[過去ログ] お〜い、誰かyet11の行方を知らんか? (585レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: 2006/08/25(金) 12:36:55 ID:OPEHUADm0(1)調 AAS
>>407
ニアやっちゃう
やっちゃう
やっちゃう
409: 2006/08/25(金) 22:18:38 ID:FsiF7+Qk0(1)調 AAS
>>403
取り敢えずMOON以降からでもいいんじゃね?
410: 2006/08/26(土) 22:52:20 ID:vDgXQDOP0(1)調 AAS
>>392
PULSNOTESのHPをリアルタイムで見ていたクチだがその説は初耳だな。
どっから出てきた?
411: 2006/08/27(日) 08:16:27 ID:pm1MF7+v0(1)調 AAS
じゃなかった
>>404ね
412: 2006/08/27(日) 18:16:28 ID:3Hi4APsb0(1)調 AAS
>>403
待ってるぞw
>>407
がんがれ。
413(1): 2006/08/27(日) 22:13:28 ID:rJOCZd+A0(1)調 AAS
葉鍵戦記のyetは何故あんなにカッコいいのか
414: 2006/08/31(木) 06:47:36 ID:SnQVABWB0(1/4)調 AAS
>>413に触発されて葉鍵戦記読んでみたが
誰か続編書く人いないのかな……
yetというか馬場社長UZEEEEEEEEEEE
415: 2006/08/31(木) 12:01:34 ID:IWbB7squ0(1)調 AAS
mixiにいるよ
416: 2006/08/31(木) 13:08:33 ID:SnQVABWB0(2/4)調 AAS
へぇ
417(1): 2006/08/31(木) 15:36:05 ID:PrWzU2yM0(1)調 AAS
>>404
去年の9月頃の日記であるな。
今はもうYET11名義で活動している訳ではないのだから、ここで晒して彼の周りに
騒ぎを起こしていい筈があろうか。いやない。反語。
そっとしておくがよい。
418(1): 2006/08/31(木) 15:55:16 ID:kVICn5ut0(1)調 AAS
>>404
それってデマだったの?
言われてみれば、闇将軍いたる解雇宣言の出所は知らないな。
このFlashでは「史実」となっているがw
外部リンク[lzh]:pub.idisk-just.com
>>417
ちょ…煽ってるって。
mixiはキモいと思ってるので、自分がその日記を見ることはないだろうな。
419: 2006/08/31(木) 16:22:41 ID:SnQVABWB0(3/4)調 AAS
すごいすごい言ってて申し訳ないんだが、
そのフラもかっこいいw
420: 2006/08/31(木) 19:56:14 ID:SnQVABWB0(4/4)調 AAS
>>418
過去の記憶を引きずり出させる事はやっぱり当人に
失礼だと思う。
ってかSS師マダ-?
421: 2006/09/05(火) 12:51:26 ID:2EKdpO7j0(1)調 AAS
>>403
メイファーソフト時代も何本か手掛けてるけど、10年も前だと調べるのに苦労しそうだな。
422: 2話 2006/09/10(日) 03:04:39 ID:M5aWuIG70(1/2)調 AAS
「あんたは無礼な人やな、吉沢さん。社会人としては失格やで」
「失格結構だ、下川さん。あなたみたいな人間失格に対しては礼儀など必要ない」
いつ頃からこんな空気になったのだろう。
最初はお互いにアメリカンコーヒーを頼んで和やかな雰囲気だったはずなのに。
「あんたが奴使うのは勝手や。そやけどな、あんなチンクシャ使ったところで絶対失敗するで」
「私もあなたもあいつも同じ“音屋”だ。実力を認められないわけないだろうに……」
冷房が寒いのを通りこして、何も感じなくなってきた。
リアル喧嘩をしたくは無いので、なんとか回避しなければならない。
「下川さん。私は何も喧嘩しにきたわけじゃない。ただ、うちの折戸が昔世話になっていた会社の上司に挨拶に来ただけだ。
なのに、何故最初から喧嘩越しに構えるのですか」
「構えてなんかないわ、ボケ。ただ“下”でせこせこやってる雑魚には興味ないだけや」
もう回避は不可能な事を確信した。
「……まあ、好きにやったらええわ。せいぜい“下”であがいとき」
「……ええ。好きにやりますよ。せいぜい“上”で裏切られなさい」
喫茶店の机が揺れた。
そんな時代でした。
423: 2話 2006/09/10(日) 03:06:42 ID:M5aWuIG70(2/2)調 AAS
全国各地にある居酒屋チェーンの一店舗。
その中のトイレと煙草の自動販売機から一番近い席。
そこで、俺はある人と酒を暴飲していた。
「やりやがった! やりやがった! あの野郎本当に裏切りやがった!!」
「言ったやろ!? 奴はただの糖尿予備軍やって!」
