橘 侑希のスレ 36羽目 (341レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

108: 2023/02/22(水) 09:32:30.74 ID:3Py072RT(1)調 AAS
多少見やすくなるように修整。細かい部分は以前の画像で見てください。(但し、秋立つ日を移動したので、それに関係する夜明けの巻、青葉の巻などは二日ほどズレてます)
季節も合目のほうに割付けました。

須弥山は富士山の霊体で現在は乖離しているが空間ずらし後は一つになる

天(右側)を二分の一に縮小したものが地(左側)になってます。日付はは地(実地)のほうに対応

『食物(くいもの)気つけよ。』
やはり今、猛プッシュされてるコオロギのことか

日月神示終末年表_ラストバタリオン_オールトの雲 百と八つの梵鐘 二十鐘目(108鐘目を過ぎれば宇宙5次元にゃ)
ht★画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。【ひふみ神示データベース】
ht★外部リンク:hifumi.uresi.org
116: 2023/02/24(金) 10:12:44.88 ID:jOJxfg85(1)調 AAS
五十九の石の宮を更新
日月神示終末年表_ラストバタリオン_オールトの雲 百と八つの梵鐘 二十二鐘目(108鐘目を過ぎれば宇宙5次元にゃ)
ht★画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。【ひふみ神示データベース】
ht★外部リンク:hifumi.uresi.org
120: 2023/02/26(日) 10:20:25.83 ID:TfglECmY(1)調 AAS
欧米よりの識者しか参加しない日曜討論とはこれいかに

更新

五十九の石の宮は以前の画像を参照
日月神示終末年表_実地版 百と八つの梵鐘 二十四鐘目(108鐘目を過ぎれば宇宙5次元にゃ)
ht★画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。【ひふみ神示データベース】
ht★外部リンク:hifumi.uresi.org
125: 2023/02/28(火) 10:06:31.22 ID:56aca5DP(1)調 AAS
日付を3日シフト

『太陽は十の星を従へるぞ、原子も同様であるぞ。物質が変るのであるぞ、人民の学問や智では判らん事であるから早う改心第一ぞ。』

太陽と水星の間にウルカーヌスを追加。これで惑星の数は惑星Xと合わせて十個揃いました。(赤い竜は地球の衛星になると思われ)

王星(霊界物語)=元極体主王大御神(トドメノフミ)=隠れた太陽(ノストラダムス )

※赤い竜(ヨハネ黙示録12.3)=麗しい山と海との間に張られる天幕(ダニエル11.45)

「真っ黒、黒の大太陽、人なる世界の天空に顕われ出たりたその時は畏み(かしこみ)慎しみ拝おろがめよ。大地も黒ぞと申すぞよ、上下黒の挟撃(はさみうち)、逃げ失せる事はできんぞよ」【トドメノフミ】

・黒の大太陽=王星=ニビル?
・大地も黒=皆既日食(4月20日牡牛座の頭=牛頭)
・牡牛座の始めに現れる天の王星=牛頭天王

五十九の石の宮は以前の画像を参照
日月神示終末年表_5月1日_実地版 百と八つの梵鐘 二十六鐘目(108鐘目を過ぎれば宇宙5次元にゃ)
画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。【ひふみ神示データベース】
外部リンク:hifumi.uresi.org
129: 2023/03/01(水) 09:54:01.88 ID:GRj/VDNp(1)調 AAS
東京五輪の型を更新(左端)

東京五輪の悪い面ばかり取沙汰されていますが、表があれば裏、悪い面もあれば良い面もある(岩戸開きのカタ)

カタハシ浜辺はカタ(型)のハシ(端)、マコト(根本の型)の端っこですね。

五十九の石の宮は以前の画像を参照
日月神示終末年表_5月1日_実地版 百と八つの梵鐘 二十七鐘目(108鐘目を過ぎれば宇宙5次元にゃ)
画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。【ひふみ神示データベース】
外部リンク:hifumi.uresi.org
131: 2023/03/02(木) 09:56:47.44 ID:D21WhybH(1)調 AAS
追記修整

五十九の石の宮は以前の画像を参照
日月神示終末年表_5月1日_実地版 
百と八つの梵鐘 二十八鐘目(108鐘目を過ぎれば宇宙5次元にゃ)

33段の階段 一段目
画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。【ひふみ神示データベース】
外部リンク:hifumi.uresi.org
134: 2023/03/07(火) 09:09:46.53 ID:OulJSs+O(1)調 AAS
雛型見てよく腹に入れておいて下されよ、後悔間に合はんぞ。

五十九の石の宮は以前の画像を参照
日月神示終末年表_5月1日_実地版 
百と八つの梵鐘 三十三鐘目(108鐘目を過ぎれば外宇宙への扉が開くにゃ)

33段の階段 6段目
ht■画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。【ひふみ神示データベース】
ht■外部リンク:hifumi.uresi.org
137: 2023/03/11(土) 09:27:34.00 ID:j4cCyPi5(1)調 AAS
日月神示終末年表
百と八つの梵鐘 三十四鐘目(108鐘目を過ぎれば外宇宙への扉が開くにゃ)
33の階段 

33の階段 10段目(33段で惑星図書館へ突入にゃ)

五十九の石の宮
ht★画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。【ひふみ神示データベース】
ht★外部リンク:hifumi.uresi.org
138: 2023/03/12(日) 08:37:46.94 ID:pLv8Zm6s(1)調 AAS
日月神示終末年表
百と八つの梵鐘 三十五鐘目(108鐘目を過ぎれば外宇宙への扉が開くにゃ)
33の階段 

33の階段 11段目(33段で惑星図書館へ突入にゃ)

五十九の石の宮
ht◆画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。【ひふみ神示データベース】
ht◆外部リンク:hifumi.uresi.org
139: 2023/03/13(月) 08:51:53.39 ID:iDpEUUSE(1)調 AAS
日月神示終末年表
百と八つの梵鐘 三十六鐘目(108鐘目を過ぎれば外宇宙への扉が開くにゃ)
33の階段 

33の階段 12段目(33段で惑星図書館へ突入にゃ)

五十九の石の宮
画像リンク


実地版
画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。【ひふみ神示データベース】
外部リンク:hifumi.uresi.org
140: 2023/03/14(火) 09:05:14.62 ID:wjPjr5bf(1)調 AAS
4月18日迄に住居、食料、燃料など災害(及び人為的な危機演出)に対する備えを終えておくべし。
4月26日迄には経済的な大クラッシュ(黒い馬)が起きている可能性大。そういう状況を背景にして(黒い馬に乗って)黒騎士(ミカエル)が出て来る

