[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列九十一●大河ドラマ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191(1): 2017/07/14(金) 22:03:33.77 ID:7D1cP3Po(2/2)調 AAS
>>159
信長が陽の主人公だとすると隋天は陰の主人公みたいな言われ方をしてたような
192(2): 2017/07/15(土) 10:44:53.06 ID:N6p+CIK+(1)調 AAS
>>191
てか、信長は平幹以外に大トメになれるような俳優が出てない
芦田や宇津井じゃ平幹より
大トメが芦田伸介や宇津井でも今となってはむしろありがたいくらいなんだけど、当時だったら相当軽いからな
そういえば宇津井は以前に大トメやってたのか
193: 2017/07/15(土) 19:19:32.41 ID:q9SSVPrl(1/2)調 AAS
>>192
船越英二は?かつては三國連太郎を抑えて特出付トメになったこともある。
194: 2017/07/15(土) 20:06:12.58 ID:g9I0jfAg(1)調 AAS
そんなことあったの? それはちょっと異常だな
そりゃあ たまには三國さんを抑えてもいいが、特出までつけるとはけしからん
195(1): 2017/07/15(土) 20:30:47.30 ID:q9SSVPrl(2/2)調 AAS
『人はそれをスキャンダルという』 78年=大映テレビ・TBS 第1回サブタイトルなし 〜OP横書き表示〜
山口百恵
永島敏行
亜 湖
夏 夕介、千石規子
正司歌江、川辺久造
篠田三郎
穂積隆信、玉川伊佐男 伊藤 高、荒砂ゆき
入江正徳 後藤加代、吉田太門、池田彦祥、渡辺義之、小玉千鶴
加藤治子
三国連太郎
船越英二(特別出演)
196: 2017/07/15(土) 21:14:31.13 ID:zbCzY1TY(1/2)調 AAS
>>192
平と比較するという気はないけど
自分の当時の感覚だとテレビドラマでは主演級の宇津井健ですらって感じだった、芦田伸介にしても
船越英二に至ってはNHKに出演するというのが珍しく思ったかな?
田向脚本つながりだと思うけどあの頃は朝ドラは殆ど見る事がなかったしなぁ
しかし田向さんは船越英二、若尾文子、本郷功次郎、篠田三郎、高松英郎、菅原謙次、宇津井健とか大映東京出身者が好きみたいだねw
信長については前にも語ったけど二谷英明の扱いかな、トップGのトメになのかもしれないがあれにはビックリした
197(8): 2017/07/15(土) 21:19:51.81 ID:Ki6y2n9H(1)調 AAS
船越英二のテレビでの代表作って、「熱中時代」?「暴れん坊将軍」?
198(5): 2017/07/15(土) 21:22:49.08 ID:zbCzY1TY(2/2)調 AAS
>>195
それ勘違いしてたらゴメンナサイだけど、船越はその初回で死んじゃう役だったような
あと大映テレビ作品の下駄もはかしているとかあるかも
なにしろテレビ局側は別としてもPとかDも船越が大映のスター級でバリバリの頃はまだぺーぺーだっただろうし
>>197
あと思う浮かべるとしたら「時間ですよ」の森光子の亭主役
199(1): 2017/07/15(土) 21:41:11.42 ID:qwP3gtun(1/4)調 AAS
トメられるだけの格・役柄だったが不運にもトメられなかった人
(固定と思われる人含む)
