[過去ログ] 伊勢神宮を楽しむ!其の弐 (968レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270(1): 2009/11/25(水) 22:23:33 AAS
つくづく思う。
神がこの伊勢の地に居を構えたのは大正解だと。
海あり山あり川あり平野あり。
穏やかな気候。
羨ましいぜ・・・・・・・
271: 2009/11/25(水) 23:18:07 AAS
恥ずかしい奴
272: 2009/11/25(水) 23:49:53 AAS
なんでだよぉ(´・ω・`)
273: 2009/11/26(木) 02:04:31 AAS
>>270
マジレスすると、冬は意外と寒いぞ?
なのに地元民は意外と薄着でビックリした関東人。
274: 2009/11/26(木) 07:01:08 AAS
参宮の帰りに伊勢うどんを食べるなら、どこがお勧め?
275: 2009/11/26(木) 07:54:55 AAS
何でも人に聞こうとする発想はもう捨てなよ…
276: 2009/11/26(木) 08:55:14 AAS
外部リンク:www.いせうどん どっと 混む
277: 2009/11/26(木) 10:01:34 AAS
宣伝工作来たな!
278: 2009/11/26(木) 12:12:35 AAS
やっぱり「ちとせ」かなぁ〜
279: 2009/11/26(木) 12:42:06 AAS
ちとせは明治天皇からの信任も厚かったですからね
280: 2009/11/27(金) 07:16:12 AAS
ちとせってどこにあるのですか?
281: 2009/11/27(金) 09:07:38 AAS
(・∀・)ニヤニヤ ハ! イセ! ハハハ イセイセ タイシタモンヤ
282: 2009/11/27(金) 10:23:53 AAS
伊勢は関西アクセントだな
283: 2009/11/27(金) 11:55:11 AAS
友人に伊勢白山道の本、もらったんだけど、この人て、どうなん?
なんか違和感あるんだけど。
284: 2009/11/27(金) 12:13:19 AAS
↑その話はもう結構です。釣りは止めてください。
「ちとせ」は宇治山田駅から徒歩五分ぐらいです。駅で聞けば解ります・
285: 2009/11/27(金) 12:28:42 AAS
その話は…
286: 2009/11/27(金) 12:32:23 AAS
その話は…て過去になんかあったん?
すまん 俺、こーゆうの疎いから。
287(1): 2009/11/27(金) 13:39:53 AAS
外宮前の伊勢観光案内所に行けば全てオケ!
288: 2009/11/27(金) 18:00:53 AAS
アホの一つ覚えみたいに「外宮のやしろ特大」って繰り返してろよ。 ありがたい神棚さまを区別するな。
289: 2009/11/27(金) 20:09:10 AAS
>>287
日蓮坊主乙!
290: 2009/11/27(金) 21:15:29 AAS
観光案内所にいくと日蓮坊主になるの蟹?
291(3): 2009/11/28(土) 12:33:11 AAS
関東から来ると伊勢の人って
関西弁に聞こえるが、違うの?
292: 2009/11/28(土) 14:34:00 AAS
ちゃうんちゃうん?
293: 2009/11/28(土) 23:29:51 AAS
文化圏のハザマで関西と中京のフュージョン。
294: 2009/11/29(日) 10:36:37 AAS
>>220
>>215
オマエラノシュショクハウンコ
コメクウシカクナシ
295: 2009/11/30(月) 00:01:25 AAS
>>291
自分も最初はそう思ったんやけどな、現実には違うんやにー。
…10年ちょいいてもちっともマスター出来ませんですた。
296: 2009/11/30(月) 01:30:22 AAS
伊勢住民の心の汚さが如実に現われている
297: 2009/11/30(月) 03:30:30 AAS
>>291
関西弁とは、かなり違いますね
298: 2009/11/30(月) 05:48:09 AAS
関西弁は明治天皇からの信任も厚かったですからね
299: 2009/11/30(月) 11:19:10 AAS
関西の大企業 近鉄グループの影響です。
300: 2009/11/30(月) 12:50:48 AAS
ニセ札で逮捕の女、偶然近くにいた学生を共犯扱い
1 :('A`):2009/11/18(水) 22:49:53 0
★奈良県警が無関係の学生宅を捜索 逮捕少女の「この人…」申告信じ
2chスレ:motenai
・偽造通貨行使容疑で現行犯逮捕された中学2年の女子生徒(14)のうその申告に基づいて、
奈良県警橿原署が無関係の男子大学生(19)の自宅を家宅捜索していたことが12日、
捜査関係者への取材で分かった。男子学生に対する逮捕状も発行されたが、執行は
されなかった。男子学生の保護者から抗議を受け、同署は謝罪した。
少女は同県橿原市のショッピングセンターで偽千円札10枚で商品券を買おうとして
現行犯逮捕されたが、その際、偶然近くにいた男子学生を指さした上、警察官に対し
「この人にやらされた」という趣旨の発言をした。同署は学生に任意同行を求め、
自宅を捜索したが証拠は得られなかったという。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
301: 2009/11/30(月) 15:08:35 AAS
明治当時の宮中では、伝統的に独特な御所言葉(公家言葉)が使われていたよな希ガス。
今上天皇さまの幼少の頃までは有ったそうですが、昭和と共に忘却の彼方へ・・・
現在の標準語は明治に新たに考案された共通語。
それまでは各地のお国訛りが強力でお互い何を言っているのか意味プー!?