5 小羊が第三の封印を解いたとき、私は、第三の生き物が、「来なさい。」と言うのを聞いた。私は見た。見よ。黒い馬であった。これに乗っている者は量りを手に持っていた。
6 すると私は、一つの声のようなものが、四つの生き物の間で、こう言うのを聞いた。「小麦一枡は一デナリ。大麦三枡も一デナリ。オリーブ油とぶどう酒に害を与えてはいけない。」

※ミカエルは右手に剣、左手に天秤を持つとされる

小麦一枡は持てない者を意味し、大麦三枡は持てる者を意味する。

天秤は公平を意味していて、持てる者も持てない者も等しく一デナリ。大恐慌的な状況の解決策として富の再分配的なもの(NESARAとかGESARAとか)があると思われる。※2024年の金の世の雛形

江戸(穢土)の範囲を修整
穢土=〇~八の固=この世

日月神示終末年表
百と八つの梵鐘 三十七鐘目(108鐘目を過ぎれば外宇宙への扉が開くにゃ)
33の階段 

33の階段 13段目(33段で惑星図書館へ突入にゃ)

五十九の石の宮
画像リンク


実地版 更新なし
画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。【ひふみ神示データベース】
外部リンク:hifumi.uresi.org
149: 2023/03/20(月) 09:31:54.00 ID:w0SrQ+hz(1)調 AAS
あらしの中の捨小舟ぞ、どこへ行くやら行かすやら、船頭さんにも分かるまい、メリカ、キリスは花道で、味方と思うた国々も、一つになりて攻めて来る、梶(かじ)も櫂(かい)さへ折れた舟、何うすることもなくなくに、苦しい時の神頼み、それでは神も手が出せぬ、腐りたものは腐らして肥料になりと思へども、肥料にさへもならぬもの、沢山出来て居らうがな、北から攻めて来るときが、この世の終り始めなり、天にお日様一つでないぞ、二つ三つ四つ出て来たら、この世の終りと思へかし、この世の終りは神国の始めと思へ臣民よ、神々様にも知らすぞよ、神はいつでもかかれるぞ、人の用意をいそぐぞよ。八月二十四日 【富士の巻 第16帖】富8/24=4月29日

※同盟国だからといって安心できない。
超スピードとかそんなんじゃねぇ、アメリカやNATOと一緒にロシアを責めていたと思ったら、いつの間にか日本が攻められていたんだ....。(ポルナレフ談) みたいな

北:富士(二二) 4/24~4/28
江戸に攻め来たぞ。富8/19=4/24(北の入口)
※この日に国連軍が敵国条項を持ち出してきて、動き出すのかも(最初は大規模合同演習を名目に集まって来るのかも)

【エルサレムが軍隊に囲まれるのを見たら、そのときには、その滅亡が近づいたことを悟りなさい。ルカ福音書21.20 】

この世の終り:根の国(八つの世界の八つ目) 5/1(終り始め、αでありω)~5/4

【お日様候補】
4/20:王星(真っ黒太陽)
4/26:超新星(一)(アルタイル?)(鷲の翼)
4/29:赤い竜
5/4 :超新星(二)(ベテルギウス?)
5/12:超新星(三)
5/13:五つの岩戸すべてが開く
※一二三唱えて岩戸あくぞ ※桜花(超新星)一二三と咲くぞ

日月神示終末年表
百と八つの梵鐘 四十三鐘目(108鐘目を過ぎれば外宇宙への扉が開くにゃ)

33の階段 19段目(33段で惑星図書館へ突入にゃ)

五十九の石の宮
ht■画像リンク


実地版 更新なし
ht■画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。
無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】
ht■外部リンク:hifumi.uresi.org
152: 2023/03/21(火) 08:45:34.94 ID:T5F9U/bV(1)調 AAS
日月神示終末年表
百と八つの梵鐘 四十四鐘目(108鐘目を過ぎれば外宇宙への扉が開くにゃ)

33の階段 20段目(33段で惑星図書館へ突入にゃ)

五十九の石の宮
画像リンク


実地版 更新なし
画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。
無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】
外部リンク:hifumi.uresi.org
155: 2023/03/23(木) 05:36:43.03 ID:fK+hO5nC(1)調 AAS
一方的、一方的を連呼してるほうが一方的。ロウ戦争が始まってから何回聴いただろう。

晦日暗ぞと申す事、鐘ぞ鳴るぞと申す事、シカリとわかりて下されよ、百と八つの梵鐘の訳わかる時来たりなば、目睫の寸前、真近と申すぞよ。 【トドメノフミ】

マコトでもって洗濯すれば霊化される、半霊半物質の世界に移行するのであるから、半霊半物の肉体とならねばならん、今のやり方ではどうにもならなくなるぞ。

百と八つの梵鐘のスタート日を地(実地)のマコト(〇一二三四五六七八九十)のはじめの日(3月20日)としました。

百と八つの梵鐘=マコト(3/20~5/13)での洗濯=108の朝と夕の禊ぎ(54日) 朝夕に鐘がなる

実際に霊化されるのは〇九十のほうのマコト(4/19~5/13) だと思われる。→ 七つのチャクラの浄化、覚醒、開放 → 霊化

33段の階段のスタート日を3月18日としました。

日月神示終末年表
百と八つの梵鐘 7、8鐘目(108鐘目を過ぎれば5次元世界にゃ) マコトでもって洗濯すれば霊化されるにゃ

33の階段 13、14段目(33段で惑星図書館へ突入にゃ)

五十九の石の宮
画像リンク


実地版 更新なし
画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。
無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】
外部リンク:hifumi.uresi.org
156: 2023/03/25(土) 09:46:01.64 ID:oV5oslbc(1)調 AAS
黄の馬_5月5日版
画像リンク


黄の馬_5月3日版
画像リンク


実地版 更新なし
画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。
無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】
外部リンク:hifumi.uresi.org
157: 2023/03/27(月) 10:18:53.78 ID:5iRxPsHn(1)調 AAS
「北から来る」を図解(魚座の右横)
どうも赤い馬と青い馬の両面作戦になるみたいですね。
赤い竜の軍勢も加わるから三面作戦か、SFみたいな展開になりそう

日月神示終末年表_黄の馬_5月5日版

百と八つの梵鐘 15,16鐘目(108鐘目を過ぎれば5次元世界にゃ) マコトでもって洗濯すれば霊化されるにゃ

33の階段 19,20段目(33段で惑星図書館へ突入にゃ)
画像リンク


実地版 更新なし
画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。
無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】
外部リンク:hifumi.uresi.org
158: 2023/03/30(木) 10:15:00.20 ID:jyR5zmmG(1)調 AAS
魚座の左横追記

明日大きめのフレアがあるかも(第四の鉢 型の型)

日月神示終末年表_黄の馬_5月5日版
★百と八つの梵鐘 21,22鐘目(108鐘目を過ぎれば5次元世界にゃ) マコトでもって洗濯すれば霊化されるにゃ
★33の階段 25,26段目(33段で惑星図書館へ突入にゃ)
ht★画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。
無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】
ht★外部リンク:hifumi.uresi.org
159: 2023/03/31(金) 09:02:24.95 ID:igEQ9DrC(1/2)調 AAS
アメリカ内戦勃発か?

