト」ウイルスは。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/870
871: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/12(水) 06:51:31 革Pのご意見を聞きたいなあ。 革P一派の下記意見からは、似而非という言葉が思い浮かぶのだが・・・ >>828 人と鳥のインフルエンザウイルスがそっくりなことの説明については「ヒトインフルエンザウイルスの起源がトリインフル エンザウイルス」という説の方が何も説明できない君の説より優れていることになる。 で、定説としてはそちらが採用される。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/871
872: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/12(水) 13:54:52 野口賞、明らかに出来レースwwwww 日大ロンダボダ教授、プギャーw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/872
873: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/12(水) 14:28:38 >>866 「知るを知るとなし、知らざるを知らずとなす、これ知るなり」 http://www.hmt.u-toyama.ac.jp/chubun/ohno/muchi.htm 「知る者は言わず、言う者は知らず。」 ・・・・・・ 「学問のあるバカは 無知なバカよりバカだ」 http://www.d1.dion.ne.jp/~wangcha/uber001.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/873
874: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/12(水) 16:37:19 >>871 なぜ、そのような「定説」なぞという言葉をふりまわし、 カルト教義っぽい信念・観念にもとづいた「科学」もどきをやってしまうのだろうか? そして、その「信じる」(信仰)という行為に、みな巻きこまれることになっているのだが・・・。 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1193310901/7 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/874
875: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/12(水) 16:42:53 革センセ どっかでハニートラップにかかったとか、 誰かに何か弱み握られて、言いなりになってるとか? 谷餓鬼チャンとかみたいに・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/875
876: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/12(水) 19:18:37 >>866 >>873や>>874ををみてわかるように、予想通り関係ないリンクを 貼って話を逸らそうとしてるみたいだよ。 で、ついでに>>875にあるように変なレッテル張りをしてるし。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/876
877: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/12(水) 19:31:29 >>876 大丈夫か、フランチェン?(笑) http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%BF%AB%E7%89%A9%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2 鳥インフルの学者・研究者みたいに見えてしょうがない。 みんなまじめに一所懸命やってるんだろけど・・・。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/877
878: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/12(水) 19:35:26 828 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2007/12/10(月) 00:24:10 >>826 君は>>822=>>824(=カワオカストーカーw)なの? もし不明だというのが君の説だとしたら、残念ながら 人と鳥のインフルエンザウイルスがそっくりなことの説明に ついては「ヒトインフルエンザウイルスの起源がトリインフル エンザウイルス」という説の方が何も説明できない君の説より 優れていることになる。 で、定説としてはそちらが採用される。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/878
879: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/12(水) 19:36:39 866 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2007/12/12(水) 01:01:00 1.ところで、いま流行しているH1N1とかH3N2って鳥からきたんでつか? 2.それとも元から人のウイルスなんでつか? 3.人で調べたらH1からN15までいるんでつか? 早く具体的に答えてくれよ。 変なリンク貼らなくていいからwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/879
880: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/12(水) 19:38:02 868 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2007/12/12(水) 02:16:28 人の中にあったH5型を、たまたま見つけた人間が、 人間にはその存在が知られてなかったから、ないものと短絡し、 鳥由来のウイルスだと早とちりしてしまったのが真相だろうね。 その勘違いに、例のライブラリも多分に貢献したわけだ。 >>835 これこそまさに、味噌も糞も一緒ってことだな。 869 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2007/12/12(水) 02:20:39 人の中で感染発症が起こっているのならば、 それはヒトウイルスでおこっている感染実態だ。 あるのは「ヒト→ヒト」ウイルス感染。 最初から、あったのは、 「鳥→鳥」ウイルス と 「ヒト→ヒト」ウイルス なんだよな。 それぞれ別個の、たまたま共通するH5N1の特徴をもったね。 870 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2007/12/12(水) 02:25:25 で、『インフルエンザ危機(クライシス)』のなかに何度も出てくる、 「鳥(家きん)から直接じかに人間に感染する鳥インフルエンザウイルス」ってのは、 現実に存在してるのか? 「鳥→ヒト」ウイルスは。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/880
881: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/12(水) 19:42:48 >>877 はい、レッテル張りきました。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/881
