[過去ログ] 【宅建より】日商簿記2級 Part418【簡単】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 2014/10/16(木) 20:36:43.14 ID:m1G7ncp0(4/5)調 AAS
土地売買等の契約による権利取得者が事後届出を行う場合において、当該土地に関する権利の移転の対価が金銭以外のものであるときは、
当該権利取得者は、当該対価を時価を基準として金銭に見積った額に換算して、届出書に記載しなければならない。
876: 2014/10/16(木) 20:42:15.69 ID:m1G7ncp0(5/5)調 AAS
「事業専用の定期借地権」は、建物買取請求権を有しない。
877: 2014/10/16(木) 20:42:40.78 ID:qHeTlDVa(1)調 AAS
用途地域に関する都市計画において建築物の敷地面積の最低限度を定める場合においては、その最低限度は200uを超えてはならない。
878: 2014/10/16(木) 22:41:14.73 ID:MDnYi0sI(1/3)調 AAS
土壌汚染対策法には、知事への届出が必要。^ ^
879: 2014/10/16(木) 22:42:27.77 ID:MDnYi0sI(2/3)調 AAS
開発許可を受けた者は、開発許可に関する工事を廃止したときは、遅滞なく、その旨を都道府県知事に届け出なければならない。^ ^
880: 2014/10/16(木) 22:47:11.62 ID:MDnYi0sI(3/3)調 AAS
債権について一般債権者の差押さえと抵当権者の物上代位権に基づく差押えが競合した場合、その優劣は、「差押え命令の第三債務者への送達」と「抵当権設定登記」の先後によって決せられる。
881: 2014/10/16(木) 23:00:10.74 ID:VJPzxUFk(1/5)調 AAS
共用部分の重大変更は、区分所有者及び議決権の各4分の3以上の多数による集会の決議で決する。ただし、この「区分所有者の定数」は、規約でその過半数まで減ずることができる。しかし、議決権を過半数まで減ずることはできない。^ ^
882: 2014/10/16(木) 23:03:26.15 ID:VJPzxUFk(2/5)調 AAS
土地売買等の契約による権利取得者が事後届出を行う場合において、当該土地に関する権利の移転の対価が金銭以外のものであるときは、
当該権利取得者は、当該対価を時価を基準として金銭に見積った額に換算して、届出書に記載しなければならない。^ ^
883: 2014/10/16(木) 23:05:34.38 ID:VJPzxUFk(3/5)調 AAS
減額変更は「記載額のない契約書」として扱われるので、「200円分の収入印紙」を貼る必要がある。
884: 2014/10/16(木) 23:06:51.80 ID:VJPzxUFk(4/5)調 AAS
「事業専用の定期借地権」は、建物買取請求権を有しない。
885: 2014/10/16(木) 23:09:16.72 ID:VJPzxUFk(5/5)調 AAS
用途地域に関する都市計画において建築物の敷地面積の最低限度を定める場合においては、その最低限度は200uを超えてはならない。^ ^
886: 2014/10/16(木) 23:09:57.35 ID:m0PxES8f(1/4)調 AAS
土壌汚染対策法には、知事への届出が必要。^ ^
887: 2014/10/16(木) 23:10:23.97 ID:m0PxES8f(2/4)調 AAS
開発許可を受けた者は、開発許可に関する工事を廃止したときは、遅滞なく、その旨を都道府県知事に届け出なければならない。^ ^
888: 2014/10/16(木) 23:11:17.20 ID:m0PxES8f(3/4)調 AAS
債権について一般債権者の差押さえと抵当権者の物上代位権に基づく差押えが競合した場合、その優劣は、「差押え命令の第三債務者への送達」と「抵当権設定登記」の先後によって決せられる。
889: 2014/10/16(木) 23:12:03.74 ID:m0PxES8f(4/4)調 AAS
法人 売上 33兆円
8.5%
3年連続減少
890: 2014/10/16(木) 23:12:40.31 ID:FSseKZEg(1/5)調 AAS
共用部分の重大変更は、区分所有者及び議決権の各4分の3以上の多数による集会の決議で決する。ただし、この「区分所有者の定数」は、規約でその過半数まで減ずることができる。しかし、議決権を過半数まで減ずることはできない。^ ^
891: 2014/10/16(木) 23:13:15.94 ID:FSseKZEg(2/5)調 AAS
土地売買等の契約による権利取得者が事後届出を行う場合において、当該土地に関する権利の移転の対価が金銭以外のものであるときは、
当該権利取得者は、当該対価を時価を基準として金銭に見積った額に換算して、届出書に記載しなければならない。^ ^
892: 2014/10/16(木) 23:13:44.99 ID:FSseKZEg(3/5)調 AAS