『真田丸』近藤正臣、小日向文世、鈴木京香、竹内結子、草笛光子
『花燃ゆ』東山紀之、檀ふみ、江守徹
『官兵衛』江口洋介、陣内孝則、黒木瞳
『八重』生瀬勝久
『清盛』中村敦夫、松雪泰子、和久井映見、松田聖子
『江』市村正親、岸谷五朗、加賀まりこ
『龍馬伝』武田鉄矢、蟹江敬三
『天地人』田中美佐子
『篤姫』平幹二朗、稲森いずみ
『風林火山』特になし
『功名が辻』浅野ゆう子、坂東三津五郎、中村橋之助、武田鉄矢
『義経』丹波哲郎
『新選組!』沢口靖子、鈴木京香
『武蔵』中村雅俊、宇津井健、若尾文子
『としまつ』加賀まりこ、三浦友和
『時宗』平幹二朗、藤竜也、奥田瑛二、渡辺謙
200: 2017/07/15(土) 21:41:29.99 ID:qwP3gtun(2/4)調 AAS
『葵』草笛光子、小川真由美、山田五十鈴
『繚乱』滝田栄
『慶喜』杉良太郎、江守徹、岸田今日子、藤岡琢也
『元就』陣内孝則
『秀吉』市原悦子、村上弘明、古谷一行
『吉宗』細川俊之、大滝秀治、藤岡琢也、女優陣
『花の乱』松本幸四郎
『炎立つ』長塚京三
『琉球』富司純子、沢田研二、三木のり平
『信長』芦田伸介、船越英二、滝田栄、二谷英明
『太平記』根津甚八、片岡鶴太郎
『翔ぶ』林隆三
『春日局』江守徹、香川京子
『信玄』中村勘九郎
『政宗』八千草薫、大滝秀治
『いのち』久我美子
『波涛』特になし
『山河』鶴田浩二、島田陽子
『家康』小林桂樹、八千草薫、竜雷太
『峠』特になし
『おんな太閤記』中村雅俊、藤岡弘
『獅子』鶴田浩二、丹波哲郎
『草』尾上松緑、尾上辰之助、松坂慶子
『黄金』高橋幸治、近藤正臣、児玉清
201: 2017/07/15(土) 21:47:20.99 ID:DCLoCz9L(1)調 AAS
これはひどい
202(1): 2017/07/15(土) 21:54:27.58 ID:1W+0EF9b(1)調 AAS
太平記で鶴太郎はトメなくていいよ。いくらなんでもショボすぎる
あと、琉球に小林旭、慶喜に菅原文太と若尾文子、葵に宇津井健を追加してもいいんじゃない?
203: 2017/07/15(土) 22:00:15.38 ID:qwP3gtun(3/4)調 AAS
>>202
一応、『奇兵隊』で豪華キャストを抑えてのトメがあったしね>鶴太郎
別にフランキーや鉄矢抑えてまでトメろとは言わないけど
204(2): 2017/07/15(土) 22:15:04.88 ID:bFZ5Snbz(1)調 AAS
徳川慶喜とか大原が順当にナレーター枠に入ってたらトメはどうなってたんだろう?
205: 2017/07/15(土) 22:33:50.25 ID:qwP3gtun(4/4)調 AAS
>>204
『徳川慶喜』トメ一覧表(大原麗子ナレーター別枠ver)
菅原文太 2〜10、19
岸田今日子 11、22、31、38、40、42、47、48
杉良太郎 12〜18
若尾文子 1、20、21、28、32〜36、49
山本陽子 23
江守徹 24〜27、44、45
林隆三 29、46
渡辺徹 37、43
藤岡琢也 39、41
トメ優先順位
杉>文太>若尾>江守>岸田>藤岡>山本>林>渡辺
206: 2017/07/15(土) 22:38:41.22 ID:4KfuRQrs(1)調 AAS
>>204
大トメは杉良だろうな。
あとは出ずっぱりの役があまりないからトメは何人も入りそう。
207(1): 2017/07/16(日) 00:07:27.56 ID:f5VrcHKx(1/2)調 AAS
今渡辺徹が大河でたらどんな感じかね?
