[過去ログ] ハンJ読書部 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2018/05/22(火) 08:38:11 ID:YYhF1T05(1/2)調 AAS
アホなネトウヨにならないためにも読書して知性を磨きましょう。
2: 2018/05/22(火) 10:13:45 ID:YYhF1T05(2/2)調 AAS
ワイは今島尾敏雄の「出発は遂に訪れず」っていう小説読んどるで〜〜
戦争中の船舶特攻の話や
みんなもおすすめとか読んでる本教えてクレメンス〜〜!
3: 2018/05/22(火) 10:31:56 ID:EVRZC1gW(1)調 AAS
同隊誰も来ず倒れる

これおすすめ
4: 2018/05/22(火) 16:12:08 ID:SHNVKSBT(1)調 AAS
アンソニーギデンズの社会学という本に
黒人のIQが15ポイント低い理由の原因は
人種による説の反論で、日本の部落は人種が
日本人と同じであるが黒人同様15ポイント低いとあった。
ネトウヨは本を読んでは差別が国益に反すると
肝に銘じてほしい。
5: 2018/05/22(火) 17:51:16 ID:+ERAp77+(1)調 AAS
SFやけど最近読んだ彷徨える艦隊も民主主義万歳やったな
武力とか特別な権力を持つものは
色々と考えて慎重に行動せなあかんつーのが良くわかった
作者が退役軍人らしいから色々と葛藤が有ったんやろと思う

日報管理すらできん自衛隊はガイジ集団だわ
6
(2): 2018/05/22(火) 19:59:56 ID:Dl7Uwo/T(1)調 AAS
ネトウヨさんには阿Q正伝をおすすめする
7: 2018/05/22(火) 20:10:59 ID:9CWaNuqJ(1)調 AAS
海と毒薬の雰囲気はすこ
8: 2018/05/23(水) 02:31:55 ID:qYfE5oUR(1)調 AAS
>>6
精神勝利法とか共感しそう
9: 2018/05/23(水) 02:33:40 ID:Rs6+T+TS(1/5)調 AAS
革命派を名乗るのにガチの革命派からは見捨てられるってのが悲哀を示しててええんよな
ああいう主人公がみじめと言うか人間らしい作品は好きやで
10
(1): 2018/05/23(水) 02:52:20 ID:pRU700wG(1)調 AAS
様々な本を読んで多様な考えに触れるのがネトウヨにならない一番の道だと思うが
ここではドイツ人の書いた「第二の罪」ってやつを紹介しとくわ
これはドイツ人が第二次大戦の出来事をナチスだけの責任にして、当時ナチスを支持したドイ
ツ人を擁護してしまうような論調を「第二の罪」と呼んで批判した本で、
1980年代出版当時ドイツでベストセラーになったらしい

ただこれと似たようなことは歴史家のマイネッケが終戦直後に「ドイツの悲劇」で書いてる
マイネッケと対照的な思想を持っていて、ナチ党の法律顧問やってたカール・シュミットの著作なんかと併せて読むと面白いかもなあ
11
(1): 2018/05/23(水) 06:24:41 ID:6WDW6Cfq(1)調 AAS
良スレ
広い思想に触れるのは本当に大事やと思う
オウムとか学生運動の当事者の本読むと
閉じたコミュニティで思想がどんどん狭くなっていくと
先鋭化していって周りが見えなくなっていくな
やたら選民意識が高まると危険信号やわ
12
(1): 2018/05/23(水) 09:49:47 ID:ZlI5yGU+(1)調 AAS
>>6
新宿の某書店でホルホル本コーナーに置いてあったのは強烈な皮肉効いてたわ
13: 2018/05/23(水) 10:01:47 ID:Xay0AXhR(1)調 AAS
マイケルサンデルのベストセラー「これからの正義の話をしよう」読むんだ😣
現代政治思想の基本が学べるんだ😊
14: にだっこ ◆4Z/XGg0R0k 2018/05/23(水) 10:19:49 ID:batucKOA(1)調 AAS
エリックホッファーを読むんや
ネトウヨだけでなく
現在を生きるすべての人にオススメしたい
15
(3): 2018/05/23(水) 11:41:12 ID:SIorm0OD(1/3)調 AAS
「不寛容には不寛容」とかって誰の言葉なんや?
アーレントとかも知ってるふりしてるけど読んだことない
16: 2018/05/23(水) 11:50:46 ID:q95C9Ekw(1)調 AAS
カール・ポパーや
17: 2018/05/23(水) 12:54:37 ID:W6GDolM3(1)調 AAS
チョムスキー
18
(1): 2018/05/23(水) 13:04:53 ID:N2VbnvQs(1)調 AAS
>>15
ポパーの『開かれた社会とその敵』に書いてある
19: 2018/05/23(水) 14:09:46 ID:fYNsPV8M(1/2)調 AAS
サピエンス全史おすすめやで
20: 2018/05/23(水) 14:18:13 ID:SIorm0OD(2/3)調 AAS
>>18
サンガツ
なんJと毛色違ってエエなあ
21
(1): 2018/05/23(水) 15:22:37 ID:Sc5C39Dw(1)調 AAS
科学哲学は割とどれも読みにくいと思うわ
村上陽一郎の影響でポパーやファイヤアーベントの邦訳読んだけど小難しかった
最近流行ってるイアン・ハッキングは科学哲学とフーコー系譜学の流れにあって
まあまあ読みやすかった
22
(1): 2018/05/23(水) 19:43:06 ID:Rs6+T+TS(2/5)調 AAS
サピエンス全史やら不平等起源論や銃病原菌鉄読んだら面白かったんやけどお勧めある?
23: 2018/05/23(水) 19:43:14 ID:l1nQuqxp(1)調 AAS
>>15
「自由の敵に自由をゆるすな」って寺山修司の言葉はこの言葉からインスパイア受けたのかな
24: [age] 2018/05/23(水) 19:47:19 ID:+HNneIBf(1/2)調 AAS
>>12