減額変更は「記載額のない契約書」として扱われるので、「200円分の収入印紙」を貼る必要がある。^ ^
893: 2014/10/16(木) 23:14:20.96 ID:FSseKZEg(4/5)調 AAS
「事業専用の定期借地権」は、建物買取請求権を有しない。^ ^
894: 2014/10/16(木) 23:16:33.34 ID:FSseKZEg(5/5)調 AAS
用途地域に関する都市計画において建築物の敷地面積の最低限度を定める場合においては、その最低限度は200uを超えてはならない。^ ^
895: 2014/10/16(木) 23:17:07.88 ID:7JMwa5f6(1/5)調 AAS
債権について一般債権者の差押さえと抵当権者の物上代位権に基づく差押えが競合した場合、その優劣は、「差押え命令の第三債務者への送達」と「抵当権設定登記」の先後によって決せられる。^ ^
896: 2014/10/16(木) 23:17:47.77 ID:7JMwa5f6(2/5)調 AAS
法人 売上 33兆円
8.5%
3年連続減少
897: 2014/10/16(木) 23:24:50.29 ID:7JMwa5f6(3/5)調 AAS
土地売買等の契約による権利取得者が事後届出を行う場合において、当該土地に関する権利の移転の対価が金銭以外のものであるときは、
当該権利取得者は、当該対価を時価を基準として金銭に見積った額に換算して、届出書に記載しなければならない。^ ^
898: 2014/10/16(木) 23:25:32.62 ID:7JMwa5f6(4/5)調 AAS
減額変更は「記載額のない契約書」として扱われるので、「200円分の収入印紙」を貼る必要がある。^ ^
899: 2014/10/16(木) 23:26:13.57 ID:7JMwa5f6(5/5)調 AAS
「事業専用の定期借地権」は、建物買取請求権を有しない。^ ^
900: 2014/10/16(木) 23:28:26.30 ID:GfUsJZgN(1/4)調 AAS
用途地域に関する都市計画において建築物の敷地面積の最低限度を定める場合においては、その最低限度は200uを超えてはならない。^ ^
901: 2014/10/16(木) 23:33:59.42 ID:GfUsJZgN(2/4)調 AAS
法人 売上 33兆円
8.5%
3年連続減少^ ^
902: 2014/10/16(木) 23:36:17.87 ID:GfUsJZgN(3/4)調 AAS
土地売買等の契約による権利取得者が事後届出を行う場合において、当該土地に関する権利の移転の対価が金銭以外のものであるときは、
当該権利取得者は、当該対価を時価を基準として金銭に見積った額に換算して、届出書に記載しなければならない。^ ^
903: 2014/10/16(木) 23:39:48.50 ID:GfUsJZgN(4/4)調 AAS
減額変更は「記載額のない契約書」として扱われるので、「200円分の収入印紙」を貼る必要がある。
904: 2014/10/16(木) 23:40:16.30 ID:nShH2cJp(1/3)調 AAS
「事業専用の定期借地権」は、建物買取請求権を有しない。^ ^
905: 2014/10/16(木) 23:43:11.95 ID:nShH2cJp(2/3)調 AAS
用途地域に関する都市計画において建築物の敷地面積の最低限度を定める場合においては、その最低限度は200uを超えてはならない。^ ^
906: 2014/10/16(木) 23:43:53.14 ID:nShH2cJp(3/3)調 AAS
土地売買等の契約による権利取得者が事後届出を行う場合において、当該土地に関する権利の移転の対価が金銭以外のものであるときは、
当該権利取得者は、当該対価を時価を基準として金銭に見積った額に換算して、届出書に記載しなければならない。^ ^
907: 2014/10/16(木) 23:45:08.80 ID:guKgzQaE(1/4)調 AAS
減額変更は「記載額のない契約書」として扱われるので、「200円分の収入印紙」を貼る必要がある。^ ^
908: 2014/10/16(木) 23:52:39.52 ID:guKgzQaE(2/4)調 AAS
用途地域に関する都市計画において建築物の敷地面積の最低限度を定める場合においては、その最低限度は200uを超えてはならない。^ ^
909: 2014/10/16(木) 23:53:08.99 ID:guKgzQaE(3/4)調 AAS
減額変更は「記載額のない契約書」として扱われるので、「200円分の収入印紙」を貼る必要がある。^ ^
910: 2014/10/16(木) 23:54:05.58 ID:guKgzQaE(4/4)調 AAS
用途地域に関する都市計画において建築物の敷地面積の最低限度を定める場合においては、その最低限度は200uを超えてはならない。^ ^
911: 2014/10/16(木) 23:54:49.03 ID:uLgjAD/q(1)調 AAS