208: 2017/07/16(日) 00:51:38.80 ID:p7nUfwBa(1)調 AAS
ニュースで騒いでるのにアホナベ君現れないな
209: 2017/07/16(日) 05:56:46.02 ID:jJbkwvkY(1/15)調 AAS
>>1
藤田まこと
菅原文太
石原裕次郎(特別出演)
勝新太郎(特別出演)
仲代達矢
高倉健
210: 2017/07/16(日) 05:57:27.06 ID:jJbkwvkY(2/15)調 AAS
>>1
藤田まこと
菅原文太
石原裕次郎(特別出演)
勝新太郎(特別出演)
仲代達矢
高倉健
211: 2017/07/16(日) 05:57:41.75 ID:jJbkwvkY(3/15)調 AAS
>>1
藤田まこと
菅原文太
石原裕次郎(特別出演)
勝新太郎(特別出演)
仲代達矢
高倉健
212: 2017/07/16(日) 05:59:01.88 ID:jJbkwvkY(4/15)調 AAS
>>1
藤田まこと
菅原文太
石原裕次郎(特別出演)
勝新太郎(特別出演)
仲代達矢
高倉健
213: 2017/07/16(日) 05:59:19.96 ID:jJbkwvkY(5/15)調 AAS
>>1
藤田まこと
菅原文太
石原裕次郎(特別出演)
勝新太郎(特別出演)
仲代達矢
高倉健
214: 2017/07/16(日) 06:00:09.60 ID:jJbkwvkY(6/15)調 AAS
>>1
『赤い激流』
宇佐美悦子:岸恵子(特別出演)
215: 2017/07/16(日) 06:00:25.28 ID:jJbkwvkY(7/15)調 AAS
>>1
『赤い激流』
宇佐美悦子:岸恵子(特別出演)
216: 2017/07/16(日) 06:01:02.76 ID:jJbkwvkY(8/15)調 AAS
>>1
『赤い激流』
宇佐美悦子:岸恵子(特別出演)
217: 2017/07/16(日) 06:01:35.19 ID:jJbkwvkY(9/15)調 AAS
>>197
松居一代
218: 2017/07/16(日) 06:02:28.88 ID:jJbkwvkY(10/15)調 AAS
>>197
松居一代
219: 2017/07/16(日) 06:04:09.67 ID:jJbkwvkY(11/15)調 AAS
>>197
>>198
松居一代
220: 2017/07/16(日) 06:05:17.89 ID:jJbkwvkY(12/15)調 AAS
>>197
>>198
松居一代
221: 2017/07/16(日) 06:05:23.80 ID:jJbkwvkY(13/15)調 AAS
>>197
>>198
松居一代
222: 2017/07/16(日) 06:05:53.00 ID:jJbkwvkY(14/15)調 AAS
>>197
>>198
松居一代
223: 2017/07/16(日) 06:06:01.65 ID:jJbkwvkY(15/15)調 AAS
>>197
>>198
松居一代
224: 2017/07/16(日) 08:02:36.61 ID:eKKQMq4W(1/8)調 AAS
>>173
>>174
>>175
>>176
>>177
高倉健=仲代達矢>緒形拳≧北大路欣也=渡哲也≧山崎努>加藤剛>平幹二朗>津川雅彦>西田敏行≧杉良太郎>藤田まこと>田中邦衛>井川比佐志>里見浩太朗>宇津井健>菅原文太≧石原裕次郎=勝新太郎>松方弘樹>田村正和>高橋英樹
225(1): 2017/07/16(日) 08:22:44.93 ID:YkRU47DR(1)調 AAS
>>207
重要な役だったらトメGトップはまだまだイケる。
226: 2017/07/16(日) 08:23:45.99 ID:eKKQMq4W(2/8)調 AAS
>>173
>>174
>>175
>>176
>>177
高倉健=仲代達矢
227: 2017/07/16(日) 08:25:46.22 ID:eKKQMq4W(3/8)調 AAS
>>173
>>174
>>175
>>176
>>177
高倉健=仲代達矢
228: 2017/07/16(日) 08:26:02.46 ID:eKKQMq4W(4/8)調 AAS
>>173
>>174
>>175
>>176
>>177
高倉健=仲代達矢
229: 2017/07/16(日) 08:26:11.07 ID:eKKQMq4W(5/8)調 AAS
>>173
>>174
>>175
>>176
>>177
高倉健=仲代達矢
230: 2017/07/16(日) 08:26:30.04 ID:eKKQMq4W(6/8)調 AAS
>>173
>>174
>>175
>>176
>>177
高倉健=仲代達矢
231: 2017/07/16(日) 08:26:45.23 ID:eKKQMq4W(7/8)調 AAS
>>173
>>174
>>175
>>176
>>177
高倉健=仲代達矢
232: 2017/07/16(日) 08:28:07.20 ID:eKKQMq4W(8/8)調 AAS
渡る世間は鬼ばかり それでもいいの
233(2): 2017/07/16(日) 08:35:16.75 ID:SUXBJJpw(1/2)調 AAS
マツケン楽しみだな
234(2): 2017/07/16(日) 10:11:19.04 ID:n7kFTgRq(1)調 AAS
>>199
『平清盛』に三上博史、『武蔵』にビートたけし、『元禄繚乱』に中村梅之助、『徳川慶喜』に佐藤慶も追加してほしい。
235(2): 2017/07/16(日) 11:30:26.17 ID:875n6MLu(1)調 AAS
小林薫ごときがマツケンとルリ子を抑えて大河大トメなんて100年早いわ
236: 2017/07/16(日) 11:50:21.01 ID:f5VrcHKx(2/2)調 AAS
>>225
ほんとに?ピンにはなるだろうけどトメGには入れるかね?
