[過去ログ] 【板まんだら事件・元民音職員】松本修明って何者? (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83(1): 2014/05/02(金) 20:02:51.24 ID:u57daatZ(3/4)調 AAS
>>80
「余は二十七年なり」の文は中興入道ご消息とかと比べると出世の本懐で無いのが
わかる。堀日亨も「熱原法難史」で明らかに否定している。
本門戒壇と書いてあっても日蓮直筆かわからない。本門戒壇と書いてある仏像などあったら戒壇本尊になるのか?
伝日蓮制作の板本尊は柴又所蔵物など後世疑惑物ばかり。博物学者は花押まで彫刻してある制作法は
室町時代に見られる制作法とか。日蓮に限らず寺院には伝承が多いので確たる鑑定されていなければ
直筆と証明出来ない。
日蓮本仏は大石寺4世日道は「御伝土代」で日蓮は久遠の教主釈尊のお弟子だと否定している。
何でT田君やK川さんのような教学、宗学の出来る人がこんな怪しげな中世伝承に引っ掛かってるのか
そちらの方が不思議だ。
84(1): 2014/05/02(金) 20:18:03.12 ID:Wwy9LC+t(4/6)調 AAS
>>83
信じたいことしか信じないバカは、それを肯定して説明してくれるアレな
ペテン師のカモにされっぱなしw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s