[過去ログ] ゴー宣道場ってどうよ? 30 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: 2013/02/07(木) 07:16:26.62 ID:XvF1l4Fo(1)調 AAS
一億総保守化とか昔からよく言われてたような
285
(1): 2013/02/07(木) 07:25:32.74 ID:vrqjJ7DO(1)調 AAS
>>277
国防論とか書いときながら、この国防の危機にAKBの坊主頭擁護のほうが大事なんだもんね
わけがわからないよ
286: 2013/02/07(木) 07:59:15.02 ID:m+2EFv3q(2/3)調 AAS
公論も金にならなきゃポイなんだな
小林の言葉を信じてきたファンがかわいそうだ
287: 2013/02/07(木) 08:01:22.02 ID:PR8ElSkD(1/3)調 AAS
わしにはわからんが、柏木由紀は清純派で売っている。
「恋愛禁止条例」は必要だと自分で公言して、清楚なお嬢様キャラで人気があるのだから、こういうスキャンダルが出ると、確実に失望するファンはいる。

↑よく言うね。
保守派で売ってる奴がパチンコにキャラ売ったことについても
公式に謝罪したら?w
288: 2013/02/07(木) 09:00:44.46 ID:Z0udPmPt(1/2)調 AAS
安倍内閣が中国側のレーダー照射を公表したことは妙手だったな。
中国への警戒をアメリカと共有し、民主党政権の隠蔽を国民に知らしめた。尖閣の船溜まり建設の布石にもなりえる。
尊師の逆神が効いてきたようだ。
289
(1): 2013/02/07(木) 10:47:58.34 ID:WQ5fj5bh(1/2)調 AAS
話し変わるけど、

このおっさん、「プロ」「プロ」言ってるけど、
プロの最低条件って黒字である事じゃないのかな?

好きな事書いて赤字なら、プロって言えないよな。
290: 2013/02/07(木) 10:51:50.02 ID:yWr97C9s(1)調 AAS
>>289
プロって一度なるともう、一生ついて回る称号なんだろうかね?
291: 2013/02/07(木) 11:04:07.09 ID:ZpdGs9+S(1)調 AAS
>>285
いやほんと。
イラク戦争以降の迷走がなけりゃぁ今は書入れ時なのにね。
なのにひたすらAKB論だもんね。

もう何があってもアニメ放送する安心安定のテレビ東京みたい。
AKBAKBって騒いでも一応閲覧者数とかは増えても金にはならんのに。
292: 2013/02/07(木) 11:11:59.01 ID:T/7RRKlf(1)調 AAS
AKBもパチンコ出してます
293: 2013/02/07(木) 12:01:28.96 ID:yMwFbie/(1/2)調 AAS
 
 
軍需産業で食べている米国が日本に望むのは、国防費の増額、憲法9条改正、そして戦争です。

これらを叶える為には、アジアの緊張を高めればいいのです。

尖閣、竹島、北朝鮮ミサイル…ちゃんと緊張高まっていますね。
 
 
294: 2013/02/07(木) 12:29:17.29 ID:Yuh60+BS(1)調 AAS
youtubeが消されたので下記の動画でご覧下さい。

たかじんNOマネーでまたまた韓国叩き2連発!

韓国人女性が日本に5万人も売春目的で潜伏!将来的に日本の責任にされるぞと嘲笑警告!

■2013年2月2日 たかじんNOマネー 韓国人売春編
外部リンク:www.dailymotion.com
(28分40秒〜)

■2013年2月2日 たかじんNOマネー 史上最高額の脱税在日韓国人姉妹編
外部リンク:www.dailymotion.com
(36分45秒〜)

ちなみに番組で放送された脱税額日本一の犯人姉妹は在日韓国人です↓

■史上最高額の脱税女に懲役2年6月、罰金5億円 大阪高裁
2012.9.13 11:52
 不動産業などを営んでいた父親の相続財産約60億円を自宅ガレージに隠し、相続税で過去最高の約29億5千万円を脱税したとして、
相続税法違反罪に問われた会社役員の李初枝(日本名・清水初枝)被告(69)の控訴審判決が13日、大阪高裁で開かれた。上垣猛裁判長は懲役2年6月、
罰金5億円(求刑懲役4年6月、罰金10億円)とした1審大阪地裁判決を支持、李被告側の控訴を棄却した。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

>会社役員の李初枝(日本名・清水初枝)被告(69)
295: 2013/02/07(木) 12:32:42.50 ID:yMwFbie/(2/2)調 AAS
 
北朝鮮6団体と4個人の資産凍結?

ということは、まず、統一麻薬密輸協会を筆頭に創価学会、幸福の科学、
オウム真理教、自民党清和会、日本維新の会、みんなの党、国際勝共連合、
世界平和連合、日本会議、チャンネル桜、在特会....6団体じゃ足りないじゃないですか。

それと、安倍シンゾー、小泉鮮一郎鮮次郎親子、山谷えり子、池田大作、水島総 、
桜井高田木村誠、西村斉、増木重夫....4人じゃ全然足りないな。

さ、資産凍尻(ケツ)。
 
 

 
 
