[過去ログ] 【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 17【髭剃り】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/10/21(火) 19:08:22.22 ID:+qPWdW4g(1/2)調 AAS
両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等のこだわりの固定式カミソリのスレです。

※度が過ぎるカミソリへの批判、もしくは過剰な賛美は荒らしです。
  相手をすると余計に荒れますので、相手にせず放置しましょう。
※スレが970までいったら、どなたかが宣言して次スレを立ててください。

●多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリについてはこちらへ。

【ひげそり】カミソリ何使ってます?43【髭剃り】
2chスレ:knife

●他関連スレ
【ひげそり】ディスポ剃刀・固定多枚刃剃刀
2chスレ:knife
【密林】カミソリ用品通販スレ【両刃】
2chスレ:knife
【髭】ひげそりスレッド19枚刃【ヒゲソリ・髭剃り】
2chスレ:diet
【ひげそり】 シェービングスレ 11【フォーム・ジェル】
2chスレ:mensbeauty
【ひげそり後】男の使う化粧水【風呂上がり】
2chスレ:mensbeauty
【電気】シェーバー 51
2chスレ:kaden

■前スレ
【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 16【髭剃り】
2chスレ:knife
875: 2014/12/11(木) 09:20:03.55 ID:nXUJPoxa(1)調 AAS
>>871
それあのカミソリの大御所 mantic59氏も勧めてたわ
外部リンク[html]:sharpologist.com

まあこの人は R41 のようなあまりにもアグレッシブネスなやつは嫌いなんだけどね
ベストOCに超マイルドな Goodfella 選んでることからもわかるように
876: 2014/12/11(木) 11:33:59.79 ID:3Wb3+F5T(1)調 AAS
>>861
Futurは好き嫌いがはっきり分かれるホルダー。
俺の初両刃ホルダーがFuturだった。
しかしあまり使わないままその後買った34Cに交替。
そのままゴミとしてあの世へ・・・。
今さらながら捨てないで取っておけば良かったと後悔してる。
877
(1): 2014/12/11(木) 13:43:43.06 ID:TAK3XxHY(1)調 AAS
37cって結構アグレッシヴらしいけど、肌ひりつく位アグレッシヴ?
あんまアグレッシヴすぎてもデイリーに使えないからきつい。。
今はR89にボディショップのクリーム使ってるけどもう少し深剃り効くやつほしい
878: 2014/12/11(木) 14:29:35.76 ID:l5ALe0zp(1)調 AAS
ゴルゴがストレート使ってるのは武器になるからだろ
流石のゴルゴも白ブリーフ1丁の所を襲われたらやばいからな
879: 2014/12/11(木) 15:35:59.14 ID:Rpxbu/n1(1)調 AAS
>>877
37Cは肌当たりはけっこうマイルド、でも、調子に乗ってゴリゴリやるとヒリつく
最初のうちは、左右の剃り上がりがまちまち

R89を極めるのも一興だ、替刃やプレシェーブを検討するもヨシ
髭の生える方向を熟知するだけでけっこう追い込める

面倒臭い中にこそ、オモシロい事が隠れている
って所さんが言ってた
880: 2014/12/11(木) 23:23:38.09 ID:a0kkJLbd(1)調 AAS
所さんいいこと言う
881
(2): 847 2014/12/11(木) 23:37:41.55 ID:jW2NJdeA(1)調 AAS
>>851
PearlのTTO OCよりもOCの方がややアグレッシブです。
TTO OCでもの足りないのならR41にした方が良いかもです。
R41は持っていないのでOCと比較できなくて申し訳ない。。

個体差かどうかは分かりませんが、自分のOCはブレードの偏りが出ることがあります。
替え刃をセットする際、ハンドルをねじ込む前にヘッドとプレートで替え刃を
押さえるようにしています。

自分は逆にOC程アグレッシブでなくても良いなと思っていたので、
最近はTTO OCを使用することが多く、OCや34Cのを使うのは週一くらいです。
TTO OCは替え刃交換やメンテが楽で気に入ってます。
882
(1): 2014/12/11(木) 23:55:13.76 ID:5MhnTrYp(1)調 AAS
Pearl TTO OC欲しくなってきたんだけどどこで買いましたか?
883
(1): 2014/12/12(金) 00:02:47.26 ID:8MJLonm/(1/2)調 AAS
>>882
テンプレにある、Aggressive!!860
よく名前のあがる店長さんのところ。
いま見たけど売り切れてるみたいですね。
884: 2014/12/12(金) 00:10:28.64 ID:M509tfK6(1)調 AAS
TTO OC欲しかったんだけどなあ。ちょっと前に消えてから復活しないね。
885: 2014/12/12(金) 00:17:25.09 ID:s3BSF6+q(1)調 AAS
>>883
なるほど
店長なら再入荷してくれるやろうから気長に待つか
店長よろしく頼んます
886
(1): 851 2014/12/12(金) 01:49:41.74 ID:NvR9DDvZ(1)調 AAS
>>881
ご返信ありがとうございます、とても参考になりました。m(__)m