通訳者を必要とするような有り様。
江戸期の各地大名家たちが参勤交代の江戸参勤の際の共通語は『能の謡い』の節回しを伴った言葉だったそうです。
標準語のベースには関西弁が多く取り入れている世です。
302(2): 2009/12/06(日) 02:11:33 AAS
モータロウ弁当はどこで売ってますか?
303: 2009/12/06(日) 05:24:39 AAS
国難退散・国難退散・国難退散・・・
304: 2009/12/06(日) 13:06:53 AAS
>>302
今上天皇が手売り販売してるから伊勢に行けばすぐわかるよ
305: 2009/12/06(日) 13:16:35 AAS
今日は皇居前でハッピ姿でモー弁売ってらっしゃるよ。
306: 2009/12/06(日) 13:36:37 AAS
アリがトーエロいひと(^ー^)
307: 2009/12/06(日) 13:48:29 AAS
>>302
本家モータロウ弁当
元祖モータロウ弁当
(株)モータロウ弁当
308: 2009/12/06(日) 21:24:11 AAS
ウルトラマンタロウ弁当
円谷プロ承認
309: 2009/12/06(日) 21:43:07 AAS
ツマンネー
310: 2009/12/06(日) 23:56:15 AAS
つまらないスレになったね
習合派と日蓮信者はちゃんと盛り上げろよ
311(1): 2009/12/07(月) 09:20:19 AAS
伊勢厨は常に他力本願だね!
312(1): 2009/12/07(月) 09:33:53 AAS
来年の旧暦元日は少し遅く、
2月14日でバレンタインデーですよ。
東西の聖なる日、目出度い祝日。
313: 2009/12/07(月) 10:32:22 AAS
>>311
伊勢スレ住人の多くを追い払ったのは、習合派と日蓮信者の連携プレーだろ
314: 2009/12/07(月) 10:50:00 AAS
伊勢神宮に飽きたんだろ。
315: 2009/12/07(月) 10:52:15 AAS
連携プレーには飽きたから放置プレーでいいだろ
316: 2009/12/07(月) 13:06:58 AAS
>>312
バレンタインってヤソ教の聖人が殺された日なんだけどね・・
317: 2009/12/07(月) 18:28:36 AAS
向こうは別にめでたいってわけではないが聖人の亡くなった大切な日ではある
神道はあんまりそういった日を祝う風習ってないわな
昔は先代の天皇が亡くなった日を数年間は弔う日みたいにする風習が少しはあったようだが
318: 2009/12/07(月) 22:11:25 AAS
神武大王(おおきみ)=紀元節=建国記念日。
明治天皇=明治節=文化の日。
大正天皇=大正節=憲法記念日?
昭和天皇=緑の日=名前を失念。スマソ。
319: 2009/12/07(月) 22:12:07 AAS
人生初のお伊勢参りに行きたいんだけど、
年明けまで待って初詣にした方がいいかな?