882: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/12(水) 19:52:32 「鳥→ヒト」感染の特性を保有しているとかという 鳥インフルエンザウイルスは、今のところH5N1型だけなのかい? それがホントだとしたら、まじに凄いものを発見したことになるな。 寡聞にして、そのようなA型インフルエンザウイルスが実在してるなんてのは、 ほかに見たことも聞いたこともないからな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/882
883: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/12(水) 20:07:45 「関係ないリンクを貼って話を逸らそうとしてるみたい」>>876 あんたはとっても幸せ者だな(笑) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/883
884: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/12(水) 20:10:22 はい、レッテルはりきましたw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/884
885: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/12(水) 20:43:15 レッテル レッテル と啼く 鷺死 「先づ、しほといふ文字は、いづれの偏にか侍らん」(徒然草第百三十六段) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/885
886: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/12(水) 21:26:39 今度は関係のない話で話題を逸らそうとしていますね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/886
887: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/12(水) 21:42:07 【みんなの】☆★☆東大医科研☆★☆【あこがれ】 http://science5.2ch.net/test/read.cgi/life/1131331837/ 白金 ☆★東大医科研★☆ part2 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1172852717/ 【黒い巨塔】灯台烏賊様研究所【創科学界】 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1176049368/ 【黒燈台】当代烏賊様軒【創科学界】★2 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1178987909/ 【黒鷺台】当代烏賊様喧々汲々処【創科学界】★3 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1185615151/ ニヤニヤ… 「先づ、しほといふ文字は、いづれの偏にか侍らん」(徒然草第百三十六段) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/887
888: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/12(水) 22:12:34 徒然草は、ええですなあ しろうるり http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/888
889: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/12(水) 23:09:19 話を逸らすために必死 ニヤニヤ…ニヤニヤ…ニヤニヤ… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/889
890: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/12(水) 23:10:16 あれっ、ニヤニヤは、半可通の印だったはずだけど・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/890
891: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/12(水) 23:11:33 半可通のコピペ魔さんね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/891
892: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/12(水) 23:14:44 ニヤニヤ… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/892
893: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/12(水) 23:21:19 これは、>>891の照れ隠しやな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/893
894: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/12(水) 23:59:48 ヒトで見つかったH5は、鳥由来なの?人由来なの? 誰か、根拠を上げて説明してくんない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/894
895: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/13(木) 00:04:19 そりゃ、H5は鳥と決まってるから、むろん、鳥由来だろ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/895
896: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/13(木) 00:22:38 ヤマナカクンとカワオカクンが、重なって見えてくるのはなぜだろう・・・ http://find.2ch.net/?STR=%BB%B3%C3%E6%B6%B5%BC%F8 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/896
897: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/13(木) 00:46:33 >>896 お前の頭がおかしいからだろ?w http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/897
898: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/13(木) 18:12:38 >もし不明だというのが君の説だとしたら、残念ながら >人と鳥のインフルエンザウイルスがそっくりなことの説明に >ついては「ヒトインフルエンザウイルスの起源がトリインフル >エンザウイルス」という説の方が何も説明できない君の説より >優れていることになる。 >で、定説としてはそちらが採用される。 >>828 >そりゃ、H5は鳥と決まってるから、むろん、鳥由来だろ >>895 >>873 >>874 >>875 ・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/898