237: 2017/07/16(日) 12:01:41.50 ID:nqecdcQH(1/7)調 AAS
>>234
『繚乱』の梅之助はトメてる
238: 2017/07/16(日) 12:11:36.85 ID:nqecdcQH(2/7)調 AAS
渡辺徹は近年のクレのサンプルが少なすぎてな
まあテレビドラマ出演の大部分がNHKで、大河にも5回出ていて貢献度も高いし、
トメGくらいはいけるんじゃないか?
バラエティ出まくってたから気づかなかったけど、平成以降は民放連ドラレギュラーってのがほとんどないなこの人
スーパーファミコン世代の個人的にはこの人は『マリオクラブ』の司会者で、
後から文学座所属のバリバリの本格俳優と知って驚いたのも懐かしい記憶
239(1): 2017/07/16(日) 12:26:19.23 ID:7VQOZQ2h(1)調 AAS
大河クレをつまらなくした二大戦犯・大原麗子と小林薫
240(2): 2017/07/16(日) 14:22:13.40 ID:mm82w32s(1/2)調 AAS
>>239
死ね
241: 2017/07/16(日) 14:36:08.41 ID:RVgeNGal(1/2)調 AAS
>>240
小林さん乙
242: 2017/07/16(日) 15:21:05.00 ID:/eK2KzhR(1/2)調 AAS
長嶋茂雄
243: 2017/07/16(日) 15:22:48.96 ID:/eK2KzhR(2/2)調 AAS
>>240
ごきげんいかが 紅緒です
244(1): 2017/07/16(日) 17:25:24.72 ID:zAKSR8MG(1)調 AAS
10年前ならダメ
今の小林薫なら別にいいかな
このスレの連中は10年前で時が止まってるから批判も多かろう
245: 2017/07/16(日) 17:53:14.54 ID:USEg6Mfe(1/3)調 AAS
>>244
トメる面子と役柄にもよる
昨年の真田丸の面子と役柄なら大トメでも良かった(幸四郎を別枠に置けば)だけど、ルリ子、マツケン、海老蔵、栗原あたりを抑えて大トメとなると役柄が伴ってないといけないわな
昨年の草刈は格だけなら劣るけど、役柄としては大トメで妥当だったし、ゲストの幸四郎以外はそこまでの大物はいなかった
小林の役はそもそも大トメで妥当なのかと
246: 2017/07/16(日) 18:04:35.16 ID:AwEwsPZf(1)調 AAS
マツケン→ルリ子→薫
247(1): 2017/07/16(日) 18:05:02.12 ID:MdlZjsCd(1)調 AAS
直虎の師匠なら妥当だろ
248(1): 2017/07/16(日) 18:11:26.80 ID:USEg6Mfe(2/3)調 AAS
>>247
まあマツケンやルリ子の役も大トメとなると疑問だけどね
じゃあ役柄なら誰が大トメに相応しいのかとなるけど
249(1): 2017/07/16(日) 18:18:56.59 ID:wZFDU/Kf(1)調 AAS
無理に柴咲出す必要ないな、これ
今日だけは浅丘→高橋→柳楽→(略)→昇太→尾上→阿部→(略)→松平→小林(トメ)
でw
250: 2017/07/16(日) 18:24:44.02 ID:xe6hlDuz(1)調 AAS
むしろ今日だけは薫が休め
ルリ子にトメさせよと
251: 2017/07/16(日) 18:28:10.05 ID:USEg6Mfe(3/3)調 AAS
>>249
元禄太平記以来の主人公が出てこないでも良かったな
元禄太平記では本来3番手の無我がトップクレだったけど
2番手の江守トップクレはあったかどうかは忘れた
252(3): 2017/07/16(日) 18:40:26.47 ID:nqecdcQH(3/7)調 AAS
要するに和尚が北大路か英樹か渡なら良かったんだろ
役者格単体でもルリ子やマツケンより上だし
めでたしめでたし
253: 2017/07/16(日) 18:43:23.02 ID:AxoW1ghb(1)調 AAS