北朝鮮6団体・4個人を資産凍結 国連決議受け政府決定
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

政府は6日午前、昨年12月に長距離弾道ミサイルを発射した北朝鮮に対する
国連安全保障理事会の決議を受け、6団体・4個人に対する資産凍結措置を決定した。
また、金融機関などに対し、北朝鮮金融機関との取引に「特段の注意」を払うよう要請した。
日本政府による北朝鮮への資産凍結は安保理決議や独自制裁によるものを含め、
これで27団体・10個人になる。新たに資産凍結の対象となったのは、ミサイル発射に関与した
朝鮮宇宙空間技術委員会(KCST)、部品調達に関わった企業を金融支援した東方銀行、
貿易関連企業など計6団体と、KCSTの幹部ら4人。対象者に対する支払いや金銭貸し付け
契約などが許可制となる。決議では、新たなミサイル発射や核実験に北朝鮮が踏み切った場合
「重大な措置」を講じると警告している。これに対し、北朝鮮は制裁強化決議を非難する声明を
発表するとともに、対抗措置として3度目の核実験実施を示唆している。
                      産経新聞 2月6日(水)11時46分配信
 
296
(2): 2013/02/07(木) 13:07:08.87 ID:kTVVn2tW(1)調 AAS
ローソン賃上げだとさ。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

尊師、面目丸つぶれ。
信者、涙目www
297
(1): 2013/02/07(木) 14:55:34.36 ID:ToBc1o/g(1/2)調 AAS
>またよしりん先生の予感が的中しました!!

じゃあ的中してないことや間違ってることに対しての謝罪を
時浦は誠実にしてるのか?してないだろうが。情けねえ。
298: 2013/02/07(木) 15:28:12.71 ID:VP5e1l8Y(1/3)調 AAS
>>296
小林のローソン総攻撃を期待しよう!焼き討ちもあるかな?
299: 2013/02/07(木) 16:21:52.05 ID:OV6eRDl3(1)調 AAS
【レーダー照射】 民主党政権 「中国のこと考え、海自は尖閣112km内に入るな」…自民・片山さつき氏 「自民党政権だから公表できた」
2chスレ:newsplus
300
(2): 2013/02/07(木) 16:23:49.21 ID:SA5Bf0P6(3/5)調 AAS
>>297
的中してないことや間違ってることを謝罪するわけないだろ
だってこれは商売の一貫だから表面上の良い部分を見せて売りにするわけだから
301
(1): 2013/02/07(木) 17:22:01.65 ID:zTUIEyd/(1)調 AAS
コヴァとネトウヨの喧嘩は見ていておもろい。
峰岸は売名したいだけなんだからスルーすればよい。
構えば構うほど面白がるだけ。

河西批判したのも、コヴァが擁護しているという理由なだけ。
マンガ規制に賛同し、参院選で公明に投票しようという意見が皆無なのは
完全にインチキ、ミンス精神だ!
河西の問題は海外で日本女性が変態だと思われる一因です。AKB=電通=韓国
なんて馬鹿なこと言ってる場合じゃない。
302
(1): 2013/02/07(木) 17:44:58.60 ID:ToBc1o/g(2/2)調 AAS
>>300
そんな商売方法はもう時代遅れで通用してないのにね、
だから哀れに見えて仕方がない
303
(1): 2013/02/07(木) 18:03:41.68 ID:Z0udPmPt(2/2)調 AAS
>>300
尖閣国有化に関する尊師の発言を時系列で追ったら酷いもんだよ

石原の構想を大いに評価すると言ってたのに、都の購入には反対だと言いだしたり
契約更新の時期を待って国有化しろと言ってたのに、野田が9月に国有化した途端に褒めちぎったり
304: 2013/02/07(木) 18:27:11.99 ID:SA5Bf0P6(4/5)調 AAS
>>302
そう、だから成績が伸び悩んでいる

>>303
事大主義者だからしゃーない
305
(1): 2013/02/07(木) 19:08:48.39 ID:IvYrzXwi(1/2)調 AAS
>>301
小林はフォローできないけど、なんとかしてネトウヨに一矢報いたいのですね。
わかります。
306: 2013/02/07(木) 19:41:09.06 ID:0RSMUnWA(1)調 AAS
河西ってヤングマガジン読者にしたら憎しみの対象だよな まあたかが一週ではあるんだが
307: 2013/02/07(木) 20:04:31.42 ID:IxmG+QRm(1)調 AAS
早く小林よしのりが民主党から何か貰ってたの暴露されないかな。
308: 2013/02/07(木) 21:19:14.16 ID:VP5e1l8Y(2/3)調 AAS
小林もGoogleアースで覗き見ができると思っている手合いだろうな。
原口より馬鹿だもん。
309: 2013/02/07(木) 21:30:29.21 ID:MCF6JinQ(1)調 AAS
いくらなんでも原口アホ過ぎだろ。
こんなのに期待していた小林は、確かにもっとアホだわw
310: 2013/02/07(木) 21:40:58.25 ID:SA5Bf0P6(5/5)調 AAS
+でも盛り上がってるから炎上商法としては成功だろ
そういう点では小林と似てるし期待も出来るのでわ

【レーダー照射】 民主・原口氏 「安倍総理が最高責任者なんですよ!グーグルアース見れば、日本の艦船がどこにいたか判るでしょう」★6
2chスレ:newsplus
311: 2013/02/07(木) 21:41:12.38 ID:PR8ElSkD(2/3)調 AAS
預言の的中率で自らの正しさを
語り出したらそれは本当にカルトと同じだろう。

その的中率だってほぼウソだし。
312: 2013/02/07(木) 21:41:50.74 ID:PR8ElSkD(3/3)調 AAS
グーグルアース原口を全力でプッシュしてた
カルト教団があったなぁ…

