[過去ログ] 【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 62ストローク目 (982レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895: 2021/07/13(火) 08:38:23 ID:CwugaZFw(1/8)調 AAS
>>889
> 灰色や青灰色系の硬い「浅葱」の人気に乗じて
>おなじ音の「あさぎ」として売ろうとしていたのでは?

実際は大抵文字通り「浅黄」色じゃない個体を「浅葱」色の砥石と同じ扱いで流通している事を見ても
そのような作為の販売意図など無く、単にやはりその「同じ音」として混同されているだけのハナシでしょ。

古来から床屋サンよりも遥かに天然砥の入手にはごく当たり前のように
多くの関心及び苦心と大枚を払って来たであろう大工職人界隈の世界では
当時に関する記述を見ると、浅葱と呼ばれるものは実に人気の無い砥石であったようで
現場に売りに来た業者に対し、
「浅葱のような辛気臭せえ仕上げ砥ばかり持って来やがって。そんなの誰も買わねえよ」等の
やはり大概が相変わらずの“鮮やかな卵色”等と呼ばれる黄色味がかった仕上げ砥が
いかに確固たる人気が有ったのかを伺わせるエピソードが多いね。
896: 2021/07/13(火) 08:54:14 ID:CwugaZFw(2/8)調 AAS
>>891
> 砥石の色を表わす“;あさぎいろ”;は、本来は浅黄色なのだと思う。

思うのは勝手なんだけど
たまには実際に砥石屋サンと顔付き合わせてハナシしなよ。
「アサギくれ」って言えば
「浅黄」色じゃない砥石持ち出してくるからね。
900: 2021/07/13(火) 10:09:55 ID:CwugaZFw(3/8)調 AAS
>>899
そんな「言葉」単体なんぞをググった結果の
いったい何がそんなにウケてるのか知らんが
砥石においての「アサギ」は「浅黄色」を指しての事じゃないのだから
そのような「ネット」での表記ウンヌンを持ち出して
実際に砥石販売業者とやりとりすれば大昔から一目瞭然の常識を
今更「店ごとに定められた独自規格」かの如く勝手にハナシまとめるような
意味不明な主張すんなよ。
903
(1): 2021/07/13(火) 10:32:25 ID:CwugaZFw(4/8)調 AAS
そもそも「店ごとに違う」ようなありさまだというのに
何ら大昔から混乱なぞ起こして無いからこそ
商売人に「アサギくれ」と伝えりゃ
「浅黄」色じゃない砥石がフツーにスパッと出てくるんだろ。
「アサギ=浅葱色な砥石」が常識だからこそのハナシだから当然なんだがな。
904
(1): 2021/07/13(火) 10:41:25 ID:CwugaZFw(5/8)調 AAS
>>902
>大事な事だから2回書きまちゅねー

プw
単に「浅葱と浅黄」が大いに混同されているだけのハナシなんぞで
御大層にドヤられてもなw
フツーに世間では「アサギ」と言えば「浅葱」色の方を指すってのw

それともオメーは商売人とのやりとりで
「アサギくれ」と口頭で伝えると
「どっちの“アサギ”を御希望なのですか?」
という“御確認”が必須な有様が日常だってか?w
910: 2021/07/13(火) 21:22:49 ID:CwugaZFw(6/8)調 AAS
>>909
何度も言わせて貰うが、
先の木材と同様に、天然砥石でさえも「どうせ分かりゃしねえだろ」とばかりに
普段から「“ソース僕ちゃん”の言い張り」なんぞのアホ手口で
ヨタホラ吹きまくってテキトー抜かしてのザマばっか繰り返してきたから
そのような何にも異論反論のカケラも出せない体たらくのまんま
罵詈雑言で悔し紛れホザくだけのクソミジメなザマなんだろが、オメーは。

ホラヨタをツッコまれ、オロオロ逃げ回って
「荒らされてるーッッ!」とか笑わせんな、ゴミ。
913: 2021/07/13(火) 22:14:21 ID:CwugaZFw(7/8)調 AAS
>>906
岩崎親子の功績は素晴らしい事に変わりは無いけれど
さすがに天然の仕上げ砥の括りの中で「秀でている」とか持ち出されると、
あくまでそれのみに関しての話だと、さすがに早々頷くヒトは居ないと思うけどね。
とりあえず削ろう会とかのハナシだとおそらく皆無だと思う。
そりゃ「中山」、特に“梨地の鮮やかな卵色”とか伝説モノだから
間違いなく多くのヒトが目を止める存在なんだけどな。

ちなみに会場に売りに来ている某砥石販売業者サンなど
前日のホテルでの晩飯の時に
「浅葱は人気無いけど(だからこそ)良いの有りますよ」と、
多くの腕自慢な職人はおろか、鍛冶屋サンの意見も交えての大勢の前で力説してくれたので
じっくり話を聞いてから、後日おススメを仲間ぐるみで色々手に入れたな。
ちゃんとそれぞれ説明してくれたんだよね、「コレなんかアノ人に送って意見聞いた」とか。
914: 2021/07/13(火) 22:23:13 ID:CwugaZFw(8/8)調 AAS
>>912
>店舗でもらえる京都天然砥石組合のまとめ本知らないのに

そんな「グッズ」なんぞでイキれるオマエは
マジで拍手モノのヲタだと思うがね。
つかスレのガードマン気取りとか
アホ丸出し過ぎて草。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s