[過去ログ] 【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 17【髭剃り】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90(3): 2014/10/27(月) 09:00:17.64 ID:Xd2fdGdG(1)調 AAS
某ブログにて
ステンレスホルダーWeberと一般的素材のメルクール38Rとの比較
外部リンク[html]:ja07.blog.fc2.com
Weberも外国では愛好者が多い製品の1つ
同じ某ブログにて
KimSonのシルバーチップ
外部リンク[html]:ja07.blog.fc2.com
KimSonブラシの質に関しては評判とても良い
But
発送時間がが人(注文時期)によりマチマチであり
注文後早い時もあれば恐ろしほど遅い時も有り
遅い時は軽く月単位で待たないといけない(笑)
105(4): 2014/10/28(火) 01:58:59.22 ID:ZEqBtXcR(1/2)調 AAS
R41か37cで迷ってます。
34c使ってますが、ヒゲが太いので1パスでさらに深く剃れるものが欲しいです。
171(3): 2014/11/02(日) 11:59:08.34 ID:e+3TfGJJ(1)調 AAS
とりあえず持ってるホルダの本数書いていけやコラ
211(3): 2014/11/04(火) 23:05:04.48 ID:r6xshmCp(1)調 AAS
外部リンク:www.kickstarter.com
238(3): 2014/11/06(木) 17:24:44.21 ID:mVCn0AjJ(1)調 AAS
おいおい、これ動いてるよw
Beluga Razors
外部リンク:gigazine.net
281(3): 2014/11/09(日) 15:33:49.12 ID:ax6/N9l+(1)調 AAS
両刃やストレートに関してはここよりBadger&Blad(通称B&B)見た方が次元違うくらい有益
日本のカミソリ系ブログでもB&Bのことに関してはたいていのところで触れられているので
日本でもその存在知ってる人割と多いことだろう
外部リンク[php]:badgerandblade.com
ただ海外通販利用できない人はここは見るだけ無駄←こんなお子ちゃまいないか?
ホルダー含めB&Bに登場する商品の多くは日本国内では手に入らない物だから
B&Bの替刃評価に関しては日本国内サイト以上に当てにならない
替刃に関しては外国人レビューより日本人レビューの方がマシ←あくまでマシね
なぜなら髭の質が日本人と欧米人とではまるで違うから
髭が軟らかで癖もない欧米人は必要以上にシャープな刃を大絶賛する傾向にある
欧米人におけるハイステンレス好きはもはや宗教における信者に似たものがあるが
濃い/太い/癖髭が多い日本人におけるハイステンレス評は欧米人評と異なることも珍しくない
B&Bには2chに湧く荒らし/自演/嫉妬厨類がほとんどいないので滅多に荒れることはない
例外的にRazoRock斜刃スレは需要が供給をあまりに上回り更にその販売方法も物議かまし荒れてた
荒れた原因は購入できないことによる会員のベンダーに対する不満/イライラが爆発したことによる
B&Bには世界中からカミソリ関連に詳しいマニアたちが集結する
それゆえ書かれている内容は2chのカミソリスレとは比較にならず次元が違うくらい濃く説得力がある
各カミソリベンダーの新商品開発にはB&Bにおける書き込みが大きく反映されることも多々ある
またカミソリ新商品販売に関する情報がベンダーから真っ先に行くのがB&Bともいわれている
国内でしかカミソリ買わない人はいいが海外でも積極的に買い物する人とってB&Bは絶対に外せない存在だ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B&Bのこと書いたので例の基地害くん()が定例時間に書き込みしに来るかな?()
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
303(5): 2014/11/10(月) 05:51:04.15 ID:a7NWKAuw(1)調 AAS
質問ってここでいいかな?
両刃を使ってるんだけど、上手く剃れないから質問です。
フェザーのホルダー、メルクールの刃、ジレットのシェービングフォームを使ってる。
順剃り、横剃り、逆剃りとやってるんだけど、上手くいかない・・
下手くそなのかな?
