[過去ログ] さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): チョットイレタダケ 2018/04/26(木) 23:26:24.52 ID:JqihCq9K(1/3)調 AAS
採取したきのこ画像をひたすら晒すスレです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜【前スレ】〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか12
2chスレ:kinoko
〜〜〜〜〜〜〜〜〜【過去ログ】〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか11
2chスレ:kinoko
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか10
2chスレ:kinoko
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか9
2chスレ:kinoko
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか8
2chスレ:kinoko
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか7
→2chスレ:kinoko
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか6
2chスレ:kinoko
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか5
2chスレ:kinoko
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか4
2chスレ:kinoko
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか3
2chスレ:kinoko
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか2
2chスレ:kinoko
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか
2chスレ:kinoko
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2(1): チョットイレタダケ 2018/04/26(木) 23:36:19.15 ID:JqihCq9K(2/3)調 AAS
【春】
代表的なきのこは【アミガサタケ】【ハルシメジ】など。
冬ほどではないにしろ、きのこの少ない季節です。
野外で見かけたらどんどん投稿してスレを活気づけましょう。
【夏】
代表的なきのこは【タマゴタケ】【アカヤマドリ】など。
食文化としては取り上げられない季節ですが、
梅雨の時期はきのこの発生量が最も多い時期です。
野外で見かけたらどんどん投稿して夏のきのこも覚えてあげましょう。
【秋】
代表的なきのこは【マツタケ】【ナメコ】【ナラタケ】など。
秋雨が降る頃から晩秋までが一般的にきのこの季節として認識されています。
野外で見かけたらどんどん投稿してスレ内での存在感をアッピルしましょう。
【冬】
代表的なきのこは【ヒラタケ】【エノキタケ】など。
寒さが厳しく、きのこの発生量が最も少ない季節です。
見かけたらどんどん投稿して、スレを暖めてあげてください。
3(2): チョットイレタダケ 2018/04/26(木) 23:37:09.38 ID:JqihCq9K(3/3)調 AAS
※このスレは採取したきのこ画像を投稿して和むためのスレです。
鑑定依頼のためのスレではありません。
写真のみの鑑定では確実な同定はできません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
環境によって図鑑とは見た目の異なるきのこも存在します。
素人鑑定は危険ですので、くれぐれも注意されたし。
【食べると死ぬキノコ】
・カエンタケ
・ドクツルタケ
・シロタマゴテングタケ
・タマゴタケモドキ
・フクロツルタケ
・タマシロオニタケ
・コレラタケ
・ニセクロハツ
・ニガクリタケ
・シャグマアミガサタケ
【毒性が強く、危険なキノコ】
・ドクササコ
・ドクヤマドリ
・オオシロカラカサタケ
・一部を除くテングタケ類全般
・アセタケ類全般
【中毒御三家】
・ツキヨタケ
・クサウラベニタケ
・カキシメジ
【舐めると喜ぶキノコ】
・チョットイレタダケ
4: 2018/04/26(木) 23:44:37.31 ID:agUOj6Wk(1)調 AAS
>>1-3
乙
5(1): チョっと入れタ・・・・・・・・ 2018/04/28(土) 00:26:53.16 ID:MyBSDrGR(1)調 AAS
誰かいますか??こちら北海道日本海側n141沿岸。
キトピロの合間に"瓦茸"?が、ジッと耐えていました。
ただただ、過ぎては溶ける歓談に頷きながら・・・。
数少ない"キザシ"の報は如何ですか??
6(1): 2018/04/28(土) 02:56:32.07 ID:bxUUeFEy(1)調 AAS
これまた気持ち悪い1だなあ
7: 2018/04/28(土) 19:08:42.90 ID:RClf9aLg(1)調 AAS
>>6
?
8: 2018/04/28(土) 20:28:40.02 ID:XzmBo6Ut(1)調 AAS
そんなこと全然ないよ
>>1はとっても気持ちいいです
9(1): 2018/04/29(日) 18:23:05.93 ID:nbkdsK51(1/2)調 AAS
画像リンク
10: 2018/04/29(日) 21:05:48.18 ID:p534m+BE(1/2)調 AAS
>>9
これなーに?