どこや
25
(1): [age] 2018/05/23(水) 19:48:36 ID:+HNneIBf(2/2)調 AAS
普通にヒネらず名著読めば目が覚めるやろ普通
ジャレド・ダイアモンドなりサピ全なり
26
(1): 2018/05/23(水) 19:48:40 ID:ThfDlUJ4(1)調 AAS
構造と力を最近読んだアホ大学生のワイにオススメ教えてクレメンス
27: 2018/05/23(水) 19:53:28 ID:vJtmt4o4(1)調 AAS
笠原十九司の「南京事件」はおすすめやで。
秦郁彦のでもいいけど。
28: 2018/05/23(水) 19:59:52 ID:Rs6+T+TS(3/5)調 AAS
映画化された野火の原作読んだらやっぱり人間のクズっぷりってのは大して変わらないんやなって…
29: 2018/05/23(水) 20:49:44 ID:s3sb/0pO(1/2)調 AAS
ネトウヨのおじいちゃんにも分かるように大平洋戦争を解説した本ってない❔
30: 2018/05/23(水) 20:53:30 ID:QkK+zRFg(1)調 AAS
大英帝国衰亡史
イギリスに限らず全ての国の衰退に通じるものがある
31: 2018/05/23(水) 20:54:09 ID:s3sb/0pO(2/2)調 AAS
「潜行三千里」、「戦艦大和の最期」、「野火」「大空のサムライ」「半藤昭和史」、佐藤大輔の架空戦記、「きけわだつみのこえ」←こんくらい読めばにわかミリオタ卒業できる❔
32: 2018/05/23(水) 21:11:42 ID:y2sCGXwu(1)調 AAS
カントのマウンティング思想を正したルソーの名著エミールをすこれ😡
33: 2018/05/23(水) 21:19:20 ID:j/LFY3e0(1)調 AAS
山川の日本史の教科書とか読み直すのもええやで
「教科書は偏向してるから読まへん」とか言われそうやけど
34: 2018/05/23(水) 21:29:42 ID:TPXYvyFX(1)調 AAS
秦郁彦の「日本人捕虜」は読めば脱ネトウヨ不可避だと思う
兎に角日本人、というか人間の嫌な所がこれでもかと書かれてる
特に空閑少佐自決の話は葬式ごっこ事件と何ら変わらん胸糞案件
オウムとかあさま山荘とも通じるとこがあるかな…
35
(2): 2018/05/23(水) 21:46:07 ID:SIorm0OD(3/3)調 AAS
変な質問なんやが日露戦争について一冊で学べる本教えて
36: 2018/05/23(水) 21:48:16 ID:sYY0YhC9(1)調 AAS
本屋行って講談社学術文庫の棚をぼんやり眺めるのが趣味
37: 2018/05/23(水) 21:49:38 ID:Rs6+T+TS(4/5)調 AAS
>>35
坂の上のk…
教科書、読もう!
38: 2018/05/23(水) 21:56:00 ID:vFi4JVVn(1/2)調 AAS
おまえらネトウヨにバカにされてるぞw
外部リンク[html]:exawarosu.net
1:まとめブログ名無しさん2018年05月23日 20:25ID:.v5fi.Oj0
ネトウヨの定義がありすぎて
どのネトウヨが今回BAN喰らったタイプに該当するのかさっぱりわからん
ネトウヨの差別だけを問題視し、パヨクの差別をスルーし、ハングル板に呼びかけがされたって時点でもうね・・・
2:まとめブログ名無しさん2018年05月23日 20:34ID:a.ED.ygr0
サヨクは弾圧大好きだし
朝鮮人は差別大好き
4:名無し2018年05月23日 20:43ID:RYYcybXx0
返信
なんJが頭のおかしな人間の集まりなのは事実