剃った後の画像を付けておきます。
汚いけど許してw
画像リンク
316(3): 2014/11/10(月) 22:32:12.61 ID:L1NFa/8Q(1)調 AAS
さっきホルダー変えようとして親指の腹めっちゃ切った
さすがペルソナ、医療用だけあって切れ味抜群だわ。出血が止まらねぇぜ
443(5): 2014/11/17(月) 19:13:12.78 ID:78HsIE/Z(1/5)調 AA×
>>442
445(3): 2014/11/17(月) 20:04:50.32 ID:78HsIE/Z(2/5)調 AAS
>>444
いろいろ調べて見てたけど、やっぱりどこもそう書いてあって戦々恐々してる。
ん〜、手軽かつ簡単に行かないかなぁ。 コストは抑えたいし……。
今回使ってみてダメだったら、手芸用の細いワイヤーでも噛ませてみるかな。
安全ワイヤーの代わりじゃないけど。
493(3): 2014/11/20(木) 09:16:03.51 ID:8dAFbZH1(1)調 AAS
SIMPSONSのベストバジャーはいいんかね?スーパーバジャーは高すぎるし。
ここのベストバジャーは他社のシルバーチップに匹敵するんだろうか。
551(3): 2014/11/22(土) 19:14:29.07 ID:b2wOKciv(1)調 AAS
2011ヘッドから急激に攻撃型へとシフトしたR41
スーパーアグレッシブじゃなかった時代のホルダーが現在ebayに出品されている
Muhle R41 2010ヘッド
外部リンク:www.ebay.com
R41 2011や2013ヘッドとは形が全然違う
一般的なオープンコームホルダーと同じような形をしている
剃り味は2011や2013ヘッドに比べるとかなりマイルドだったと言われている
598(3): 2014/11/26(水) 01:41:06.81 ID:nIa9leb1(2/2)調 AAS
花王粉石鹸をシェービングボウルの底に1センチくらい出して
お湯かけて固めて固形石鹸みたいにして使ってみた
泡立ちが全く違う、剃り心地もスムーズだし
剃り終えたあとの乾燥も軽め、ないわけじゃないがアフターシェーブローションでフォロー可能なレベル
ケチらないほうが良いってことかね
620(3): 2014/11/28(金) 04:31:58.58 ID:lVgcKzc8(1)調 AAS
>>617
オナニー行為に夢中にならないで
何か人の役に立つことに喜びを見つけたまえよ。
636(6): 2014/11/29(土) 13:13:16.74 ID:auWDuyB+(1)調 AAS
だめだー
ストレート怖くて刃を動かせねぇw
俺のような固いヒゲに刃を当てると「皮膚ごと持っていかれる感」が超強い
かといってチョンチョン小刻みに剃ろうとすると、R41ン時みたいに刃を当てた瞬間スパッと切れそうな気がする
これで綺麗に剃るというのはなかなかのもんだな
もう無形文化財登録でもいいよw
688(5): 2014/12/02(火) 19:35:14.14 ID:fUpxDie9(2/3)調 AAS
>>687
意味がわかりませんw
ハンズにありましたとかそういう情報が欲しいのですが、
あるかもしれないとか、自分で探せとかそういうのは要らんとです。
712(3): 2014/12/03(水) 18:57:19.19 ID:N+K8dYaR(1/2)調 AAS
>>636
他人の意見に無駄に突っかかるほうがよっぽど女々しいだろ。
ここは情報交換の場なんだし、互いに情報とかノウハウを公開して、取捨選択は各自でやればいい。
誰もあんたのブラシにシャンプーかけたりはしないんだから、自分が肯定できない意見を否定するなよ。
じゃないとここには誰もいなくなるぞ。
758(3): 2014/12/06(土) 00:33:44.89 ID:x6qALB8a(1/4)調 AA×
828(4): 2014/12/09(火) 19:59:50.50 ID:fKZe0XPr(1)調 AAS
随分前、メルクール FUTURを衝動買い。値は張ったがその品質感に満足。
で、評判のいい、メルクール34cをAmazonのスマホアプリでみてたら間違ってワンクリック購入をミスタップ。
いつか買うつもりでいたから、まぁいいやとそのままにして、商品が届いた。
開けてみると、一万弱もしたのに、ショボすぎやろこれ。
この品質だといいとこ三千円ってとこ。輸入代行で手数料取っても五千円がいいとこ。
で、剃ってみた。いいねこれ。カートリッジ式の最新のT字剃刀と比べても安全イージーに使え、
深剃りも効く。両刀でこのレベルの安全性が確保できるならランニングコストの高い
カートリッジ式の多枚刃T字剃刀ってなんだろうと思う。で、あらためて同じような値段の
FUTURと並べてみてみる。34cショボすぎ・・・。ボッタクリやろ!これ〜。
847(4): 2014/12/10(水) 11:53:58.03 ID:tEtw3Uq5(1)調 AAS
>>844
Polsilver,Lab blue,Rapira Platinum Lux,Gillette 7 O'Clock SharpEdge
PearlOC,及びPearlTTO OCを使用。自分はシャープ系が好み。
ソープやクリームで替刃の使用感はだいぶ変わると思う。
刃の滑りが良いとシャープなものでも肌を切りにくくなると思う。
比較的評価の高いボディショップのシェイブクリームは
自分にはイマイチだった。
861(3): 2014/12/10(水) 22:58:48.56 ID:v919uxAq(1)調 AAS
Futurはうっかり手の甲をザックリやって以来お蔵入りです
946(3): 2014/12/18(木) 01:12:32.59 ID:HrtBrWrG(1/2)調 AAS
ハイステンレスを二枚重ねてホルダーにセットして使ったらかなり良かったです。
そこで、よろしければ皆さんに自分が持っている刃を重ねて使ってみてレビューして欲しいのですが・・・
話題として良いのではないかと思いますが、どうでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.411s*