用途地域に関する都市計画において建築物の敷地面積の最低限度を定める場合においては、その最低限度は200uを超えてはならない。^ ^
912: 2014/10/17(金) 09:01:15.67 ID:Z8uYF+4s(1)調 AAS
土地取引件数 128.1万件
6.4%上昇
913: 2014/10/17(金) 13:12:50.18 ID:sQ3NEAoI(1/5)調 AAS
借賃増減請求権の規定は、定期建物賃貸借において、借賃の改定に係る特約がある場合には、適用されないので、賃借人は賃料の減額請求をすることはできない。
914: 2014/10/17(金) 13:14:49.90 ID:sQ3NEAoI(2/5)調 AAS
借地借家法が適用される借地権は、「建物の所有を目的」とする地上権又は土地の賃借権をいうので、ゴルフ場経営を目的とする土地賃貸借契約について、
建物所有を目的としない土地については、地代等の増減額請求に関する借地借家法第11条の規定は適用されない。
915: 2014/10/17(金) 13:15:18.11 ID:sQ3NEAoI(3/5)調 AAS
借地権の存続期間が満了する場合において、借地権者が契約の更新を請求したときは、
借地権設定者が遅滞なく異議を述べたときであっても、正当の事由があると認められる場合でなければ、借地契約は終了しない。
916: 2014/10/17(金) 13:15:46.30 ID:sQ3NEAoI(4/5)調 AAS
借地権の存続期間が満了する前に建物の滅失があった場合において、借地権者が残存期間を超えて存続すべき建物を築造したときは、
その建物を築造するにつき「借地権設定者の承諾がある場合に限り」、借地権は、承諾があった日又は建物が築造された日のいずれか早い日から20年間存続する。「借地権設定者が異議を述べない」だけでは足りず、借地権設定者の承諾が必要である。
917: 2014/10/17(金) 13:16:52.46 ID:sQ3NEAoI(5/5)調 AAS
区分所有者の承諾を得て専有部分を占有する者は、会議の目的たる事項につき利害関係を有する場合には、
集会に出席して「意見」を述べることができるが、議決権までは行使できない。
918: 2014/10/17(金) 13:20:07.35 ID:dJA+JzuI(1/5)調 AAS
区域区分は、都市計画区域について無秩序な市街化を防止し、計画的な市街化を図るため必要があるときに、都市計画に定める市街化区域と市街化調整区域との区分をいう。
919: 2014/10/17(金) 13:23:50.35 ID:dJA+JzuI(2/5)調 AAS
高さが「5m」を超える擁壁の設置は、政令で定める資格を有する者の設計によらなければならない。
920: 2014/10/17(金) 13:24:52.70 ID:dJA+JzuI(3/5)調 AAS
都道府県知事は、宅地造成工事規制区域内の宅地について、宅地造成に伴う災害の防止のため必要があると認める場合においては、その宅地の所有者、管理者、占有者、造成主又は工事施行者に対し、擁壁の設置等の措置をとることを勧告することができる。
921: 2014/10/17(金) 13:29:29.56 ID:dJA+JzuI(4/5)調 AAS
重要事項の説明は、宅地建物取引業者が、買主に対して行うものであり、買主が宅地建物取引業者であったとしても、売主に対して重要事項の説明を行う必要はない。
922: 2014/10/17(金) 13:30:11.34 ID:dJA+JzuI(5/5)調 AAS
宅地建物取引業者が、宅地建物取引業者の相手方等に対して行う供託所等に関する説明は、宅地建物取引業相互間の取引においても必要である。
923: 2014/10/17(金) 13:31:53.79 ID:iwXYoOEe(1/5)調 AAS
宅地建物取引業者が、自ら売主として分譲マンションの売買を行う場合に「管理組合の総会の議決権に関する事項」というのは、重要事項の説明の対象とはなっていない。
924: 2014/10/17(金) 13:32:32.16 ID:iwXYoOEe(2/5)調 AAS
建物の区分所有等に関する法律第2条第4項に規定する共用部分に関する規約の定めがあるときは、その内容は、重要事項の説明の対象となっており、そして、この規約については「その案を含む。」とされている。
925: 2014/10/17(金) 13:33:04.01 ID:iwXYoOEe(3/5)調 AAS
重要事項の説明対象として、「代金、交換差金及び借賃以外に授受される金銭の額及び当該金銭の授受の目的」というのはあるが、その保管方法についてまで説明する必要はない。
926: 2014/10/17(金) 13:37:02.32 ID:iwXYoOEe(4/5)調 AAS
宅地建物取引業者は、建築に関する工事の完了前において行う建物の売買で自ら売主となるものに関しては、保全措置を講じた後でなければ、買主から手付金等を受領してはならないが、
未完成物件の保全措置では、指定保管機関による保管により保全措置は認められていない。
