[過去ログ] 日商簿記1級 Part174 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890(2): (テテンテンテン MM6a-BLAF) 2022/09/15(木) 19:18:11.42 ID:JBKsAikXM(3/6)調 AAS
痛いとこついてきた
確かに財務は解いてて簡単だと思ったんよな
最後の問題とかも解いててびっくりしたし
もう一回財務も丁寧にやります
892(1): (ササクッテロロ Spbd-T2YV) 2022/09/15(木) 19:28:10.41 ID:XQ+u8vPVp(3/4)調 AAS
スレチで申し訳ないから最後のレスにするが
>>890
予備校通ってるなら1回先生ときちんとお話した方がいいよ
もし通ってないなら参考までに…
簡単だと思ったなら尚更、何故そんだけ落としてしまったのかもう1回見直してみ
分かってたのに外したなら根本的に演習不足か、直前期に暗記極振りして計算で手を動かさなかったことが原因
(講評難易度Aなのに)分からなかったものがあるなら基礎論点が入ってないので早急にカバーね
財務理論外しまくりなら単純に回転、暗記が足りてない可能性が高い
監査論は55なら誰でも解ける問題を解けてないから
監査の全体像が分かってない可能性がある
テキストの本文レベルの内容で意味のわからないところに付箋貼って
予備校講師(Twitterで質問できる人もいる)に質問相談すること
893: (ワッチョイ 6aeb-EzVQ) 2022/09/15(木) 19:33:31.01 ID:Lic0e0f20(2/4)調 AAS
>>890
疑問なんだけど財務計算は何の教材使ってんの?
この試験は範囲が広いから設例や市販のテキストを闇雲にやるよりabc の重要性が振ってある予備校の教材を重要度に従って勉強したほうがいい。大多数の予備校に通ってる受験生もそうやって勉強してんだからみんなが取れるところ(ab論点)をとりみんなが落とす埋没(cd論点)はできなくていいんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s