トランプ元大統領が起訴されました。
4月1日は水6/14、キ2/26 、冥2/26、226といえばクーデター。流れ的にそろそろトランプが大統領に復帰してもいい頃。型に於いて5月1日(閏冥2/26)(ここでの舞台は日本)に対応する日です。

魚座付近を更新
日月神示終末年表_黄の馬_5月5日版
★百と八つの梵鐘 2,3,24鐘目(108鐘目を過ぎれば5次元世界にゃ) マコトでもって洗濯すれば霊化されるにゃ
★33の階段 27,28段目(33段で惑星図書館へ突入にゃ)
ht★画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。
無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】
ht★外部リンク:hifumi.uresi.org
161: 2023/04/01(土) 10:17:14.59 ID:uR95COMd(1)調 AAS
『天の岩戸開いて地の岩戸開きにかかりてゐるのざぞ、我一(いち)力では何事も成就せんぞ、手引き合ってやりて下されと申してあること忘れるでないぞ。十一月二十七日。』【雨の巻 第10帖】雨11/27=4月1日

『いよいよ世の終りが来たから役員気つけて呉れよ。七月の十八日の夜。』【下つ巻 第13帖】下7/18=4月2日

明日(下つ巻 7/18の夜)、マウナロア火山が噴火するかも知れません。

4月8日(上つ巻 6/21の朝、松6/21の朝)はスメル山に要注意

帖の日付に朝とか夜とかが付いている日は何らかのイベントがあることを暗示しているのかも知れません。

下7/21の夜(4/5)
富8/14の朝(4/19) カタハシ浜辺
明11/25夜(5/6)
日12/21朝(5/7)
光2/26朝(5/1 ?)

「いろは」の初めを惑星図書館入口の4月3日としました。上つ巻日付を再び移動

日月神示終末年表_黄の馬_5月5日版
★百と八つの梵鐘 25,26鐘目(108鐘目を過ぎれば5次元世界にゃ) マコトでもって洗濯すれば霊化されるにゃ
★33の階段 29,30段目(33段で惑星図書館へ突入にゃ)
画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。
無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】
外部リンク:hifumi.uresi.org
162: 2023/04/03(月) 09:01:25.52 ID:sw4nFTVS(1)調 AAS
明日から惑星図書館 1日目

地つ巻日付を1日シフト
地つ巻最終帖 地10/11=地の終り(八は固の終り)

日月神示終末年表_黄の馬_5月5日版
★百と八つの梵鐘 29,30 鐘目(108鐘目を過ぎれば5次元世界にゃ) マコトでもって洗濯すれば霊化されるにゃ
★惑星図書館1日目
画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。
無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】
外部リンク:hifumi.uresi.org
163: 2023/04/05(水) 08:43:17.13 ID:mAhV8a9w(1)調 AAS
惑星図書館 3日目(エリア#1)

4/8 (上6/21の朝)(下7/18の夜)(雨の巻 二十二日の夜)
※朝に噴火、夜に山体が崩れて津波発生
※2018/12/22の夜 クラカタウ山体崩壊津波照応日。
※2021,2022/12/4 スメル山噴火照応日
※~の朝、~の夜の日付もこの日に集中してますね。

『同じこと二度くり返す仕組ざぞ、この事よく腹に入れておいて下されよ。同じこと二度、この神示 神と仏のふで。青8/2 』【青葉の巻 第7帖】↓

4/23 第二のラッパ(火の燃えている大きな山のようなものが海に投げ込まれた。)

『二十二日の夜(4/8)に実地が見せてあろうがな、一所だけ清いけがれん所残しておかな足場なく、こうなってはならんぞ。十二月七日。』【雨の巻 11帖】雨12/7=4月23日

4月8日と4月23日に噴火とそれに伴う山体崩壊で津波発生(同じこと二度)

『宵の明星が東へ廻ってゐたら、愈々だぞ。天の異変 気付けと、くどう申してあろがな。松7/4。』【松の巻 第19帖】松7/4=4月21日

※ここでいう天の異変は、前日の4月2日金環皆既日食の日に現れるまっ黒太陽(王星)のことだと思われる。

トランプの大統領復帰は4月9日のイースターに被せてくるかも。

日月神示終末年表_黄の馬_5月5日版
★百と八つの梵鐘 33,34 鐘目(108鐘目を過ぎれば5次元世界にゃ) マコトでもって洗濯すれば霊化されるにゃ
画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。
無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベー)nス】
外部リンク:hifumi.uresi.org
166: 2023/04/08(土) 08:56:39.08 ID:bLv64I2P(1)調 AAS
惑星図書館 6日目(エリア#2)

ChatGPTが開発者、管理者の手に負えなくなり、あらゆる秘密を暴露、岩戸開きに一役買うかも知れん。

日月神示終末年表_黄の馬_5月5日版
★百と八つの梵鐘 39,40鐘目(108鐘目を過ぎれば5次元世界にゃ) マコトでもって洗濯すれば霊化されるにゃ
画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。
無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベー)nス】
外部リンク:hifumi.uresi.org
167: 2023/04/10(月) 10:01:15.03 ID:WqfhBG2M(1)調 AAS
惑星図書館 8日目(エリア#2)

世界の片端浜辺は沖縄の事かも知れません。これ迄の画像の日付なら片端浜辺=4/19 となりますが2,3日早まるかも知れないので4/15辺りから要注意

「世界の片八四浜辺からいよいよが始まると知らしてあること近うなりたぞ。磐1/13」【磐戸の巻 第13帖】磐1/13=4月18日

「ひ(火)の大神 気付けて呉れよ、どえらいことになるぞ。キ3/16」【キの巻 第13帖】キ3/16=4月19日(片端浜辺)

「世界の片端浜辺から いよいよが起って来たぞ、夜明け近づいたぞ。極8/5」【極めの巻 第16帖】極8/5=4月20日

「竜宮の音秘殿、岩の神殿、荒の神殿、世界のカタハシから愈々に取り掛かりなされてゐるのざから、世界の出来事気付けて、早う改心結構ぞ。光7/19 」【光の巻 第7帖】光7/19=4月23日(片端浜辺を抜けた所)