927: 2014/10/17(金) 13:39:55.62 ID:iwXYoOEe(5/5)調 AAS
機構は、住宅の建設又は購入に必要な資金(当該住宅の建設又は購入に付随する「土地又は借地権の取得」に必要な資金を含む。)の貸付けに係る主務省令で定める金融機関の貸付債権の譲受けを行っている。
928: 2014/10/17(金) 13:40:42.32 ID:la6nsDhF(1/2)調 AAS
機構が証券化支援事業(買取型)により譲り受ける貸付債権は、自ら居住する住宅又は自ら居住する住宅以外の親族の居住の用に供する住宅を建設し、又は購入する者に対する貸付けに係るものであることが必要である。
929: 2014/10/17(金) 13:41:14.39 ID:la6nsDhF(2/2)調 AAS
機構は、貸付けを受けた者とあらかじめ契約を締結して、その者が死亡した場合に支払われる生命保険の保険金を当該貸付けに係る債務の弁済に充当する団体信用生命保険に関する業務を行っている。
930: 2014/10/17(金) 14:45:08.41 ID:kaylzkJb(1)調 AAS
用途地域に関する都市計画において建築物の敷地面積の最低限度を定める場合においては、その最低限度は200uを超えてはならない。
931: 2014/10/17(金) 14:47:40.72 ID:fBsl6teb(1)調 AAS
借賃増減請求権の規定は、定期建物賃貸借において、借賃の改定に係る特約がある場合には、適用されないので、賃借人は賃料の減額請求をすることはできない。
932: 2014/10/17(金) 14:48:24.34 ID:Nb4t3BLq(1/3)調 AAS
借地借家法が適用される借地権は、「建物の所有を目的」とする地上権又は土地の賃借権をいうので、ゴルフ場経営を目的とする土地賃貸借契約について、
建物所有を目的としない土地については、地代等の増減額請求に関する借地借家法第11条の規定は適用されない。
933: 2014/10/17(金) 14:49:52.11 ID:Nb4t3BLq(2/3)調 AAS
借地権の存続期間が満了する場合において、借地権者が契約の更新を請求したときは、
借地権設定者が遅滞なく異議を述べたときであっても、正当の事由があると認められる場合でなければ、借地契約は終了しない。
934: 2014/10/17(金) 14:50:26.84 ID:Nb4t3BLq(3/3)調 AAS
借地権の存続期間が満了する前に建物の滅失があった場合において、借地権者が残存期間を超えて存続すべき建物を築造したときは、
その建物を築造するにつき「借地権設定者の承諾がある場合に限り」、借地権は、承諾があった日又は建物が築造された日のいずれか早い日から20年間存続する。「借地権設定者が異議を述べない」だけでは足りず、借地権設定者の承諾が必要である。
935: 2014/10/17(金) 14:52:35.30 ID:JyHmSZZ/(1/5)調 AAS
区分所有者の承諾を得て専有部分を占有する者は、会議の目的たる事項につき利害関係を有する場合には、
集会に出席して「意見」を述べることができるが、議決権までは行使できない。^ ^
936: 2014/10/17(金) 14:53:01.92 ID:JyHmSZZ/(2/5)調 AAS
区域区分は、都市計画区域について無秩序な市街化を防止し、計画的な市街化を図るため必要があるときに、都市計画に定める市街化区域と市街化調整区域との区分をいう。^ ^
937: 2014/10/17(金) 14:53:38.13 ID:JyHmSZZ/(3/5)調 AAS
高さが「5m」を超える擁壁の設置は、政令で定める資格を有する者の設計によらなければならない。^ ^
938: 2014/10/17(金) 14:55:07.75 ID:JyHmSZZ/(4/5)調 AAS
都道府県知事は、宅地造成工事規制区域内の宅地について、宅地造成に伴う災害の防止のため必要があると認める場合においては、その宅地の所有者、管理者、占有者、造成主又は工事施行者に対し、擁壁の設置等の措置をとることを勧告することができる。^ ^
939: 2014/10/17(金) 14:56:28.92 ID:JyHmSZZ/(5/5)調 AAS
重要事項の説明は、宅地建物取引業者が、買主に対して行うものであり、買主が宅地建物取引業者であったとしても、売主に対して重要事項の説明を行う必要はない。
940: 2014/10/17(金) 14:56:58.38 ID:gbIWRlRh(1)調 AAS
宅地建物取引業者が、宅地建物取引業者の相手方等に対して行う供託所等に関する説明は、宅地建物取引業相互間の取引においても必要である。
941: 2014/10/17(金) 14:57:39.68 ID:ReOByGkD(1)調 AAS
借地権の存続期間が満了する前に建物の滅失があった場合において、借地権者が残存期間を超えて存続すべき建物を築造したときは、