自分の体型を棚に上げて言い放つ下川さん。
酒が入ったせいか、関西弁がいつもより濃くなっている。
だが、いまの俺には心を癒してくれる優しい一言だった。
「今日はありがとうございます、下川さん。なんかどうしようもなくなってしまって……」
「何言うとりますのや。うちらはあの糖尿に裏切られた、いわば穴兄弟ですやん」
品性を疑う下劣なギャグだが、今日ばかりは心地よい。
上手くも不味くも無い、微妙な軟骨な唐揚げを口に運び、ふと天井を仰ぎ見る。
「あーあんな裏切りはひでえよなあ……何がいけなかったのかなあ」
「これから、どうしまんねん? 良かったらうちに来まへんか?」
――これにYESと言っていたら、面白かったんじゃないかなあ。と5年後のYETは振り返る事になる。
「いえ。もう補強の新人取ってしまってまして……熱血だけが取り柄な奴とか、変な曲ばっか作る奴とか……」
「そんなのましでっせ。うちの“貴族”なんか……」
「?」
「今日は飲みまひょ! 上司のつらさをぶつけ合いまひょや!」
その日はただ飲みまくった。
そして、最後の2年間が始まった。
424: 2006/09/10(日) 03:58:58 ID:SdM0I5tZ0(1)調 AAS
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
425: 2006/09/10(日) 10:29:31 ID:fsUrcFZK0(1)調 AAS
書き込みあるから、もしやと思ったら
キターーーーーーーーー!!
これは面白い組み合わせ。
426: 2006/09/10(日) 18:52:36 ID:y6VOZ3kg0(1)調 AAS
1000レス逝けるかな?
427: 2006/09/10(日) 23:47:46 ID:zPWCnkT70(1)調 AAS
熱血だけが取り柄な奴って娘太丸氏?有島悠也氏?
428: 2006/09/11(月) 01:11:13 ID:zMPhDELg0(1)調 AAS
だーまえ
429: 2006/09/11(月) 01:50:15 ID:zN6DMVBh0(1)調 AAS
麻枝達が離脱した後に入って来た奴だろ?
俺は知らんけど
430(1): 2006/09/12(火) 01:47:01 ID:KqKo85Ho0(1)調 AAS
うおっ神ktkr!
>>404の話がマジならば、もしmixiのログが晒された場合、業界から足を洗ったYET11の中の人よりも
麻枝(とkeyブランド)へ与えるダメージのほうが大きいような気がする。
552文書の時みたいに後から変なタイミングで晒されなければいいんだが・・・
431: 2006/09/13(水) 02:47:08 ID:aEuJsfmn0(1)調 AAS
>>430
前田が基地外なんてのは誰もが知っている事だから、あのログを晒しても奴にダメージなんか出ないよ。
432: 2006/09/13(水) 09:03:21 ID:zPar9W9P0(1)調 AAS
武勇伝のひとつ程度にしか思ってなさそうだ
433: 2006/09/14(木) 22:03:51 ID:+EzdcQcW0(1)調 AAS
YETの新曲が聴きたいお・・・
434: 2006/09/14(木) 22:42:56 ID:WyKzqlDw0(1)調 AAS
もう無理
同人にも出てこないだろう
435: 2006/09/14(木) 23:24:33 ID:H+IYj+/10(1)調 AAS
ざんねん……。
436: 2006/09/15(金) 15:52:00 ID:oGYAggrq0(1)調 AAS
数年ぶりに鍵盤叩きたいとは思っているみたいだぞ
新曲期待
437: 2006/09/16(土) 12:05:25 ID:qKjdzHDK0(1)調 AAS
偶然見つけたけど、このスレ雰囲気いいね
SSさんお疲れ様です
438: 2006/09/23(土) 20:00:45 ID:xokkobJx0(1)調 AAS
ageてみようではないでしゅか
439(1): ◆Xoa6WeBjxs 2006/09/23(土) 23:08:01 ID:w4rcILT7O携(1)調 AAS
良スレ発見記念カキコ。
鈴うたも夕焼けもほんと好きだった。
先日久しぶりにプレイしようと思ったが、WIN2000で動かずションボリ…
サントラを聞いては当時を思い出してる。
また音楽作ってくれるとうれしいな。
440: 2006/09/24(日) 01:48:24 ID:v3hqtYs10(1)調 AAS
>>439
ハカロワやろうぜ。
NG無しで書き手はどこから続きをかいて書いてもオッケーだから(気に入らない作品無視して良し)、
外野に煩わされないでやれるぞ。
葉鍵ロワイアル3作品投稿スレ
2chスレ:leaf
441: 2006/09/30(土) 16:29:04 ID:gcKS2HAl0(1)調 AAS
ageてみよう