なんて名前だっけ
313: 2013/02/07(木) 21:57:24.85 ID:IvYrzXwi(2/2)調 AAS
ばっかでー原口
とんだ赤っ恥だな。

時間単位で変わる意見といい、もうこいつ駄目だろ。
誰だよこいつを猛烈に推してた奴は。
314: 2013/02/07(木) 22:05:57.13 ID:m+2EFv3q(3/3)調 AAS
原(腹)黒に改名しろ
315: 2013/02/07(木) 22:08:34.10 ID:VP5e1l8Y(3/3)調 AAS
馬鹿口でいいわ。

そう言えば現皇太子が公務で忙しいと小林持ち上げていたが、余程小林は仕事が暇なんだな。
316: 2013/02/07(木) 22:10:02.34 ID:wZEs8JcH(1)調 AAS
グーグルアースはキリストを超えた
317: 2013/02/07(木) 23:03:13.92 ID:WQ5fj5bh(2/2)調 AAS
>>296
これも。

「政府がデフレ脱却に向けた政策を推進していこうとするときに、経営者団体が賃金を上げないというメッセージを発信することは、
日本社会として極めて大きな問題があると言わざるを得ません」(古賀伸明 連合会長)

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
318: 2013/02/07(木) 23:14:18.79 ID:AM0/r3jy(2/2)調 AAS
小林の推しメンの一人であるググル・ハラグッチェがそう仰るのだから、
小林もこれからAKBの推しメンの居場所を探したいときは是非ともグーグルアースを使っていただきたいですな
319
(4): 2013/02/08(金) 00:04:57.22 ID:+VEsWpSa(1)調 AAS
時浦兼@tokky_ura

国を守る「本気度」ってのは、カネを払うかどうかじゃなく、血を流す覚悟があるかどうかです。 
RT @jibushoyu多額の寄付金が集まったことも含めて国有化の後押しになった訳だから決して無駄ではないと思います。
国民の本気度が政府を動かしたのですよ。

バカ裏の回答が意味分からんw
ごくまっとうな疑問を呈してくれているのに…。
320: 2013/02/08(金) 00:06:50.63 ID:aDKlpVq3(1/2)調 AAS
>>319
ならば今すぐ尖閣に行ってこい!!トキウラ!!
321: 2013/02/08(金) 00:19:56.71 ID:L3NLEoK0(1)調 AAS
>>319
世論が国有化を後押ししたことを認めたくないから威勢のいいこと言ってはぐらかしてるだけだな時浦は。
今の日本で一般人が国防の意思を合法的に発露できるのは、言論か募金かデモくらいだろうに。

日清戦争に際して、福沢諭吉は愛国の念から現代に換算して一億円相当の寄付をしたんだが、
時浦は「みずから志願兵として前線に立たなかった福沢はエセ愛国者!」とでも言うのかね?
322: 2013/02/08(金) 00:29:18.34 ID:7yW/Ixem(1/2)調 AAS
これくらいのギャグかませよ小林。
画像リンク


ネット民に負けてどうするんだ。
323: 2013/02/08(金) 00:35:11.43 ID:VjevDWcn(1)調 AAS
小林がしゃしゃり出てくる前に募金は集まってたんじゃなかたっけ?
324
(1): 2013/02/08(金) 00:56:41.05 ID:0/YPOrtO(1/3)調 AAS
>>319
初期のゴー宣で、イラク戦争(古い方)で、資本主義では金は重いみたいな事言ってなかったっけ?
325: 2013/02/08(金) 00:59:59.34 ID:/qppMjCp(1)調 AAS
>>324
文庫化した際に若干考えが変わったっていっていたような
326: 2013/02/08(金) 01:31:34.29 ID:ARTEeEhC(1/5)調 AAS
金より正義、だもんな。
911以降、小林は「経済主義→拝金主義→悪」と思ってた節がある。

武士は食わねど高楊枝だとか、誇り、気概を重視してきた。
住民の3割を戦災で失った沖縄の「命どぅ宝」まで、命より大事なことがあると批判したね。

今経済を付け焼き刃に勉強しているが無理無理。
327
(4): 2013/02/08(金) 02:27:13.03 ID:2p4V8qoo(1)調 AAS
経済より大事なものは無いと安倍政権のおかげで皆が気づいた、
国のプライドとか、靖国がどうとかそういったものは経済の後のハナシだ。

いい傾向だ。
328: 2013/02/08(金) 03:03:01.25 ID:xVJoEfsn(1)調 AAS
>>327
それも正しいといえるがどっちも重要だよ 小林は感情的なものにだけ執着しすぎだがな
小林はワーキングプアの惨めさなんてこれっぽっちも想像できないんだろうなあ 普通の人はちょっと考えれば想像できると思うんだが
まあ小林は「普通の人」ではないから仕方ないか
329: 2013/02/08(金) 03:40:13.39 ID:XVtgObdI(1)調 AAS
物事構築しても維持できなきゃ、つくるとはいえないないな〜
この定義だと小林は何一つつくってないんだよなあ…

俺の考え間違ってますか?
330: 2013/02/08(金) 05:00:20.64 ID:tKQgKGId(1)調 AA×

331: 2013/02/08(金) 05:05:28.89 ID:IitqAdGN(1/3)調 AAS
>>97
亀レスでしかも回帰なんかにレスするのは何だが……

