[過去ログ] 3/1(日) 第64回 阪急杯(GIII) part1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 2020/02/23(日) 16:51:47 ID:sMWhI2vY0(1)調 AAS
4歳以上 (国際)(指定)オープン 別定 1400m 芝・右
アンヴァル 54.0
エスターテ 54.0
クリノガウディー 56.0
サフランハート 56.0
ジョイフル 56.0
ステルヴィオ 57.0
ストーミーシー 56.0
スマートオーディン 56.0
ダイアトニック 57.0
ティーハーフ 56.0
ディープダイバー 56.0
ニシノラッシュ 56.0
ハッピーアワー 56.0
フィアーノロマーノ 56.0
ベストアクター 56.0
マイスタイル 56.0
ライラックカラー 56.0
ラヴィングアンサー 56.0
レインボーフラッグ 56.0
ロジクライ 56.0
2: 2020/02/23(日) 16:53:20 ID:1EvCGa5g0(1)調 AAS
では、特別に皐朋賞を教えてやる。
太平洋戦争の終結から74年、日本は戦後の混乱期.高度成長期.威風堂々ブリーフ一丁川俣軍事さん通り魔事件を経て、令和を迎えようとしている。
そんな表の世界とは別のところ、熱唱問題が潜む競馬の世界で、ひとつの伝説が始まろうとしている。
後に、チーム山梨.神域の馬と呼ばれ、君臨するその馬の伝説が。
加藤まさる系馬名.カートゥルマーサルである。
この馬、本当に容量が計り知れない。ただの一度も本気で走っていない。こんなことが現実にあるのか?信じ難いが、これは現実。
俺が見た感じ、せいぜい20%ぐらいの脚力しか出さずに3戦3勝。さらに同厩舎の年長馬トラフグ.セキネ連中を普段の電撃引き運動から子供扱い。本当に恐ろしい。
なぜ20%程の脚力しか使わずに勝ち上がってきたのかというと、
1984年.無敗の三冠馬.皇帝シンボリルドルフを遥かに超えるレースセンスの持ち主だからである。我々がここまで見てきたのは、本馬のレースセンス部分だけ。
おそらく、脚力全開した場合は1976年.朝日杯を中山競馬場のG1史上最大着差2着馬を2.2秒ブッチ切ったマルゼンスキーか、翌1977年.日本短波賞の向正面で一旦レースをやめながら、再度エンジン全開で後の菊花賞馬プレストウコウを10馬身ブッチ切ったマルゼンスキー級だろう。
無敗の三冠馬.皇帝シンボリルドルフ以上のレースセンスに、スーパーカーの異名を持つ無敗馬マルゼンスキーの脚力。両方を合わせ持つカートゥルマーサルは、もはや無敵としか言いようがないのである。
ルメール先生の考え方次第だが、脚力温存なしで、ぶっ放したら結構な着差ついちゃうと思うけどね。
さて、遥か後方の2着だが、
一冬越して春の訪れとともに馬体充実モタモタ解消、距離延長で重厚な母系の良さを発揮しつつ、若駒S→若葉S連勝のヴェロヴェーロだ!
さらに遥か後方、稲メン3着争いは、こちらも3戦3勝.一応無敗だし、キンタマングリーが何とか凌げるだろう。
まあ、俺は皐朋賞は
1着カートゥルマーサル
2着ヴェロヴェーロ
3着キンタマングリー
着順の入れ替わりも他馬の付け入る隙もない、
3連単一点9000万円買うんだけどね。
当然、
カートゥルマーサルの単勝一点1000万円も買うんだけどね。※これが最も重要(*^_^*)
3: 2020/02/23(日) 16:53:28 ID:010f5xWk0(1)調 AAS
>>1
おつ
4: 2020/02/23(日) 16:53:38 ID:Z20vW2SD0(1)調 AAS
まあまあ酷いメンバー
まともならステルヴィオだが
5: 2020/02/23(日) 16:53:54 ID:BatVChJa0(1)調 AAS
ようやくステルヴィオきたか
6: 2020/02/23(日) 16:54:04 ID:BAHYss320(1)調 AAS
ロジックライのっ♪
お弁当箱にっ♪
7: 2020/02/23(日) 16:55:05 ID:aOf863ne0(1)調 AAS
では、特別に春の天皇署を教えてやる。
さあ、チーム梁山梨泊十六傑.三首領の一頭フェイールマン登場である。(*^_^*)興奮。
当然、フェイールマンの圧勝である。
他の稲垣メンバーとは、かなり力差がありすぎて、もともと楽勝確実なのに、今回は頭数も少なくレース中の不利の可能性までゼロ。
死角なし。もはや無敵。
最強の機能美、強さは自由か孤独か。絶対の強さは、時に人を退屈させる。
研ぎ澄まされた鹿毛の馬体に闘志がみなぎって、春の天皇盾に抜かりなし状態である。山梨の英雄ルメール先生を背に大快進撃、最低でも5馬身はブッチ切って力の違いを見せつけるぞ!