その建物を築造するにつき「借地権設定者の承諾がある場合に限り」、借地権は、承諾があった日又は建物が築造された日のいずれか早い日から20年間存続する。「借地権設定者が異議を述べない」だけでは足りず、借地権設定者の承諾が必要である。
942: 2014/10/17(金) 14:59:01.13 ID:ek9ARX+a(1/5)調 AAS
宅地建物取引業者が、自ら売主として分譲マンションの売買を行う場合に「管理組合の総会の議決権に関する事項」というのは、重要事項の説明の対象とはなっていない。^ ^
943: 2014/10/17(金) 14:59:39.16 ID:ek9ARX+a(2/5)調 AAS
建物の区分所有等に関する法律第2条第4項に規定する共用部分に関する規約の定めがあるときは、その内容は、重要事項の説明の対象となっており、そして、この規約については「その案を含む。」とされている。
944: 2014/10/17(金) 15:00:02.20 ID:ek9ARX+a(3/5)調 AAS
重要事項の説明対象として、「代金、交換差金及び借賃以外に授受される金銭の額及び当該金銭の授受の目的」というのはあるが、その保管方法についてまで説明する必要はない。^ ^
945: 2014/10/17(金) 15:00:55.52 ID:ek9ARX+a(4/5)調 AAS
宅地建物取引業者は、建築に関する工事の完了前において行う建物の売買で自ら売主となるものに関しては、保全措置を講じた後でなければ、買主から手付金等を受領してはならないが、
未完成物件の保全措置では、指定保管機関による保管により保全措置は認められていない。^ ^
946: 2014/10/17(金) 15:01:45.72 ID:ek9ARX+a(5/5)調 AAS
機構は、住宅の建設又は購入に必要な資金(当該住宅の建設又は購入に付随する「土地又は借地権の取得」に必要な資金を含む。)の貸付けに係る主務省令で定める金融機関の貸付債権の譲受けを行っている。
947: 2014/10/17(金) 15:02:15.58 ID:Z4l3YId4(1/2)調 AAS
機構が証券化支援事業(買取型)により譲り受ける貸付債権は、自ら居住する住宅又は自ら居住する住宅以外の親族の居住の用に供する住宅を建設し、又は購入する者に対する貸付けに係るものであることが必要である。
948: 2014/10/17(金) 15:03:11.84 ID:Z4l3YId4(2/2)調 AAS
用途地域に関する都市計画において建築物の敷地面積の最低限度を定める場合においては、その最低限度は200uを超えてはならない。^ ^
949: 2014/10/17(金) 15:04:32.10 ID:hjoQdGZn(1/4)調 AAS
借賃増減請求権の規定は、定期建物賃貸借において、借賃の改定に係る特約がある場合には、適用されないので、賃借人は賃料の減額請求をすることはできない。^ ^
950: 2014/10/17(金) 15:05:00.93 ID:hjoQdGZn(2/4)調 AAS
借地借家法が適用される借地権は、「建物の所有を目的」とする地上権又は土地の賃借権をいうので、ゴルフ場経営を目的とする土地賃貸借契約について、
建物所有を目的としない土地については、地代等の増減額請求に関する借地借家法第11条の規定は適用されない。^ ^
951: 2014/10/17(金) 15:05:43.50 ID:hjoQdGZn(3/4)調 AAS
借地権の存続期間が満了する場合において、借地権者が契約の更新を請求したときは、
借地権設定者が遅滞なく異議を述べたときであっても、正当の事由があると認められる場合でなければ、借地契約は終了しない。^ ^
952: 2014/10/17(金) 15:06:45.25 ID:hjoQdGZn(4/4)調 AAS
区分所有者の承諾を得て専有部分を占有する者は、会議の目的たる事項につき利害関係を有する場合には、
集会に出席して「意見」を述べることができるが、議決権までは行使できない。^ ^
953: 2014/10/17(金) 15:12:16.56 ID:SUyJum0Z(1/2)調 AAS
区域区分は、都市計画区域について無秩序な市街化を防止し、計画的な市街化を図るため必要があるときに、都市計画に定める市街化区域と市街化調整区域との区分をいう。
954: 2014/10/17(金) 15:12:42.40 ID:SUyJum0Z(2/2)調 AAS
高さが「5m」を超える擁壁の設置は、政令で定める資格を有する者の設計によらなければならない。
955: 2014/10/17(金) 15:13:07.72 ID:kjGZwZM6(1/5)調 AAS
都道府県知事は、宅地造成工事規制区域内の宅地について、宅地造成に伴う災害の防止のため必要があると認める場合においては、その宅地の所有者、管理者、占有者、造成主又は工事施行者に対し、擁壁の設置等の措置をとることを勧告することができる。^ ^
956: 2014/10/17(金) 15:13:49.45 ID:kjGZwZM6(2/5)調 AAS
