[過去ログ]
東大大学院 (917レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
129
:
116
03/03/11 10:46
AA×
>>114
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
129: 116 [sage] 03/03/11 10:46 >>114 あなたの書き込みを検分したところ、ま、あなたには東大院は無理でしょう。 ええ絶対無理です。 東大院は、内部進学生でさえ、何年も浪人する人がいるんですよ。 どうしてもいきたいなら、せめて今行ってる大学で修士まで出て、立派な 修論を書いてから受けることです。 そうして修士から入りなおす人も珍しくありません。 古文・漢文に関しては、大学受験レベルのことは基礎素養。 史料読解に必要とされるのは、そういうレベルのものじゃありませんよ。 高校の教科書や大学受験に出てくる程度の古文・漢文は、現代日本語と 同じようにスラスラ読めなきゃ話になりません。 まあ諦めて他の道を探すことです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/993046471/129
あなたの書き込みを検分したところまあなたには東大院は無理でしょう ええ絶対無理です 東大院は内部進学生でさえ何年も浪人する人がいるんですよ どうしてもいきたいならせめて今行ってる大学で修士まで出て立派な 修論を書いてから受けることです そうして修士から入りなおす人も珍しくありません 古文漢文に関しては大学受験レベルのことは基礎素養 史料読解に必要とされるのはそういうレベルのものじゃありませんよ 高校の教科書や大学受験に出てくる程度の古文漢文は現代日本語と 同じようにスラスラ読めなきゃ話になりません まあ諦めて他の道を探すことです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 788 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s