[過去ログ] さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949
(1): 2018/09/25(火) 12:40:18.96 ID:OOqZUeFy(1/3)調 AAS
画像リンク

画像リンク

庭に大量に生えてきましたが、なんと言うキノコか分かりますか?
950: 2018/09/25(火) 12:43:00.61 ID:a1sfWw6q(1)調 AAS
ハタケシメジ?
951: 2018/09/25(火) 12:58:03.64 ID:psX32ryP(2/3)調 AAS
ハタケだね庭に生えてるとかうらやましい
952: 2018/09/25(火) 12:58:53.24 ID:Un7tDirP(1)調 AAS
>>949
ハタケシメジ
953: 2018/09/25(火) 13:01:55.95 ID:6MvGVKXh(1/3)調 AAS
ハタケシメジは大きく育ってから食べようと思わないで
一枚目程度の大きさで収穫したのが美味しいよ
954
(1): 2018/09/25(火) 13:05:36.93 ID:OOqZUeFy(2/3)調 AAS
ハタケシメジですか、ありがとうございます!
検索してみたらクサウラベニタケと間違いやすいって書かれていたのでちょっと不安ですが食べてみます!
ちなみにどんな調理法がおすすめでしょうか?
955: 2018/09/25(火) 13:17:27.08 ID:psX32ryP(3/3)調 AAS
和食洋食なんでもいけますよ
キノコ自体の味がみたかったら初めはホイル焼きがいいかも
多く採れたら乾燥保存して出汁につかってもいいし万能
956: 2018/09/25(火) 13:20:25.69 ID:6MvGVKXh(2/3)調 AAS
鍋や味噌汁など汁物煮物素焼き天ぷら炒め物おひたしあえその他なんでもよし
ハタケシメジ三昧楽しんだらいいですよ
957
(2): 2018/09/25(火) 13:27:59.60 ID:OOqZUeFy(3/3)調 AAS
なるほど、お店に売ってるしめじと同じ感じに扱えばいいんですね?
今日はホイル焼きと味噌汁試してみます!
ちなみにこれくらい取れました。
また生えてきてくれるだろうか・・・。
画像リンク

958: 2018/09/25(火) 15:14:25.53 ID:i0H7z13Z(1)調 AAS
>>957
いいな〜
これしか採れなかったわ
画像リンク

959: 2018/09/25(火) 16:04:06.88 ID:LZ9EnNAM(1)調 AAS
>>934
違うな
960: 2018/09/25(火) 17:13:11.49 ID:RKgqzZ/Z(1/2)調 AAS
画像リンク

今夜の酒のツマミに。
961: 2018/09/25(火) 17:19:06.23 ID:RKgqzZ/Z(2/2)調 AAS
画像リンク

小さいけどシャカシメジ
962: 2018/09/25(火) 17:37:49.69 ID:zB4YZx7e(2/2)調 AAS
>>954
クサウラベニタケはヒダがピンク
963: 2018/09/25(火) 18:12:06.17 ID:VqFqI7B1(1)調 AAS
オオツガタケ・クロカワを食べてみたいと思って探してるがなかなか見つからない
方策のこの年に採れなきゃもうおしまいだな・・・
964
(1): 2018/09/25(火) 18:51:48.16 ID:4D681r6C(1)調 AAS
昨日採った

画像リンク

965: 2018/09/25(火) 18:54:56.62 ID:zUfXCkq4(1)調 AAS
ウラベニホテイシメジとサクラシメジ?
966: 2018/09/25(火) 19:07:36.74 ID:6MvGVKXh(3/3)調 AAS
>>964
この二種のきのこはいわゆる雑キノコの双璧だよね
967: 2018/09/25(火) 19:42:30.56 ID:aL46ecqt(1)調 AAS
クロカワ採れる山に松茸あり。
クロカワって料理のレパートリーが限られるよねぇ。
968
(1): 2018/09/25(火) 19:44:59.01 ID:fIJaRUwc(1)調 AAS
ニュースで今年はキノコ豊作ってやってたなあ
969: 2018/09/25(火) 21:34:53.60 ID:YgN2j0De(1)調 AAS
>>968
夏はどうなることかと思ったけどね
970: 2018/09/25(火) 22:57:32.46 ID:k9p8c+MQ(1)調 AAS
きのこに台風の影響はないの?
971
(1): 2018/09/25(火) 23:51:18.91 ID:KMmXoMlU(1)調 AAS
うちの親の縄張りのうちサクラシメジと松茸のポイントはソーラーパネル建てられて採れなくなったそうな
台風がソーラーパネル破壊してくれればいいのに
972: 2018/09/26(水) 00:54:12.79 ID:opjePYVt(1)調 AAS
コウタケ探してみたけど見つからねえ
973: 2018/09/26(水) 08:13:28.53 ID:i44MscaO(1)調 AAS
>>971
てかひとんちじゃねーの
974: 2018/09/26(水) 10:42:21.59 ID:sUOfaVmb(1)調 AAS
>>957
いいなー食べ頃じゃんうらやましい
汚れがひだに入ってめんどいときあるけど頑張れ
975: 2018/09/26(水) 17:46:39.35 ID:fBXASA3q(1)調 AAS
アワタケが公園に生えてた。
美味しいのかな?
976: 2018/09/26(水) 17:52:53.41 ID:SrEVIaZV(1)調 AAS
一応毒キノコ扱いだよね
977
(1): 2018/09/26(水) 17:53:52.96 ID:MKkTKrM3(1)調 AAS
画像リンク