11(1): 2018/04/29(日) 21:27:23.09 ID:nbkdsK51(2/2)調 AAS
エノキダケ
12: 2018/04/29(日) 22:23:18.28 ID:p534m+BE(2/2)調 AAS
>>11
ありがとう
13: 2018/04/30(月) 00:15:12.36 ID:a7hBeuAV(1)調 AAS
>>5は坂明さん風の表現です。
14: 2018/04/30(月) 08:28:21.38 ID:XUZ5tKVt(1/2)調 AAS
きれいなエノキだなあ
わりと寒い時期の腐朽菌がほとんど発生しない地方なんでうらやましい
15: sage 2018/04/30(月) 15:16:08.56 ID:y7VTdBiO(1)調 AAS
ニガクリにも見える。
ってかむしろニガクリの可能性の方が高い気がする。
柄を見ると一発でわかるんだけどね。あと香り。
16(2): 2018/04/30(月) 16:37:39.02 ID:NWRMvXAx(1/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
17: 2018/04/30(月) 18:53:53.61 ID:nkHnXQNf(1)調 AAS
>>16
リサイズしてよ
じゃまくさい
18: 2018/04/30(月) 19:38:08.85 ID:XUZ5tKVt(2/2)調 AAS
そんな邪魔か?
19: 2018/04/30(月) 19:42:08.54 ID:xpZhSw4I(1/6)調 AAS
北海道産だろ
20: 2018/04/30(月) 21:18:22.02 ID:3rXqLx5e(1)調 AAS
>>16
重い…
サイズがでかいのかゴールデンウィークだからなのか知らんけど
21(1): 2018/04/30(月) 21:48:31.48 ID:NWRMvXAx(2/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
小さくしてみたんだけどどうだろうか?
22(1): 2018/04/30(月) 22:16:57.12 ID:xpZhSw4I(2/6)調 AAS
よーしどうだw
画像リンク
23(1): 2018/04/30(月) 22:27:28.27 ID:8zbyyqYf(1/6)調 AAS
>>22
シャグマさん食べるの?
24(1): 2018/04/30(月) 22:28:19.40 ID:xpZhSw4I(3/6)調 AAS
>>23
自己責任で
25: 2018/04/30(月) 22:28:29.28 ID:8zbyyqYf(2/6)調 AAS
>>21
うらやましいです
26: 2018/04/30(月) 22:30:14.99 ID:8zbyyqYf(3/6)調 AAS
>>24
マジで旨いらしいよね
2回茹でこぼせばOK?
27(1): 2018/04/30(月) 22:32:20.80 ID:xpZhSw4I(4/6)調 AAS
うらやましいのか
画像リンク
28: 2018/04/30(月) 22:43:10.44 ID:8zbyyqYf(4/6)調 AAS
>>27
ヒドラジンを精製して仮性1号を発射して下さいませ
29(1): 2018/04/30(月) 22:55:33.92 ID:xpZhSw4I(5/6)調 AAS
炒めると手榴弾の様に爆発して火傷
かなり危険だぜw
30: 2018/04/30(月) 22:59:26.18 ID:8zbyyqYf(5/6)調 AAS
>>29
モミの木林ですの?
桜はとっくに散っている環境ですか?
日当たりは良好な場所っぽいですね?
31: 2018/04/30(月) 23:01:11.88 ID:xpZhSw4I(6/6)調 AAS
松林ですの
32: 2018/04/30(月) 23:08:33.46 ID:8zbyyqYf(6/6)調 AAS
ベニテンさんの次はシャグマさんをチャレンジしたい
33: 2018/05/01(火) 16:46:42.14 ID:upfDXERq(1)調 AAS
シャグマさん症状エグいし食後7-10時間後ってのもタチ悪いな
34: 2018/05/02(水) 03:14:16.97 ID:jENuSUxi(1)調 AAS
こちらもよければ。
【羆】北海道にも春が来た! 天然物の山菜シーズン到来! この山菜な〜んだ?(画像有り)★
2chスレ:liveplus
35: 2018/05/04(金) 12:34:15.32 ID:5RcVnzD9(1)調 AAS
千葉県がキノコ過疎で絶望した!
