[過去ログ] 名古屋市役所専用スレッド4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99(1): 02/09/27 20:33 AAS
しかもくだらんことに無理やり意味を付け
立派に見せるという馬鹿馬鹿しさ。
メンタル野郎になるぞ。
116: 70 02/09/28 19:22 AAS
>>98
ありがとうございます。
父が民間と公務員両方の経験者なのですが、民間は好むと好まざるとに関わらず競争だ、と言っていました。
スレを読んでいると、やる気を出せば仕事は山ほどあるし、やる気が無ければ定時で帰る事もできるようですね。
その点を指して「マイペース」と言いましたが、この考えに対してはどうでしょうか?
何も考えず走りつづけるだけの人生は辛いかな、と思いまして…。
時には立ち止まってみたいものです。
>>99
メンタルはいろいろとあるみたいですね…。
でも実際続けていらっしゃるからには、何か支えがあるのではないですか?
それをよろしければ教えてくださいm(_ _)m
>>100
getおめでとうございます〜
屁理屈は得意ですが(笑
理屈っぽい人には向いてるのかな?
>>109
ずばり政令市です。
というか、名古屋です(笑
私としては、その公益というプライド、いろんな仕事ができて飽きが来ない、といったところにも魅力を感じているのですが…。
通信一押しですね、ご意見ありがとうございます。
私も民間としては満足できるレベルだと思っていますが、ここにきてまた迷ってしまって(>_<)
趣味を仕事にするのは危険かな、と思っていたりもします。
(過去に趣味を学業にして嫌になったりした経験が…)
ここを見ていて思うのは、やはりみなさん優しいな、という事です。
合格者とはまだ直接話していませんが、周りの環境はすごく向いていそうだと感じています。
民間の懇親会で会った連中は…。
まぁ、公務員になったらどんな人とも関わっていかなくてはならないんでしょうが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*