442: 2006/09/30(土) 21:21:32 ID:YezVZ1W1O携(1)調 AAS
雪のように白くがすごく好きだったなぁ
443: 2006/10/05(木) 19:03:32 ID:4GOxzUQA0(1)調 AAS
同意。
444: 2006/10/05(木) 20:41:06 ID:gN8zjW8r0(1)調 AAS
YETボス復活希望
445: 2006/10/07(土) 18:33:29 ID:3/b0S4kD0(1)調 AAS
保守
446: 2006/10/15(日) 10:50:56 ID:2PNfU8Lg0(1)調 AAS
久弥とボスが一緒に誰かの家で京アニKanon第1話を観る。
そのような感じのものをお願いします。
447: 2006/10/19(木) 12:27:39 ID:WvDKh0E60(1)調 AAS
保守
448: 2006/10/21(土) 13:07:08 ID:C6AWrsd50(1)調 AAS
一ヶ月……
お願いします。
449: 2006/10/26(木) 00:28:57 ID:QV5V2Eqs0(1)調 AAS
俺みたいに更新を待ち続ける人はいるのか。
450: 2006/10/28(土) 18:30:10 ID:/oGV3ju90(1)調 AAS
急かしてもしょうがないのでゆっくり待とうや。
451: 3話 2006/11/06(月) 03:18:36 ID:ImXMfaB10(1/3)調 AAS
吉沢は思った。
客が来ねえと。
こんな時は、昔の事を整理してみる。
何回か整理した中で、一番考えた項目は『どうやったら、KEY組の離脱を防げたのか』だ。
これに関しては既に結論は出ている。
言ってしまえば、“当時では無理”だ。
あの時の関連人物の、それぞれのキャパシティを考えると、どう考えても全員離脱を防げた可能性は無い。
そんじゃあ、今の自分がタイムスリップして、もう一回やり直せたら?
まあ、意味が無い仮定とは承知している。
“もう一回人生やり直せたら、俺は人生成功してるね。まず勉強して東大行って……”
こんな愚痴は、新橋やミナミの飲み屋で溢れまくっているだろう。
だが、これに関しても既に結論は出ている。
“麻枝は引き止められない”
どうしようも無いのだ。
あのダイヤの原石を手に入れた瞬間に立ち会ってしまえば、すぐに昔の俺に戻ってしまうだろうから。
そして、また同じ間違いをやってしまうだろうからな。
そこまで考えて、少し鬱になっている自分に気付き、気分転換に首を回してみる。
ボキッ!
……客がいたら骨折かと思われるような音に、自分が年をとった事を実感さぜるを得ない。
昔は今の仕事より数倍きつい仕事をしてたのに、疲れを全然感じなかったなんて、若かったなー俺。
いや、疲れ始めたのはあの頃か。
もっとも忙しく、
もっとも燃えていて、
もっとも悲しかった時だ。
452: 3話 2006/11/06(月) 03:19:40 ID:ImXMfaB10(2/3)調 AAS
あのメンバーを揃えたのは、とにかく個性的な人物を揃えて、一刻も早く体制を整えたかったからだ。
仮に離脱した6人の内、だれか一人でも残っていれば、あのメンバーは誰一人集まらなかっただろう。
そういう意味では奇跡的なメンバーだったかもしれない。
--------------------------------------------------------------------------------------------
「柏木」
「はい」
「俺はお前にHシーンの曲を依頼した」
「はい」
「しかし、この3分52秒のトラックには、何も聞こえてこないんだが」
「それが狙いですよ、吉沢さん」
「ほう」
「ぶっちゃけ、エロシーンの音楽なんて邪魔ですよ! ○ナニーの邪魔でしかない! それをアシストしたいんですよ!」
「……」
「100曲の名曲より、1曲の伝説曲! それが俺のモットーです」
「コタ」
「はい」
「俺はお前にHシーンのイラストを依頼した」
「はい」
「しかし、この原画を見ると、途中から肌が黒くなり耳が尖がっている気がするのだが」
「それはダークエルフですよ、吉沢さん」
「ほう」
「ぶっちゃけ、人間を書いてても楽しくないんですよ、やっぱりユーザーは人間以外を求めているんですよ」
「……」
「“くろいえるふさんはとてもえろいとおもいます”これが僕の小学校の卒業文集です!」
453: 3話 2006/11/06(月) 03:25:27 ID:ImXMfaB10(3/3)調 AAS
一時間後
「すみません、電車が遅れました!……あれ? るざりんやコタは?」
「ああ、あいつらなら反省したいからって仮眠室で座禅している。それより災難だったな、有島」
有島は異様な程に汗をかいていた。電車が遅れたのなら普通ならば、これ幸いとばかりに遅れてくる同僚ばかりだったが、
こいつだけは少しでも時間を無駄にしまいと走ってくる。
“……助けて! ゴキブリの擬人化は無理っ!!”“ゴキの! ゴキの羽音がBGMとなって俺を苦しめるぅ!”
