[過去ログ] ハンJ読書部 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620
(3): 2018/06/11(月) 18:09:27 ID:61JgVzor(2/2)調 AAS
>>615
韓国関係の書籍を上げようにも、日本語に翻訳されてる韓国の小説があまりない。
昔NHKのラジオでハングルの勉強をしてた時に講座の題材になった「楽器たちの図書館」という短編小説は読んだ。
放送大学のテレビやラジオでも韓国史に関する講義は見たり聞いたりしていた。
「世界史」の本は多数所有してるが「韓国史」は持ってない。
一部の専門書を除いて文庫で買うことが多いので、講談社学術文庫や岩波文庫やちくま学芸文庫にないものは買う機会が少ない。
QMA Cloneというクイズゲームの並び替え問題で『空と風と星と詩』の尹東柱を知り、これは岩波文庫で出てるのでいつか買おうとは思ってるがすぐに買う必要性は感じてない。
基本的に韓国に対して好意も憎悪もないのでそれを反映してる部分が大きい。
639: 生粋の名無しさん ◆KMJMcFN7tqqR 2018/06/11(月) 21:23:52 ID:jzZ2Jun1(2/3)調 AAS
>>620
たしかに
でも研究熱心ですね
放送大学は私飽きてしまうので大変によくない
642: 2018/06/11(月) 21:40:32 ID:hff0Cdmf(1)調 AAS
>>620
むしろ今は韓国文学の翻訳紹介のプチブームでしょう。
晶文社の〈韓国文学のオクリモノ〉という叢書を中心に
若い世代の文学の紹介が進んできている。
東京に住んでいるならたしか今、新宿紀伊國屋でフェアをやっていますよ
643: 2018/06/11(月) 21:44:52 ID:cByjj2k4(1/2)調 AAS
>>620
ちょうど韓国文化院で海外文学のイベントがあるので情報を貼っておきますね
画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.529s*