世界のカタハシ(片八四)は極8/4、型(マコト)の端
浜辺は陸(理空=五のキ)=竜宮=琉球=沖縄=キ
世界はマコトの○を指していると思われる

「キが元ざと申してあろがな、早う気付かんと間に合はんぞ。キ3/10」【キの巻 第5帖】キ3/10=4月13日

沖縄では各家庭に火の神(ヒヌカン)を祀っていますし、日本の雛形であるとも云われています。
※ひ(火)の大神 気付けて呉れよ。キ316=4月19日

1290日と1335日の基点である荒らす憎むべき者の据えられる日が書いてなかったので追記(魚座右側)

日月神示終末年表_黄の馬_5月5日版
★百と八つの梵鐘 43,44鐘目(108鐘目を過ぎれば5次元世界にゃ) マコトでもって洗濯すれば霊化されるにゃ
画像リンク


日付を二日シフト
画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。
無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベー)nス】
外部リンク:hifumi.uresi.org
168: 2023/04/13(木) 09:25:40.75 ID:dgCDn0oW(1)調 AAS
■5月2日( 五十二才 二(ツキ)の世の始)
■天つ巻9月6日+7日=5月5日(天明九十六才七ヶ月、ひらく)

■5月6日+7日=5月13日(五十六才七ヶ月 みろくの世)(型)

地の四隅を地球三次元の[キ、気、液、固 ]としました。この四隅に繋がれた四人の御使い(祓戸四柱)が宇宙へ解き放たれる(宇宙大修祓)のは第6のラッパ以降ですが。
これだと世界の片端浜辺も地球三次元の片端のキ(竜宮)の部分と考えられます。

『慎ましうして神に供へてから頂けば日本は日本で食べて行けるのざぞ、理屈に邪魔されて有る物も無くして食へなくなるのは悪の仕組ぢゃ。』

日月神示終末年表_黄の馬_5月5日版
★百と八つの梵鐘 47,48鐘目(108鐘目を過ぎれば5次元世界にゃ) マコトでもって洗濯すれば霊化されるにゃ
ht★画像リンク


この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。
無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベー)nス】
ht★外部リンク:hifumi.uresi.org
169: 2023/04/17(月) 08:46:21.53 ID:A7PxYAMw(1)調 AAS
日月神示終末年表_黄の馬_5月5日版
★百と八つの梵鐘 57,58鐘目(108鐘目を過ぎれば5次元世界にゃ) マコトでもって洗濯すれば霊化されるにゃ
画像リンク


↓いつもお世話になりますm(_ _)m

無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】
外部リンク:hifumi.uresi.org

画質が劣化しない画像アップローダー【イメピク】
位置情報自動削除、10枚まで同時アップ可能
外部リンク:imepic.jp
170: 2023/04/20(木) 09:55:06.48 ID:zjVg3+vs(1)調 AAS
『天に王星の顕はれ、地上の学者智者の驚歎する時こそ、天国の政治の地上に移され、仁愛神政の世に近づいた時なので、これがいはゆる三千世界の立替立直しの開始である。』【出口王仁三郎 霊界物語より】

今日の金環皆既日食の最中に王星出現(ほんの一瞬) ※13:10前後、太陽の近く水星のある方向。

すべての「日食」が一度に起こる金環皆既日食が4月に
ht★外部リンク:forbesjapan.com

20日は珍しい「金環皆既日食」 日本では部分食に
ht★外部リンク:www.msn.com

片端浜辺=極8/4(4/19)~4/22=エリア#5 ※この間に春マケ。今日の14:14(いよいよ)とか?

更新終わり

惑星図書館 17日目(試練のエリア)(片端浜辺)
日月神示終末年表_黄の馬_5月5日版
★百と八つの梵鐘 63,64鐘目(108鐘目を過ぎれば5次元世界にゃ) マコトでもって洗濯すれば霊化されるにゃ
ht★画像リンク


【↓いつもお世話になりますm(_ _)m 】
・画質が劣化しない画像アップローダー【イメピク】
・無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】ht★外部リンク:hifumi.uresi.org
175: 2023/04/30(日) 08:44:22.39 ID:w+rje9Ma(1)調 AAS
祀りの巻の日付を移動

『五つに咲いた桜花、五つに咲いた梅の花、どちら採る気ぢゃ。今迄の教ではこの道判らんぞ、益々食ふ物なく曇りてくるぞ、その国その所々で当分暮しむき出来るぞ、野見よ、森見よと申してあろ、青山も泣き枯る時来ると申してあろ、海川も泣き枯る時来るぞ、まだきかず我さへよけらよいと、我れよしして御座る人民神々様 気の毒来るぞ。祀8/8』【祀りの巻 第1帖】祀8/8=6月2日(片八四浜辺) ※最終帖は第7チャクラの所(6/25)

『これまでは「いろは」でありたが、愈々一二三(ひふみ)の力 加はるぞ、「いろは」はやさしいが「一二三」は新(あら)いから、新事(あらごと)もするから その覚悟致されよ、その覚悟よいか、きたない心すててゐると、小さい心大きくなって自分でもびっくりする様 結構が来るぞ。警察いらんと申してあるぞ。八月九日。』【祀りの巻 第2帖】祀8/9=6月4日(第一チャクラ)

「いろは」5/10~6/2(片八四浜辺)

「一二三」6/3(第一チャクラ)~6/26(マコトの終の日)

太陽は牡牛座に二十度 大地震が起きるだろう
満員の劇場が崩壊するだろう
闇 災難が大気 空 地に満ち
異教徒は神 聖人に救いをもとめる
【ノストラダムス】

「いろは」の2日目(5/11)、3日目(5/12)が牡牛座二十度ですが始まりに過ぎないということですね。

惑星図書館 □日目(5月17日~)
日月神示終末年表_240_60_6月10日

★百と八つの梵鐘 □鐘目(5/3辛酉~) マコトでもって洗濯すれば霊化される
ht★画像リンク


【↓いつもお世話になりますm(_ _)m 】
・画質が劣化しない画像アップローダー【イメピク】
・無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】ht★外部リンク:hifumi.uresi.org
176: 2023/05/01(月) 08:42:51.35 ID:d/j4vEfW(1)調 AAS
修整

「いろは」5/8(1合目、松の日)~6/1

「一二三」6/2(6合目、片八四浜辺)~6/25(第7チャクラ)