「……なんか悲鳴が聞こえてくるんですけど」
「有島。お前はシナリオライターだから知らないだろうが、イラストや音楽の創作現場等あんな物なのだ。
インスピレーションとの戦いが、あのような絶叫を生み出す」
困惑している有島にインスタントのコーヒーを渡してやる。
「あ、どもです」
「お前は焦りすぎだ。たまの電車遅延くらいゆっくり歩け」
「……はい」
有島は明らかにハイペース気味にシナリオ作業を進めていた。
別に出来上がった内容は突貫工事レベルというわけではないが、最良とも思えない。
あらゆる意味で気負いすぎなのだ。
その分、柏木やコタは良くも悪くもマイペースだった。
二人がおちゃらけているのも、場の空気を和ますために、わざとやっているのだろう。
“いやああ!! 助けてくろいえるふさん!!”“ぶっ殺す!! 調子ぶっこいてんじゃねえーぞ虫がああ!!”
たぶんそうなのだろう。
「相変わらず騒がしいですね」
嫌な声が聞こえた。
「あ……おはようございます!!」
そんなに元気な声は、俺には出せない。
「うん、ご苦労様」
あんたの笑顔は見飽きた。
「どうだね。吉沢くん。“勝てそう”かね」
なんで、そこが駄目と気付いてくれないんだ。
“コタ! このゴキは社長だ! そう思えば怖くない!”“うおおお! 僕の中から迸る勇気が!!”
ナイスタイミング。
454: 2006/11/06(月) 08:27:58 ID:GMi5xIdf0(1)調 AAS
乙です! とうとう社長まで出てきたか。
シリアス度が増すのかな?
455: 2006/11/06(月) 15:09:33 ID:5yVN1Ea+0(1)調 AAS
宅の仮眠室はゴキの巣窟なのか………(それとも敢えて一緒に“放り込まれた”のか?w)
ワロタ………………なんにしろGJ!
闇将軍対BOSSの対決や、いかに!!
456: 2006/11/07(火) 01:41:14 ID:F+WK2i5u0(1)調 AAS
まってたよー。
ついに闇将軍登場か。
457: 2006/11/07(火) 18:31:07 ID:2/qzILTC0(1)調 AAS
乙カレー。
今回も楽しませていただきました。
可能なペースでいいので最後まで宜しくお願いします。
次回も楽しみにしてま。
458: 2006/11/08(水) 09:28:23 ID:x/w0vhSO0(1)調 AAS
久しぶりに覗いたらちょうどきてたw
リトバス発売まで持たせてくれw
459: 2006/11/18(土) 02:24:29 ID:HoXdtN9s0(1)調 AAS
保守保守
460: 2006/12/04(月) 00:25:16 ID:rIWB+Ktj0(1)調 AAS
保守保守
461: 2006/12/04(月) 00:53:01 ID:AD7Gz+Qs0(1)調 AAS
気長に保守。
462: 2006/12/04(月) 18:14:44 ID:rAs5qyHq0(1)調 AAS
今日の0時に上げられたスレが28…
ここが過疎とかじゃなくて葉鍵板にそもそも人がいないのか?