やはり両方持ってる人のレポは貴重ですね。
badgerandblade.comでTTO OCの事をaggressive beastと評してた人もいて、ちょっと混乱してたのがすっきりしました。

pearlのTTO OC中々良いですよね、ブレード外してさっと流せるのが快適で自分も気に入ってます。
クローズドバーだとせっかくの泡をバーが先に削ぎ落としてから刃が当たってるようなイメージだけど、オープンコームだと固い泡でもスッと入っていくのがいいんですよね。
887: 2014/12/12(金) 08:16:57.39 ID:cTsL9dhW(1)調 AAS
入荷するかは分からんぞ。標準ホルダーと思われたOC 3p(ノーマルハンドル)も長い事見てないしな
888
(1): 2014/12/12(金) 14:00:50.90 ID:S6Ii1iJp(1)調 AAS
pearlというかrazorock系ヘッドを持つホルダーはどれもなかなかいい
値段も高くねえし
加工面がどうのとか細かいこという奴いるけどちゃんと剃れりゃそれでいい
加工面とか見た目まで気になる奴はドイツ製のホルダー買っとけやという話

>>881
あの系統のインド製ヘッドに関しては以前から両方でブレードの露出が異なる等散々言われてたけど
某掲示板で直接ベンダーの人(ITALIAN BARBER)があれは多くがああなってしまい決して個体差や欠陥品じゃないと答えてた
だからブレードの露出に関してはああいうもんだと割り切るしかねえ
実際俺が持ってるやつも露出が異なるw
889: 2014/12/12(金) 22:23:14.27 ID:8MJLonm/(2/2)調 AAS
>>886
お役に立てたのならうれしいです。
私はしっかりめの泡を塗るのが好みなので、ご意見しっくりきます。

>>888
OCのブレードの露出云々は知っていて購入しました。
ちょっと注意すれば良いことなので、たいした問題ではないと思ってます。

正直、最初はそれほど期待せずpearlを購入したのですが良い意味で裏切られました。
実はClosed Combも持っていて、これもなかなかなのです。
890: 2014/12/12(金) 22:46:33.11 ID:NiGcYUlp(1)調 AAS
【The 2014 Badger & Blade Awards】
・Shaving Brushes Under $150 – Savile Row 3124
・Shaving Brushes Over $150 – Simpson’s Chubby
・Double Edge Razors – Muhle R41
・Straight Razors Under $500 - Nate Zowada, Nate’s Straights
・Straight Razors Over $500 - Tim Zowada
・Strops – Heirloom Razor Strop Company
・Shaving Creams – Cyril R Salter
・Shaving Soaps – Czech & Speake
・Aftershaves – The Gentleman’s Refinery
891: 2014/12/13(土) 00:04:58.37 ID:FOBwXNop(1)調 AAS
店長が売り始めた時、スレ民がPearlOCはR41に匹敵するほどアグレッシブで、なのに
肌への負担はR41より少ないと言ってたな。さらに追い込むんならR41なんだろうが。
俺はOC使ってるが特に問題無い。マイルド・シャープな替え刃の剃り心地も世間一般のレビュー通りに味わえる。
892
(2): Mr.VOSKHOD 2014/12/13(土) 01:09:13.52 ID:iwl1iStm(1)調 AAS
>>533
よう!俺だぜ!Mr.VOSKHODどす。おたの申します。

画像リンク

画像リンク

画像リンク


実は京都府在住(市内ではないです、すいません)の俺がちどりやと聞いて、おいど上げないでどうする!?だぜ!
早速ドライブがてら銀閣寺の「ちどりや銀閣寺店」様まで行って買ってきたぜ!

まずはソープそのものについてだが、泡立ちもよくクリーミーでヌメりがあり、何ら文句のつけようも無いぜ!
香りに寄与する精油はペパーミント油とレモン油だそうだが、確かに仄かに涼やかで爽やかな香りがするぜ!

ただし、問題はソープの大きさだぜ!画像のTOBSのウッドボウルと並べたらわかるが、小さくてブラシへのローディングがしにくい(汗
そこで役に立つのが付属のブラシだぜ!syntheticブラシで毛の質はボディショップのと同じ感じがするぜ!
画像の様にきゅ〜っと毛先を絞ることで、小さいソープの上でもしっかりクルクルローディングできたぜ!
顔泡、碗泡の両方でやってみたけど、どちらも良い感じで泡立ったぜ!
57gで税込\3,456(末広がり)は高いと思ったが、ブラシも付属してのプライスだからこんなもんかなって思う。でもリフィルは売ってないので毎回ブラシごと買うのもなんだかなぁって思うぜ!

日本でシェービングソープと言えば、花王の粉末か海外通販しか無いと思ってた昨今、日本にもこのようなシェービングソープがあったんだなぁって思ったんだが、何の事は無いmade in USAだったぜ!あはは!

ちどりやは通販もやってるが、是非とも京都を訪れて買ってみるのも善きかなだぜ!