光円錐のエレベーター(7/7七夕)以降を聖所の外の庭としました。

憎むべき者が据えられるのは6月12日または6月14日

2022年4月27日(ダニエル70週の終り)より後は、それ以前とは別の何かが日本を動かしているのかも知れない。

33階段1,2  惑星図書館 □日目(5月17日~)
日月神示終末年表_240_60_6月10日

【この画像は日月神示を終末の予定を示す預言書(何も彼も一切ありやかに刻まれてゐるぞ。) として解読し聖書などの他の終末預言、予言とも整合性が取れるようにしてまとめて図化したものです。】

★百と八つの梵鐘 □鐘目(5/3辛酉~) マコトでもって洗濯すれば霊化される
画像リンク


【↓いつもお世話になりますm(_ _)m 】
・画質が劣化しない画像アップローダー【イメピク】
・無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】外部リンク:hifumi.uresi.org
177: 2023/05/02(火) 18:52:00.71 ID:isLp/8oR(1)調 AAS
ダニエル70週の後の一週と半年

1週 2022/4/28~2023/4/28 契約期間
半週 2023/4/28~2/23/10/28 契約履行期間

33の階段 5,6 段目(33段目が惑星図書館入口)
惑星図書館 □日目(5月17日~)
日月神示終末年表_240_60_6月10日

【この画像は日月神示をこの世の仕組と終末の予定を示す預言書(何も彼も一切ありやかに刻まれてゐるぞ。とある) として解読し聖書などの他の終末預言、予言とも整合性が取れるようにまとめて図化したものです。】

★百と八つの梵鐘 1,2鐘目(5/3辛酉~) マコトでもって洗濯すれば霊化される
ht■画像リンク


【↓いつもお世話になりますm(_ _)m 】
・画質が劣化しない画像アップローダー【イメピク】
・無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】ht■外部リンク:hifumi.uresi.org
178: 2023/05/09(火) 09:30:24.64 ID:NzAuiCcy(1)調 AAS
ダニエル書70週と1260日、2300の夕と朝、1290日、1335日を完全解読!愈々来るぞ!

一足先に「一二三」の歌

「いろは」歌の始りの日(2/8)に世界柔道選手権で阿部一二三・詩兄妹が2度目の金メダル

七年の大艱難の始まり 2020/1/25 ●(ゼレンスキー誕生日)
1月31日にはWHOが緊急事態宣言

※ゼレンスキーは大艱難前半において一番目立っている人物。
※前半の最後三ヶ月の洗濯で霊化される

大艱難の後半(聖所の外の庭) 2023/7/8 ~ 2/26/12/18
※後半から天の川銀河の海へ入る

憎むべき者が据えられるのは2023年6月14日一本に絞りました。

5月20日 寒さ狂うぞ。
夏(6/7~6/11) 雪降ることもあるのざぞ。

あちこち修整、追記

33の階段 15,16 段目(33段目が惑星図書館入口)
惑星図書館 □日目(5月17日~)

★百と八つの梵鐘 13,14鐘目 マコトでもって洗濯すれば霊化される。108鍾を過ぎれば5次元

【この画像は日月神示をこの世の仕組と終末の予定を示す預言書(何も彼も一切ありやかに刻まれてゐるぞ。とある) として解読し聖書などの他の終末預言、予言とも整合性が取れるようにまとめて図化したものです。】

日月神示終末年表_240_60_6月10日
ht★画像リンク


【↓いつもお世話になりますm(_ _)m 】
・画質が劣化しない画像アップローダー【イメピク】
・無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】ht★外部リンク:hifumi.uresi.org
179: 2023/05/13(土) 09:24:47.75 ID:5WxrZcWo(1)調 AAS
七年の大艱難の図(上部左)を更新

ノストラダムス牡牛座二十度予言は現在進行中。牡牛座二十度(5/11)以降(禊の期間)の様相を描いたもの

「いろは」はやさしいとあるが、「いろは」に泣く時来るともある。「いろは」では特に5/22と5/25、5/26が要注意

「一二三」が始まる6/2(片八四浜辺)からは更に更に要注意

5月20日 寒さ狂うぞ。
夏(6/7~6/11) 雪降ることもあるのざぞ。

「いろは」6日目
33の階段 23,24 段目(33段目が惑星図書館入口)
惑星図書館 □日目(5月17日~)

★百と八つの梵鐘 21,22鐘目 マコトでもって洗濯すれば霊化される。108鍾を過ぎれば5次元

【この画像は日月神示をこの世の仕組と終末の予定を示す預言書(何も彼も一切ありやかに刻まれてゐるぞ。とある) として解読し聖書などの他の終末預言、予言とも整合性が取れるようにまとめて図化したものです。】

日月神示終末年表_240_60_6月10日
ht■画像リンク


【↓いつもお世話になりますm(_ _)m 】
・画質が劣化しない画像アップローダー【イメピク】
・無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】ht■外部リンク:hifumi.uresi.org
180: 2023/05/19(金) 09:13:30.52 ID:wKh/fH9h(1)調 AAS
『これまでは「いろは」でありたが、愈々一二三(ひふみ)の力 加はるぞ、「いろは」はやさしいが「一二三」は新(あら)いから、新事(あらごと)もするから その覚悟致されよ、その覚悟よいか、きたない心すててゐると、小さい心大きくなって自分でもびっくりする様 結構が来るぞ。
警察いらんと申してあるぞ。八月九日。』【祀りの巻 第2帖】祀8/9=6月3日

以下に修整

「いろは」5/10朝 ~6/3朝 「一二三」6/3夕(第一チャクラの青い部分)~6/26夕

『世界の片八四浜辺からいよいよが始まると知らしてあること近うなりたぞ、くどい様なれどさっぱりと洗濯してくれよ。磐1/13』【磐戸の巻 第13帖】磐1/13=6月1日
6/2の片八四浜辺は「いろは」になります。

「いろは」10日目  惑星図書館 3日目(エリア#1)

★百と八つの梵鐘 33,34鐘目 マコトでもって洗濯すれば霊化される。108鍾を過ぎれば5次元

【この画像は日月神示をこの世の仕組と終末の予定を示す預言書(何も彼も一切ありやかに刻まれてゐるぞ。とある) として解読し聖書などの他の終末預言、予言とも整合性が取れるようにまとめて図化したものです。】

日月神示終末年表_240_60_6月10日
ht■画像リンク


七年の大艱難の図
ht■画像リンク


【↓いつもお世話になりますm(_ _)m 】
・画質が劣化しない画像アップローダー【イメピク】
・無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】ht■外部リンク:hifumi.uresi.org
181: 2023/05/21(日) 06:57:49.85 ID:Vf+uFci8(1)調 AAS
『二十二日の夜に実地が見せてあろうがな、一所だけ清いけがれん所残しておかな足場なく、こうなってはならんぞ、カタ出さねばならんぞ。雨12/7』
※黄12/7に合わせると雨12/7=5月25日