463: 2006/12/04(月) 18:58:48 ID:8Fje5HrO0(1)調 AAS
葉鍵板は全て俺一人による自作自演で成り立っております。
464: ◆Xoa6WeBjxs 2006/12/04(月) 19:17:26 ID:khSwBYR80(1/3)調 AAS
今この板には全盛期の一割くらいしか人間がいないような気がするし、
いたる組離脱後の「新生タクティクス」やyet11氏にまだ執着がある人間なんてヘタすりゃ一桁くらいしかいないんじゃないかなあとは思います。
だからといって価値がないとはまったく思いませんが。
465: 2006/12/04(月) 19:27:24 ID:Hzhxfe+w0(1)調 AAS
俺の愛するすずうたを評して気負いすぎたあ何事だ。
466: 2006/12/04(月) 22:37:02 ID:LLqMC0Fz0(1)調 AAS
俺含めて5人はまだ見ている気がする。
467(1): 2006/12/04(月) 22:45:26 ID:dM1Sres10(1/2)調 AAS
久弥関連の話聞いたときだけは戻ってくる。
でもたぶん京アニのアレが終わったら、もう来ることはないんだろうなと思う。
468: ◆Xoa6WeBjxs 2006/12/04(月) 23:04:06 ID:khSwBYR80(2/3)調 AAS
蛍さん愛してるよ
俺に愛してる言わせるキャラは瑠璃子さんと長森とこの人くらいだよ
>>467
まあそう言わずと気が向いたときに来るとよろしいよ。
過ぎ去った幻影にしかし偽りはなく、黄金となってその胸に眠っているのだから。
永遠はあるよ。ここにあるよ。
469(1): ◆Xoa6WeBjxs 2006/12/04(月) 23:05:55 ID:khSwBYR80(3/3)調 AAS
衝撃の新情報
外部リンク:kingdom.loser.lolipop.jp
わかるかっ!w
470: 2006/12/04(月) 23:38:39 ID:dM1Sres10(2/2)調 AAS
まあ、ようつべ巡りとかして、こういうの見つけるたびに
昔の色々引っ張り出してきちゃうから、中々卒業はできないかも。
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/gYzKtc9kBJY/1.jpg)
471: 2006/12/06(水) 00:50:10 ID:AoUhWyUI0(1)調 AAS
いかん……最初から読んでたら涙でそうになった。
酔うと涙腺が緩んでダメだ……
こういうのが懐古なのかなぁ。
そうだよな、もう昔の話なんだよな。
472: 2006/12/10(日) 05:52:33 ID:2Sng5JNL0(1)調 AAS
それにしてもこの演奏者、ノリノリである
473: 2006/12/12(火) 06:51:21 ID:Z8/M4a0B0(1)調 AAS
ノリノリになる気持ちも分からんでもないなw
これだけ弾ければなあ・・・
474: 2006/12/17(日) 13:22:36 ID:08ZPcpRX0(1)調 AAS
るざりんのブログでボスを見つけてなんだかうれしくなったよ。
475: 2006/12/22(金) 21:54:49 ID:Azk4tnTg0(1)調 AAS
ああ、ボスの足跡を見るのなんて、何時ぶりだろう?
涙出てきたよ……。
476(2): 2006/12/23(土) 13:12:46 ID:mdIXirlQ0(1)調 AAS
詳細
477: 2006/12/25(月) 17:33:15 ID:uRDKJBV+0(1)調 AAS
>>476
「るざりん」でググれ。
るざりんのHPの「coment」の所見たら、12/22にYET氏が足跡残してる。
478: 476 2006/12/25(月) 22:07:41 ID:veTvRNuA0(1)調 AAS
>>377
おお、るざりんブログは見つけてたんだがコメント枠のほうだったのね。ありがとう。
まだあの名前を使ってるってだけでもなんか涙腺壊れそう。
久弥やうだるのようなカムバックの伏線だったらいいんだけどなぁ…
479: 2006/12/27(水) 07:00:25 ID:ds1BzyT20(1)調 AAS
URL貼って頂けませんか?