320: 2009/12/07(月) 22:15:07 AAS
好きにせい。
321: 2009/12/07(月) 22:31:00 AAS
初詣は激混みだぞ。 酔っ払いや行儀の悪い奴らも多いし。
年内に落ち着いて参拝がヨロシ。
322: 2009/12/07(月) 23:07:17 AAS
激混みを避けるなら旧暦正月の2月中旬の参拝も一考の余地あり。
323: 2009/12/07(月) 23:48:00 AAS
旧正月いいよね。
俺もオススメ。
324: 2009/12/08(火) 03:02:12 AAS
伊勢厨がまた沸き出したな
まるでゴキブリだ…
325: 2009/12/08(火) 05:19:46 AAS
ゴキブリは実は特に悪い生き物ではないんだが伊勢厨は日本の伝統を腐らせる
326: 2009/12/08(火) 05:32:54 AAS
mo-taro-bento-ヨコセッ(●`ε´●)
327: 2009/12/08(火) 05:54:31 AAS
凄いな、張りこみ&待ち伏w
寂しいのかな?
328: 2009/12/08(火) 06:05:57 AAS
ちんこかゆい
329: 2009/12/08(火) 07:50:11 AAS
しりがかゆい
330: 2009/12/08(火) 10:12:35 AAS
来たる天皇バースデーには何かお祭りがあるのかなぁ?
331: 2009/12/08(火) 13:07:19 AAS
全国の神社で天長節奉祝祭。
お供え物をして神職が神前に祝詞奏上。
332: 2009/12/08(火) 13:11:02 AAS
天皇のちんこペロペロしたい
333: 2009/12/08(火) 17:00:42 AAS
関係ないけど、嫌われ者のゴキブリ君たちはなんと、太古も太古!三億年?前からほぼ今と同じ形態で生息する生きた化石。地球の生き証人とか。
あのしぶとい生命力や雑食性と驚異的な繁殖力で
人類や他の地上の生物が死滅しても最後まで生き残るとも言われています。
334: 2009/12/08(火) 17:19:52 AAS
旧正月いいね、そうしよう。
335: 2009/12/09(水) 18:28:44 AAS
遅レスだが、
>291
あんた関東のヒト? じぶん、逆に三重(伊勢)から上京したら関西弁やいわれたわ、そんな意識無かったのになぁ。
そやけど実際東京や名古屋やと方言の違いでめっちゃ違和感あったけど、大阪に住んだときはあまり違和感なかったでなぁ。
外部リンク:ja.wikipedia.org でも参考にしなされ
分類状は「近畿方言」としていわゆる関西弁に属します。少なくとも隣の名古屋(中京圏)とは全く別の方言体型ですな、特にアクセントは完全に関西系だが、
部分的に東海方言が混ざる感じやね。
いわゆる関西弁ゆーても、TVでお馴染みの標準(?)関西弁や大阪弁・京都弁のイメージの関西弁は、近畿地方でも大阪を中心の一部であって
兵庫と・京都の北部や南紀・滋賀北部東部などはかなり違ってきます。逆に三重でも伊賀地方はほぼ完全に関西弁ですね。名古屋に近い桑名あたりでも
名古屋と川を挟み伝統的には全く異なる方言ですが、住人の行き来が激しいため地元民や通勤者や転入者でごった煮状態だったりもします。
336: 2009/12/09(水) 19:12:53 AAS
俺も関東だけど、伊勢の人の言葉は関西弁に聞こえるよ。
京言葉も入ってる気がするが・・・
337: 2009/12/09(水) 20:13:21 AAS
うんこ
338: 2009/12/09(水) 21:48:51 AAS
今年もあと20日程になりました。
出来るかたは、大御神さま方らに今年のお蔭参りを・・・
339: 2009/12/09(水) 23:07:31 AAS
プークスクス
340: 2009/12/09(水) 23:17:09 AAS
mo-taro-bennto-ウリキレヤ
341: 2009/12/10(木) 01:07:39 AAS
昭和天皇は食べた時に「これがもしもう一度食べれるならこの国を渡しても言い」
とおっしゃったとまで言われれている名物だからなモー太郎弁当は
実際にマッカーサーはこの弁当を食べされることと引き換えに天皇に人間宣言をしてもらったという
342: 2009/12/10(木) 01:22:05 AAS
ちんこ
343: 陰謀に超自然力が駆使されている実例 2009/12/10(木) 03:07:33 AAS
下記スレッド内63、80〜82、86〜89、100番(2008年2〜8月記述)。撹乱目的の中傷注意。
2chスレ:books
その後に社会に起きた出来事のアドレスについては
2chスレ:books
344: 2009/12/15(火) 20:02:00 AA×
![](/aas/kyoto_1255258129_344_EFEFEF_000000_240.gif)
345(2): 2009/12/17(木) 00:56:42 AAS
県外から、伊勢神宮へ初日の出を見る&初詣に行きます。
何時くらいに行けば、アクセスのよい駐車場へ停められますかね?