7:まとめブログ名無しさん2018年05月23日 20:57ID:4QCpJUPi0
返信
サヨク系の動画も一緒に淘汰しないのなら
サヨクにJ民が利用されてるだけじゃないの?

13:まとめブログ名無しさん2018年05月23日 21:23ID:wOsa7MAB0
返信
ネット世論に着目するのが遅かった左翼は今になって必死にネットで工作をしているね。
真贋は後回しってスタンスは、ネトウヨなんて言葉のなかったその連中に凄く似ているよ。

15:まとめブログ名無しさん2018年05月23日 21:36ID:kLwd4Qfv0
いくらやっても復活するけどな!!
一度生まれた思想は必ず形変えて残る
パヨク連中と一緒のようにな
39: 2018/05/23(水) 21:56:44 ID:vFi4JVVn(2/2)調 AAS
おまえらネトウヨにバカにされてるぞw
外部リンク[html]:exawarosu.net
1:まとめブログ名無しさん2018年05月23日 20:25ID:.v5fi.Oj0
ネトウヨの定義がありすぎて
どのネトウヨが今回BAN喰らったタイプに該当するのかさっぱりわからん
ネトウヨの差別だけを問題視し、パヨクの差別をスルーし、ハングル板に呼びかけがされたって時点でもうね・・・
2:まとめブログ名無しさん2018年05月23日 20:34ID:a.ED.ygr0
サヨクは弾圧大好きだし
朝鮮人は差別大好き
4:名無し2018年05月23日 20:43ID:RYYcybXx0
返信
なんJが頭のおかしな人間の集まりなのは事実

7:まとめブログ名無しさん2018年05月23日 20:57ID:4QCpJUPi0
返信
サヨク系の動画も一緒に淘汰しないのなら
サヨクにJ民が利用されてるだけじゃないの?

13:まとめブログ名無しさん2018年05月23日 21:23ID:wOsa7MAB0
返信
ネット世論に着目するのが遅かった左翼は今になって必死にネットで工作をしているね。
真贋は後回しってスタンスは、ネトウヨなんて言葉のなかったその連中に凄く似ているよ。

15:まとめブログ名無しさん2018年05月23日 21:36ID:kLwd4Qfv0
いくらやっても復活するけどな!!
一度生まれた思想は必ず形変えて残る
パヨク連中と一緒のようにな
40: 2018/05/23(水) 22:17:49 ID:5P850pau(1/2)調 AAS
遠藤周作『死海のほとり』ええで😭
これに比べたら長崎の世界遺産に反対した
なんちゃら、アホに見えるで
41: 2018/05/23(水) 22:20:44 ID:5P850pau(2/2)調 AAS
阿Qは俺だ、うおー
42: 2018/05/23(水) 22:20:55 ID:sKIfNk3D(1/2)調 AAS
「バッタ倒しにアフリカへ」って
アフリカのイナゴ駆除のためにモーリタニアに渡った博士のエッセイおもろいで
どういう研究してるかあんまり書いてないけど

「孤独なバッタが群れる時」って著者の学生時代の研究をまとめた奴は
研究成果メインで書いてあるけどちょくちょく自虐ネタ挟んであって読みやすかった
43: 2018/05/23(水) 22:29:59 ID:Rs6+T+TS(5/5)調 AAS
博士って時点でワイのコンプレックスが出て読めんわ
やっぱり古代ギリシャの詩人が…最高やな!
1-
あと 959 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s