楽勝後なんですが、7/28英キングジョージ参戦のローテーションを希望します。勝巴と俊之助の親子は検討してください。(*^_^*)
そして、
遥か後方、稲メン達の2着争いはグローリーヴェイヴェーロが凌ぐ。
この血統、間違いなく春の天皇署で2着する血統構成。
三冠牝馬メジロラモーヌを母母母に持ち、母系に連なる種牡馬と、その産駒に天皇署2着馬目白押しなのである。
母母父メジロライアンは1999年.天皇署2着メジロブライトを排出。
母母父父アンバーシャダイは自身も1982年.天皇署2着馬で、産駒カミノクレッセも1992年.天皇署2着。
さらに、母母父母母シエリルの孫には1993年.天皇署2着馬メジロマックイーン。
まさに春の天皇署をスタミナにモノを言わせ圧倒的ジリ脚で2着を確保する血統構成なのである。
ここは、2頭の馬単にしようっと。(*^_^*)
まあ、俺は春の天皇署は
1着フェイールマン
2着グローリーヴェイヴェーロ
着順の入れ替わりも、他馬の付け入る隙もない、
馬単一点1000万円買うんだけどね。
当然、フェイールマンの単勝一点9000万円も買うんだけどね。※これが最も重要(*^_^*)
8: 2020/02/23(日) 16:56:14 ID:AiGMgB2O0(1)調 AAS
では、特別にNHKマイルKを教えてやる。
我が馬券は我流。
我流は無型。
無型ゆえにムケイデンスコールだ!
当然、俺はあの雲のように自由気ままに、食いたい時に食い、飲みたい時に飲み、やりたい時には風俗店で金を払う。
ムケイデンスコール逆襲のラン。本当の敵は諦めだ。左回りなら必ず反撃する能力を秘めている。
まず、右回りの朝日杯FS.毎日杯の敗戦は無視。単純に苦手なのだろう。左回りとは走りが全く違う。
左回り3戦2勝。ハナ差2着に負けた新馬戦もアウアウしてるお方の息子が下手なだけ。実質、左回りは全勝なのである。
本馬の左回りの強さ、爆発力は血統的に疑いようがない。
まず、母母父ちょっとあれみなアレミロードは1986年.JCでジュピターアイランドと壮絶な叩き合いの末2着。
母母母父.名種牡馬ディクタスの産駒には1992年.安田記念3着.天皇賞秋2着のムービースターと、1993年.安田記念2着.鉄の女イクノディクタスなど東京G1競走において超人気薄での激走馬多数、
ついでに、1988年.NHK杯ほぼ優勝で日本ダービー1番人気の尾花栗毛が光り輝く名馬サッカーボーイ。
さらに、母母ホールオブフェームの産駒には左回り重賞5勝のフェイムゲームと、左回り重賞2勝ダビスタの馬バランスオブゲーム。
これに加えて、母系に左回りG1勝ち馬多数排出のトニービン、ハーツクライまで内蔵。左回りなら無敵だろう。
ここは先行勢が多すぎて、驚異的なレースレコード決着となった1996年.第1回マイルK(フジテレビの中継では当時「NHK」を省いてマイルKと表記する大問題放送)のように先行全馬壊滅は明白。
まず先行10番手以内の馬はゴチャゴチャし過ぎてバテバテ確実、これを後方から差し込んでくるのは第1回優勝馬タイキフォーチュンの再来、ここだけ一発屋炸裂のムケイデンスコール以外あり得ない。
我が馬券は邪券ゆえ、種明かしは1度きり。当然このムケイデンスコールも激走は本競走の1度きり、このレース以外で、俺がムケイデンスコールを買うことは今後2度とないだろう。
なぜなら、近年のNHKマイラー同様、右往左往する未来も予想済みだからである。