ナラつったらマテバシイばっかだし松の木なんて全然無い
空気が乾燥してっから落ち葉も分解されず地面はカサカサふっかふか
こんな所で生きていけないよ・・・
ふーっかふか
36: 2018/05/04(金) 22:53:54.25 ID:uKDX9BkO(1)調 AAS
九十九里浜とか松林のイメージがあるけど違ったかな
地質図見たら松が生えそうな地質じゃ無いみたいだな
松林だとそろそろショウロが発生し始まる季節だね
37: 2018/05/05(土) 12:03:10.33 ID:Raqlhv1u(1/2)調 AAS
アミガサタケ群生発見、住宅街@長野
今まで同じ場所で一度も見たことはない
食べきれないから干す
皆さん気候トリガーはキノコ採りのタイミングねw 寒暖差、台風、カミナリなどの後は思いがけないものに出会えるかもよ
38: 2018/05/05(土) 12:17:53.15 ID:28/iuVfC(1)調 AAS
関東で松露は4月でもう遅いんじゃないのけ?
特に今年は
39(1): 2018/05/05(土) 16:12:07.17 ID:fa3jto9l(1/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
今年初キノコのヒラタケ!
40: 2018/05/05(土) 16:13:27.70 ID:LhMPgcPe(1/2)調 AAS
ツキヨタケっぽいな
41: 2018/05/05(土) 17:37:27.47 ID:Raqlhv1u(2/2)調 AAS
>>39
黄色っぽ過ぎない?大丈夫か?
42: 2018/05/05(土) 19:17:27.81 ID:fa3jto9l(2/2)調 AAS
まだ雪残ってる地域だし軸は黒くなってないからツキヨではないと思う
味噌汁にして食べるよ
43: 2018/05/05(土) 20:13:39.59 ID:viSEL7un(1)調 AAS
可愛らしく出てるな
狙って採れるキノコじゃないからね
44: 2018/05/05(土) 23:41:19.79 ID:LhMPgcPe(2/2)調 AAS
味噌汁か
死ぬなよ、健闘を祈る
45: 2018/05/06(日) 14:55:41.42 ID:AP9nuUAZ(1)調 AAS
庭の山椒の木のイエローモレル
画像リンク
46: 2018/05/06(日) 22:37:43.68 ID:AY5HSaEZ(1)調 AAS
重すぎて見る気失せた
47: 2018/05/07(月) 18:21:34.35 ID:mFHyWRjV(1)調 AAS
ここの住民はいまだにダイアルアップ接続が多いだろうし、
写真はサイズも考慮してほしいよね
48: 2018/05/07(月) 18:31:29.19 ID:z9uCitjs(1)調 AAS
ダイアルアップな人用
🍄
49(1): 2018/05/08(火) 08:14:31.22 ID:abyfGCQ8(1)調 AAS
我が家の柿の切り株に生えていたきのこですが、ナニモノでしょうか?
ばあちゃんが美味しそうと言って食べたがってます。
画像リンク
画像リンク
50: 2018/05/08(火) 08:54:42.66 ID:tQ+Gl/Jv(1)調 AAS
>>49
マツオウジっぽい
51: 2018/05/08(火) 12:24:39.75 ID:PPFPVyTI(1)調 AAS
あえて食べるキノコではないな
52: 2018/05/08(火) 12:57:56.13 ID:id2N30kZ(1)調 AAS
マツオウジって柿にも生えるの?
53: 2018/05/09(水) 05:06:55.58 ID:GXjdm6x4(1)調 AAS
マツオウジっぽいね
かなりチューイーな食感だから
よく湯がいてから(微毒抜く)、永谷園の松茸のお吸い物に合わせれば悪くないと思う
54: 2018/05/09(水) 15:40:33.32 ID:2t+EQ+Jc(1)調 AAS
ウスヒラタケ
画像リンク
画像リンク
55: 2018/05/10(木) 12:43:25.99 ID:Jv+9KFBN(1)調 AAS
そろそろヤマドリタケモドキいけるかな?
まだ早い?
