[過去ログ] 住之江12Rでヤバそうな大事故 (403レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(3): 2021/08/27(金) 22:57:35 ID:L80OVg4r(1)調 AAS
3は飛ばされただけ
4は舟のなかにいたから無事
5は投げ出されて舟と接触してた可能性あるから重傷かも
2は何回見ても頭なんか直撃してないから肩付近の打撲か操舵不能くらいだ。
金子は左に傾いてたし、ヘルメットには1ミリも触れてねえよ。
39
(3): 2021/08/28(土) 06:44:08 ID:tcWgnlT1(1)調 AAS
川田は悪くない
さすがにお金がかかってる勝負で
なおかつ優勝戦
勝つにはいくしかないだろ

悪いのは凹んだやつらで
4、5が悪い
俺でもあれは絞りにいく
57
(3): 2021/08/28(土) 10:35:43 ID:dHCOuJ7A(1/6)調 AAS
外枠から内枠への強引な絞り込みとか、無理な突っ込みは禁止にすればいいのに。
他艇に当てに行っても転覆しなきゃセーフみたいな曖昧なルールだからこういう事故が起きるんよ。
強引な割り込みや接触が有るとレースが大抵壊れる。
競艇にはツケマイや差しといった技が有るんだから、もっとクリーンなレースをしろと言いたい。
勝ちたきゃエンジン出して、スタートで決めるのが競艇だろうがよ、バカ選手ども
65
(3): 2021/08/28(土) 12:56:54 ID:dHCOuJ7A(2/6)調 AAS
>>64
強引なレースをする事が1以外が勝つための戦法だと?
それは論外だろ
1が有利な状況下において、スリット合戦を制して、コーナーリング技術で戦うのが競艇だと思うが?
2は鋭い差しを決めればいい
3は豪快にツケマイでインを沈めればいい
外枠は捲りや捲り差しで突き抜ければいい
大半の選手はそうして勝利を目指してると思う
127
(4): 2021/08/29(日) 09:29:09 ID:IwMt59Oo(1/2)調 AAS
ピット離れで4が大きく遅れたのに入れてやった5が事の発端
ダッシュがスローに変更になるでもないし、
同期か知らんがぬるい待機行動してるんじゃないよ
250
(4): 2021/10/03(日) 01:31:47 ID:QgMmfYMO(1)調 AAS
金龍そんな口悪い?
競艇選手の中ではという極めて低いハードルの中ではあるけどインタビューなんか割とまともに受け答えする印象あるけど
383
(3): 2021/12/17(金) 01:32:25 ID:hDRh8+Mb(1)調 AAS
まあぶっちゃけ同じ選手としてはバリバリのA1級が引退すれば
自分の稼ぎが増える訳だから喜ぶんだよね
388
(4): 2021/12/19(日) 10:47:45 ID:j1Fk65Pu(1)調 AAS
金龍は神だと思っている。

7年ほど前の正月休みに両親と静岡市の金龍実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。 両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり金龍が玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。

金龍が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、 店内にいた高校生集団が「金さん!」「龍さんかっけー!」などと騒ぎ出し、金龍が戻ってきてくれて即席サイン会になった。 店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。 高校生達が金龍の母校静岡学園のカヤック部だとわかった金龍は いい笑顔で会話を交わしていた。 そして金龍は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は金龍の気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.932s*