899: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/14(金) 02:15:14 映像で最先端の科学知識を サイエンス映像学会設立へ 12月13日18時4分配信 産経新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071213-00000958-san-soci >「質の高いサイエンス映像をより多くの人が使う意味は大きい」 >「ノーベル賞級の内容も映像なら理解しやすい。さらに学校教育で役立つ映像を教師が すぐに探し出せれば授業の質は向上する」 >一方で、捏造(ねつぞう)や不正確な内容を含む映像は検討委員会で排除していくという。 多くの目に曝されることになるのは大いに結構だが・・・ 捏造はやりにくくなるかな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/899
900: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/14(金) 07:42:49 捏造映像は、排除しないで、 反面教材として提供すべきだよ 立花隆によるタイラー教授のインタービュー 山羊さんのテレビ特番 蟻蛾夫妻のインタビュー(収録予定) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/900
901: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/14(金) 09:53:07 タイラーのはYOU TUBEで見れたんだけど。 ヤッギーのは見れない。だれたビデオとかにとってないかな? 特命リサーチ200X 「たたりは本当に起こるのか?」 F.E.R.C Research Report - File No.1359 報告 報告者:伊達 徹、吉川 美佐、和田 栄一 生理学研究者・八木健助教授によると、哺乳類の恐怖心を左右するFyn(フィン)遺伝子の 存在が明らかになったいう。Fyn遺伝子とは、偏桃核や大脳皮質の神経細胞連結部分シナプスに多く 存在し、細胞同志の情報伝達に重要な役割を果たす。好奇心が人独自の恐怖の制御メカニズムを 作り上げてきたわけだ。 ttp://www.ntv.co.jp/FERC/research/index.html 1998/08/02放送 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/901
902: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/14(金) 14:55:30 鳥インフルのビデオもあれこれあるよな、革センセ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/902
903: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/15(土) 17:22:09 附置研への批判と、同時進行した研究費バブルに、捏造研究者招聘で対応した結果が、今日の烏賊軒 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/903
904: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/15(土) 21:09:57 外科医出身の剽窃家もいるでよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/904
905: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/15(土) 23:06:28 オーダーメード医療は、どうなったの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/905
906: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/16(日) 00:27:14 タグ盗めなくて、失敗だそ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/906
907: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/17(月) 07:07:52 利害衝突は、だいじょうぶなの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/907
908: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/17(月) 11:19:25 1行レスが多すぎだぞ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/908
909: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/17(月) 11:27:37 >>908 おげぇおげぇおげおげおげげおげげげぇ〜〜〜 おげおげおげげぇおげおげげぇおげおげおげげぇおげおげげぇ〜〜〜 おげげぇおげげぇおげげげぇおげげげげおげげぇおげげげげげげげぇ〜〜〜 おっ・・・げっげげげっげっげげっげぇ〜〜〜おげげぇおげげぇおげげげぇ〜〜〜 おげぇおげぇおげおげおげげおげげげぇ〜〜〜 おげおげおげげぇおげおげげぇおげおげおげげぇおげおげげぇ〜〜〜 おげげぇおげげぇおげげげぇおげげげげおげげぇおげげげげげげげぇ〜〜〜 おっ・・・げっげげげっげっげげっげぇ〜〜〜おげげぇおげげぇおげげげぇ〜〜〜 おげぇおげぇおげおげおげげおげげげぇ〜〜〜 おげおげおげげぇおげおげげぇおげおげおげげぇおげおげげぇ〜〜〜 おげげぇおげげぇおげげげぇおげげげげおげげぇおげげげげげげげぇ〜〜〜 おっ・・・げっげげげっげっげげっげぇ〜〜〜おげげぇおげげぇおげげげぇ〜〜〜 おげぇおげぇおげおげおげげおげげげぇ〜〜〜 おげおげおげげぇおげおげげぇおげおげおげげぇおげおげげぇ〜〜〜 おげげぇおげげぇおげげげぇおげげげげおげげぇおげげげげげげげぇ〜〜〜 おっ・・・げっげげげっげっげげっげぇ〜〜〜おげげぇおげげぇおげげげぇ〜〜〜 おげぇおげぇおげおげおげげおげげげぇ〜〜〜 おげおげおげげぇおげおげげぇおげおげおげげぇおげおげげぇ〜〜〜 おげげぇおげげぇおげげげぇおげげげげおげげぇおげげげげげげげぇ〜〜〜 おっ・・・げっげげげっげっげげっげぇ〜〜〜おげげぇおげげぇおげげげぇ〜〜〜 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/909