ほな、おおきにどす!
893
(1): 2014/12/13(土) 01:40:17.57 ID:Af3zPAQB(1)調 AAS
>>892
ブラシがナイロン毛みたいだけど使い心地どうよ?
894: 2014/12/13(土) 05:04:55.53 ID:5MniEMDb(1)調 AAS
>>892
MBG テンスターシェービングソープのこともたまには思い出してあげてください
日本製でセキチューなどには置いてあります
895
(2): 2014/12/13(土) 06:02:22.28 ID:Zs139q/4(1)調 AAS
泡立ち悪い、剃った後ひりつく
896
(2): Mr.VOSKHOD 2014/12/13(土) 09:09:23.86 ID:wKHP26Qg(1)調 AAS
>>893
毛全体にコシかあり過ぎるので、顔泡する時に毛先を広げようとすると、きつめに肌に押し付けなければならずちょっとつらい
碗泡なら問題ない
897: 2014/12/13(土) 10:08:53.72 ID:r83rxkRC(1)調 AAS
>>895
けちらないで多目に入れるとけっこう泡立つよ
ちょっとさらさらしてるけど
>>896
キャラ忘れてるぞ
898
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 12:26:58.70 ID:o0KpocV3(1)調 AAS
Mitchell's wool fat使ったんだけどこれマジでいいな
カミソリ負けしなくなったわ
899: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 17:40:47.99 ID:+2/w6+2E(1)調 AAS
>>898
それも外国では評判良いソープの1つみたいね
俺はまだそれ使ったことないけど
やはりソープやクリームで剃り心地とかずいぶん変わるよな
市販のシェービング剤も同じとか言ってる奴はそういうの使ったことないんだろうけど
900
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 17:42:18.33 ID:r41AN9mP(1)調 AAS
>>895-896
ID変えて文句言ってんのかこの糞コテ
根性愚劣なゴミ野郎消え失せろ
901: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 21:04:51.12 ID:LP2h4hXq(1)調 AAS
>>900
なんだチミは!?
902: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 04:28:57.35 ID:hLT507Y4(1)調 AAS
通り魔だろ 
903
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 10:19:26.94 ID:nhGdDxYy(1/2)調 AAS
店長にありがとうといいたい。
シェービング剤とかなんでもいいでしょーってタイプでいままで全然こだわってなかったけど、
店長の店にあるcellaってソープ使ってみたら全然違う。スムースにそれるしダメージも少ない。ゆえに追い込める。
いままでなかったくらい深剃りできたよ。
ソープにハマる人がいるのも納得。

店長の店はもう少し規模大きくなって、こういう海外のシェービング剤が
いつでも買えるようになるともっといいね。
904: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 11:37:08.43 ID:H21xsvCQ(1)調 AAS
sharpologist.com メルクール特集

外部リンク[html]:sharpologist.com
905: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 12:13:08.11 ID:yjGZfiTJ(1)調 AAS
>>903
だよなあ
市販のジェルやフォームはもとより粉せっけんとかでも満足感得られない
海外で売ってる髭用ソープやクリームにハマって散財する奴がたくさんいるのも納得
メーカーが違うと同じ系統の香りを謳った物でも全然違ったりするから面白い
ホルダーにブラシ、それにソープにクリーム。。ウェットシェービングの世界はハマると実に奥が深い

Cellaに関しては長期間保存しておくと質が落ちてくような記事を読んだので買いだめはしない方が良いかも?

店長にはもっといろいろなところのソープを扱ってほしいね
高い評価受けてるソープやクリームなんて海外に目を向けると腐るほどあるから
906: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 12:59:32.29 ID:72RhDWN7(1/2)調 AAS
ソープに関する動画ならこのおっちゃん
外部リンク:www.youtube.com
907: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 13:51:57.15 ID:9qoG/n9r(1)調 AAS
ニックさんの動画はチャンネル登録して見てるわ
泡立ちを手のひらアップでやるからわかりやすいけど、really really nice!しか言わないんだよね
908
(1): 2014/12/14(日) 20:30:00.88 ID:tHaiKbtA(1)調 AAS
>>903
おいそんな良いのかよ。全然興味無かったのにどうしてくれる
909: 2014/12/14(日) 21:24:50.73 ID:72RhDWN7(2/2)調 AAS
店長
Soapのラインに
D.R. HarrisのWindsor(リフィル)
加えてほしい
910: 2014/12/14(日) 21:41:55.67 ID:nhGdDxYy(2/2)調 AAS
>>908
まじでいいぞw
めんどくさがりだけどこれ味わうともう戻れなくなったw
911: 2014/12/15(月) 02:46:00.61 ID:Vax/3U3P(1)調 AAS
D.R.HarrisはAmazonで買うと送料もあってかなり高くつくからな
店長のところでほんの少しでも安く買えたら嬉しいわ
912: 2014/12/15(月) 10:14:27.86 ID:3i0rczwb(1/2)調 AAS
ま、結局缶入りのフォームが最強なんだけどね
913
(1): 2014/12/15(月) 10:36:36.31 ID:T4JQYfoh(1)調 AAS
カミソリの滑りなら普通の石けん最強
914: 2014/12/15(月) 10:41:07.76 ID:n7D/UQzR(1)調 AAS
俺もそう思っていた時期がありました。。
915
(1): 2014/12/15(月) 12:33:34.08 ID:GaRJGNPd(1)調 AAS
>>913
あ〜あそれ完全な間違いよ。
髭剃り石鹸と普通の石鹸とは剃ってる最中はもとより剃った後の感じも全然違うから。
良い髭剃り石鹸になったら剃った後の肌が潤ってるの実感できるほどだもん。
普通の石鹸でストレートやアグレッシブ両刃なんて肌痛めそうでとても使えんわ。
ただカートリッジ式多枚刃やマイルドなホルダーなら普通の石鹸でも良いと思うよ。
916: 2014/12/15(月) 14:54:16.05 ID:cVFEYKOz(1)調 AAS
「現行両刃 積極剃り系統」(左に行くほど攻撃性強)

