[過去ログ]
【マツタケ】名古屋市役所専用スレッド16【小学校】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
163
:
161
04/04/12 02:10
AA×
>>162
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
163: 161 [sage] 04/04/12 02:10 >>162 補足だけど、 単組------産業別組織-------上部団体 のつながり 自治労名古屋市労働組合(自治労名古屋)--自治労--連合 名古屋市職員労働組合(市職労)--------自治労連--全労連 国家公務員にも国公総連と国公連合があったりして、概してこのテの 話は分かり難いものになっています。 名古屋市でも職場によって勢力分布が大幅に差があるようですが、えてして 旧民生関係は市職労の方が多いようです。でも組合自体の勢力では 自治労が多いのかな?上部団体の勢力で比べれば圧倒的に連合系が 多いですが。 他の役所でも学校教員のように2系統の組合の並立(名古屋市と同じ) があるかと思えば、名港管理組合とか一部市町村のように全体で一方の 組合に統一しているところ、行政職と現業職で所属組合の系統が違う所 など様々であります。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1081057678/163
補足だけど 単組産業別組織上部団体 のつながり 自治労名古屋市労働組合自治労名古屋自治労連合 名古屋市職員労働組合市職労自治労連全労連 国家公務員にも国公総連と国公連合があったりして概してこのテの 話は分かり難いものになっています 名古屋市でも職場によって勢力分布が大幅に差があるようですがえてして 旧民生関係は市職労の方が多いようですでも組合自体の勢力では 自治労が多いのかな?上部団体の勢力で比べれば圧倒的に連合系が 多いですが 他の役所でも学校教員のように2系統の組合の並立名古屋市と同じ があるかと思えば名港管理組合とか一部市町村のように全体で一方の 組合に統一しているところ行政職と現業職で所属組合の系統が違う所 など様であります
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 838 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.155s