まあ、俺はNHKマイルKはムケイデンスコールの複勝一点2000万円買うんだけどね。
※尚.今週はGU休暇満喫の為、他の重賞は全部やらない。(*^_^*)
9: 【東北電 78.6 %】 2020/02/23(日) 16:56:32 ID:i7uh7MLD0(1)調 AAS
>>1
乙
10: 2020/02/23(日) 16:57:27 ID:lrOP2k950(1)調 AAS
では、特別に大阪牌を教えてやる。
チーム山梨激戦のライバル達.僕らはひとりでは強くなれない。
明日〜今日よりも好きになれる〜♪溢れる大逃げ止まらない〜♪
今もこんなに角居いるのに〜♪言葉に出来な〜い〜♪
僕らの出逢い〜が♪もし偶然ならば〜♪運命ならば〜♪
君に巡り合え〜た♪それって「セキネ?♪」(*^_^*)
ここは、昨秋の王道G1三番勝負でチーム山梨レイコオロギ.アー主水アイと激闘を繰り広げたセキネだ!
我々チーム山梨がドバイ遠征中のここはセキネが負けられない。
はっきり言って、昨秋レイコオロギ.アー主水アイの単勝を買っていたプロの方なら分かるはずだが、セキネの豪快な逃げには、まさか?逃げ切られるのではないかと、道中かなりヒヤヒヤさせられたはずだ。
心臓に悪い。だから、今回はヒヤヒヤ心配する側から、セキネの豪快な逃げを堪能する側にまわらせていただく。
このセキネに、逃げ覚醒させた騎手こそ2018年.日経賞での山梨の英雄ルメール先生の騎乗である。2003年.京成杯ブルーイレヴンを彷彿させる暴走機関車的逃げにより覚醒。ルメール先生が覚醒させた逃げ、昨秋は、川田社長が踏襲。
これは、凡手を純チャン二盃口から四暗刻に仕上げた、赤木しげる先生→天貴史に通ずるコンビネーションと同じだ。
このセキネの爪と牙で虚空をよじ登り天に導けるかどうか、飛龍地斬。地を割る豪快な逃げ切りは、チーム山梨川田社長に託されている。
そして、かつての主戦Mデロームと違い、いきなり逃げ戦法をとりだしたこの2人に見えていたのはセキネの血統なのだろう。
血統を見ればセキネの脚質「逃げ」は偶然ではなく必然。
母母ロンドンブリッジはデビューから4戦4勝全てレコードで逃げ切り圧勝、迎えた1998年.桜花賞でも豪快に逃げて、胡蝶蘭ファレノプシス相手に2着。
さらに、ロンドンブリッジの娘ダイワエルシエーロも2004年.オークスを逃げ切って優勝。さらに、母母父ドクターデヴィアスは1992年.英ダービーを大逃げ圧勝の名馬。血統的に、セキネは札付きの逃げ一族なのである。
まあ、俺は大阪牌はセキネの複勝一点10億円買うんだけどね。
11(1): 2020/02/23(日) 16:58:27 ID:0MxekDUt0(1)調 AAS
どれが人気になるんだ?
12: 2020/02/23(日) 16:58:44 ID:/2QedKkN0(1)調 AAS
では、特別にシリウSを教えてやる。
今週も、加藤まさるの衝撃再び。(*^_^*)
42戦(20-10-8-4)。この数字、キングズカトーマサルが叩き出した上がり3Fの順位である。実に20戦で上がり最速。
42戦中38戦で最速.2位.3位と上位の末脚炸裂中。
BS11高見侑里さんもこう言うだろう「私の好きな上がり最速ウフフ..」とね。
しかしながら、競走成績は42戦(8-10-11-13)、なぜこんなことになってしまうのか?