480: 2006/12/27(水) 08:29:48 ID:iw6fqm/+0(1)調 AAS
>>469にblogへのリンクはあるんだからあとは自分でどうにかできるだろ、18歳以上なら
481: 2007/01/03(水) 13:25:51 ID:/1SI0Wbd0(1)調 AAS
ボス外注でいいからこの業界に帰ってきてくれよ……
482(2): 2007/01/05(金) 14:46:58 ID:F2sM79eE0(1)調 AAS
正月に夕焼けのサントラが手に入ったんだがコレはいい買い物だったわ
YET氏が担当した曲は少ないけどLittle Prayerアレンジとか神だし、他の人が担当した曲もレベル高すぎだ
一曲、一曲に魂を感じたのは久々だった、ホント何らかの形でYET氏の曲がまた聞きたいな
483: ◆Xoa6WeBjxs 2007/01/06(土) 04:15:27 ID:GIyjdnO+0(1)調 AAS
>>482
中古で手に入ったか。運がよかったね。
俺も今でもたまに聞いてる。
484: 2007/01/10(水) 19:27:24 ID:NCmDHUyS0(1)調 AAS
>>482
俺も今でも聞いてる。
Little Prayerアレンジは神だよな。オリジナルもいいけど。
485: 2007/01/25(木) 22:48:04 ID:3eQicCg80(1)調 AAS
保守
486: 2007/01/26(金) 01:40:34 ID:5zA8iDMQ0(1)調 AAS
2004年からずっと続いているのか。
スタッフもいろんな人が現れては通り過ぎていったねぇ。
なんかさみしいものがあるですよ。
487: 2007/01/27(土) 09:22:19 ID:y1LBS41+0(1)調 AAS
ここに参加してる人、見てる人だけの人も挙手!
ノ
・・・てのはどう?w
488: 2007/01/27(土) 12:58:42 ID:KiYGzfZ50(1)調 AAS
ノ その2
489: 2007/01/27(土) 14:01:00 ID:gu84mwbK0(1)調 AAS
ノシ 3号
リレー小説楽しく読ませてもらってます。いかにもこんな会話があってそうだなぁ…とw
490: ◆Xoa6WeBjxs 2007/01/27(土) 19:28:59 ID:DXAnL7wiO携(1)調 AAS
ノシ
鈴うたは名作
491: 2007/01/27(土) 22:15:52 ID:fWm/VWPZ0(1)調 AAS
ノ
スレ主ですよ。
かつて若気の至りからパルスノートの質問4をした者でもあります。
492(1): 2007/01/27(土) 22:51:22 ID:Mf84D6C20(1)調 AAS
ノシ
つーか、アレってリレー小説なの?
誰か一人がずっと書いてるのかと...
493: 2007/01/27(土) 23:01:37 ID:07dZKK5d0(1)調 AAS
>>492
俺もそう思う。また書いてくれんかなぁ。
俺と同年代の古参だったらリアル忙しくてそれどころじゃないってのも分かるが。
494: 2007/01/28(日) 00:16:06 ID:QTQQf+Mv0(1)調 AAS
ノシ
リレー小説は楽しく読ませてもらってますよ。
495: 2007/01/28(日) 03:34:30 ID:BeVs1tvf0(1)調 AAS
ノシ
俺も小説楽しみにしている。
たぶん一人で書いていると思う。
496: 2007/01/28(日) 07:06:24 ID:ruvRsLrG0(1)調 AAS
ノシ
テラ懐カシス
497: 2007/01/28(日) 19:17:25 ID:SuHV+Mw80(1)調 AAS
ノシ
久々に見たらレスがついてて嬉しい限りだwww
498: [age] 2007/02/04(日) 07:54:25 ID:ySP/tlQb0(1)調 AAS
age
499: 2007/02/07(水) 05:58:32 ID:HNLju0io0(1)調 AAS
hage
500: 2007/02/10(土) 01:05:14 ID:agzQNyT10(1)調 AAS
500
501: 2007/02/15(木) 17:54:53 ID:OB+Vi66d0(1)調 AAS
ノシ
なんだ。みんな結構見ているんだな。
おいらは、最初の最萌トーナメントの運営残党。
めっきり葉鍵板からも遠ざかってしまったが、なんとなく見に来てしまう。
なんつーか、まあアレだ。
時々、昔の思い出を振り返るような、このスレはいいな。うん。
502: 2007/02/21(水) 13:40:33 ID:iHfNgL8h0(1)調 AAS
結局、今ページを見られる関係者はるざりんだけか?
503: 2007/02/22(木) 09:43:53 ID:WpApcIiE0(1)調 AAS
仮想戦記のYETボスが麻枝の前で夏影ひくところで泣いた
504: 2007/02/22(木) 15:56:44 ID:GtuixEoq0(1)調 AAS
ああ、あそこは確かに激泣ける…………
あーいうの見せられた本人(確か誰かがYETボスに見せたらしいね、仮想戦記)
すっごい照れくさいだろうなw
505: 2007/02/26(月) 06:18:55 ID:ujPamMWC0(1)調 AAS
YET11は今なにやってんだろ……
506: 2007/03/01(木) 21:34:28 ID:sEjTVE9Q0(1)調 AAS
YETボスならるざりんの誕生日を祝ってたお
507: 2007/03/14(水) 22:49:00 ID:npFHtCpZ0(1)調 AAS
さすがに危ういのでage
508: 2007/03/15(木) 19:26:56 ID:8mIN5aPn0(1)調 AAS
一応、保守しとくか。
続きマダー?