910: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/17(月) 12:07:11 「インフルエンザ危機(クライシス) 」 http://www.amazon.co.jp/dp/4087203131/ 「コーナー 新型インフルエンザH5N1」 http://www.amazon.co.jp/dp/4000074792/ 「H5N1型ウイルス襲来―新型インフルエンザから家族を守れ!」 http://www.amazon.co.jp/dp/4827550131/ 「H5N1―強毒性新型インフルエンザウイルス日本上陸のシナリオ」 http://www.amazon.co.jp/dp/4478002401/ 「パンデミック・フルー 新型インフルエンザ Xデー ハンドブック」 http://www.amazon.co.jp/dp/4062136740/ 「強毒性新型インフルエンザの脅威」 http://www.amazon.co.jp/dp/4894345277/ 「感染症は世界史を動かす」 http://www.amazon.co.jp/dp/4480062866/ 「人類vs感染症」 http://www.amazon.co.jp/dp/4005004911/ 「鳥インフルエンザの脅威」 http://www.amazon.co.jp/dp/4309251803/ 「感染症とたたかう -インフルエンザとSARS-」 岡田 晴恵, 田代 眞人 http://www.amazon.co.jp/dp/4004308704/ 『新型インフルエンザA「X」』(法研、96年) http://www.amazon.co.jp/dp/487954163X/ http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1132123761/201n- 「鳥インフルエンザはウイルスの警告だ!―ヒトとウイルスの不思議な関係」 http://www.amazon.co.jp/dp/4476032885/ 「ウイルスと人間」 http://www.amazon.co.jp/dp/400007444X/ 「地球村で共存するウイルスと人類」 http://www.amazon.co.jp/dp/4140842105/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/910
911: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/17(月) 23:02:55 【鳥インフルエンザ/中国】スズメからH5N1型を検出 [12/17] http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197853919/ 【海外/中国】スズメから鳥インフルエンザウィルス H5N1型を検出 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197849428/ >>80 『それは、絶対にアブナイですヨ。』 http://www.nbi.ne.jp/talk5.html 『インフルエンザウイルスは、馬・アザラシ・鯨を含めた各種動物に感染する。』 http://www.jpa.or.jp/news/item/2001/08/22/010822_cho_ko.html 『ウイルスの脅威から地球を守る』 http://www.jili.or.jp/kuraho/inochi/web04/i_web04.html 【「高病原性鳥インフルエンザに関する意見交換会」】 http://www.maff.go.jp/syoku_anzen/161015tori_iken_kokan/bird_flu.htm 【日本における鳥インフルエンザ問題の現状と課題】 http://wwwsoc.nii.ac.jp/osj/japanese/materials/birdflu/birdflu_main.html カワオカ理論で考えると、中国には近寄るなってことになるわけ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/911
912: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/18(火) 01:18:38 中国に近寄りたいのか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/912
913: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/18(火) 20:11:22 「最大の幸運は、研究室のメンバーに恵まれたことです」 世界に先駆け、人の皮膚の細胞から、神経や筋肉など多彩な細胞に 変化させることができる万能細胞の作製に成功した。 AERA 2007年12月24日号 表紙:山中伸弥●京都大学教授 医学 ノーベル賞確実 京大・山中教授の再生医療 http://opendoors.asahi.com/data/detail/8903.shtml 「対象は何でもいいんです。人生を楽しんでいるかどうかが大切です。」 取り組んでいる研究が楽しくて、朝起きると一刻も早く研究室に行きたい、 という生活が続くうちに、いつの間にか研究者になっていた。 AERA 2007年4月2日増大号 表紙:河岡義裕●東京大学医科学研究所教授 http://opendoors.asahi.com/data/detail/7996.shtml 朝鮮系メディア大絶賛!! iPS細胞 京大に研究センター 文科相が支援表明 http://www.asahi.com/science/update/1218/TKY200712180192.html 京大の山中教授が研究してる間、東大は何してた http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197736399/ 研究費誘導の為のヤラセの自作自演がはじまってる? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/913
914: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/18(火) 20:52:22 祐輔さんが300億だろ 山中さんは70億でいいのか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/914
915: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/20(木) 07:19:28 捏造や剽窃は、昔からあったんだよ 山羊やマリアに巨額の研究費が与えられたから、問題が大きくなっただけでしょ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/915
916: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/20(木) 07:37:37 上蝦夷大学、蟻蛾夫妻の大出世!!! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/916
917: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/20(木) 08:12:40 「対象は何でもいいんです。他人を犠牲にして、人生を楽しんでいるかどうかが大切です。」 教室員をいじめるために、朝起きると一刻も早く研究室に行きたい、 という生活が続くうちに、いつの間にかてんぐになっていた。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/917
918: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/20(木) 18:57:28 iPSセンターに投資するのもいいけど、ウソクみたいになる恐れアルアルよ 官僚が馬鹿だから、マリアに300億も浪費したアルよ 日本が無駄遣いしてる間に、中国がゲノムで成果を上げ始めたアルよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/918
919: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/20(木) 19:37:41 ゲノムも眉唾だらけw 成果なんかでなくたって、どうでもテイのいい口実つくって、公金我田引水したいだけ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/919