R41(OC)>ATT H2(OC)>ATT H1(SB)>Fatip(OC)
>ATT R2(OC),同R2(SB),RazoRock (=Cadet, Matador, Pearl) OC
>RazoRock (=Cadet, Matador, Pearl) TTO >RazoRock (=Cadet, Matador, Pearl) SB
917
(2): 2014/12/15(月) 15:44:51.87 ID:3i0rczwb(2/2)調 AAS
>>915
完全な間違いとも言えないぞ
手作りのオリーブオイル石鹸はかなりいい
ただし風呂場に置いてるとすぐふにゃふにゃになっちまう
918: 2014/12/15(月) 21:48:32.31 ID:9AacSDmA(1)調 AAS
Aggressive 860 店長さん
LA Shaving Soap Co.がスティックタイプのソープ発売してんだが取扱いの検討希望
スティックタイプといえばArkoあたりが有名だけど値段が安いだけあって価格相応の質という感じだった
値段はそれなりにするけどLA Shaving Soap Co.が出してるんだから質はArkoより遥かに良いと思う
919: 2014/12/15(月) 23:06:06.02 ID:0RxZiQfx(1)調 AAS
>917
つまりヌルヌルしていればOKだということか
920: 2014/12/15(月) 23:07:42.98 ID:oqRGXvvg(1)調 AAS
>>917
普通の石鹸?
921: 2014/12/15(月) 23:19:37.25 ID:3w8bUR85(1)調 AAS
オリーブ石鹸は普通の石鹸というカテゴリに入らないだろ。

普通の石鹸っていうのはあれだよ、白くて丸い感じでさ…石鹸って感じの香りがして(ry
922
(1): 2014/12/15(月) 23:40:05.09 ID:eGk9Oavm(1)調 AAS
妻がオリーブの石鹸を持ってたから使ってみたよ。マリウスファーブルのビックバーだそうだ。
顔の半分をボディショップのクリーム、反対側を石鹸をネットで泡立てたモノにして、34cにpolisilverで比べてみた。

剃り感は優劣付け難い。
驚いたのはその後。石鹸の方が剃り後のヒリツキが少ないんだよ。アフターシェーブローションの沁み具合も石鹸の方が少なかった。

試してみるものだな。昔、牛乳石鹸で使い物にならないと判断していたんだが、ビックバーは大丈夫だ。
923
(1): 2014/12/16(火) 01:45:46.41 ID:aWENVa5b(1)調 AAS
とりあえず店長の店、常に何かしらの評判いい海外ソープが置いてあるといいな。
替刃はあとpersonaあればもう充分なくらい充実してる。
924: 2014/12/16(火) 02:53:17.47 ID:7YiDWdIh(1)調 AAS
商売だったらステンハンドルが一番売れると思う
925: 2014/12/16(火) 03:19:43.33 ID:bQQES8Vp(1)調 AAS
ホームセンターでシックウルトラの替刃が9個で980円だった
買いかな?
926
(2): 2014/12/16(火) 09:47:33.95 ID:Xcdt4dfU(1/2)調 AAS
DE89を買ってみようと思ってるのですが、黒色のハンドルの使い勝手はどうですか?
ベージュ色の白っぽいのも見かけたことがあります。
あれはプラ製ですか?