草刈→大河功労者の1人、主役の内の1人、格的には内野や正臣、京香、草笛あたりは格上かもしれないが役柄で逆転も許容範囲
小林薫→特に大河貢献者でも何でもない、意味不明な坊主役、格や実績で歴然の差があるルリ子やマツケンを相手取って大トメは身の程知らず
254(1): 2017/07/16(日) 18:56:48.38 ID:nqecdcQH(4/7)調 AAS
ルリ子はまだしも、ほとんどゲストみたいなマツケンが大トメっておかしいだろ
と言いつつ、『峠の群像』は宇野重吉がゲストで大トメ強奪したんだよな
しかも脂の乗った頃の梅之助と無我から
まあこのスレのジジイは当時からジジイ大好きだからホルホルしたんだろうけど
255(2): 2017/07/16(日) 19:14:48.03 ID:WL4lZYi9(1)調 AAS
>>252
飽きた面子
256(1): 大河ヤン ◆TAIGAYANv2 2017/07/16(日) 19:20:35.60 ID:/Eo7vN4d(1/3)調 AAS
序列的には
小林>松平>浅丘?
257(1): 2017/07/16(日) 19:28:44.72 ID:2xhnz+6L(1)調 AAS
>>254
宇野は舞台役者特有のクレには無頓着な俳優の一人だったから
平幹二朗と同じく制作側が大トメにと望んだことだろ
258: 2017/07/16(日) 20:02:51.83 ID:03jp0ioT(1/29)調 AAS
>>234
『武田信玄』に宇津井健、菅原文太、平幹二朗を追加
259: 2017/07/16(日) 20:04:24.07 ID:03jp0ioT(2/29)調 AAS
>>256
浅丘ルリ子>松平健≧小林薫
260: 2017/07/16(日) 20:05:58.94 ID:03jp0ioT(3/29)調 AAS
>>252
>>255
渡哲也≧北大路欣也≧浅丘ルリ子>高橋英樹
261(3): 2017/07/16(日) 20:06:21.34 ID:4O+kL9JS(1)調 AAS
数十年ぶりに出演する大河の功労者の一人のルリ子に最後の最後にトメさせるって粋なことも今のスタッフは出来ないんだなぁ
262: 2017/07/16(日) 20:07:09.38 ID:03jp0ioT(4/29)調 AAS
>>252
>>255
井川比佐志>高橋英樹
263: 2017/07/16(日) 20:09:54.31 ID:03jp0ioT(5/29)調 AAS
>>233
花の 花の 花のマツケンマンボ
264: 2017/07/16(日) 20:10:53.20 ID:03jp0ioT(6/29)調 AAS
>>233
花の 花の 花のマツケンマンボ
265(3): 2017/07/16(日) 20:12:07.33 ID:03jp0ioT(7/29)調 AAS
>>261
それでも役者の格は、リリー松岡>マツケンサンバ>めしやマスターだから
266(3): 2017/07/16(日) 20:12:28.00 ID:03jp0ioT(8/29)調 AAS
>>261
それでも役者の格は、リリー松岡>マツケンサンバ>めしやマスターだから
267(3): 2017/07/16(日) 20:12:42.26 ID:03jp0ioT(9/29)調 AAS
>>261
それでも役者の格は、リリー松岡>マツケンサンバ>めしやマスターだから
268: 2017/07/16(日) 20:13:06.90 ID:03jp0ioT(10/29)調 AAS
>>1
地味に品川徹さんが出演
269: 2017/07/16(日) 20:13:16.78 ID:03jp0ioT(11/29)調 AAS
>>1
地味に品川徹さんが出演
270: 2017/07/16(日) 20:13:36.77 ID:03jp0ioT(12/29)調 AAS
地味に品川徹さんが出演