920: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/20(木) 19:44:46 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1197500336/66 66 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 22:26:41 日本は言霊の国だから、おまえにカワオカストーカーと名付けせいで おまえはカワオカのストーカーになってしまったのでしょうか? --------------------------------------- だれかれかまわず、ガン飛ばしてるんか?w http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/920
921: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/20(木) 20:37:24 >>919 半可通の面目躍如だね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/921
922: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/20(木) 20:49:04 >>920 単なるイチャモンヤだろ 人生無駄遣いしてるお http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/922
923: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/20(木) 21:31:35 カワオカストーカーは誰と戦ってるの?w http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/923
924: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/20(木) 21:36:23 革Pが、批判者と闘ってるだけ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/924
925: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/20(木) 21:37:42 革Pは、来年の烏賊様軒創立記念日でも烏賊様発表するんかな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/925
926: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/20(木) 22:34:34 あのマカクの感染実験ってさ、何から分離したウイルス、使ったわけ? スペイン風邪を再現って言ってもさ、 マカクに感染させたって証明したことにはならないと思うんだけど。 宿主特異性、めちゃくちゃなんだよな。 バクテリア感染させるのとはわけが違うはずなんだが。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/926
927: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/20(木) 22:39:46 スペイン風邪(1918)のA/H1N1と、鳥H5N1のアウトブレークとは、 直接なんら連関・脈絡のない、関係のない話だと思うのだが・・・。 >>48>>227 >>86 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/927
928: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/20(木) 23:13:35 風邪が吹けば桶屋が儲かるって話だろ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/928
929: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/21(金) 01:18:05 >>926 分離したウイルスじゃなくて、「人工合成」したウイルス めちゃくちゃだから、Natureに載ったんだよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/929
930: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/21(金) 01:36:22 増殖活性を有するウイルスを、「人工合成」出来ると思うかい? これって、万能細胞と同じく、生物学の根幹に関わる「事実」だと思うが・・・。 人間が、生命を宿したもの≠作り出すことができたかどうかに。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/930
931: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/21(金) 01:53:53 【分子生物】「リバースジェネティクス」が注目されている- 遺伝子からウイルス合成 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1163513417/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/931
932: 革P [] 2007/12/21(金) 06:49:37 >>929 めちゃくちゃだけじゃ、Natureには載らないぜ おいらの捏は、緻密さが違う みんなが求めるデータを緻密に捏 永異・呑本先輩譲りのRNAウイルス捏学の緻密さを見よ ヨシカーズのチンケなコピペと一緒にされたくないやね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/932
933: 中P [] 2007/12/21(金) 06:55:32 おいらの本領、アイデアのコピペ タイラおだてて、特定立ち上げ コピペで稼いで、便茶を作る オッペケペッポー、コピペッポー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/933
934: 中Pオリジナル [] 2007/12/21(金) 08:16:45 妙なコピペ野郎がでてきたな わたしゃ剽窃家 村のカエル じょうずに白タグ盗ってみましょう キュキュキュキュッキュ キュキュキュキュッキュ キュキュキュキュッキュ キュキュキュキュッキュ いかがです わたしゃ剽窃家 村の鵜詐欺 じょうずにお金を盗ってみましょ ガバガッバッバ ガバガッバッバ ガバガッバッバ ガバガッバッバ 300億円 わたしゃ剽窃家 村の小盗り じょうずに会社を立ててみましょ 便茶ッ茶ッ茶ッ茶 便茶ッ茶ッ茶ッ茶 便茶ッ茶ッ茶ッ茶 便茶ッ茶ッ茶ッ茶 ウンコセラピー わたしゃ剽窃家 村のタヌキ じょうずに言い訳してみましょ ポコポンポンポン ポコポンポンポン ポコポンポンポン 熊ったね わたしゃ剽窃家 犯大仲間 じょうずにそろえて 捏ってみましょ 多々 眈々 眈々 多々 眈々 眈々 多々 眈々 眈々 アジ化ソーダ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/934
935: 榊P [] 2007/12/21(金) 08:44:52 お医者さまは偉いからのう おいらがもらったのはたったの30億円 それでヒトゲノムあれだけやったんだぜ 幼なじみの死水もいたけどな あのとき、ユースケさんの300億があったらなあ ヨシヒデさんの30億があったらなあ コーサクさんの48億があったらなあ お医者さまは、金遣いが荒いからのう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/935
936: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/21(金) 09:16:46 ゲノムの金ちょろまかしてるのは、みんな阪大の医者ばっかじゃねぇかw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/936