56: 2018/05/10(木) 17:29:28.57 ID:0ue3KQ7o(1)調 AAS
つい最近、Twitterでコガネヤマドリの写真上がってたな
暖かい地域はそろそろヤマモも顔出すんじゃないかな
57: 2018/05/10(木) 18:33:30.24 ID:3/yUzM7R(1)調 AAS
コザラミノシメジ
画像リンク
画像リンク
ニガクリタケ
画像リンク
タマキクラゲ
画像リンク
58: 2018/05/11(金) 21:45:38.74 ID:jYJGcFBZ(1)調 AAS
画像リンク
こっちは全く良く分からん種
画像リンク
59: 2018/05/16(水) 11:10:40.68 ID:ysyWZG/M(1)調 AAS
嗚呼、はやくイグチ系キノコに会いたい
60: 2018/05/16(水) 11:16:33.04 ID:R+9SIL4Y(1)調 AAS
やめろ
井口裕香にチ○ポが生えたみたいな言い方
61: 2018/05/17(木) 10:19:34.11 ID:8Sx5jT+p(1)調 AAS
それはそれで素敵やん?
62: 2018/05/17(木) 10:50:45.02 ID:3vgQQR6t(1)調 AAS
そろそろ夏のキノコ晒してくれよ
63: 2018/05/20(日) 00:04:12.23 ID:ubcXOoW9(1)調 AAS
ここ最近よく雨が降ってるけど
寒いからまだ夏のキノコまだやろな
64: 2018/05/25(金) 19:04:17.75 ID:Te/DtNqc(1)調 AAS
画像リンク
リコプテラですよろしく。
65: 2018/05/25(金) 21:17:30.55 ID:+sRMq3Rp(1)調 AAS
もうちょっと年かと思ってたが
意外と若いしイケメンやな
66: 2018/05/26(土) 01:47:37.84 ID:9U77d5h+(1)調 AAS
イケメンとは
67: 2018/05/28(月) 23:40:38.90 ID:N6FVzrYE(1)調 AAS
俺もカンゾウタケ採りに行きたいです
外部リンク[htm]:portal.nifty.com
68: 2018/05/29(火) 10:42:03.36 ID:SGdnJN+b(1)調 AAS
なぜ杉檜にはキンコンキンが生えないのか?!
69: 2018/05/30(水) 23:45:07.21 ID:+Ya9ljTI(1)調 AAS
アーバスキュラーだからさ
70: 2018/05/31(木) 18:06:04.41 ID:Au2g1cLp(1)調 AAS
神社のスダジイ巡りしてきたけどカンゾウタケ無かった!
71: 2018/05/31(木) 23:53:44.87 ID:lQObTKqW(1)調 AAS
あれ成長するの時間かかるのに
この記事見て毟られまくったら災難だな
72: 2018/06/01(金) 01:54:38.01 ID:WF+mkfwb(1)調 AAS
何言ってんだよ
場所を公開してる訳でもなし
コレを含めて殆どのキノコは一カ所1シーズン一回だろうが
的外れな批判で他人を貶めてんじゃねえよ
モラハラ野郎は自分の悪意を誤魔化すから特に質が悪い
73: 2018/06/01(金) 08:13:28.46 ID:T4v5CJkA(1)調 AAS
そういうお前自身がモラハラ野郎だという自覚がない?