見たけどつまんなかった。
332: 2013/02/08(金) 06:39:37.71 ID:zt6du1Y0(1)調 AA×

333: 2013/02/08(金) 09:04:35.44 ID:U4PpR1dN(1)調 AAS
>>305日本語を理解できない土人の超怪鬼、知ったか乙

コヴァは作る会の頃は極右のオピニオンリーダーだったが、人権擁護法案
や外国人参政権反対に乗り遅れて、オピニオンリーダーから転落したから
ネトウヨを逆恨みしているのだろう。

だいたい、コヴァの下品な漫画なんかの信者なわけねえよ。
池田先生はガンジーやキング牧師と肩を並べる指導者で哲学や文学にも
精通しているから、読んでいて面白い。
池田先生は勲章を星の数程もらっているが、コヴァなんて漫画のナントカ賞
一つだけだろう。

>>305はコヴァと河西の意見に反対するなら以下のことを認め、実行せよ。
・漫画規制に賛同し、次期参議院選挙では公明党に投票すること。
・アグネスさんをチベット問題に託けて批判しないこと。
・アグネスは外国人だから日本の法律に疎いのだと大目に見ること。
・大槻だとかいうへっぽこ教授より茂木氏の方が立派な科学者だと認めること。
334: 2013/02/08(金) 09:53:38.47 ID:QeXi0IIb(1/2)調 AAS
その草加ネタ続けるならコテつけろキチガイキ
創回帰@頭がパーンでどうだ
335
(1): 2013/02/08(金) 10:44:35.37 ID:O2IWlak+(1)調 AAS
>>327
>>経済より大事なものは無いと安倍政権のおかげで皆が気づいた、
>>国のプライドとか、靖国がどうとかそういったものは経済の後のハナシだ。

お前もまた小林なみに極端から極端へ飛ぶアホだな。

「民主はどうしようもなく屑だった」とマスゴミに騙されてた連中が気づいたってのが現実。
そもそもアホな連中が民主に入れたのは経済を軽視してのことではない。
いやむしろ民主の景気対策に大いに期待して投票したわけだから。
336: 2013/02/08(金) 10:46:49.13 ID:0/YPOrtO(2/3)調 AAS
尊師、ほら、何か言ってやんなよw

ひろゆき「AKBは世界中に恥晒して頭の弱い人から金を巻き上げ税金納めてる。僕は損しないし頑張って」
2chスレ:poverty
337
(1): 2013/02/08(金) 11:02:04.97 ID:iceZjovL(1/2)調 AAS
>>327
>>経済より大事なものは無いと安倍政権のおかげで皆が気づいた、
>>国のプライドとか、靖国がどうとかそういったものは経済の後のハナシだ。

↑こいつバカなの?w
338
(1): 2013/02/08(金) 11:22:01.06 ID:ARTEeEhC(2/5)調 AAS
>>337
基本その通りだろ。
339: 2013/02/08(金) 11:24:50.08 ID:EdQGZAjR(1/2)調 AAS
>>327
ここの人達は貧しさに負けたから安部を支持したぐらいは納得している
340: 2013/02/08(金) 11:26:46.42 ID:EdQGZAjR(2/2)調 AAS
>>338
同意する。そうだと思う。
341: 2013/02/08(金) 11:43:02.36 ID:ARTEeEhC(3/5)調 AAS
国民は民主党の経済政策に期待したと言うより、
マスコミの反自民ネガキャンに騙されたんだろ。
麻生のリーマン対策が評価されなかったのはまさにそれ。

子ども手当てや消えた年金、高校無償化は、再分配を変えるだけだから新たな負担は出てくる。
埋蔵金をはじめ限りある税収で問題解決できると思わせたのは、マスコミの喧伝に他ならない。

また、何を重視するかは別として、国益主義を外す馬鹿な国家などいらない。
自らの信じる正義のために国益を損なう愚は避けねばならない。
342: 2013/02/08(金) 11:48:49.77 ID:gkXbEs75(1)調 AAS
国民の生活防衛が先だな。
そうなりゃ戦争とかみんな興味なくなるし戦争したいとか思わない風潮が
世間に流れる。戦争を煽るようなことを政治家が言っても見向きもしない。
安倍みたいな奴は真っ先にバカ扱い受けるだろうね。
シナ国民も同じだろうね。高度経済成長の真っ只中のシナ国民が戦争を望むわけがない。
煽ってるのはシナの軍部とアメポチ上海閥くらいだ。シナ下級軍人の言葉を
大々的に報道していかにもシナ全体の欲求のように報道する日本のアメポチマスコミの
欺瞞に気づかないほどに困窮して余裕も無い下層ネトウヨが過剰反応する様を見れば
こういう傾向もわかるという話だ。
343: 2013/02/08(金) 12:11:13.76 ID:Hz21JoqE(1)調 AAS
国民の生活防衛のために戦争が必要なんです
っていうロジックが発生する可能性もあるぞ。
344
(2): 2013/02/08(金) 12:33:57.20 ID:8dB1xwS0(1)調 AAS
さすがにヤフコメにも、自民党政権も舐められすぎだっていうのが出てきたな。

どーするよ安倍ちゃん。

また「遺憾の意」だけ?