「二十二日の夜」とは5月22日の夜の事かも知れません。

『いろはに泣く時来るぞ。風3/3』
※キ3/3に合わせると風3/3=5月20日となりますが、5月22日に起こる事(噴火と津波)の事前の警告かも知れません。

「いろは」12日目  惑星図書館 5日目(エリア#2)

★百と八つの梵鐘 37,38鐘目 マコトでもって洗濯すれば霊化される。108鍾を過ぎれば5次元

【この画像は日月神示をこの世の仕組と終末の予定を示す預言書(何も彼も一切ありやかに刻まれてゐるぞ。とある) として解読し聖書などの他の終末預言、予言とも整合性が取れるようにまとめて図化したものです。】

日月神示終末年表_240_60_6月10日
ht★画像リンク


七年の大艱難の図
ht★画像リンク


【↓いつもお世話になりますm(_ _)m 】
・画質が劣化しない画像アップローダー【イメピク】
・無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】ht★外部リンク:hifumi.uresi.org
182: 2023/05/22(月) 08:46:15.77 ID:Hbvg3nXi(1)調 AAS
・時節来てゐるなれど、わからん人民多い故 物事遅くなりて気の毒なるぞ。風2/26=5月15日

・いよいよ岩戸開く時来たぞ。下7/13=5月17日

・何事も時節来たぞ。上6/21=5月22日

・時節到来してゐるに未だ気付かんか。空3/3=5月22日

・雨、風、岩、いよいよ荒れの時節ぢゃ。世界に何とも云はれんことが、病も判らん病がはげしくなるぞ。黄12/7=5月25日

・時節ほど結構なこわいものないぞ、時節来たぞ。地9/23=5月30日

・三三(みみ)に一二三(ひふみ)聞かするぞ、愈々身実(みみ)に聞かす時ざぞ。(海8/23)=6月1日

・時節到来したのであるぞ。日12/2=6月1日

・一日(ひとひ)に十万の人死ぬ時来たぞ、世界中のことざから、気を大きく持ちてゐて呉れよ。上7/3=6月3日

・もう待たれん事に時節参りて居るぞ。梅11/17 =6月4日

ダニエル書70週の後の1週が終り、その後の半週(半年)に入った時点(2023年4月28日)でその時節が来たと見ていいでしょう。

七年の大艱難の前後半に跨がるちょうど中間の半年。大艱難におけるクライマックスともいえる。これからどっと色んな事が起きてくるぞ。

個人意識の領域範囲を修整

朝と夜の定義を変更
朝:6時~18時  夜(夕):18時~翌6時
※1日=AM6時~翌AM6時

「いろは」13日目  惑星図書館 6日目(エリア#2)

★百と八つの梵鐘 39,40鐘目 マコトでもって洗濯すれば霊化される。108鍾を過ぎれば5次元

【この画像は日月神示をこの世の仕組と終末の予定を示す預言書(何も彼も一切ありやかに刻まれてゐるぞ。とある) として解読し聖書などの他の終末預言、予言とも整合性が取れるようにまとめて図化したものです。】

日月神示終末年表_240_60_6月10日
画像リンク


七年の大艱難の図
画像リンク


【↓いつもお世話になりますm(_ _)m 】
・画質が劣化しない画像アップローダー【イメピク】
・無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】外部リンク:hifumi.uresi.org
183: 2023/06/27(火) 19:53:52.66 ID:lM/hbvHh(1)調 AAS
今年の10月28日までには次に挙げる出来事が終わっているでしょう

・それは大きくなって,天の軍勢に達し,星の軍勢のうちの幾つかを地に落として,これを踏みにじり,12 軍勢は渡され,常供のささげ物に代えてそむきの罪がささげられた.その角は真理を地に投げ捨て,ほしいままにふるまって,それを成し遂げた.

・彼の軍隊は立ち上がり,聖所ととりでを汚し,常供のささげ物を取り除き,荒らす忌むべきものを据える.

・常供のささげ物が取り除かれ,荒らす忌むべきものが据えられる時から1290日がある.

七年の大艱難_改
ht◆画像リンク


日月神示終末年表_232_58_7月23日(更新)
ht◆画像リンク


【↓いつもお世話になりますm(_ _)m 】
・無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】ht◆外部リンク:hifumi.uresi.org
185: 2023/08/01(火) 08:13:30.59 ID:zNTSJC4L(1)調 AAS
これから三年(最も苦しい)の苦労じゃ

1年が365日(新暦)→2023/6/6(梅の日)
1年が360日(聖書)→2023/6/22(表)(型)
1年が343日(神示)→2023/8/12(裏)(実)
「でかけのみなとは九九(ココ)ぢゃぞ、皆に知らしてやりて下されよ。雨11/27」雨11/27=8月12日

1年が216日(神示)→2024/8/27(より厳しくなる※)

※ムー大陸浮上プロセスの始まり(たつき諒の予言もその一環だと思われる)

どちらも終点は2026/6/6

七年の大艱難_改6(更新)
ht★●画像リンク


108回(54日)の浄めの鐘 3,4回目

日月神示終末年表_216(天の数)_54_911(更新)
ht●画像リンク


【↓いつもお世話になりますm(_ _)m 】
◆画質が劣化しない画像アップローダー【イメピク】
◆無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】ht●外部リンク:hifumi.uresi.org
186: 2023/08/04(金) 09:54:04.33 ID:LYPcUJgv(1)調 AAS
■申、酉すぎて戌の年、亥の年、子の年 目出度けれ。
■紅白の梅咲き揃うは午(うま)の春、桃はその後と申すぞよ。
■改心いたすは午の秋、ここまでなりぞと申すぞよ。午の秋ぞと申すぞよ。
■未が出たなら皮を剥き敷物もの変えると申すぞよ。
※未(雨の神)(9/3~9/6)
■マコトのこと(九十:光透)はトリ(十理)の年

※午の春=午の秋=8/30~9/2(五の乙姫)

※春は六合目の春、秋は実際の秋

14 しかし、女は大わしの翼を二つ与えられた。自分の場所である荒野に飛んで行って、そこで一時と二時と半時の間、蛇の前をのがれて養われるためであった。

※女はユダ族、自分の場所とは惑星X(ニビル)のある次元ですね。次元融合が進んで地球がその次元に追いついて来る迄(一時と二時と半時かかる=7日)は安全ということす。イスラエル12支族の出自はニビルなのかも知れません。飛んでいくのはマコトでの禊が終わってすぐ。