黒や白はメッキ製より重厚感がないけど、使用感優先で考えてます。
927
(1): 2014/12/16(火) 09:53:29.08 ID:oil0dCTr(1)調 AAS
>>926
白、黒はレジン。メタルにレジンコートなので、別に軽くはない。
むしろメタルハンドルよりをわずかだけど重い。持った感じは良好。
滑りやすさはメタルと大差ないけど、手にフォームがついたりしてなければ
むしろ手に吸い付く感じ。使用感は人それぞれだけど、わたしは好き。
928: 2014/12/16(火) 10:42:47.53 ID:RC+KBc/2(1)調 AAS
>>923
まさに俺もペルソナを所望してるとこだ
929: 2014/12/16(火) 11:35:08.26 ID:kNDB8iO/(1)調 AAS
la shavingsoapのq&aのページでソープの
小売店への卸売り料金での提供可能と書いてるので
店長の店とかで売ることもできるんじゃね?
930: 2014/12/16(火) 12:12:05.60 ID:MQdKrnnw(1)調 AAS
店長税務処理してんのかな?
一応通報しておこう
931: 2014/12/16(火) 12:48:44.11 ID:Xcdt4dfU(2/2)調 AAS
>>927
ありがとうございます
傷の耐性がありそうなので綺麗に磨き上がってるメッキより丈夫で案外綺麗に使えるかもですね
調べたらDE89という品番じゃなくて別の品番なのですね
932
(1): 2014/12/16(火) 13:51:37.42 ID:I6+iWIug(1)調 AAS
>>922
オリーブ石鹸といえば
石鹸スレではアレッポなんだけど今アレッポは紛争中だし日本円安になったから
ちょっと購入するのにハードル高めなんだよなー
933: 2014/12/16(火) 18:39:28.95 ID:xf/dtBOc(1)調 AAS
>>926
あれ刃の横が飛び出るから危ないぞ
934
(1): 2014/12/16(火) 19:23:34.22 ID:vMSdyVxc(1)調 AAS
個人的に思うに、どれだけ石鹸にグリセリンや未鹸化の油脂が残っているかが重要かと
一言にオリーブ石けんと言ってもものは様々
俺もマリウスファーブルは使ったことあるけれど普通の石鹸に近い使用感だった
アレッポの石鹸は良かったよ、洗面器に油膜ができたりするし
ちなみに大量生産されている浴用石鹸は、製法上グリセリンや未鹸化の油脂は一旦完全に取り除かれるそうだ
それによって洗浄力は高まるし、水酸化ナトリウムが残留する可能性がなくなるから
石鹸として悪いことではないんだけれど
935: 2014/12/16(火) 19:32:08.81 ID:O4fgQK7d(1)調 AAS
R89買うときに、DE89とどっち買うか動画とかレビューとか見て悩んでたけど、
DE89ってそんなに特別か?
936: 2014/12/16(火) 20:00:07.97 ID:1EBsqJq/(1)調 AAS
>>932
もう影響でてんの?
あれ2年は寝かせるらしいから在庫はまだありそうだけど
円安はともかく出荷もできない状況なのかな?
937
(1): 2014/12/16(火) 21:47:00.12 ID:xzHkeVEK(1)調 AAS
為替が一気に円高にふれたな、ポンドもドルも安くなって通販しやすい環境が続いてくれればいいんだが
938: 2014/12/17(水) 01:59:00.85 ID:MCbSSmhZ(1)調 AAS
アレッポの高いのと普通の何が違うんだ
使ってみても違いがわからない
939: 2014/12/17(水) 07:47:02.52 ID:xzYowiCZ(1)調 AAS
>>937
俺も海外通販たまに利用するから円の動向気になる
昔のように80円とかはもう無理だろが
100円くらいにはもどってほしい
940: 2014/12/17(水) 09:45:05.12 ID:iCezs8nO(1)調 AAS
2週間ほど前R41買ってそれ以来使ってるけど噂通りの優秀ホルダー。
R41はPearl OCよりさらに踏み込んで深く剃れる。
巷で両刃最強の深剃りホルダーと言われてるだけのことはある。
あとPearlホルダーなんかに比べ全体の仕上げがとても丁寧で綺麗。
こういう部分を見るとドイツ人ってやっぱ物造りのレベル高いと思う。
ただ肌当たりは他よりキツイのでこれ1本で長期間毎日剃るというのは難しそう。

R41も他のホルダー同様ハンドルは重いステンレスに変えた方が更に良い感じになる。
俺はウェーバーのハンドル付けて剃ってるが非常に良い。
941: 2014/12/17(水) 19:26:32.26 ID:bsEClk2P(1)調 AAS
R41は良く剃れるけど剃り心地を犠牲にしてんだよな
てか
かみそりは剃れれば剃れるほど剃り心地が犠牲になる
深剃りと剃り心地は反比例の関係にある
そういう意味で真ん中くらいのホルダーがバランス的には良い
942
(1): 2014/12/17(水) 23:24:08.00 ID:MQZJzXLm(1)調 AAS
Pearl OCと34Cの中間くらいのホルダーでそこそこの値段で買えるやつ教えてください
943: 2014/12/17(水) 23:27:21.55 ID:XwtiCR3E(1)調 AAS
Pearl CC
944: 2014/12/17(水) 23:30:15.00 ID:ved3sGAJ(1)調 AAS
>>942
店長のところにある、Thick Handle Closed comb razor がその一つかな。
945: 2014/12/17(水) 23:43:36.55 ID:C4mH0Hs3(1)調 AAS
>>934
オリーブ石鹸は手作りじゃないと違いがわからんよ
946
(3): 2014/12/18(木) 01:12:32.59 ID:HrtBrWrG(1/2)調 AAS
ハイステンレスを二枚重ねてホルダーにセットして使ったらかなり良かったです。
そこで、よろしければ皆さんに自分が持っている刃を重ねて使ってみてレビューして欲しいのですが・・・

話題として良いのではないかと思いますが、どうでしょうか?
947: 2014/12/18(木) 01:26:24.76 ID:34aMT9Yh(1)調 AAS
ハイステンレス二枚重ねやったら剃れないわ痛いわ引っかかりまくるわで最悪だったわ
948: 2014/12/18(木) 01:37:23.16 ID:HrtBrWrG(2/2)調 AAS
あら、まじすか
949: 2014/12/18(木) 10:51:51.49 ID:BDsc6OZL(1)調 AAS
>>946
大出血したわ
950: 2014/12/18(木) 12:17:38.14 ID:GLP2WEcJ(1/2)調 AAS
>>946
使ってる石鹸やジェルも書き込めよカス
ちょっとおれも興味ある