重要事項の説明は、宅地建物取引業者が、買主に対して行うものであり、買主が宅地建物取引業者であったとしても、売主に対して重要事項の説明を行う必要はない。
957: 2014/10/17(金) 15:14:22.59 ID:kjGZwZM6(3/5)調 AAS
宅地建物取引業者が、宅地建物取引業者の相手方等に対して行う供託所等に関する説明は、宅地建物取引業相互間の取引においても必要である。^ ^
958: 2014/10/17(金) 15:15:19.71 ID:kjGZwZM6(4/5)調 AAS
借地権の存続期間が満了する前に建物の滅失があった場合において、借地権者が残存期間を超えて存続すべき建物を築造したときは、
その建物を築造するにつき「借地権設定者の承諾がある場合に限り」、借地権は、承諾があった日又は建物が築造された日のいずれか早い日から20年間存続する。「借地権設定者が異議を述べない」だけでは足りず、借地権設定者の承諾が必要である。^ ^
959: 2014/10/17(金) 15:15:50.88 ID:kjGZwZM6(5/5)調 AAS
宅地建物取引業者が、自ら売主として分譲マンションの売買を行う場合に「管理組合の総会の議決権に関する事項」というのは、重要事項の説明の対象とはなっていない。
960: 2014/10/17(金) 15:16:36.59 ID:8i9cfZEy(1/5)調 AAS
建物の区分所有等に関する法律第2条第4項に規定する共用部分に関する規約の定めがあるときは、その内容は、重要事項の説明の対象となっており、そして、この規約については「その案を含む。」とされている。
961: 2014/10/17(金) 15:17:41.45 ID:8i9cfZEy(2/5)調 AAS
重要事項の説明対象として、「代金、交換差金及び借賃以外に授受される金銭の額及び当該金銭の授受の目的」というのはあるが、その保管方法についてまで説明する必要はない。
962: 2014/10/17(金) 15:18:33.35 ID:8i9cfZEy(3/5)調 AAS
宅地建物取引業者は、建築に関する工事の完了前において行う建物の売買で自ら売主となるものに関しては、保全措置を講じた後でなければ、買主から手付金等を受領してはならないが、
未完成物件の保全措置では、指定保管機関による保管により保全措置は認められていない。
963: 2014/10/17(金) 15:19:22.86 ID:8i9cfZEy(4/5)調 AAS
機構は、住宅の建設又は購入に必要な資金(当該住宅の建設又は購入に付随する「土地又は借地権の取得」に必要な資金を含む。)の貸付けに係る主務省令で定める金融機関の貸付債権の譲受けを行っている。
964: 2014/10/17(金) 15:20:28.08 ID:8i9cfZEy(5/5)調 AAS
機構が証券化支援事業(買取型)により譲り受ける貸付債権は、自ら居住する住宅又は自ら居住する住宅以外の親族の居住の用に供する住宅を建設し、又は購入する者に対する貸付けに係るものであることが必要である。^ ^
965: 2014/10/17(金) 15:20:54.56 ID:KBVHTmdd(1/3)調 AAS
借賃増減請求権の規定は、定期建物賃貸借において、借賃の改定に係る特約がある場合には、適用されないので、賃借人は賃料の減額請求をすることはできない。
966: 2014/10/17(金) 15:23:03.29 ID:KBVHTmdd(2/3)調 AAS
借地借家法が適用される借地権は、「建物の所有を目的」とする地上権又は土地の賃借権をいうので、ゴルフ場経営を目的とする土地賃貸借契約について、
建物所有を目的としない土地については、地代等の増減額請求に関する借地借家法第11条の規定は適用されない。^ ^
967: 2014/10/17(金) 15:24:06.58 ID:KBVHTmdd(3/3)調 AAS
区分所有者の承諾を得て専有部分を占有する者は、会議の目的たる事項につき利害関係を有する場合には、
集会に出席して「意見」を述べることができるが、議決権までは行使できない。^ ^
968: 2014/10/17(金) 15:50:05.01 ID:Tsa6QQUv(1/4)調 AAS
区域区分は、都市計画区域について無秩序な市街化を防止し、計画的な市街化を図るため必要があるときに、都市計画に定める市街化区域と市街化調整区域との区分をいう。
969: 2014/10/17(金) 15:53:39.13 ID:Tsa6QQUv(2/4)調 AAS
高さが「5m」を超える擁壁の設置は、政令で定める資格を有する者の設計によらなければならない。
970: 2014/10/17(金) 15:54:44.72 ID:Tsa6QQUv(3/4)調 AAS
重要事項の説明は、宅地建物取引業者が、買主に対して行うものであり、買主が宅地建物取引業者であったとしても、売主に対して重要事項の説明を行う必要はない。^ ^
971: 2014/10/17(金) 15:56:27.71 ID:Tsa6QQUv(4/4)調 AAS
宅地建物取引業者が、宅地建物取引業者の相手方等に対して行う供託所等に関する説明は、宅地建物取引業相互間の取引においても必要である。^ ^