Twitterリンク:tokky_ura
345: 2013/02/08(金) 12:39:59.88 ID:aUaI0J1y(1/2)調 AAS
安倍首相「(旧日本軍が)人さらいのように人の家に入っていって慰安婦にしたことを示すものはなかった」キタ━(゚∀゚)━!
外部リンク[html]:www.hoshusokuhou.com
346: 2013/02/08(金) 12:44:43.54 ID:ARTEeEhC(4/5)調 AAS
そうか?
中国が続けざまに馬鹿を曝しているのだから、こちらは事実の公表に専念して静観してればいいだけだろ?
世界のどこも中国の発言を信じてないよ?
日本が完全有利な状況を作ってるんだが?

一体なにが問題なの?
批判する連中は、どうあるべきだと?
それ以前に、どのネトウヨが騒いでるって?

単なる煽り屋は無視すれば?
無視できない意見言ってるわけ?
347
(1): 2013/02/08(金) 12:47:27.35 ID:1G2mmmxs(1/4)調 AAS
>>344
だからなに??
民主の方がよかったとか言わないよね。
いくらネトウヨガーだの「安倍はネトウヨの期待に応えないニダ」とか連呼したってさ
「民主は論外」って結論は微塵も揺るがないんだよ。
いい加減認めろって。
348
(1): 2013/02/08(金) 13:01:22.15 ID:iceZjovL(2/2)調 AAS
自民信者は安倍のやってる事を全て後付けの理由で正当化。
AKBを盲目的に絶賛称賛の小林と同レベル。
349
(1): 2013/02/08(金) 13:09:26.97 ID:gnnLTIrJ(1/5)調 AAS
>>347
民主は論外はそれでいいけど 消費税が増税すれば自民は最下層ネトウヨをさらに貧困にして困窮するよな。

どこかにこれはという政党は無いな。
350: 2013/02/08(金) 13:14:32.79 ID:aDKlpVq3(2/2)調 AAS
>>344
ヤフコメに投稿したのはトッキーだろうな
351: 2013/02/08(金) 13:24:05.48 ID:/vXL8yAZ(1)調 AAS
トッキーさんのハメ撮りをアップル写真館に流して下さい。
352
(1): 2013/02/08(金) 13:25:16.40 ID:1G2mmmxs(2/4)調 AAS
>>348>>349
信者哀れだな。
いくらネトウヨガー連呼したって無駄なんだよ。

だいたい今安倍を猛烈にプッシュしてるのはシナーだし。
シナに対する危機感ってのは今ほとんどの日本人が共有してるんだよ。
353: 2013/02/08(金) 13:33:49.19 ID:TDpc9yU9(1/2)調 AAS
>>319
自分の血を流す気はさらさらない癖によくもまあ、無自覚のバカだな
354: 2013/02/08(金) 13:34:51.45 ID:gnnLTIrJ(2/5)調 AAS
>>352
軍事評論家に「中国軍と自衛隊の軍事衝突が起きる」と話して欲しいとテレビ局のスタッフ
からお願いはあるけどさ。あえて危機を煽って直ちに日中戦争したいのだったらそうしてくれ。
355
(1): 2013/02/08(金) 13:38:20.70 ID:TDpc9yU9(2/2)調 AAS
小林よしのりって、まるでネトウヨがなくなった方がいいかのような記事書くけど、本当になくなったら何で部数伸ばすつもりなんだろう?こういうのを形容する表現って、私にゃ「寄生虫」しか思いつかんよ。ま、これも仕事か。

書き換えてみたら本当にブーメランですね
356: 2013/02/08(金) 13:42:19.06 ID:iwywZa7e(1/5)調 AAS
【慰安婦問題】櫻井よしこ氏らが米紙に掲載した意見広告、長尾敬氏が和訳を紹介…私達はアメリカ社会と「真実」を共有する事が望み
2chスレ:newsplus
357: 2013/02/08(金) 13:43:56.61 ID:gnnLTIrJ(3/5)調 AAS
>>355
読者(お客)がいらない漫画家か。そういう意味ではあれは商売はヘタだな。
358
(1): 2013/02/08(金) 13:44:05.10 ID:1G2mmmxs(3/4)調 AAS
>>あえて危機を煽って直ちに日中戦争したいのだったらそうしてくれ。

ホントに連呼リアンのアホっぷりはすさまじいな。
グーグル原口といい勝負だよ。
危機を煽っているのはシナ。
日本人はそれを認識してるだけ。
「ネトウヨは戦争したいのか〜〜〜」
「安倍が子供たちを戦場に送ろうとしている〜〜〜」とでも絶叫してろよ。
359
(1): 2013/02/08(金) 13:48:50.72 ID:gnnLTIrJ(4/5)調 AAS
>>358
>「ネトウヨは戦争したいのか〜〜〜」

なにをいまさら。あなたがそう叫んでいるのだから当然覚悟しているんでしょう。
360
(1): 2013/02/08(金) 13:52:46.61 ID:1G2mmmxs(4/4)調 AAS
>>359
すごいな,脳内のネトウヨが「戦争だ〜〜戦争だ〜〜」と叫んでいるらしい。
病院いったほうがいいよマジで。
361: 2013/02/08(金) 13:59:02.02 ID:gnnLTIrJ(5/5)調 AAS
>>360
今日は歯科医院から帰りでお休みだ。まぁ歯茎の手術は痛いぞ。
362: 2013/02/08(金) 15:50:09.41 ID:0/YPOrtO(3/3)調 AAS
三菱重工労組、一時金174万円を要求
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

おいおい、賃金上がる気配ありじゃん。
363: 2013/02/08(金) 15:55:57.18 ID:ARTEeEhC(5/5)調 AAS
そりゃ、労組からの要求だもの。
まだ会社側との賃上げ交渉がある。

