[過去ログ] 文系は東大京大諦めたら早慶に絞るべき 6 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(69): 2015/08/12(水) 10:49:01.20 ID:qpXJJLg+0(1/17)調 AAS
文系の受験生にとって大学に入るメリットとは何だろうか?
数あるメリットの中でも一番はやはり「社会で認められるステータスを得て就職、出世で有利な立場を築く事」だろう。そうなれば当然、知名度と就職で大学を選ぶべきだと言える。
ここで大学ごとの比較統計に強い東洋経済社の大学ランキングを見てもらいたい。
「就職に強い大学ランキング2013」
画像リンク


1位の東京大学、2位の京都大学に続き、3位は慶應義塾大学、そしてライバルの早稲田大学も上位にランクインしている。
早慶以上の実績を残している文系国立大学は東大京大しか存在しない。
すなわち、東大京大を諦めた時点で早慶に狙いを定めるべきだし、前期でその他の国立大学に出願するのは5教科勉強した意味を自ら消してしまっていると言えるのである。

前スレ
文系は東大京大諦めたら早慶に絞るべき 5
2chスレ:kouri
272
(5): 2015/08/17(月) 23:58:55.61 ID:ikbgLuOd0(13/13)調 AAS
>>270
文系の学歴なんて所詮ステータスにしかならないからね。理系と違って、一橋や上智みたいに上位校でも知名度が低ければ何の意味も無い。悲しいけど東大京大か早慶上位学部に行っとかないと苦労するよ。
274
(4): 2015/08/18(火) 00:20:31.06 ID:q3ZS1t3s0(1/2)調 AAS
大手予備学校3校による大学合格生事後進路資料
■早慶生が高確率で国立大を再受験、進学

大手予備学校が、進学した元在籍生徒である大学生を対象に、その後の進路のアンケート結果をとった結果、予想より高い確率で早大、慶大、上智大などの一流私大の学生が国立大を再受験していることが判明した。
しかし、その逆のケースである東大・京都大・一橋大・東京工大などの難関国立大生が早大・慶大などの私大を再受験する例は皆無であった。

早稲田大学政治経済学部では全学生の12%が東京大学を再受験しており、8%が一橋大学を再受験していることが分かった。また、慶應大学経済学部においても、東京大学が11%、一橋大学が9%であった。
早稲田大学法学部では、19%が東京大学を再受験し、9%が一橋大学を再受験している。また、慶應大学法学部においても、東京大学を14%、一橋大学を7%の学生が再受験している。

予備校関係者は口々に、「私立大学のマスプロ的講義と、生徒の学力の分散傾向に嫌気をさした私立大学の学生が、緻密な教育内容と研究水準の高さを求めて東京大、一橋大、東京工大などの最難関国立大を再受験している。」と語った。
ただし、あくまでこれらの数値は把握分であり、氷山の一角ではないか、と語る予備校関係者もいた。一流私大とはいえ、難関国立大は大学入学後もなお、私大生にとって羨望の的となっているようだ。
494
(4): 2015/08/31(月) 19:02:48.37 ID:5yE36c/W0(3/8)調 AAS
>>493
一流企業に就職していく早慶のリア充どもが憎いのか?
774
(4): 2015/09/10(木) 12:43:22.22 ID:WrP09U+c0(1)調 AAS
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)

【センターバック】        はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       

ベンチ 兵庫県神戸大

はん阪大・名古屋大なんて戦争直前に理系だけできた学校
旧帝のなかでも格下
813
(3): 2015/09/12(土) 10:36:06.72 ID:5J7qtfO10(2/4)調 AAS
>>812
うむ。よろしい。慶応は受験するに値しないってことでw
824
(8): 2015/09/12(土) 14:17:30.18 ID:0dMg68Mt0(3/3)調 AAS
>>822
悔しかったら諦めずに東大京大早慶に行っとけ
国立文系は入試日程が被ってるんだから東大京大以外で妥協して早慶に劣等感を覚えるのは負け犬
842
(3): 2015/09/13(日) 05:51:28.15 ID:1Bm2NSRNO携(1)調 AAS
お前、もう諦めろよ
早慶、早慶って言われても苦笑いするしかない(笑)
明治と大差ないだろ
923
(6): 2015/09/15(火) 21:07:29.14 ID:endbaDjD0(1)調 AAS
間違いないな笑
俺は親から私立なら早慶しか行かさないって言われて育って難関国立に入ったけど、一つ言えるのは私立は早慶まで。それ未満はゴミ。理科大とか千葉大なんかより下なの自覚しろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*