また、もし近郊(海岸など)にお勧めの初日の出スポットなどありましたら教えてください。
一応予定では、昼過ぎくらいに到着して、ご飯をたべたり、ぶらぶらして、
頃合を見て駐車場へ移動したいと思っています。
346: 2009/12/17(木) 02:16:27 AAS
この板には質問スレがありますし別の観光系の板にもそういった質問ができるスレがあるので
そちらでしてもらっては頂けませんか?
失礼ですがネットで質問専用のスレ以外で何でもかんでも人に聞くのはあまり褒められた行為ではありませんよ。
347: 2009/12/17(木) 04:30:49 AAS
神仏集合スレの1がきた・・・
348: 2009/12/17(木) 09:46:01 AAS
どうせ過疎ってんだからうるさいことを言うなよ
349(1): 2009/12/17(木) 11:11:47 AAS
伊勢神宮(内宮)さまの冬至の日の出は、宇治橋とその鳥居の線上の神路山から朝日が昇ります。
(初詣など観光、参拝の案内などのパンフや写真で有名なあのショット)
冬場は内宮、外宮周辺では海からの日の出はアリマセン。志摩方面(遥宮。伊雑宮方面)から昇ります
二見浦も山あいからの日の出。
もし、海からの初日の出をご所望でしたら大王崎など志摩方面の太平洋岸へ( ・∀・)つ。
又は、伊勢神宮の鬼門に当たる朝熊山のスカイラインの展望台も・・・
350: 2009/12/17(木) 17:00:54 AAS
神仏習合スレの1は自分のスレはほったらかしなのになぁ。。
351: 2009/12/17(木) 20:59:59 AAS
伊勢神宮スレって本当にうんこみたいな奴しかこないなw
352(1): 2009/12/17(木) 21:14:58 AAS
何様?
353: 2009/12/17(木) 21:22:39 AA×
![](/aas/kyoto_1255258129_353_EFEFEF_000000_240.gif)
354(1): 2009/12/17(木) 23:01:19 AAS
神仏習合スレの1は、分離派スレが荒らされてた時、感じ良かったよ
355: 2009/12/17(木) 23:41:34 AAS
>>354
出雲大社スレの前スレと伊勢神宮の本スレの過去ログ
を読んだ方がいいぞ。
神仏習合のスレ主が散々暴れてる書き込みがある。
356: 2009/12/18(金) 00:38:01 AAS
>>352
ごちそうさま。
357: 2009/12/18(金) 03:24:39 AAS
そりゃ神社で読経したなんて軽い話がされた程度で
仏教アレルギーを起こした人が暴れ回るから荒れるんだろ
358: 2009/12/18(金) 03:45:05 AAS
仏教アレルギーっておいおい。。
359: 2009/12/18(金) 06:55:41 AAS
↑スレタイ読めんのか?ヴァカ?
仏教の話は他所でやれ!クソ野郎!
360: 2009/12/18(金) 07:00:29 AA×
![](/aas/kyoto_1255258129_360_EFEFEF_000000_240.gif)
361(2): 2009/12/18(金) 08:03:34 AAS
神仏習合を侮辱することが生きがいの人間に何を言っても無駄だ
362(1): 2009/12/18(金) 09:43:07 AAS
>>345
正月の伊勢神宮近辺の駐車場は規制が入る気が。
数年前の記憶だが、県立のアリーナ(二見)の駐車場に止めてパークアンドライドだった(1000円)。
あとは途中の伊勢ジャス○の駐車場、というのもないことはないんだが、国道23号でそこまで辿り着くのも
渋滞、そこから徒歩で30〜40分だった記憶。
自分で行きたいところに目星をつけて、そこの情報を予めググっておいた方がよいかと。
363: 2009/12/18(金) 12:02:09 AAS
>361
侮辱って・・
神仏習合のスレがあるのに伊勢神宮や出雲大社のスレで
荒らすのがやり方なのですか?
364: 2009/12/18(金) 12:09:44 AAS
>>361
侮辱しするのを生きがいにしてるのは
神仏習合の人達だろ。
自分のスレや仏教のスレはまったく寄り付かず
神社スレには毎日張り付いて活動。
365: 2009/12/18(金) 12:20:11 AAS
だってクズなんだもん!