271: 2017/07/16(日) 20:14:02.88 ID:03jp0ioT(13/29)調 AAS
嫁 ブサイクでした
272: 2017/07/16(日) 20:14:38.84 ID:03jp0ioT(14/29)調 AAS
嫁 ブサイクでした
273: 2017/07/16(日) 20:15:22.05 ID:03jp0ioT(15/29)調 AAS
嫁 ブサイクでした
274: 2017/07/16(日) 20:16:26.61 ID:RVgeNGal(2/2)調 AAS
また出やがったか……
275: 2017/07/16(日) 20:16:39.08 ID:03jp0ioT(16/29)調 AAS
>>265
>>266
>>267
訂正
リリー松岡>マツケンサンバ≧めしやマスター
276: 2017/07/16(日) 20:16:49.21 ID:03jp0ioT(17/29)調 AAS
>>265
>>266
>>267
訂正
リリー松岡>マツケンサンバ≧めしやマスター
277: 2017/07/16(日) 20:17:48.98 ID:03jp0ioT(18/29)調 AAS
>>265
>>266
>>267
リリー松岡>マツケンサンバ≧めしやマスター
278: 2017/07/16(日) 20:19:04.53 ID:03jp0ioT(19/29)調 AAS
>>235
どうせおいらは底抜けバケツ
279: 2017/07/16(日) 20:19:35.14 ID:03jp0ioT(20/29)調 AAS
>>235
どうせおいらは底抜けバケツ
280: 2017/07/16(日) 20:20:41.88 ID:03jp0ioT(21/29)調 AAS
嫁ブサイクでした
281: 2017/07/16(日) 20:21:27.19 ID:03jp0ioT(22/29)調 AAS
嫁ブサイクでした
282: 2017/07/16(日) 20:21:57.41 ID:03jp0ioT(23/29)調 AAS
井川比佐志は菅原文太より格上
283: 2017/07/16(日) 20:22:45.47 ID:03jp0ioT(24/29)調 AAS
井川比佐志は菅原文太より格上
284: 2017/07/16(日) 20:22:59.00 ID:03jp0ioT(25/29)調 AAS
井川比佐志は菅原文太より格上
285: 2017/07/16(日) 20:23:18.59 ID:03jp0ioT(26/29)調 AAS
井川比佐志は菅原文太より格上
286: 2017/07/16(日) 20:24:07.06 ID:03jp0ioT(27/29)調 AAS
井川比佐志>宇津井健>菅原文太>石原裕次郎=勝新太郎
287: 2017/07/16(日) 20:25:44.32 ID:03jp0ioT(28/29)調 AAS
井川比佐志>宇津井健>菅原文太>石原裕次郎=勝新太郎
288: 2017/07/16(日) 20:26:59.07 ID:03jp0ioT(29/29)調 AAS
>>248
高倉健か石原裕次郎か三船敏郎か森繁久彌か長嶋茂雄か北島三郎しかいない
289(1): 大河ヤン ◆TAIGAYANv2 2017/07/16(日) 20:36:12.18 ID:/Eo7vN4d(2/3)調 AAS
個人的には寿桂尼大トメが見たかった
トップがおんな城主なのだからトメはおんな大名ってのもありかと
290(1): 2017/07/16(日) 20:48:36.65 ID:nkqO5vj4(1)調 AAS
>>257
贔屓の俳優が良クレを得れば「スタッフがやった」
逆に贔屓の俳優が割を食うクレなら「クレゴネ」「強奪」
このスレもすっかり様変わりしたけど、連中の基本スタンスは変わらないな
291: 2017/07/16(日) 21:26:35.41 ID:GCCPgqBi(1)調 AAS
ナレーションで今日は今川の尼御台のお話って言ってるんだから、今日くらい小林薫出さなくても...