手が滑って地面に落としただけで壊れた。持って帰る頃には全部バラバラだし笑
画像リンク

なんとかウラベニイロガワリ
画像リンク

あちこち目立っていた。図鑑みたいなきれいな粒々の個体は少ない?
画像リンク

一番見たけどカビに負けてるのが多い
画像リンク

立派なやつ
978: 2018/09/26(水) 18:44:12.90 ID:/uM0Kyvp(1)調 AAS
縄張り()とか言ってるけどただの盗人やんけw
979: 2018/09/26(水) 19:10:38.70 ID:+SsNrZPg(1)調 AAS
まさに盗人タケダケシイ
980: 2018/09/26(水) 19:27:23.22 ID:deixcPzq(1)調 AAS
だけどソーラーパネル中長期的に見て安定した利益上げられるものなのかね
パネルの劣化故障寿命もあるわけだし電気を安く買いたたかれるようになることもあり得る
パネル設置されたまま投げ出されることも考えられるよな
981: 2018/09/26(水) 20:15:29.44 ID:FwqI73u9(1)調 AAS
完全にスレチ
982
(1): 2018/09/27(木) 07:58:49.02 ID:LThqTXb0(1/3)調 AAS
画像リンク

採れた
983: 2018/09/27(木) 08:25:15.20 ID:qMQsAIUs(1)調 AAS
ニオウシメジだー
984: 2018/09/27(木) 09:49:59.34 ID:gjaA8H6b(1)調 AAS
>>982 凄え・・・

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

985
(2): 2018/09/27(木) 10:09:49.80 ID:LThqTXb0(2/3)調 AAS
配りまくっても、食いきらん(-_-;)
冷凍と乾燥で、保存しよ。
986
(1): 2018/09/27(木) 10:11:49.28 ID:VpHEgIis(1)調 AAS
>>985
どこにお住まいでしょうか
分けてください
987: 2018/09/27(木) 10:21:00.50 ID:Cqq+7Hhz(1)調 AAS
うちの庭で養殖してるマツタケやっと出てきた
988
(1): 2018/09/27(木) 10:34:02.25 ID:RvfXONil(1)調 AAS
>>985
旨いの?
989: 2018/09/27(木) 10:46:57.55 ID:kMr1ZZpx(1/2)調 AAS
ネット見る感じ美味しいっぽい
990: 2018/09/27(木) 10:48:50.64 ID:kMr1ZZpx(2/2)調 AAS
近年日本に入ってきた種で栽培化実験もされてるんだ
外部リンク[html]:www.pref.ibaraki.jp
991: 2018/09/27(木) 11:08:20.93 ID:6HfWekhJ(1)調 AAS
へぇ~ニオウシメジって栽培の目処が立ってるんだ
知らんかった
992: 2018/09/27(木) 12:48:18.81 ID:LThqTXb0(3/3)調 AAS
>>988
味は、普通のシメジが濃厚になった感じ
食感は、軸はエリンギみたい
993: 2018/09/27(木) 17:56:17.29 ID:+M+ddSLZ(1)調 AAS
ものすごい存在感だった、
画像リンク

画像リンク

994: 2018/09/27(木) 18:12:58.90 ID:a4+hoepi(1)調 AAS
梅毒にかかったアレみたい
995: 2018/09/27(木) 21:08:22.70 ID:AV3zkIhY(1)調 AAS
>>986
ご免なさいm(__)m
キノコ採りフェチには無理です。
996: 2018/09/27(木) 21:27:40.16 ID:0t1w/0RR(1)調 AAS
画像リンク

天然のマイタケあった!
997: 2018/09/27(木) 23:28:20.30 ID:Q2z+5bxx(1)調 AAS
>>977の5枚目、煮ても焼いてもにっがい奴でした
キアブラシメジと言うらしい
998: 2018/09/28(金) 00:01:10.41 ID:5K5zKRp4(1)調 AAS
天然だとうまいとかあるのかなぁ
999: 2018/09/28(金) 10:24:34.60 ID:Hco7mJbQ(1)調 AAS
次スレおk
1000: 2018/09/28(金) 10:43:47.29 ID:Lj41qmcC(1)調 AAS
次スレ
2chスレ:kinoko
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 11時間 17分 23秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.190s*