すぐの効果は難しいさ。
すぐ効果がなければ失敗、と言うのもおかしいがな。
364
(2): 2013/02/08(金) 16:56:11.44 ID:iwywZa7e(2/5)調 AAS
今上陛下は靖国神社行幸を希望されている 高森ウィンドウズ#140
外部リンク:www.nicovideo.jp
365: 2013/02/08(金) 17:00:27.94 ID:iwywZa7e(3/5)調 AAS
【レーダー照射】レーダー照射は日本の捏造と中国外務省
2chスレ:newsplus

捏造扱いなら安倍首相の作戦勝ちだろ
今まで散々やってきたけどこれでやってこなくなるからな
366: 2013/02/08(金) 18:06:35.19 ID:DyFozsnG(1)調 AAS
もちろん今すぐに効果があるわけではないが、円安になったり株価があがったり
白川が辞任表明したことで、世の中の空気が少しずつではあるが変わってきてはいるよね。
「ひょっとしたらいい方向に行くかもしれない」
という期待感が出てきた。
景気はマインドも大事だから、いい傾向だよ。
367: 2013/02/08(金) 18:17:53.56 ID:Y3IQtjh4(1/3)調 AAS
>>335
失敬なことを言うな。
靖国を薪にしてくべろ、などと言ってないであろう。
優先順位を考え脇へ置くことがどうして極端なのか。
368
(1): 2013/02/08(金) 19:10:36.94 ID:aUaI0J1y(2/2)調 AAS
>>364
高森では変な毒を仕込んでそうで見る気にならん
369
(1): 超回帰 ◆XB7AjTRRiE 2013/02/08(金) 19:30:30.98 ID:qG5CyYXu(1)調 AAS
最近ニュースは体罰問題やってるけど日本は戦争に負けてもう軍事的負担の大きい一等国じゃなくなったんだから
もう体罰式教育=軍隊式は要らないし、女性問題にしても女性が男性と同等に活躍できる国になればいい。
数百年後の未来は軍事的役割が軽減し世界秩序は反転し、
体罰式や男尊女卑をいち早く推進し否定してきた日本が
戦勝国に対して偉そうにできるだろうな。
370: 2013/02/08(金) 20:38:47.15 ID:IitqAdGN(2/3)調 AAS
>>368
小林と同タイプの「オレ様」だしな
371
(1): 2013/02/08(金) 20:40:18.52 ID:Y3IQtjh4(2/3)調 AAS
>>364
天皇の靖国行幸で経済が損なわれるなら行かないほうが良い、で終了。
372
(1): 2013/02/08(金) 21:30:14.40 ID:iwywZa7e(4/5)調 AAS
「僕は、小林よしのりさんの才能は認めてます。でもね・・・」
外部リンク:www.nicovideo.jp
373: 2013/02/08(金) 21:42:47.51 ID:Y3IQtjh4(3/3)調 AAS
>>372
いや、才能は無い。
374: 2013/02/08(金) 21:54:07.26 ID:X5O+F9Ts(1)調 AAS
天皇陛下が親拝されるなら
総理大臣は参拝するまでもないわな
屋上屋を架すことになるだけなので
安倍ちゃんが「私は靖国に参拝しません」と言って
中韓や公明や朝日を大喜びさせておいて
次の日に天皇陛下が親拝されるのが望ましい
375: 2013/02/08(金) 22:28:38.02 ID:iwywZa7e(5/5)調 AAS
【レーダー照射】 安倍首相、中国に謝罪要求★2
2chスレ:newsplus
376: 2013/02/08(金) 22:35:24.78 ID:7yW/Ixem(2/2)調 AAS
【レーダー照射】 安倍首相、中国に謝罪要求
2chスレ:newsplus

安倍晋三首相は8日夜、BSフジの番組で、中国海軍艦艇による海上自衛隊艦艇への
火器管制レーダー照射について「中国は(事実関係を)認め、謝罪して、
再発防止に努めてほしい」と述べ、謝罪を要求した。
外部リンク:www.jiji.com

日本が他国に謝罪を要求したことがあったでしょうか。
別にアメリカにお願いしてないし。
377
(1): 2013/02/08(金) 23:15:58.81 ID:jcya/yMC(1)調 AAS
大予言!

見える!見えるぞ!!
半年後小林さんがAKBを徹底的に糾弾している姿が!!!
川田龍平の時のように!新しい歴史教科書を作る会の時のように!!w
378: 2013/02/08(金) 23:20:02.33 ID:QeXi0IIb(2/2)調 AAS
糾弾するための場所がもう与えられなくなってる気もするw
ブログでやるのか?w
379: 2013/02/08(金) 23:37:29.00 ID:6D0WDeWw(1)調 AAS
最近急に政治について語ることが減ったな。お友達の加藤紘一ちゃん止めろよ
380: 2013/02/08(金) 23:51:08.37 ID:c+53CuNC(1)調 AAS
グーグルアース原口もな。
381
(2): 2013/02/08(金) 23:52:54.14 ID:QB516W14(1)調 AAS
早売りでSAPIO読んだけど…
誰か止めてあげて