まあどーせ貝かジレット最強なんだろうけど
951
(1): 2014/12/18(木) 12:41:16.23 ID:8Lq5jcoB(1)調 AAS
>>946
たまに2枚重ねが良いという意見みかけるが刃の無駄使いじゃないか?
1枚刃をジーパンの生地でこすったり刃を煮沸したりすると切れ味戻る
という意見も目にすることあるがあれもなんだかなあ
替刃は普通に5〜6日以内で変えるやり方でいいわ
952: 2014/12/18(木) 14:12:32.13 ID:0dFUrPV8(1/2)調 AAS
SIMPONSのBERKELEY ベストバジャーが届いた。サイズ調べて買ったがおもいのほか小さくかんじた。
でも質感はさすがだね。そこそこコシもありハードソープでもしっかり対応できた。
これでブラシ10本になった。ミューレ、オメガ、SEMOQUE、FS、そしてS-W閉鎖前に買った豚毛とかね。
S-W復活しないかな。見てるだけでも楽しかったのに。
953: 2014/12/18(木) 14:47:41.88 ID:SCCO9aGN(1)調 AAS
一番のお気に入りは??
954: 2014/12/18(木) 15:49:23.14 ID:0dFUrPV8(2/2)調 AAS
ミューレのシンセティック シルバーチップ KOSMO BLACKかな。
955
(2): 2014/12/18(木) 16:54:40.11 ID:yMOs0fwD(1)調 AAS
つべ動画見てたら
たくさんのウェットシェーブのやり方動画見つかるが
中に剃った後、刃にオイル塗ってた動画があった
そんなことまでする必要あるか?
短期間で使い捨てする刃にオイルとかないわ
956: 2014/12/18(木) 18:31:58.23 ID:PzEEh5Xu(1)調 AAS
R41以外のミューレの両刀。たとえばスタイロなど、バンドル違うだけで
ヘッドはR41と同じなん?それとも全くの別物?
957: 2014/12/18(木) 20:13:58.87 ID:GLP2WEcJ(2/2)調 AAS
>>951
剃刀のがキレなくなる原因は、刃こぼれじゃなくて汚れ・サビな事の方が多いらしいからジーパン説はあながち嘘じゃないかも

>>955
手洗い用の石鹸で刃を洗ってからひげそり用油をつけるとかなり取れるよ?
958: 2014/12/18(木) 22:31:07.81 ID:RAHa2hnc(1)調 AAS
いちゃもん付けるしか能のない馬鹿>>955なんて相手にするだけ無駄よ
無意味ならわざわざやらないっての
959: 2014/12/18(木) 22:55:53.61 ID:QVjWGyLk(1)調 AAS
あやしてしか世間にからめない人格障害なんだろうな
960: 2014/12/19(金) 00:47:29.85 ID:FCPez2P2(1)調 AAS
毎日ジーパンに擦りつけながら剃ってると
普通に使うよりも劣化速い、やってみればわかる
油はやったことないけれど、コーティング侵すんじゃないか
それに機械油なんか肌につけて良いとは思えんし
食用油は酸化する、毎日使っていればさほど問題ないだろうけれど
しばらく放っておくとベッタベタになるよね
コーティングのない炭素鋼の刃には意味があるかも知れないけれど
ステンレスやコーティングのある刃ではやらない方が良い気がする
961: 2014/12/19(金) 02:59:01.50 ID:2UpVbe1z(1)調 AAS
コーティングのない炭素鋼でも意味があるかというと
使用後すぐに水洗いし乾燥させるなら、
長めに見積もっても10回分の替刃寿命の間なら、
サビも問題にならないだろう。
962: 2014/12/19(金) 03:37:28.56 ID:PAi/Lm/5(1/2)調 AAS
炭素鋼のサビなんてしばらく湿気に置かないとできないからな
963: 2014/12/19(金) 08:03:35.64 ID:7Y7FkXbR(1)調 AAS
両刃の替刃にオイルはねえよな
そんなこと解説してる動画は無視した方がいいな
てかその動画すでに多数が見てるので
外人中心にオイル塗るの実行してる奴いるんじゃねえか
964: 2014/12/19(金) 08:28:35.16 ID:Z+6qkR07(1)調 AAS
電動シェーバーでは定期的に刃にオイル挿すよう推奨してるし
実際新品でシェーバー買うと試供品のオイルも付いてくる
だから手剃りの刃にもオイルという発想自体おかしくはない
オイル挿すことにより刃の寿命が伸びたりするかどうかは知らん
965: 2014/12/19(金) 08:57:59.77 ID:sQJGGZU8(1)調 AAS
刃の露出が大きいとどういう効果があるの?
966: 2014/12/19(金) 10:13:11.35 ID:jNeVZzsM(1/4)調 AAS
たかが電気シェーバーみたいに数年使う物ならともかく、5〜6回で交換するものだし10円20円の物だからなあ
967: 2014/12/19(金) 10:14:08.50 ID:jNeVZzsM(2/4)調 AAS
×たかが電気シェーバー
○たかが5〜6日
968
(1): 2014/12/19(金) 10:23:22.52 ID:yMvFx4Wl(1)調 AAS
たかが5〜6日みたいに数年使う物ならともかく、5〜6回で交換するものだし10円20円の物だからなあ…?
969: 2014/12/19(金) 10:58:29.02 ID:jNeVZzsM(3/4)調 AAS
訂正ありがとうよ(#^ω^)
970
(1): 2014/12/19(金) 12:39:25.18 ID:ltWrc/KK(1)調 AAS
高々5〜6日しか使わない刃にオイルなんてry
尼日本のレビュー見ると両刃の刃1枚に数週間とか書いてる奴いるが
そういう奴は世界的に見ても極々少数なので論外。
971: 2014/12/19(金) 13:03:13.98 ID:pKdyBfKD(1)調 AAS
>>968
クッソワロタwwwww