『江』で北大路不在で石坂浩二・大竹しのぶがトメ、『花燃ゆ』でも1回だけ松坂慶子がトメたり、そういう配慮があっても良かった
292: 2017/07/16(日) 21:29:30.40 ID:rmN6IOc1(1)調 AAS
>>289
もう少し、お手本要素を高めれば十分大トメいけたと思う。
あー、今日は本当に南渓休むか逆転してほしかった。
293(1): 2017/07/16(日) 21:38:37.01 ID:nqecdcQH(5/7)調 AAS
自分たちの青春時代のスターであるベテラン俳優は現人神の如く崇め奉り、
その現人神を押しのけて良クレを得る後進の俳優は蛇蝎の如く忌み嫌い、過度の誹謗中傷も辞さない
その現人神が邪険にされるということは自分たちの青春も否定、蹂躙されるという思考回路
(鑑賞に耐え得る)新作時代劇の製作は絶望的、馴染みのベテラン俳優が次々と鬼籍に入る今、
もはや楽しみは夕方の西村黄門の再放送と在りし日の青春時代の思い出に浸ること
自分たちの青春時代の証、つまり贔屓のベテラン俳優を貶める者は何人たりとも許さない
それがこのスレの連中
294: 2017/07/16(日) 21:47:18.30 ID:mm82w32s(2/2)調 AAS
>>290
マツケン抑えたのはいただけんね
295(1): 2017/07/16(日) 21:49:05.10 ID:HgQq6KyW(1)調 AAS
自分は別に宮崎あおいが貴一抑えても、妻夫木が松坂慶子抑えても文句は言わない
要は実績次第だよ
296: 2017/07/16(日) 21:55:39.80 ID:SUXBJJpw(2/2)調 AAS
外人力士は横綱とは認めない! 白鵬タヒね!稀勢の里ガンバレ!
って言うようなもんか
297(1): 2017/07/16(日) 22:09:14.56 ID:0DLLUzhA(1)調 AAS
>>293
現在ご存命の俳優だと加藤剛を特に好んでる印象
坂の上の雲で特別枠にも入れずトメ前だった時はトメの渡が叩かれてたからね
そして最近のドラマでも加藤を中軸にしてトメた吉田鋼太郎も叩かれ、
南極大陸ではゲストとは言え特出もつかず中途半端な位置に置かれた時も現代版の方のクレジットスレで話題になってたな
298: 2017/07/16(日) 22:20:05.80 ID:nqecdcQH(6/7)調 AAS
>>297
『坂の上』は渡大トメなのはまあいいとして、
御前会議の回だけ逆転で加藤剛トメがあっても良かったかもね
大トメ&最多トメは渡に、代わりに大御所全員集合の御前会議回は剛トメ
これで剛にも花を持たせられるね
まあコマサはそれすらも許さない、むしろあの御前会議の回でトメ取らなきゃ意味がないって考えだろうし、
それに渡だけじゃなくて英樹の方にも話つけないといけないからな
299(1): 2017/07/16(日) 22:38:17.91 ID:nqecdcQH(7/7)調 AAS
まあ最近は大物が絡む序列逆転は極めて稀になったしな
せいぜい梅雀と國村みたいな小物がいいとこ。これすら現場は重労働だったんだろうけど
クレジットなんて視聴率にして1%にも満たない人しか気にしてない、
特に最近の民放連ドラにおけるタイトルバックなし、クレジットは本編同時進行流しが主流という傾向からもわかる通り、
その扱いがどんどんおざなりになってる、一部の五月蝿い俳優にだけおもねる刺身のツマになってる
でもクレジットも作品の一部であり、ここぞで序列を変えることでちょっとした効果を得られるということとわかってほしい
300(2): 2017/07/16(日) 23:00:43.56 ID:rkCotKRc(1)調 AAS
>>295
禿同
小林薫だとか國村だとか吉田鋼太郎だとか脇役俳優がかつての主役俳優の平幹や加藤剛や石坂を抑えるのが気にくわないだけ
別に宮崎あおいが英樹や西田、貴一を抑えても文句ないし、藤原竜也が平幹を抑えた時も文句はなかった
若いからダメなんじゃなくて、実績がないくせに歳だけ無駄に食ってるやつらがかつての主役俳優からトメを奪うというモデルがダメということがまだ分かってない連中が多そうだな
301(1): 2017/07/16(日) 23:15:27.24 ID:DMSMiGLp(1)調 AAS