7/11~14のNATO首脳会議は「悪の霊はミゾオチに集まり頑張るぞ。」の「型」になっているようだ。開催期間は三日天下の型。

夜明けの巻 最終帖の「秋満つ日」は「秋3つ日」で秋(扶桑)の3日目=真中の一を指している。(夜8/10)

「辛酉の年」とは多分「四の宮」の年のことですね。

七年の大艱難_改6(更新)
ht★画像リンク


108回(54日)の浄めの鐘 13,14回目

日月神示終末年表_216(天の数)_54_天つ巻(大更新)
ht★画像リンク


【↓いつもお世話になりますm(_ _)m 】
◆画質が劣化しない画像アップローダー【イメピク】
◆無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】ht★外部リンク:hifumi.uresi.org
189: 2023/08/18(金) 09:10:32.00 ID:a44DIZ/D(1)調 AAS
微更新

108回の梵鐘 41,42回目 惑星図書館( 7日目 エリア#2 )

日月神示終末年表_216(天の数)_54_天つ巻(更新)
画像リンク


七年の大艱難_改6(更新画像リンク


【↓いつもお世話になりますm(_ _)m 】
◆画質が劣化しない画像アップローダー【イメピク】 ◆無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示データベース】外部リンク:hifumi.uresi.org
194: 2023/12/11(月) 06:16:54.75 ID:URJ9c2dL(1)調 AAS
ダニエル書の最後の半週は最終的にマコト(聖なる場所)の七~十合目(2/11~3/21)に映るようです。

聖所が踏みにじられるの「聖所」はマコトの事ですからこっちが本命だと思われる

江戸に攻め寄せると申してあろがな。富士目指して攻め来ると知らしてあること近付いたぞ。明10/28 =(1月10,11日)

富士(二二):2/11~2/20

■江戸に攻め来たぞ。富8/19=2月(11,12)日
■江戸が火となるぞ。上7/7=2月(11,12)日

立秋、冬至、節分、節分が本命だったみたい
9/108
日月神示終末年表_192_48_「節分境に何も彼も変わりて来るぞあ」(更新)
画像リンク


◆マコト内半週を追加
七年の大艱難_日月神示に映る聖書_「日の老いたる者」_614-616 (更新)
画像リンク


【↓いつもお世話になりますm(_ _)m 】
◆画質が劣化しない画像アップローダー【イメピク】 ◆無料で神示が読めるサイト【ひふみ神示デあータベース】外部リンク:hifumi.uresi.org
213: 2024/04/20(土) 06:16:54.39 ID:lwwzLRES(1)調 AAS
皆の者 愈々ざぞ、今から弱音では何も出来んぞ、春マケ、夏マケ、秋マケ、冬マケ、ハルマゲドンと申してあろが、愈々ざぞ、褌しめよ、グレンざぞ。キ2/26=4月(13,14)日

今日の夜も要注意(下つ巻 七月十八日の夜)

【終末年表内季節】
春(4/3~4/24) 夏(4/25~5/14) 秋(5/15~6/3)
冬(6/4~6/23)

■世 愈々開け行くと人民申しているが、愈々つまって来るぞ、おそし早しはあるなれど何れは出て来るから、神示肚に早う入れて置いてくれよ。

会見の天幕を追加
日月神示に映る聖書 ~ヨハネ黙示録~ (更新)
画像リンク


百と八つの梵鐘 34/108鐘 100日まで41日
日月神示終末年表 ~ 五十黙示録 ~ 「6月10日」__176_44 (更新)
画像リンク


【肉宮壊すアク(灰汁)に気をつけよ】

※この画像(下から上へ読む)は日月神示を解読し、なるべく矛盾の無いようにその世界観を図化したものです(補完的に聖書や他の預言書、書籍の内容も含まれています)。この画像を理解するには下のサイトで一通り日月神示を読んで下さい。

【ひふみ神示データベース】外部リンク:hifumi.uresi.or

【↓いつもお世話になりますm(_ _)m 】
◆画質が劣化しない【ただのうpろだ】
218: 2024/04/26(金) 05:54:12.45 ID:18ebP+LC(1)調 AAS
【2024年6月10日からが本当の正念場】

■新しき御代の始めのタツの年(2024)。スメ大神の生れ出で給ひぬ(2024/6/10, 夜明け)。皆々御苦労ながら、グルグル廻って始め(一歳)からぢゃと申してあ らうが。始の始(2016の旧1/1)と始が違ふぞ(今度のは2024/6/10)。皆始めヒ(ヒフミのヒ)からぢゃ。赤児(一歳)になりて出直せよ。旧一月一日。

日月神示に映る聖書 ~ヨハネ黙示録~ (更新)
画像リンク


・画像左側に「神・十年の正念場」の〇歳と一歳を追加
百と八つの梵鐘 40/108鐘 100日まで35日
日月神示終末年表 ~ 五十黙示録 ~ 「6月10日」__176_44 (更新)
画像リンク


【肉宮壊すアク(灰汁)に気をつけよ】

※この画像(下から上へ読む)は日月神示を解読し、なるべく矛盾の無いようにその世界観を図化したものです(補完的に聖書や他の預言書、書籍の内容も含まれています)。この画像を理解するには下のサイトで一通り日月神示を読んで下さい。

【ひふみ神示データベース】外部リンク:hifumi.uresi.or

【↓いつもお世話になりますm(_ _)m 】
◆画質が劣化しない【ただのうpろだ】
239: 2024/07/19(金) 03:43:30.05 ID:WmY3OeWk(1)調 AAS
どうやら2024年9月がマコトの本番のようです

■九月になったら用意して呉れよ。
■九月にに気をつけよ、九月が大切の時ぞ。臣民の心の鏡凹(くぼ)んでゐるから、よきことわるく映り、わるきことよく映るぞ。
■奥山に紅葉(もみじ)ある内にと思へども、いつまで紅葉ないぞ。九月の二日。

三種の神器と三つの道を図解

★五十黙示録_「五百の日本_日の老いたる者」 30鐘目 -32日目 ※先ずは100日()をめあてに、100日過ぎたら一年(125日)をめあてに
画像リンク


【ひふみ神示データベース】外部リンク:hifumi.uresi.or
240: 2024/07/20(土) 03:47:17.93 ID:06Rlup70(1)調 AAS
新しき御代の始めは今年の11月2日。それまでに聖所の踏みにじり、9月末に攻めてくる赤い馬による日本の支配(14日間)、第三神殿の建立(11日間で建設)。

今年の冬至以降、日本は五六七(みろく)の世となり世界の盟主となる。世界にとっての黄の馬は日本の様ですね。そして後に赤騎士、青騎士に支配されることになる日本以外の世界を開放する為に世界へ出て征く。