おそらく1992年.帝王賞馬ラシアンゴールドの父であり、本馬の母母母父であるラシアンルーブルの血が遺伝し、追走に手間取り、勝敗が決してから突っ込んでくるからだろう。
今回、一気の距離延長.初の2000m戦なら1着が射程圏の追走確実で、ラシアンルーブルの血が騒ぐぞ!
ラシアンルーブルの血は距離延長でこそ。1991年.桜花賞敗戦→オークス優勝.裸足のげんデレラと呼ばれたイソノルーブル。
清山騎手で2500m時代の1993年.鳴尾記念を15番人気でブチ抜いたルーブルアクトなど、一気の距離延長で覚醒してきた血統なのである。 今週も阪神競馬場で加藤まさるが躍動する。
では、特別にプスリンターズSを教えてやる。
超簡単なんだけど。(*^_^*)
二強に死角なし。間違いなく二強で決まる。他は稲垣メンバーだしね。
ターンヤオロンポンVSダンノ素股ッシュである。
更に、チーム山梨の英雄ルメール先生VSチーム山梨の社長.川田でもある。
これは、ほぼ互角。寸分違わぬ互角。
例えるならば、喊烈武道大会決勝戦で、
三日三晩の死闘を繰り広げ、両者体力の限界となり引き分けたという、
男塾三号生筆頭.大豪院邪鬼VS淤凛葡繻十六闘神.聖紆麈の激突と全く同じ。
1着はターンヤオロンポンoaダンノ素股ッシュ。
2着はターンヤオロンポンoaダンノ素股ッシュ。
勝敗の行方は全く分からない。
これを馬単一点で当てられる奴はいない。なぜなら、1996年.スプリンターズS.フラワーパーク→エイシンワシントンのハナ差1cmの馬単を、馬単発売前だから仕方なく馬連一点で当てた俺でも分からないのだから。
まあ、俺はシリウSはキングズカトーマサルの複勝一点200円買うんだけどね。
まあ、俺はプスリンターズSはターンヤオロンポンとダンノ素股ッシュのワイド一点20億円買うんだけどね。
13: 2020/02/23(日) 16:58:56 ID:LCwojtGt0(1)調 AAS
ダイアトニック1400なら阪神でもいける?
14: 2020/02/23(日) 17:00:02 ID:THuvtBhe0(1)調 AAS
では、特別にカツレツ菊花賞を教えてやる。
どんなときも〜♪どんなときも〜♪
乙が武らしくあるために〜♪不利なものは不利〜と♪言える気持ちワーワーしたい〜♪降着になること武は知ってるから〜♪
逆転の秋.菊花賞。
ここは、手足万全に生え揃うZ武騎乗.ワーワールドプレミワーだ!
ワーワー降着事件.因縁の相手も2010年以来の来日。役者も揃い三冠最終戦に相応しい一戦だ!