人に押し付ける気はないが、自分の中では仲代達矢や緒形拳、加藤剛、山崎努とかよりも平幹二朗が歴代最高の俳優だと思っている
302: 2017/07/16(日) 23:22:45.04 ID:TkeRYIbY(1)調 AAS
>>300
かつての主役級がいつまでも格をキープできてないんだから仕方あるまい
いくらトメとはいえ小泉孝太郎主演の2時間ドラマの出演を加藤剛と違って小林薫は引き受けたりしないよ
303: 大河ヤン ◆TAIGAYANv2 2017/07/16(日) 23:24:42.94 ID:/Eo7vN4d(3/3)調 AAS
我々は1パーセント未満の選ばれた者たち・・・か
304(1): 2017/07/16(日) 23:37:27.26 ID:nyQTPN50(1)調 AAS
クレスレ民「今年は昭和何年じゃったかのう(フガフガ」
「おじいちゃん、昭和はもう終わりましたよ」
305: 2017/07/16(日) 23:59:31.95 ID:nzmiCMh3(1)調 AAS
>>299
龍馬伝:倍賞→正臣くらいかな。
306(1): 2017/07/17(月) 00:10:13.01 ID:UbOCBCZE(1/2)調 AAS
小林薫は民放ドラマや映画でもトメまくって、今回、満を持して大河ドラマの大トメに座った
高橋一生が遅咲きのブレイクを果たしたり、人はいつ花が咲くか分からん
若い頃の実績だけですべてを決めるのは如何なものか
307: 2017/07/17(月) 00:16:06.88 ID:xdtBRuOy(1)調 AAS
今日のクレを踏まえると、信玄と信長が両方出る時は
マツケン→海老蔵(トメ前)→小林
だろうな
308: 2017/07/17(月) 00:22:11.62 ID:FQpTYCrp(1/2)調 AAS
>>300
別にどう思おうが勝手なんだけどさ
抑えた方の役者をゴネたとかほざくのやめてくれ
田宮みたいに干されてない時点で察するだろ普通
309: 2017/07/17(月) 00:35:57.07 ID:dqeuZSpT(1/2)調 AAS
>>306
このスレの連中は若い頃から主演級で活躍していてクレにも寛容な俳優しか認めないから
310(1): 2017/07/17(月) 00:36:14.84 ID:r5DZiHXN(1)調 AAS
まあ小林薫は國村、小日向、長塚、稔侍、吉田らの若い頃と比べたら、連ドラ主演もあるし、他の遅咲き俳優と一概には比べられないかな
小林と経歴の近い俳優って誰だろう?意外と思い浮かばない。若い頃はまあまあのクラスで、ベテランになって本格的に格上げたタイプ
311(1): 2017/07/17(月) 00:40:15.49 ID:xKeLTE+w(1/2)調 AAS
田辺誠一って遅咲き?
312: 2017/07/17(月) 00:48:46.17 ID:dqeuZSpT(2/2)調 AAS
>>311
20代の頃から連ドラ3〜4番手級の役があって
30歳前後の頃には連ドラ大トメもあるから全然遅咲きじゃないでしょ
遅咲きどころかむしろ歳くって失速してるし
313: 2017/07/17(月) 01:47:06.76 ID:YWMFTC9E(1/2)調 AAS
>>301
このメンバーの格付け(私も押し付ける気はありませんが…)。
仲代達矢>緒形拳>山崎努≧加藤剛>平幹二朗
314: 2017/07/17(月) 01:48:06.91 ID:YWMFTC9E(2/2)調 AAS
>>310
小林薫は大杉漣と同じポジションだと思う。
※敬称略
315: 2017/07/17(月) 08:30:56.47 ID:mewdQQOa(1)調 AAS
>>304
つまんねえーよ、カス
316(1): 2017/07/17(月) 09:42:38.89 ID:HSuWaWEu(1)調 AAS
若い頃の小林薫は今で言うところの綾野剛クラスだろう。
317: 2017/07/17(月) 10:55:46.85 ID:wirXWHUJ(1)調 AAS
>>316
田中圭さんと同じポジションだと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.433s*