[過去ログ] 【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 17【髭剃り】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105(4): 2014/10/28(火) 01:58:59.22 ID:ZEqBtXcR(1/2)調 AAS
R41か37cで迷ってます。
34c使ってますが、ヒゲが太いので1パスでさらに深く剃れるものが欲しいです。
106: 2014/10/28(火) 07:28:38.03 ID:Pu1O1e6s(1)調 AAS
>>105
R41をおすすめする。
ただ、どちらに替えても同じだとおもうが、
34Cから比べて劇的に深く剃れるというものではない。
むしろ、ひげを柔らかくする工夫や剃り方のほうが重要。
107: 2014/10/28(火) 08:11:59.50 ID:PmcJP+TI(1/2)調 AAS
>>105
洗面所で使うならばR41、お風呂で使うならば37cをすすめておく。
108: 2014/10/28(火) 08:38:16.71 ID:wh/ZuJ2j(1)調 AAS
昨日ダイソーの豚毛初めて使ってみたが、使えるかと言えば普通に使える
アナグマと違い豚なので馴染むまである程度時間かかるだろうけど
ソープは泡立ちが良いものを使った方がベターなのは言うまでもない
>>105
R41買うなら新バージョンのツイストタイプも評判すごぶる良いので選択肢に含めた方が良い
従来タイプのR41(R89も同じ)のハンドルは軽くて石鹸やオイル付いた手では滑り易いので
従来型のR41を買うならステンレスハンドルと組み合わせて売ってるbullgooses利用するのも1つの手
重みのあるステンレスハンドルとR41ヘッドの組み合わせは、従来型のオリジナルより剃り心地良いらしいから
109: 2014/10/28(火) 09:16:16.58 ID:uS8H2UMS(1)調 AAS
>>105
超積極型のオープン櫛や、特殊な構造の斜刃は
どちらも太い髭や濃い髭の人に対して有効だし
それぞれに異なった特徴・良さがあるので
できれば両タイプとも揃えること推奨
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s