937: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/21(金) 17:25:19 研究よりも金儲けの方が、ずっと楽しいんだもん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/937
938: 鬼畜が懲役18年 [] 2007/12/21(金) 20:14:19 バキ人物表 http://lazyemon.tripod.com/person.html バッキー関係者と監禁友の会 http://bakiden.tripod.com/baki.html AV女優 美咲天使死亡 (画像有り) http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1130333771/ コレクター&バッキー Part 10 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1193327762/ バッキー http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1194216032/ http://bakiden.tripod.com/shiru.html レイパーって、 現世では女に相手にされないような惨めな奴らばっかりだなw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/938
939: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/22(土) 08:03:12 AV女優暴行するのも、データ拷問するのも、根は同じ 幼児期の虐待が原因なんだよな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/939
940: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/22(土) 08:18:11 革Pも、マリアも、ヨシカーズも、地下男も、粘膜も、そうなのか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/940
941: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/22(土) 12:06:44 HMP粘膜の壱番弟子w http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/941
942: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/22(土) 16:23:47 「サイトカインストーム」という概念も、例のマカク感染実験的な手法で導かれていると するならば、とんでもない誤謬や勘違いや誤認錯誤が含まれている可能性が非常に 高いのではないか。 もしそれで、ごくごく通常のウイルス感染に対する生体防御機構である、発熱とリンパ球 等の反応を抑制させてしまうような投薬処置がなされてしまうのであれば、かなり重大な 医療事故を招いてしまう危険が大である。 「サイトカインストーム」もまた、「人獣共通感染」と同じ、架空仮想の現象ではないのか? 事は重大である。 1918 Killer Flu Tested on Monkeys Washington Post By SETH BORENSTEIN The Associated Press Wednesday, January 17, 2007; 11:06 PM http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/01/17/AR2007011702395.html http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/01/17/AR2007011702395_2.html 「スペイン風邪をサルで再現させて、謎だったウイルスの病原性を解析」 Nature 445:23, 2007 http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/research/papers/07011901.php Aberrant innate immune response in lethal infection of macaques with the 1918 influenza virus http://www.nature.com/nature/journal/v445/n7125/full/nature05495.html >>48>>227 >>86 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/942
943: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/22(土) 16:31:00 インドネシアのヒト感染鳥インフルエンザ疑いの概要 パキスタンのヒト感染鳥インフルエンザの概要 http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?cat=2 タイやベトナムのように、検査機器と知識が普及したとたんに発生確認がみられなくなる のはどういうことか。「鳥→人」でない、ごく通常の人のインフルエンザであることを冷静に 見極めることができるようになっているのではないか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/943
944: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/22(土) 20:58:33 ほいじゃなくて、鳥インフルで死んだ鳥から超濃厚感染してるだけなんやで 衛生観念の欠如による感染事故 例えて言えば、腐った食品をもったいないからと食べて食中毒になるようなもの 日本人なら、病気で死んだ鶏肉なんか、食わねえだろ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/944
945: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/22(土) 20:59:35 東大教授がコピペで居座ってるようなもんだお http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/945
946: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/22(土) 21:09:16 鳥インフルで死んだ鳥をきちんと処理すれば、ほいで、ええんじゃねぇかw? 中国とインドネシアの鳥インフル騒ぎは、なんか、的外れのような気がしてなんねぇよw 狙いは、金儲けじゃねぇのけ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/946
947: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/22(土) 21:19:14 「鳥インフル騒動は、外国からの援助を引き出す方便」 タイとベトナムは、割切って、そう明言してるよね 中国とインドネシアは、(ry http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/947
948: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/22(土) 22:11:12 中国は、WHOまで動員して(ry http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/948