AKB論を漫画で描いて出そうとしてる
382: 2013/02/08(金) 23:55:30.01 ID:IitqAdGN(3/3)調 AAS
>>371
逆の経済的に得する公算のほうが強いけど
383: 2013/02/09(土) 00:08:19.21 ID:C7Qwb0U6(1/2)調 AAS
>>377
AKBにはノータッチでAKBオタを叩き始めてオタの中で完全孤立して終了という気がする。
384: 2013/02/09(土) 00:20:19.37 ID:pf3vx5Rg(1/2)調 AAS
>>381
まあ尊師も前からAKB論描くと言ってたし、安倍叩きが全然支持を得られずニヒリズムに陥ってるからいいんじゃない
385: 2013/02/09(土) 00:40:56.84 ID:Tl22HHrb(1/2)調 AAS
安倍叩きに信者しか同調しないから自暴自棄になってきたんだろうな。
AKBに逃避だ
386: 2013/02/09(土) 00:42:30.23 ID:6CZ92sIQ(1)調 AAS
SAPIOでアベノミクスについて語ってるんだけど
何を言ってるのか理解ができない
陰謀論まで飛び出す始末で読んでて泣きそうになったよ
387: 2013/02/09(土) 00:47:50.97 ID:Tl22HHrb(2/2)調 AAS
陰謀論w
どんだけ追い詰められてんだw
「ハイパーインフレ」とか書いてんのかなw
388: 2013/02/09(土) 00:48:39.56 ID:pMX8lwC/(1/2)調 AAS
今、政治ネタを書かなかったらいつ書くんだって状況なのに。

もっとも、今や完全に支持を失って、書いたところで笑い者だろう。
ただこの状況は、小林自身の言動が招いたことだ。

今、麻生を擁護しなきゃ支持しているとは言えない時に完全無視。
今、民主党を批判しなきゃ擁護してるとしか言えない時にスルー。

言うべき時に言わなかったツケなんだよ。
自分で自分の信頼と言論上の立ち位置を崩してしまったんだ。
389: 2013/02/09(土) 00:51:00.08 ID:WmsuQ4OV(1/2)調 AAS
経済について語ったのか。1月にブログで『いま経済の本読んでる』
と書いて今更かよwと思ってたけどSAPIOで文句書くためだったのね
390: 2013/02/09(土) 00:52:40.25 ID:pf3vx5Rg(2/2)調 AAS
SAPIOは読んでないけど、アベノミクスを批判する最新の理由が「アメリカが反対してる!」だからなあ・・・
391
(1): 2013/02/09(土) 01:03:30.88 ID:pMX8lwC/(2/2)調 AAS
小林終了のお知らせ

「女性宮家」白紙に=安倍首相
外部リンク:www.jiji.com

「わしは、諦めたのだ!!」発言マダー?
392: 2013/02/09(土) 01:09:29.27 ID:1QXKFH1Z(1)調 AAS
>>391
その件で安倍とネトウヨは朝敵だってさw
あとデフレ脱却はダメなんだってw
株価が上がってるのは海外のマネーゲームなんだってw

こんな酷いの2chの工作員レベルでもいねぇよw
393
(1): 2013/02/09(土) 01:13:26.57 ID:s9DMwXtp(1/6)調 AAS
前から白紙になることは確実だったわけで。

しかし、産経の女性宮家白紙誤報の時はあっさり諦め宣言出したのに、
訂正後はいかに女性宮家白紙の見通しが明らかになっても諦め宣言出ないな。
高森への配慮?
394: 2013/02/09(土) 01:59:51.25 ID:AAOqeAi7(1)調 AAS
三橋先生に対談を申し込まれてフルボッコにされて欲しい。
395: 2013/02/09(土) 02:12:20.70 ID:yH6K4hC9(1/2)調 AAS
>>393
もう一種の政治活動になってるつもりだろうから引く訳にはいかんのだろう。
ご苦労様です。
396: 2013/02/09(土) 03:32:53.59 ID:PGVfzJll(1/2)調 AAS
>>369
回帰が珍しく良い事言ってるな。
397: [ ] 2013/02/09(土) 04:56:44.65 ID:Sa1PZujp(1)調 AAS
あの東大一直線の田分田吾作を
遥かに超えたタワケぶり
狂気の人やね
398: 2013/02/09(土) 06:28:15.66 ID:dgxJnTiL(1/3)調 AAS
水島社長から久しぶりに小林よしのりの名前が・・・

【直言極言】中国の侵略と特攻精神[桜H25/2/8]
外部リンク:www.nicovideo.jp
399
(1): 2013/02/09(土) 07:38:18.76 ID:ndYSTceP(1/2)調 AAS
>計画どおりに
>間に合わなかったら、
>全員、丸刈りだぞ。
>
>みぃちゃんに続け!

みぃちゃんの場合は自発だったとしても、
小林社長が言えばパワハラ・体罰推奨のブラック企業確定ww

>どうせ人生バクチだから、
>好きなもの描かなきゃソンだ。

ここんとこ好きでもないものを描いてきたってことの裏返しだね
なんて正直なんだろう?
400: 2013/02/09(土) 08:37:06.01 ID:kHJhG8Gu(1/5)調 AAS
女系天皇論も反TPP論も反原発論も
バクチだよね。

スッテンテンに負けて無一文ってわけだ。
401: 2013/02/09(土) 08:39:05.01 ID:kHJhG8Gu(2/5)調 AAS
公務が多忙過ぎて大変では?
と聞かれた陛下が
「皇太子と秋篠宮が手伝ってくれるのでまったく問題ありません」

