[過去ログ] 捕鯨問題議論スレッド 28頭目 (577レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233
(3): 2012/07/01(日) 19:31:57.53 ID:XxHGLq79(1/2)調 AAS
RNPの増殖動態モデルに基づきMSY曲線を描いてみましょう。
まず準備してもらうのは方眼紙です。
外部リンク[php]:houganshi.net
ここから方眼紙をダウンロードして、印刷して下さい。

ここで初期資源量10万頭、繁殖力8%の鯨のMSY曲線を描きます。
左下を原点として横軸は1cmあたり0.5万頭ごとに0から10万頭まで目盛りを書いて下さい。
縦軸の増加量(dt)は1cmあたり400頭、0から5,000頭まで目盛りを書いて下さい。2.5cmで1000頭です。

MSY曲線の式は増殖動態モデル

P(t+1)=P(t)−C(t)+1.4184μP(t){1−(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))}

より、dt = 1.4184μP(t){ 1 - (P(t) / P(0)) (P(t) / P(0)) }

例えばP(t)が5万頭の時は

dt = 1.4814 * 0.08 * 50000 { 1 - (50000 / 100000) (50000 / 100000) } = 4255.2 です。
234
(3): 2012/07/01(日) 19:32:37.35 ID:XxHGLq79(2/2)調 AA×

1-
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*