74: 2018/06/01(金) 08:40:33.30 ID:ZbsZ1lc+(1)調 AAS
然として罵倒してる訳でモラルなんて持ち出して無いから
間抜けw
75: 2018/06/01(金) 09:17:46.58 ID:vFJMowAo(1)調 AAS
いいから山入ってキノコ取ってこいよ
76: 2018/06/01(金) 10:31:18.60 ID:A2CIiXNr(1)調 AAS
キノコ採れないからってイライラすんなよ
77(1): 2018/06/01(金) 19:04:38.37 ID:XdauSFBK(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
78(1): 2018/06/05(火) 19:59:03.44 ID:2594ntWW(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
79: 2018/06/05(火) 23:05:52.00 ID:45uNxQrI(1)調 AAS
もうちょっと画質良いと見やすいです
80: 2018/06/05(火) 23:45:32.61 ID:qQplQQaJ(1)調 AAS
>>77
>>78
キノコの名前教えてくらはい
81: 2018/06/12(火) 19:16:24.51 ID:wJsdBrXB(1)調 AAS
コガネヤマドリとイロガワリとチチアワタケって似てる個体が多いよな
82: 2018/06/13(水) 18:33:03.03 ID:nKIi4J2V(1)調 AAS
ベニテング見つけたからイボイボ全部きれいにはがしてタマゴタケみたいにしておいたw
83: 2018/06/13(水) 19:13:59.76 ID:DvPoy6vh(1/2)調 AAS
傘以外のボディも黄色っぽいからすぐ分かるっつーのw
84: 2018/06/13(水) 19:16:00.73 ID:DvPoy6vh(2/2)調 AAS
↑タマゴのほうな。ベニテンちゃんはイボ取っても体白いから分かるよ
85: 2018/06/13(水) 19:43:06.61 ID:PDM/otzl(1/2)調 AAS
じゃあタマゴタケにイボイボ乗っけとくわ
86: 2018/06/13(水) 20:51:16.35 ID:2sAj/0CH(1)調 AAS
じゃあおれはタマゴタケを茶色くしてイボイボつけとくわ
87: 2018/06/13(水) 21:54:44.32 ID:mEeexzc9(1)調 AAS
じゃあ俺はタマゴタケの柄をペンキで白く塗っとくわ
88: 2018/06/13(水) 22:32:15.00 ID:JaoDgE9A(1)調 AAS
画像リンク
イボイボ取れば食えるって事か?
89: 2018/06/13(水) 22:38:01.06 ID:PDM/otzl(2/2)調 AAS
取らなくても食えるでしょ
少しあたるだけよ
90(1): 2018/06/13(水) 23:09:28.98 ID:EM9zbF4B(1)調 AAS
カメ五郎はキノコ素人だなw
91: 2018/06/13(水) 23:10:03.72 ID:P/RREylN(1)調 AAS
サバイバル能力はずば抜けてるけどね
92(1): 2018/06/13(水) 23:46:46.45 ID:NCf39ZU3(1)調 AAS
食えるけど肝臓に解毒できなかった物質が蓄積されていくらしい
93: [hage] 2018/06/14(木) 14:09:59.13 ID:ZUyW/KfX(1)調 AAS
画像リンク
これはガンタケ?
94: 2018/06/14(木) 18:52:53.88 ID:ljwUXyfP(1)調 AAS
>>90
自分でそう言ってたよ
95(1): 2018/06/14(木) 19:43:17.01 ID:yFWSQpNv(1)調 AAS
>>92
その割には長野の人って長生きだよね
96: 2018/06/14(木) 20:28:46.26 ID:cyf7Se3X(1)調 AAS
茹でこぼし後飽和食塩漬け数か月から半年しても毒が完全に抜けないとか
そこまでして食べるキノコでもないでしょ
97(1): 2018/06/15(金) 20:51:55.22 ID:jjVByG3f(1)調 AAS
画像のアップ仕方わからないのですが、先週長野でキノコみっけました。
98: 2018/06/15(金) 21:53:18.17 ID:2C/DUoRg(1)調 AAS
同じく長野だが家の鉢からキノコ生えてた
名もないような小さなきのこだったが
99(1): 2018/06/15(金) 22:34:23.38 ID:BnL9vBh3(1)調 AAS
画像リンク
100(1): 2018/06/15(金) 23:44:02.54 ID:rQbbEadI(1)調 AAS
>>99
ボブサっプか、懐かしいな
101: 2018/06/16(土) 05:41:53.14 ID:YpSXlKdU(1)調 AAS
この時期きのこ探してるとカラスとかスズメバチに襲われる
102: 2018/06/16(土) 05:45:08.39 ID:Ka5jKUVb(1)調 AAS
外部リンク:zipansion.com
103: 2018/06/16(土) 11:48:28.40 ID:UjAcOSfp(1/2)調 AAS
>>100
いや、ボブサップのお兄さんじゃないか?