972: 2014/10/17(金) 16:08:57.79 ID:3NBL76YB(1/2)調 AAS
借地権の存続期間が満了する前に建物の滅失があった場合において、借地権者が残存期間を超えて存続すべき建物を築造したときは、
その建物を築造するにつき「借地権設定者の承諾がある場合に限り」、借地権は、承諾があった日又は建物が築造された日のいずれか早い日から20年間存続する。「借地権設定者が異議を述べない」だけでは足りず、借地権設定者の承諾が必要である。
973: 2014/10/17(金) 16:20:30.14 ID:3NBL76YB(2/2)調 AAS
(宅地建物取引業者が、自ら売主として分譲マンションの売買を行う場合に「管理組合の総会の議決権に関する事項」というのは、重要事項の説明の対象とはなっていない。^ ^)
974: 2014/10/17(金) 16:35:00.40 ID:9TAp5x3W(1/5)調 AAS
建物の区分所有等に関する法律第2条第4項に規定する共用部分に関する規約の定めがあるときは、その内容は、重要事項の説明の対象となっており、そして、この規約については「その案を含む。」とされている。
975: 2014/10/17(金) 16:35:34.92 ID:9TAp5x3W(2/5)調 AAS
重要事項の説明対象として、「代金、交換差金及び借賃以外に授受される金銭の額及び当該金銭の授受の目的」というのはあるが、その保管方法についてまで説明する必要はない。
976: 2014/10/17(金) 16:36:28.38 ID:9TAp5x3W(3/5)調 AAS
宅地建物取引業者は、建築に関する工事の完了前において行う建物の売買で自ら売主となるものに関しては、保全措置を講じた後でなければ、買主から手付金等を受領してはならないが、
未完成物件の保全措置では、指定保管機関による保管により保全措置は認められていない。
977: 2014/10/17(金) 16:38:18.37 ID:9TAp5x3W(4/5)調 AAS
機構は、住宅の建設又は購入に必要な資金(当該住宅の建設又は購入に付随する「土地又は借地権の取得」に必要な資金を含む。)の貸付けに係る主務省令で定める金融機関の貸付債権の譲受けを行っている。
978: 2014/10/17(金) 16:38:47.78 ID:9TAp5x3W(5/5)調 AAS
機構が証券化支援事業(買取型)により譲り受ける貸付債権は、自ら居住する住宅又は自ら居住する住宅以外の親族の居住の用に供する住宅を建設し、又は購入する者に対する貸付けに係るものであることが必要である。^ ^
979: 2014/10/17(金) 16:40:00.43 ID:foJOFsdC(1/5)調 AAS
借賃増減請求権の規定は、定期建物賃貸借において、借賃の改定に係る特約がある場合には、適用されないので、賃借人は賃料の減額請求をすることはできない。
980: 2014/10/17(金) 16:40:29.94 ID:foJOFsdC(2/5)調 AAS
借地借家法が適用される借地権は、「建物の所有を目的」とする地上権又は土地の賃借権をいうので、ゴルフ場経営を目的とする土地賃貸借契約について、
建物所有を目的としない土地については、地代等の増減額請求に関する借地借家法第11条の規定は適用されない。^ ^
981: 2014/10/17(金) 16:41:45.21 ID:foJOFsdC(3/5)調 AAS
区分所有者の承諾を得て専有部分を占有する者は、会議の目的たる事項につき利害関係を有する場合には、
集会に出席して「意見」を述べることができるが、議決権までは行使できない。
982: 2014/10/17(金) 16:42:55.80 ID:foJOFsdC(4/5)調 AAS
区域区分は、都市計画区域について無秩序な市街化を防止し、計画的な市街化を図るため必要があるときに、都市計画に定める市街化区域と市街化調整区域との区分をいう。^ ^
983: 2014/10/17(金) 16:43:27.82 ID:foJOFsdC(5/5)調 AAS
高さが「5m」を超える擁壁の設置は、政令で定める資格を有する者の設計によらなければならない。^ ^
984: 2014/10/17(金) 16:44:21.42 ID:GFli3Bsm(1/5)調 AAS
宅地建物取引業者が、宅地建物取引業者の相手方等に対して行う供託所等に関する説明は、宅地建物取引業相互間の取引においても必要である。^ ^
985: 2014/10/17(金) 16:45:45.56 ID:GFli3Bsm(2/5)調 AAS
借地権の存続期間が満了する前に建物の滅失があった場合において、借地権者が残存期間を超えて存続すべき建物を築造したときは、
その建物を築造するにつき「借地権設定者の承諾がある場合に限り」、借地権は、承諾があった日又は建物が築造された日のいずれか早い日から20年間存続する。「借地権設定者が異議を述べない」だけでは足りず、借地権設定者の承諾が必要である。