509: 2007/03/18(日) 23:26:40 ID:ZD8RHk8/0(1)調 AAS
保守。
510(1): 2007/03/19(月) 21:27:07 ID:yYetGnvy0(1)調 AAS
yetほしゅ
511: 2007/03/21(水) 03:48:34 ID:PaC+6T8i0(1)調 AAS
>>510のIDうらやましいw
512(1): 4話 2007/04/03(火) 02:03:09 ID:V07ZlgLI0(1/2)調 AAS
カップラーメン。
たまには食いたいが、いつもは食いたくない。
しかし、僕たちは現実という辛い壁を乗り越える事が出来ず、147円のシーフード味のカップヌードルで腹を満たすしかなかった。
「給料やっすいなあ」
るざりんが泣きそうな顔をしながら、まずそうに麺を啜る。
そう言いながら、スープまでしっかり飲むのが毎日のお決まり風景になってしまっていた。
「しょうがないよ。エロゲークリエイターで金持ってる人なんて聞いた事無いし」
「そうだよなあ。この業界にいてランチに毎日千円使えるようになるには、一国の宰相になるより難しいって言うしなあ」
いや、そんな事は聞いたことが無いけど……
「つーか、少しは元気出たか」
麺は啜りながら、急にそんな事を聞いてくる、るざりん。
「……そんな落ち込んでた?」
「いんや」
残りの麺を不味そうに、本当に不味そうに貪りながら、るざりんは答えた。
「むしろ、落ち込んでないように見せんのに必死だった」
「うっわ……」
すずうた。
ファンレターに載っている感想は、どれも絶賛の嵐だった。
“久しぶりに心に響く作品に出会えた気がします”
“まだまだエロゲーも捨てた物じゃないと思いました”
が、世間一般の総括として、次の評価が嫌でも耳に聞こえてきた。
“kanonに敗北”
513(1): 4話 2007/04/03(火) 02:03:59 ID:V07ZlgLI0(2/2)調 AAS
「どこがいけなかったのかなあ……」
「ピカチュウをエロシーン間際に常人に戻した事じゃないかな」
「…うああ」
頭を抱え込む。社長の反対をも押し切って書き上げたシーンだが結果的には不評が集中したシーンだ。
「言ってなんだけど、社長なんて気にする事ねえよ。吉沢さんだって後押しくれたし、
それに何より、お前が書きたかったんだろ? その信念は好きだぜ」
「でも、そのせいで吉沢さんが社長に……」
「いーのいーの。お前も少しは吉沢さんに甘えろ」
「いや、つか、るざりんが言う?」
「微妙だな」
そこまで話したところで、二人で笑い出した。
この業界に入って、中々上手くはいかないけど、それでも僕は人に恵まれていると思った。
514: 2007/04/03(火) 03:56:17 ID:fz/rkyak0(1)調 AAS
>>512-513
キタ━(゚∀゚)━!!
515: ◆Xoa6WeBjxs 2007/04/03(火) 19:53:20 ID:fKdVlq+u0(1)調 AAS
これはいい青春ですね!
Rasen解散までその調子で執筆頼むわ!
516: 2007/04/03(火) 23:06:17 ID:6DtEbXgH0(1)調 AAS
キタ━(゚∀゚)━!!
これがあるから、このスレはやめられない!
職人さんいつも乙!
517: 2007/04/04(水) 04:32:35 ID:6fXElLfU0(1)調 AAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
久々に覗いたら!
素晴らしい〜♪
「すずうた」、なんか好きだったなぁ
特に音楽はものっそいお気に、今でも夏の定番曲だ。
518: 2007/04/04(水) 23:45:46 ID:7inPWkW/0(1)調 AAS
5ヶ月ぶりにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
SS書きさん乙!
519: 2007/04/06(金) 09:13:50 ID:u4Aj5JIm0(1)調 AAS
うぉー久々に来てた!
ほんといいなぁ、大好きだ。
520: 2007/04/13(金) 23:36:12 ID:Z+mFLGwL0(1)調 AAS
キタ━(゚∀゚)━!!