366: 2009/12/18(金) 12:53:51 AAS
初詣や祭事は、電車と徒歩(一部バス利用も)が時間が読めてスムーズでヨロシ。
367: 2009/12/18(金) 13:14:22 AAS
うんこ
368: 2009/12/18(金) 18:41:32 AA×
![](/aas/kyoto_1255258129_368_EFEFEF_000000_240.gif)
369: 2009/12/18(金) 18:45:46 AA×
![](/aas/kyoto_1255258129_369_EFEFEF_000000_240.gif)
370: 2009/12/18(金) 18:55:43 AAS
うんこ
371: 2009/12/18(金) 20:07:47 AA×
![](/aas/kyoto_1255258129_371_EFEFEF_000000_240.gif)
372: 345 2009/12/19(土) 01:56:26 AAS
>>349
>>362
レスありがとうございました!参考にさせていただきます。
373: 2009/12/19(土) 07:43:20 AA×
![](/aas/kyoto_1255258129_373_EFEFEF_000000_240.gif)
374: 2009/12/19(土) 07:54:31 AA×
![](/aas/kyoto_1255258129_374_EFEFEF_000000_240.gif)
375: 2009/12/19(土) 13:19:45 AAS
うんこ
376: 2009/12/19(土) 15:58:53 AAS
年明け二月に神宮参拝へと出かけられそうです(^_^)v
関東からだとなかなか行けませんので、良いご縁をありがとうございます。
伊勢厨とか決めつけてすぐ過剰反応する馬鹿がいなくなりますように(^_^)
377(1): 2009/12/20(日) 17:53:39 AAS
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
378: 2009/12/20(日) 18:44:43 AAS
>>377
君は神仏習合スレの1ですか?
379: 2009/12/20(日) 19:01:52 AA×
![](/aas/kyoto_1255258129_379_EFEFEF_000000_240.gif)
380: 2009/12/20(日) 19:15:52 AAS
重源にあやかって伊勢神宮では般若経の一部を転読してみたいですね
381: 2009/12/20(日) 19:17:17 AAS
死ねよ↑タコ野郎!
382: 2009/12/20(日) 19:18:24 AAS
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
383: 2009/12/20(日) 19:19:52 AAS
神道原理主義者って怖いな…
384: 2009/12/20(日) 19:21:57 AAS
死ねよ↑クズ野郎!
385: 2009/12/20(日) 19:23:04 AAS
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
386: 2009/12/20(日) 20:21:07 AAS
プニプニって怖いな…
387: 2009/12/20(日) 20:27:33 AAS
俺の五歳の娘が毎日「うにうに〜」とか「ぷにぷに〜」とか言ってる
388: 2009/12/20(日) 20:57:47 AAS
外宮→内宮の順番で参拝するのが正しい参拝方法と思うのですが、初めてだったので先に内宮を参拝しました。
外宮を参拝しようと思ってナビ等を見ていると高速道路に乗ってしまいました。
やはり失礼に当たりますでしょうか?
389: 2009/12/20(日) 21:00:54 AAS
こりゃ天魔照大神に殺されるな
390: 2009/12/20(日) 21:47:29 AAS
17日に参拝した者ですが、
朝8時半ごろ 神宮上空に一直線の地震雲が3本クッキリと出てました。
次の日の早朝に伊豆の地震があってこれのことだったのかと思いましたが、
私個人的には、この程度の地域的地震の前兆ではなく、もっと大きな象意が
あるのではないかと思っています。
391: 2009/12/20(日) 23:15:10 AAS
政権がgdgdだから、なにが起きてもおかしくない気がするよ…
村山政権の時にもリュウグウノツカイから始まったらしいしな。
392: 2009/12/21(月) 06:50:14 AA×
![](/aas/kyoto_1255258129_392_EFEFEF_000000_240.gif)
393: 2009/12/21(月) 13:07:28 AAS
ウンコ
394: 2009/12/21(月) 20:19:43 AAS
↑くせぇ〜よヴォケ!
395: 2009/12/21(月) 20:21:17 AAS
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!・・・
396(1): 2009/12/22(火) 20:29:39 AAS
式年遷宮で1000万円以上寄付した人は、参宮章に平成45年まで内玉垣南御門外で特別参拝できる資格が与えられる。
遷宮祭や奉祝祭の案内状がもらえ、感謝状と卓布の大と公報誌がもらえ、
徴古館と農業館、神宮美術館への入館ができるようになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 572 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.100s