[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列九十一●大河ドラマ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156(3): 2017/07/10(月) 23:50:07.35 ID:NPtAdT4d(1)調 AAS
西田→息子
北大路→偉い人
文太→親父
まこと→宿敵
石坂→偉い人
渡→偉い人
館→上司
仲代・緒方→宿敵
英樹→地元の偉い人、北大路→偉い人
阿部→偉い人、松方→ラスボス
里見→師匠
北大路→偉い人
貴一→親父
西田→地元の偉い人
柴田→親父
三田→恩人、北大路→地元の偉い人
草刈→親父
小林→恩人
158(1): 2017/07/11(火) 00:18:23.00 ID:1AF40h6n(1)調 AAS
>>156
こうしてみると徳川慶喜で大トメの大原麗子は極めて異質だと言うことが分かるな。どれにも当てはまるわけでもないし
北条時宗の謝国明大トメも違和感あるけど
あと準大トメだけど井口なんとかって役の丹波哲郎も分類的に何に属するか難しいな
161: 2017/07/11(火) 06:33:21.60 ID:unn4onsr(1)調 AAS
>>156
宿敵大トメがカッコいいと感じるなあ
164: 2017/07/11(火) 11:56:37.96 ID:eXe7jVnF(1)調 AAS
>>156
天璋院と勝海舟なら、天璋院の方が身分が上なのに
偉い人という表記で良いのか?
欣也で言うと謝国明もそうだが、相談相手位の表現が合うと思うけど。
今年の小林薫もそんな感じだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s