104: 2018/06/16(土) 11:49:53.62 ID:UjAcOSfp(2/2)調 AAS
>>95
なあに、かえって免疫がつく
を地でいってるのか長野人なのか
105: 2018/06/16(土) 12:12:18.70 ID:5r4bbWkK(1)調 AAS
長野県人がみんなベニテングタケ食べてるわけじゃないんでしょ
一部の人だけなんじゃ
106: 2018/06/16(土) 13:20:44.10 ID:trKYx5R5(1)調 AAS
長野県人でも天然キノコどころかキノコが大嫌いな人は多いぞ
107: 2018/06/16(土) 18:30:37.54 ID:LG1cJ13c(1/3)調 AAS
愛媛の人がみんなミカン食べてる訳じゃないんだぞ
香川の人は全員うどん食べてるけど
108(5): 2018/06/16(土) 19:04:02.95 ID:6gZMkXVE(1/6)調 AAS
色々出てたけど先ずは
画像リンク
109: 2018/06/16(土) 19:14:35.91 ID:LG1cJ13c(2/3)調 AAS
>>108
まじか
何県です?
110: 2018/06/16(土) 19:18:29.58 ID:4E7hHks9(1)調 AAS
>>108
もう出てるんだ?
111: 2018/06/16(土) 19:34:28.68 ID:DOwxcYmK(1)調 AAS
>>108
面白い
そういう系は新聞とか最悪コンビニのレシートとかの日付入りでやってくれ
112: 2018/06/16(土) 20:35:13.93 ID:7QFg2E3/(1)調 AAS
>>108
秩父やな。土の色で解る
113(1): 2018/06/16(土) 22:24:03.25 ID:6gZMkXVE(2/6)調 AAS
>>108
長野
114: 2018/06/16(土) 22:30:27.91 ID:6gZMkXVE(3/6)調 AAS
テングタケ
画像リンク
マツオウジ
画像リンク
ヒロヒダタケ
画像リンク
115(1): 2018/06/16(土) 22:33:40.43 ID:LG1cJ13c(3/3)調 AAS
>>113
長野で出てるのな
なら関西でも出てるな
明日行ってこよ
116: 2018/06/16(土) 22:36:42.98 ID:6gZMkXVE(4/6)調 AAS
良く分からん不明種
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
117: 2018/06/16(土) 22:38:55.82 ID:6gZMkXVE(5/6)調 AAS
ベニタケの仲間色々
画像リンク
画像リンク
画像リンク
118: 2018/06/16(土) 22:41:08.31 ID:6gZMkXVE(6/6)調 AAS
オオダイアシベニイグチわんさか
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
119: 2018/06/16(土) 22:46:07.37 ID:q9ZdbX78(1)調 AAS
>>115
タマゴタケは高いとこから出始める事もあるよ
ただ、ヤマドリタケモドキ辺りは同じシロで出るから関西なら出てるかもね
120: 2018/06/17(日) 08:23:51.87 ID:U0PrUQdz(1/2)調 AAS
マンネンタケ見つけたけどこれ高いんだっけ?
121(1): 2018/06/17(日) 08:37:42.17 ID:m35LFTYy(1)調 AAS
マンネンタケそんなに高くない
加工賃や人件費で高くなってるみたいだ
122(1): 2018/06/17(日) 08:39:57.31 ID:U0PrUQdz(2/2)調 AAS
>>121
ありがとう
帰ったら写真上げるかも
123: 2018/06/17(日) 11:38:38.94 ID:DX4zqTpV(1)調 AAS
マンネンタケが1本1万円で売れるなら皆必死に探すのになw
人工栽培もされているし需要も無いから売れないわな
干し椎茸100g1000円なら飛ぶ様に売れるのにな
124: 2018/06/17(日) 12:55:36.12 ID:lnD+j2Mo(1)調 AAS
>>122
頼むで
125: 2018/06/17(日) 16:00:23.11 ID:guhnOqNA(1/4)調 AAS
今日も晒してくよ
先ずはナラタケ
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
126: 2018/06/17(日) 16:03:35.56 ID:guhnOqNA(2/4)調 AAS
なんとリコボウ
画像リンク
画像リンク
画像リンク
おまけでシロヌメリ
画像リンク
127(2): 2018/06/17(日) 16:04:59.17 ID:guhnOqNA(3/4)調 AAS
日付入りもあるよ
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.888s