986: 2014/10/17(金) 16:46:28.21 ID:GFli3Bsm(3/5)調 AAS
宅地建物取引業者が、自ら売主として分譲マンションの売買を行う場合に「管理組合の総会の議決権に関する事項」というのは、重要事項の説明の対象とはなっていない。^ ^
987: 2014/10/17(金) 16:47:16.85 ID:GFli3Bsm(4/5)調 AAS
建物の区分所有等に関する法律第2条第4項に規定する共用部分に関する規約の定めがあるときは、その内容は、重要事項の説明の対象となっており、そして、この規約については「その案を含む。」とされている。
988: 2014/10/17(金) 16:49:12.17 ID:GFli3Bsm(5/5)調 AAS
重要事項の説明対象として、「代金、交換差金及び借賃以外に授受される金銭の額及び当該金銭の授受の目的」というのはあるが、その保管方法についてまで説明する必要はない。^ ^
989: 2014/10/17(金) 16:50:44.22 ID:p4W/XqwB(1/3)調 AAS
宅地建物取引業者は、建築に関する工事の完了前において行う建物の売買で自ら売主となるものに関しては、保全措置を講じた後でなければ、買主から手付金等を受領してはならないが、
未完成物件の保全措置では、指定保管機関による保管により保全措置は認められていない。
990: 2014/10/17(金) 16:52:21.65 ID:p4W/XqwB(2/3)調 AAS
機構は、住宅の建設又は購入に必要な資金(当該住宅の建設又は購入に付随する「土地又は借地権の取得」に必要な資金を含む。)の貸付けに係る主務省令で定める金融機関の貸付債権の譲受けを行っている。^ ^
991: 2014/10/17(金) 16:53:37.96 ID:p4W/XqwB(3/3)調 AAS
機構が証券化支援事業(買取型)により譲り受ける貸付債権は、自ら居住する住宅又は自ら居住する住宅以外の親族の居住の用に供する住宅を建設し、又は購入する者に対する貸付けに係るものであることが必要である。^ ^
992: 2014/10/17(金) 16:54:08.43 ID:Pbkj6REI(1/6)調 AAS
借賃増減請求権の規定は、定期建物賃貸借において、借賃の改定に係る特約がある場合には、適用されないので、賃借人は賃料の減額請求をすることはできない。^ ^
993: 2014/10/17(金) 16:54:52.42 ID:Pbkj6REI(2/6)調 AAS
借地借家法が適用される借地権は、「建物の所有を目的」とする地上権又は土地の賃借権をいうので、ゴルフ場経営を目的とする土地賃貸借契約について、
建物所有を目的としない土地については、地代等の増減額請求に関する借地借家法第11条の規定は適用されない。^ ^
994: 2014/10/17(金) 16:58:32.10 ID:Pbkj6REI(3/6)調 AAS
区分所有者の承諾を得て専有部分を占有する者は、会議の目的たる事項につき利害関係を有する場合には、
集会に出席して「意見」を述べることができるが、議決権までは行使できない。
995: 2014/10/17(金) 17:00:00.98 ID:Pbkj6REI(4/6)調 AAS
区域区分は、都市計画区域について無秩序な市街化を防止し、計画的な市街化を図るため必要があるときに、都市計画に定める市街化区域と市街化調整区域との区分をいう。^ ^
996: 2014/10/17(金) 17:02:18.37 ID:Pbkj6REI(5/6)調 AAS
高さが「5m」を超える擁壁の設置は、政令で定める資格を有する者の設計によらなければならない。
997: 2014/10/17(金) 17:02:57.99 ID:Pbkj6REI(6/6)調 AAS
宅地建物取引業者が、宅地建物取引業者の相手方等に対して行う供託所等に関する説明は、宅地建物取引業相互間の取引においても必要である。
998: 2014/10/17(金) 17:10:01.76 ID:I8CMqczp(1/3)調 AAS
借地権の存続期間が満了する前に建物の滅失があった場合において、借地権者が残存期間を超えて存続すべき建物を築造したときは、
その建物を築造するにつき「借地権設定者の承諾がある場合に限り」、借地権は、承諾があった日又は建物が築造された日のいずれか早い日から20年間存続する。「借地権設定者が異議を述べない」だけでは足りず、借地権設定者の承諾が必要である。
999: 2014/10/17(金) 17:12:13.62 ID:I8CMqczp(2/3)調 AAS
建物の区分所有等に関する法律第2条第4項に規定する共用部分に関する規約の定めがあるときは、その内容は、重要事項の説明の対象となっており、そして、この規約については「その案を含む。」とされている。
1000: 2014/10/17(金) 17:12:39.81 ID:I8CMqczp(3/3)調 AA×
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s