949: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/23(日) 14:02:54 625 :研究する名無しさん:2007/12/20(木) 17:49:27 広島大教授が学生にセクハラで諭旨解雇 (J-CAST) 広島大学は、50歳代の男性教授が未成年の女子学生を飲酒させた上、自宅に誘って重大なセクシュアル・ハラスメント行為を行ったとして、この教授を諭旨解雇した、と2007年12月19日に発表した。学生が学内の相談室に相談し発覚した。 626 :研究する名無しさん:2007/12/20(木) 18:23:36 学部など詳細はどこにも出ていないね。 627 :研究する名無しさん:2007/12/20(木) 18:45:13 >>625とは別の人だけど、広大関係追加 ttp://news.goo.ne.jp/article/chugoku/nation/Tn200712200114.html 40歳代教授は2002年4月以降、助手3人に対し退職を迫るような言動や、差別的、 侮辱的な人格を傷つける発言などをして精神的な苦痛を与え、研究活動に支障を生じさせた。 昨年9月以降、3人から同相談室に相談があり、発覚した。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/949
950: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/24(月) 11:13:02 これまでは、大学が隠蔽して、被害者が泣き寝入りしてたのが、表沙汰になるようになったのはよいことだ。 でも、氷山の一角、トカゲの尻尾切りだよな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/950
951: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/24(月) 12:56:20 そろそろ、来年の烏賊様軒創立記念日のシンポが心配だお 今年は、捏造教授の揃い踏みだったお 来年も、羊頭狗肉の策でいくんかいな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/951
952: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/25(火) 00:46:47 イカサマ研と揶揄されるのも、科学研究大衆化の一幕なんだろw 教授の数も一桁増えたし 捏造、剽窃、コピペに走る人間がでてきても不思議じゃない 問題は、イカサマ野郎が http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/952
953: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/25(火) 02:00:24 研究費や人材、浪費してることwww? 捏造研究で国民を欺いてることwww? 新型インフルでオオカミ少年やってることwww? イカサマワクチンで夢を振りまいたことwww? 捏造・剽窃・コピペで、黄金(メッキ)の20年を築いたことwww? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/953
954: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/25(火) 02:38:38 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1193310901/294 294 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2007/12/25(火) 01:03:54 「インフルエンザ危機(クライシス) 」 http://www.amazon.co.jp/dp/4087203131/ >>253 これをどう読むかだよな。 トンデモ眉唾本と読むか、科学事実として読むか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/954
955: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/25(火) 08:19:54 昔の医科研にはモラルハザードに厳しい人がいて、蟻蛾夫妻は、海の向こうに逐電したのでありましたあ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/955
956: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/25(火) 08:43:40 ストーカーはクリスマス・イブにもせっせと書き込みかwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/956
957: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/25(火) 09:00:12 その後の医科研は所長が偉くなって、剽窃漢や、コピペ犯、捏造者を選んで・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/957
958: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/25(火) 09:45:01 家族はいないのか、それとも家族をしり目に1人で部屋に ひきこもってせっせと書き込みをしてたのか・・・。 生物板のストーカーはどいつもこいつも病んでるなwwwwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/958
959: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/25(火) 11:18:07 医科研ってすごい嫌われてるんですね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/959
960: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/25(火) 12:39:40 >>959 特定の人物(笑) にねwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/960
961: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/25(火) 17:01:22 『ウイルスの脅威から地球を守る』 http://www.jili.or.jp/kuraho/inochi/web04/i_web04.html >>80 『何でウイルス屋環境屋がよく日本が世界を救うとか言うのかよくわかりましたww』 http://antikimchi.seesaa.net/article/74543179.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/961
962: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/25(火) 17:32:33 クリスマスもそういう悪い奴らと戦い続けてるんだね。 がんばれカワオカストーカー! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/962
963: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/25(火) 19:18:43 烏賊研ストーカーって統失患者なんだろうなwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/963