とおっしゃってたよね。

女性宮家創設派は陛下のご公務軽減のため、って
言ってたがw
402
(1): 2013/02/09(土) 10:01:32.28 ID:O7sXIKaH(1)調 AAS
電力自由化で発送電分離が進みそうで良かったね尊師
403
(1): 2013/02/09(土) 10:48:12.50 ID:z74O9NJq(1)調 AAS
鳩ポッポと加藤が売国行脚に出かけてもシナが日本の艦船をロックオンしてもグーグルアース原口が国会で大活躍してもAKBのことしか話さない尊師

「『安倍ちゃんが自分たちの願望を全て叶えてくれる』と信じているネトウヨ共は裏切られて失望することで分かっているニダ」という勝手な妄想を心の支えに
もはやポンコツの「ジミンガー」「ネトウヨガー」で徹底抗戦する信者。

末期だなぁ
404: 2013/02/09(土) 11:01:23.13 ID:kHJhG8Gu(3/5)調 AAS
>>403
国防論とか吹いてた奴がこのザマだもんね

ほんとは興味ねえんだろう国防も日本のことも
405: 2013/02/09(土) 11:06:21.47 ID:kHJhG8Gu(4/5)調 AAS
アベちゃんが女性宮家白紙にするって名言したんだから
かみついとけよ尊師。信者が待ってるぞ!

「完全にあきらめた!」とかさw

あとは国賊とかゲリとか小学生レベルの
罵倒をかますべき。

そしてますます世間から見放されるべき。
406
(1): 2013/02/09(土) 12:04:05.32 ID:Ea+G9mtu(1)調 AAS
>>399
>どうせ人生バクチだから、
>好きなもの描かなきゃソンだ。

一瞬パク・チソンにみえたw
最早小林も似たような奴らだからかも知れんけどww
407
(1): 2013/02/09(土) 12:11:57.28 ID:14sMIhG8(1)調 AAS
インフレは幻想だが円安は本物。おそらく1ドル=100円では止まらない。
アベノミクスで始まった「日本売り」:円安で喜んでいるのは今のうちだ

外部リンク:jbpress.ismedia.jp
408: 2013/02/09(土) 12:51:39.37 ID:yrrTC4JJ(1)調 AAS
池田はまたクルーグマンの論説を曲解して安倍叩こうと必死なのか
安倍や麻生の経済政策が不要とか、デフレのままでいいとか
今現在世界最低クラスの国債金利が上昇とか、聞き飽きたよ
こういう何をすべきなのか対案を全く述べず
足を引っ張りたいだけの新自由主義者の小林と同様に消えていくだろうな。

『動き出した日本(Japan Steps Out) ポールクルーグマン(ニューヨークタイムズ コラム(2013.1.13))
外部リンク:trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp  
彼は日銀に対して、インフレ率の上昇を目指すように圧力をかけてきた――これは実質的に,政府債務の一部を帳消しにする効果をもたらすこととなるだろう。
そして彼は今、新たに大規模な景気刺激策を発表している。
――こうした彼の取り組みに対して,市場の神々はどう反応しているのだろうか?答えは、「すべて良好」である。
最近まで(市場がデフレの継続を見込んでいたために)マイナスであった期待インフレ率は、一気に上昇してプラスの領域に入った。
しかしその一方で、政府の資金調達コストはまったく変わっていない。これは、日本の財政見通しが急速に改善するだろうことを意味する
、「マイルドなインフレ」が予想されているからだ。
もちろん、為替がかなり円安になった。しかし、これもまた、実際はきわめて良いニュースなのだ。実際、日本の輸出企業はこれによって元気づけられているのだ。

つまり安倍氏は、目覚ましい結果を出し、それを通して、「正統派経済学者たちをあざ笑っている」というのが今の状況なのだ。

ここ最近、日本の政治事情に詳しい人たちが私に、「安倍をあまり信用するな」と忠告してくれている。
彼らは、「安倍の外交政策はとても悪いし、彼の景気刺激策も古臭い利権政治に属するものであって、社会通念を打破する洗練された考えだというわけではない」と口にする。
しかし、そんなことは何の問題でもない。
彼の動機がどうであれ、安倍氏は、悪しき正統派経済学と決別しようとしているのである。そしてもし彼が成功すれば、特筆すべきことが起こることとなるだろう。
それは、不況型経済の先駆者たる日本が、そこから脱出する方法を全世界に対して見せつける、ということなのである。
409: 2013/02/09(土) 12:57:58.92 ID:s9DMwXtp(2/6)調 AAS
>>402
国防論は小林の終焉がはっきり印象づけたよな。
タイトル聞いた時に、堅実に金稼ぎたいんだなと思ったよ。
あれは小林にとって楽な商売。民主党の外交音痴や緩い領土認識を書いて、中国の拡大政策を述べ、憲法改正を訴えたら、簡単に売上が伸びたはず。

ところが蓋を開けたら民主党批判は皆無。震災の自衛隊出動は分かるとして、脱原発はここで言うには無理があるし、ましてや女系天皇は国防とは違う。
原発推進男系カルト叩きまで出てきて、本当に述べるべき憲法改正や国防軍創設に届かなかったのは致命的だった。

売れなかったろうが当たり前。あの本は「国防論」ではなく、「非常時の狂人の呟き」とでもすべきだった。
410: 2013/02/09(土) 13:03:04.67 ID:Cr5A7d8C(1)調 AAS
>>407
そうですね。
日本が崩壊しないことには安倍を叩けませんもんね。
憎い!!とにかく安倍が憎い!!ネトウヨが憎い!!
1-
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s