※これは思ったよりも早い展開になりそう。

■九月になったら用意して呉れよ。
■九月にに気をつけよ、九月が大切の時ぞ。臣民の心の鏡凹(くぼ)んでゐるから、よきことわるく映り、わるきことよく映るぞ。
■奥山に紅葉(もみじ)ある内にと思へども、いつまで紅葉ないぞ。九月の二日。

★五十黙示録_「五百の日本_日の老いたる者」 31鐘目 -31日目 ※先ずは100日をめあてに、100日過ぎたら一年(125日)をめあてに
ht■画像リンク


【ひふみ神示データベース】ht■外部リンク:hifumi.uresi.or
241: 2024/07/23(火) 04:02:14.63 ID:McGAEhIZ(1)調 AAS
日付を一日だけシフト

■旧の八月十一どのを拝みて呉れよ、二十八日どのもあるのざぞ。何事も時待ちて呉れよ、炒豆(いりまめ)にも花咲くのざぞ、この世では時の神様、時節を忘れてはならんぞ、時は神なりぞ。旧の八月の十一日、ひつ九のか三。(地つ巻)
・旧の八月十一どのは真中の一の旧8/11 (9/13)
・二十八日どのは百日目の11月28日(八の隈)

■二歳(ふたつ)の時は二歳の着物、五歳(いつつ)は五歳、十歳(とう)は十歳の着物あるのざぞ。十柱の御役もその通りざぞ、役変るのぞ。旧八月の十二日、ひつ九のか三。(地つ巻)

※旧8/12(9/14)から一歳(日本)、九(こ)の花咲く

【旧8/11(9/13)、旧8/12(9/14)】=真中の一

【地つ巻】では上の二つの貼だけが日付が旧暦となってます。

【今年の冬至を過ぎたら五六七の弥勒の世】

■九月になったら用意して呉れよ。
■九月にに気をつけよ、九月が大切の時ぞ。臣民の心の鏡凹(くぼ)んでゐるから、よきことわるく映り、わるきことよく映るぞ。
■奥山に紅葉(もみじ)ある内にと思へども、いつま
で紅葉ないぞ。九月の二日。

chmateなどのサムネイルをクリックして見ると画質が劣化しているので一旦保存して、ギャラリーなどで見ることをおすすめします。
★五十黙示録_「五百の日本_日の老いたる者」 33鐘目 -28日目 ※先ずは100日をめあてに、100日過ぎたら一年(125日)をめあてに

マヤ暦元旦版は天の型になってるようです。
ht■画像リンク


【ひふみ神示データベース】ht■外部リンク:hifumi.uresi.or
242: 2024/07/27(土) 04:25:05.07 ID:hUyh6wrO(1)調 AAS
■十人と十人の役員に見せてやりて呉れよ、時節到来したのであるぞ。桜咲き神の御国は明けそめにけり。
■天の異変は人の異変ぞ、一時は神示も出んことあるぞ、神示よんで呉れよ、神示よまないで臣民勝手に智恵絞りても何にもならんと申してあらうがな。

夜空に輝く「新星」、9月までに現れる見通し 生涯に一度の天体ショー
ht●外部リンク[html]:www.cnn.co.jp

■三年と半年、半年と三年(一歳 ~ 七歳)であるぞ、その間はクラヤミ時代(四歳)、火をともしてもくらいのであるぞ、あかるい人民にはヤミでも明るい。

■九月になったら用意して呉れよ。
■九月にに気をつけよ、九月が大切の時ぞ。臣民の心の鏡凹(くぼ)んでゐるから、よきことわるく映り、わるきことよく映るぞ。
■奥山に紅葉(もみじ)ある内にと思へども、いつま
で紅葉ないぞ。九月の二日。

・chmateでは「サムネイル設定」→「巨大な画像を縮小して読み込む」の項目で一番大きいものを選ぶとオリジナルに近い画質で見れるようです。または一旦保存して、ギャラリーなどで見て下さい。

★五十黙示録_「五百の日本_日の老いたる者」 37鐘目 -25日目 ※先ずは100日をめあてに、100日過ぎたら一年(125日)をめあてに
ht●画像リンク


【ひふみ神示データベース】ht●外部リンク:hifumi.uresi.org
243: 2024/08/04(日) 04:32:18.17 ID:mkxBBtow(1)調 AAS
■よほどフンドシしめてかからんと負けるぞ。親や子に悪の神かかりて苦しい立場にして悪の思ふ通りにする仕組立ててゐるから気をつけて呉れよ。
神の、も一つ上の神の世の、も一つ上の神の世の、も一つ上の神の世は戦済んでゐるぞ、
三四五(みよいづ)から五六七(みろく)の世になれば天地光りて何もかも見えすくぞ。八月のこと、八月の世界のこと、よく気つけて置いて呉れよ、いよいよ世が迫りて来ると、やり直し出来んと申してあろがな。
いつも剣の下にゐる気持で心ひき締めて居りて呉れよ、臣民 口でたべる物ばかりで生きてゐるのではないぞ。八月の十五日。(8/21, 8/22)

※来年のことかと思ってましたが、まさかの今年?旧暦八月内伊勢五六七の世

========================================
■三年と半年、半年と三年(一歳 ~ 七歳)であるぞ、その間はクラヤミ時代(四歳)、火をともしてもくらいのであるぞ、あかるい人民にはヤミでも明るい。※神示の一年:5日(伊勢)、25日(日本)、125日(世界)

■九月になったら用意して呉れよ。
■九月にに気をつけよ、九月が大切の時ぞ。臣民の心の鏡凹(くぼ)んでゐるから、よきことわるく映り、わるきことよく映るぞ。

※chmateでは「サムネイル設定」→「巨大な画像を縮小して読み込む」の項目で一番大きいものを選ぶとオリジナルに近い画質で見れるようです。または一旦保存して、ギャラリーなどで見て下さい。

★五十黙示録_「五百の日本_日の老いたる者」 45鐘目 -17日目 ※先ずは100日をめあてに、100日過ぎたら一年(125日)をめあてに
ht●画像リンク


【ひふみ神示データベース】ht●外部リンク:hifumi.uresi.org
340: 2025/02/09(日) 17:12:04.75 ID:fuT+5u6C(1)調 AAS
この辺なくせばいける

男女共同参画費…9兆6000億

SDGs関連予算…6.3兆円

こども家庭庁…5.3兆円

外国人生活保護…1200億

外国人留学生優遇…250億円

アイヌ関連予算…58億

ユネスコ負担分…30億円

ちなみに男女共同参画のイベント一覧
htt
画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.071s*