電気シェーバーはそもそも外刃と内刃が擦れるから油挿すんでしょ
972: 2014/12/19(金) 18:20:51.97 ID:HrfPJzO5(1)調 AAS
>>970
髭の生え始めた若いヤツじゃないのかな。俺も若いこry

今では1日と4の倍数の日で交換だ。
973: 2014/12/19(金) 19:30:36.72 ID:PAi/Lm/5(2/2)調 AAS
四日で交換か。おれは1日と15日だな。
3日に一回剃るから、5回で交換してるわけだな。
974: 2014/12/19(金) 19:56:00.75 ID:F1LRHPxW(1)調 AAS
ダイソーのベビーオイルでいい。
975: 2014/12/19(金) 21:27:43.40 ID:7xPgQ31K(1)調 AAS
俺はだいたい2日に1回&2パス
2日間くらい伸ばした髭が剃り易い
逆に3日以上伸ばすと剃る時最初引っかかる
刃は最長でも5回(日)まで
976: 2014/12/19(金) 22:18:30.49 ID:jNeVZzsM(4/4)調 AAS
俺は毎日で2path、髭硬いんで2日伸ばしたらマイルド刃じゃ刃が進まんw刃の交換は月曜日。
977: 2014/12/20(土) 00:48:10.43 ID:ZRFftHg3(1/2)調 AAS
ドルコの刃って裏表で刃アタリがあるね・・・
剃る時ひりひりする面とスルッと剃れる面とあるわ
978: 2014/12/20(土) 00:57:32.05 ID:79G8ZX0V(1)調 AAS
それはよくないな
979
(1): 2014/12/20(土) 01:04:22.75 ID:cvF98qyM(1)調 AAS
ドルコの刃に金払うなら店長の店で適当なインドの刃でも買った方がいいな
ドルコの多枚刃はゴミというやつがいるが正直両刃もゴミでしかない
980: 2014/12/20(土) 01:42:00.06 ID:fWk/jtjk(1)調 AAS
ドルコの刃に裏表なんて特に無いよな
あるのは個体差が大きいな、剃れるのと剃れないのがある
981
(1): 2014/12/20(土) 03:42:43.26 ID:LyT+ow6T(1)調 AAS
両刃の刃に表裏ってあるの?
982: 2014/12/20(土) 08:17:09.98 ID:Lk27CfSz(1/2)調 AAS
>>981
あるわけねえじゃん

一応使う時にわかりやすいよう
両面に番号印刷してるものもあるが表裏はない
983: 2014/12/20(土) 08:19:40.36 ID:Lk27CfSz(2/2)調 AAS
>>979
>店長の店で適当なインドの刃でも買った方がいいな

インドの刃は安い割に良い物が多い しかも日本人の肌に合う
あとロシアなども日本人の肌に合った良いのが多い
984: 2014/12/20(土) 08:35:55.29 ID:tmufMM3X(1)調 AAS
>日本人の肌に合う
日本人の肌質やヒゲ質って皆均一なのか?
自分の感覚を日本人全体に拡大してくれるな