521: 2007/04/24(火) 12:59:21 ID:1gKVirWz0(1)調 AAS
(´;ω;`)ブワッ
522: 2007/05/02(水) 10:10:06 ID:96bXycYl0(1)調 AAS
(´;ω;`)ブワッ
523: 2007/05/06(日) 17:50:55 ID:GiNveEvK0(1)調 AAS
いつだって待ってるよ!
いつまでも待ってるよ!
524: 2007/05/13(日) 03:21:05 ID:nbL4k7lj0(1)調 AAS
保守しとくよー
525: 2007/05/13(日) 19:27:08 ID:jsOV0dy10(1)調 AAS
ageようか
526: 2007/05/20(日) 22:19:40 ID:U0ZPrDQu0(1)調 AAS
hosyu
527: 2007/06/13(水) 19:12:42 ID:ycUOZc3t0(1)調 AAS
保守
528: 2007/06/20(水) 14:11:01 ID:Mah21RAv0(1)調 AAS
ほ
529: 2007/07/04(水) 13:47:18 ID:0RbimcQ70(1)調 AAS
ボスが既に永眠してても俺らにはわからない
530: 2007/07/18(水) 00:42:03 ID:7DJPa5f00(1)調 AAS
リトルバスタースレで、戸越まごめが退社していたと知って、ふと
「Yet11さんはどうしているのだろう?」と思い検索してしまった。
そんなわけで、ここにいる。
……パルスノートはもうやっていないんだなあ。
FAQの質問も出したけど、どれが自分だったか覚えてないなあ。
「夕焼け、きれい?」かなあ。
るざりんのブログも移転して、もうコメントは読めないみたいだ。
でもここに来て、いいSSが読めて、とても感謝している。
職人さん、ありがとう。
ありがとう、このスレ。
531: 2007/07/18(水) 02:50:39 ID:5iJGb2X40(1)調 AAS
まごめちん退社か。
「葉の中上、鍵のまごめ」として掲示板に四苦八苦してたのが昨日の事に思える。
なんつーか、昔は退社をゴシップのネタとして聞いてたけど、
最近は寂寥感があるな。
532(1): 5話 2007/07/19(木) 01:56:22 ID:ug9QU1uq0(1/2)調 AAS
僕の中で一番記憶に残っている吉沢さんの姿は、コミケのTacticsブースでるざりんと一緒に“夕焼け”をピアニカで弾いていた時の事だ。
るざりんに強引に引き込まれ、ホースを口に加える直前までゲンナリとした顔をしていたが、
いざ演奏を始めると隣のコスプレを前面に出しまくったブースや、声優のサイン会で客を集めていたブースから、一気に注目を奪った。
その時の感想は、今でも上手く説明する事が出来ない。
「よく少女マンガにあるじゃないですか。学園際のライブでのかっこよさに、
今まで異性として意識していなかったのに恋に目覚めてしまうってパターンが。それじゃないですかね?」
笑い話の中で出たコタの感想が、認めたくは無いけど、もっとも近いのかもしれない。
ホースに対して煙草を吸うかのごとく自然に息を吹き込み、最初の鍵盤を叩くと同時に汗だくの参加者は足を止め、
みんな真剣な眼差しで演奏を見た。
ずるかった。
るざりんは普段マクドナルドの事をマックというと烈火の如く怒りだすくせに。
吉沢さんは仕事中唐突に刺身パーティーを開催して、挙句の果て自分で選んだ刺身が糞まずいと文句言うくせに。
演奏が終るとみんなから心からの拍手を受け取り、ヒーローになるんだから。
ずるい程かっこよかった。自慢の同僚と先輩だった。
僕はるざりんも、コタも、吉沢さんも裏切った。
裏切ってまで手に入れたRasenは無くなった。
みんな僕の事を裏切ってなんかいないと言う。
るざりんはCDを出すたびに僕に送ってくれている。
コタはこの前一般紙にマンガが載った事を嬉しそうに語っていた。
吉沢さんも「飯くってっか」なんてお袋みたいな事ばっか言う。
だけど、僕が吉沢さんに業界引退の原因を作った事は間違いなかった。
目を瞑り、あの日の事を思い出す。
533(1): 2007/07/19(木) 01:57:01 ID:ug9QU1uq0(2/2)調 AAS
遅すぎてすみません。
534: 2007/07/19(木) 02:36:54 ID:FOZ9d5cy0(1)調 AAS
>>532-533
とんでもない。良い文を乙です!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s