964: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/25(火) 20:34:16 ルイセンコ友の会 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1194752187/ ノーベル賞級の野口英世賞創設について http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1149333967/ 【研究倫理】科学者の良心とは…不正対策で議論−−日本分子生物学会がシンポ http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197817381/ 【捏造】「テレビ番組も科学者の規範順守を」=日本学術会議 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1169880750/ 【捏造】英科学誌「Nature」が「あるある大事典」の捏造問題を掲載 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172237332/ 【法律】論文ねつ造に罰則、研究費返還請求も…文科省が導入へ http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1135763133/ 【行政】「科研費NEWS」を創刊 文部科学省 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1183031916/ 文科省への希望・要望・提案その他 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1164187062/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/964
965: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/25(火) 22:59:23 そろそろ、正調次スレよろしく http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/965
966: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/26(水) 09:01:30 平成19年度東大医科研10大事件 1) 御子柴、渋谷、竹縄、高津、4教授定年―長年ご苦労様でした 2) 創立40周年記念シンポは、捏造、剽窃、コピペ教授の揃い踏み 3) 河Pの捏造―ワシントンポスト記事の痛烈批判を絶賛と誤読、一転窮地に 4) マリア剽窃の過去暴露―ガンワクチンの成果も疑問視され、進退窮まる 5) ヨシカーズコピペ告白で、コピペ人生を裏書き 6) 医科研再生に向けて6人の若手採用―選考は、捏造教授 7) 旧公衆衛生院の建物塩漬けーTRセンターへの見果てぬ夢 8) 総合研究棟外壁手抜き工事発覚―差額は政治献金か 9) ヒトゲノムセンター空洞化ートップの更迭も視野に 10)新領域創成科2号館に集結―柏の発展を横目に白金台に籠城 番外1)祝!毒素米ワクチンで野口英世賞受賞ー清野宏 番外2)妻異例の出世で20年前の捏造発覚−蟻蛾夫妻 番外3)データ捏造の内部告発にマジ切れ―地下男 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/966
967: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/26(水) 13:29:35 >>医科研再生に向けて6人の若手採用 で、だれになったの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/967
968: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/26(水) 13:42:35 ttp://www.u-tokyo.ac.jp/coe/coe02_tanbou15_j.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/968
969: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/26(水) 14:03:20 >>967 まだ正式リリースないのかな? 既に決定しているけど、人事については言えないお。 君は応募してた? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/969
970: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/26(水) 22:07:59 【東大】アカハラ8年間、元教授を懲戒処分=学生にいじめ、教員二人を殴る暴力−東京大学 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198663371/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/970
971: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/27(木) 00:56:36 >>969 新年早々、若手6人のセミナーがあるよ ボダ教授の子飼ピペドを生温く歓迎しようね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/971
972: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/27(木) 09:13:03 捏造教授の子飼ピペドもいるお http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/972
973: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/27(木) 09:50:16 なんだ、結局教授連中のところの助教・仔牛ポストに使われちゃったのか。 ポスドク一人に400-500万かかること考えたら、タダでポストが増えるんだから美味しいよね。 真面目に応募した人乙。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/973
974: 名無しゲノムのクローンさん [] 2007/12/27(木) 10:41:20 なんだ、医科研再生じゃなくて、捏造・ボダの(縮小)再生産か。 捏造・剽窃・コピペ・ボダ教授のお手盛り人事 乙。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/974
975: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/27(木) 10:48:03 長くいてもいまだに論文出ない人 手上げて〜 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/975
976: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2007/12/27(木) 10:49:26 >>975 ノ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1191474002/976
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 5 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s