ただ俺もロシアンジレットは好きだ
それ以外のロシアは知らんけれど
985: 2014/12/20(土) 10:09:35.11 ID:iI2u+4rQ(1)調 AAS
オレ、たいして替刃を使った経験がないが
シャーク・ハイステンレス・POLSILVER・ASTRA
GILLETTE・DERBY・BIG・メルクールの中で
一番マッチしたのがドルコ
986: 2014/12/20(土) 12:37:12.39 ID:ZRFftHg3(2/2)調 AAS
去年の年末辺りにドルコST-301に合うホルダーはDE98って教わったからそれ以来愛用してるね!
987
(1): 2014/12/20(土) 14:47:54.95 ID:dkNU8RwF(1)調 AAS
逆剃りすると必ずこうなるらしいがここまでくると洒落にならんだろ
外部リンク:www.reddit.com
988: 2014/12/20(土) 16:27:07.55 ID:v9JJwP6I(1)調 AAS
>>987
何故途中で止めない…w
989: 2014/12/20(土) 16:39:15.42 ID:xv1IUJ9b(1)調 AAS
傷口が閉じる前に剃るから毎回そうなるんじゃ……
990: 2014/12/20(土) 19:08:35.29 ID:d3VuZNdW(1)調 AAS
こんなのプロモーションだろ
991: 2014/12/20(土) 19:24:56.52 ID:sEWCKy9q(1)調 AAS
ここまで肌を切るのは、いろいろと間違っている
992: 2014/12/21(日) 18:03:06.00 ID:NSMlYP0F(1/2)調 AAS
俺が初めて両刃カミソリ使った時でもここまで流血しなかったぞ
993: 2014/12/21(日) 20:06:13.52 ID:6uCNgqhs(1/4)調 AAS
両刃ブログ見てからストレートの人のブログの更新間隔見たら吹く。
髭剃りなんて毎日の繰り返しで、道具が揃って書きたい事全部書いちゃったら放置しちゃいそうだが
よくこんな書くことあるなw
994: 2014/12/21(日) 20:57:53.21 ID:6uCNgqhs(2/4)調 AAS
次スレ立てようと思うんだが、同板である刃物板の多枚刃スレへの誘導は必要として、
関連スレのディスポ・通販・化粧スレ以外のスレってまだ必要?

美容板のひげそりスレと男の美容化粧板のシェービングスレは多枚刃カートリッジ式スレと変わらんし、
そもそもそれらは多枚刃スレにリンクで貼られたら良い訳で、わざわざ固定刃スレに貼って毎回
次スレ検索までして更新する必要は無いと思うんだが。電気シェーバースレもさすがにいらんだろw
それか残すなら多枚刃スレとしてまとめるか
995
(1): 2014/12/21(日) 21:45:25.83 ID:NSMlYP0F(2/2)調 AAS
電気シェーバーから多枚刃・ディスポを経てここに来ることはあっても
その逆はまずないだろうだからいらないんじゃない?
996
(1): 2014/12/21(日) 22:01:35.79 ID:GJ9nD4GZ(1)調 AAS
併用してる人間だっているだろうしあってもいいとは思うけど
追うのがめんどうなら無くてもいいとも思う
任せる
997: 2014/12/21(日) 22:49:29.67 ID:6uCNgqhs(3/4)調 AAS
すまん大見得切ったのにスレタイ規制で立てれんかった誰か立ててくれw
一応テンプレ案貼っとくが好きに立ててくれていい。多枚刃民に分かりやすいよう誘導文を改変、
さっき言った関連スレ、削ったらスッキリした。>>995,996サンクス。あと最近「店長って誰」みたいなレスを
よく見るので簡易説明追加

スレタイ→  【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 18【髭剃り】
-----------------------------------------------------------
両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等のこだわりの固定式カミソリのスレです。

※度が過ぎるカミソリへの批判、もしくは過剰な賛美は荒らしです。
  相手をすると余計に荒れますので、相手にせず放置しましょう。
※スレが970までいったら、どなたかが宣言して次スレを立ててください。

◇ここはGillette FusionやSchick HYDROのような多枚刃カミソリのスレではありません。多枚刃カミソリについては↓で◇
【ひげそり】カミソリ何使ってます?45 [転載禁止]c2ch.net
2chスレ:knife

●他関連スレ
【密林】カミソリ用品通販スレ【両刃】
2chスレ:knife
【ひげそり】ディスポ剃刀・固定多枚刃剃刀
2chスレ:knife
【ひげそり後】男の使う化粧水【風呂上がり】
2chスレ:mensbeauty

■前スレ
【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 17【髭剃り】
2chスレ:knife
998: 2014/12/21(日) 22:58:09.58 ID:6uCNgqhs(4/4)調 AAS
■動画
バンダナ兄さん
外部リンク:www.youtube.com
Mantic59氏
外部リンク:www.youtube.com
PaulHFilms氏
外部リンク:www.youtube.com
Ken-ichi Nomura氏(カミソリ関係動画少ないが日本人なので見やすい)
外部リンク:www.youtube.com

■通販

外部リンク:www.amazon.co.jp
尼(Shavingworld-JP) (休止中)
外部リンク[html]:www.amazon.co.jp
Aggressive!!860 (スレ民が開いた店。通称店長。ここや通販スレにも出没)
外部リンク:aggressiv860.thebase.in
海外
外部リンク:connaughtshaving.com
外部リンク:www.traditionalshaving.co.uk
外部リンク:www.italianbarber.com

■よく話題に出る両刃系ブログ
wetshaver.blog: (スレ民、通販スレ主。トリは◆K8/lobWnTg)
外部リンク:wetshaver.blog.fc2.com
SHAVE READY !
外部リンク:shaveready.blog.jp
XTGATG
外部リンク:xtgatg.blogspot.jp
G of the moment
外部リンク:hello.ap.teacup.com
髭剃りの友(ストレート系)
外部リンク:kamisorinotomo.blog.so-net.ne.jp
999: 2014/12/22(月) 02:19:31.90 ID:c0Y6f3NW(1)調 AAS
【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 18【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:knife
1000: 2014/12/22(月) 04:08:51.79 ID:1s+jkLZm(1)調 AAS
1000いただき
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.368s*