さて、菊花賞史上最大の逆転劇と言えば1992年.ミホノブルボン三冠阻止のライスシャワーだが、秋になりセントライト記念→京都新聞杯を連続2着。
勝ちこそしないが、後のJC優勝馬.レガシーワールド、無敗二冠馬ミホノブルボンにひたひたと詰め寄ったあの脚と、ワーワールドプレミワーが神戸新聞杯で見せた確実に届かないが、不気味に微妙に詰め寄る脚が酷似。
あれこそ、距離延長3000m級での末脚爆発は間違いしの負け方。直近の2年、菊花賞3着.2着の友達調教師が菊花賞初制覇を目論む、渾身の長距離仕様への馬作りも見逃せない。
更に、興味深いのが圧倒的な京都外回り適性を秘めつつ、三冠最終戦に強い血統だ。
母母父Be My Guestは、米国に残した産駒から、アメリカ三冠最終戦.ベルモントS覇者Go And Goを排出し、欧州で残した産駒には名ステイヤー.キングジョージ覇者ペンタイア。
日本に残した産駒には、菊花賞と唯一の同条件レース.嵐山Sを1997年に制し、ステイヤーズSも2着のスタミナ怪物アドマイヤラピス。
全世界に残した産駒の特徴からして、逆転の三冠目.長距離戦では無敵と言っていい血だ。
本馬ワーワーも京都外回りは2戦2勝。全兄ワールドエースも京都外回りは爆発的な脚力で、きさらぎ賞とマイラーズCを楽勝。
はっきり言ってワーワーは、京都外回り3000mで末脚爆発、菊花賞だけを勝つ為に産まれてきたような馬なのである。
Z武にはワーワー言ってゴネて逆転勝ちするのではなく、誰にも文句の言われないスムーズな勝利を期待する。
まあ、俺はカツレツ菊花賞はワーワールドプレミワーの単勝一点4000万円買うんだけどね。
15: 2020/02/23(日) 17:02:21 ID:k2Dcv2L00(1)調 AAS
と、その前に。
本当に、天皇賞.当日正午まで教えて貰えないと思ってた土方の方は反省しとけよ!俺は、そんなにケチではない。
1週間前に教えなかったのには、理由がある。
今回は、天皇賞ゆえ、新天皇ちゃんの即位に伴う儀式「即位礼正殿の儀」が滞りなく行われるのを見届けてから教えるのが新天皇ちゃんへの礼儀。
なぜなら、今回から新天皇ちゃんの天皇賞であり、上天皇さんの天皇賞ではないのだから。
さてと、予想を。
では、特別に秋の天皇賞(秋)を教えてやる。
涙のyasuda dey♪♪詰まるアー主水アイ♪♪
消えた夏を〜たぐりよせた〜♪なんて不利〜♪ただ思うこと〜♪
続きの〜ない夢をみても♪
目覚めたら♪また時は流れて〜ん皇賞♪(*^_^*)
まず、結論から言うと、
アー主水アイの大楽勝である。負けようがないね。
安田記念の敗戦を不安視する土方の方は馬鹿だろう。勝ちが見えていた敗戦に関しては全く不安視するに値しない。
まず、安田記念のスタートの不利は視覚的に大袈裟に見えるが、どうということは無い認識をしろ。
真に、大きな不利は、道中.外への進路を塞がれたことに起因する直線だけ。(それもラフプレーなら、こじ開け可能だったがルメール先生.騎乗停止明けで少々遠慮.これが全て)
安田記念の直線.動画を見れば分かるが、直線に入り5秒ほど包まれ他馬の速度に合わせて走らざるをえない状態が続いてしまったこと。
この、直線の包まれた5秒間が無ければ(この間1秒あたり0.05秒は余裕で詰めていて計0.25秒).あの前残りコンクリート馬場.安田記念でさえ、あっさり突き抜けていた計算なのだから、やはり普通の馬ではない。
要は、あの展開から勝ちが見えない馬ならば普通だが、勝ちが見えたアー主水アイは桁違い。
今回は、100%.大外ブン回しで進路確保が最優先の騎乗をルメール先生がすることは間違いない。
泰然自若.クンニ枝師が相手を舐める余裕があるのも頼もしい。
既に、レースの作戦も完璧だから楽勝だろう。
馬券で勝ちたいのなら、土方を辞めたいのなら、人生を変えるだけの金額.全てをアー主水アイの単勝に賭けろ!
まあ、俺は秋の天皇賞(秋)はアー主水アイの単勝一点9988億円買うんだけどね。
9988!くくはちじゅうはち!やってて良かった公文式!
16: 2020/02/23(日) 17:03:05 ID:mMc5q8mu0(1)調 AAS
待ってたぜ!
17: 2020/02/23(日) 17:04:20 ID:KK82a9Ba0(1)調 AAS
では、特別にエリザベス丈王杯を教えてやる。
西に任侠.山梨あれば、東に最大のライバル組織.関東スミヨン連合会あり。ついでに稲垣メンバー会もあり。
ここは、国際プロレス系馬名.ラッシャーキムラックンだ!
昨日の敵は今日から友達道。今週は関東スミヨン連合会.初代総裁兼騎手.スミヨン会長の出番だ。この男.凶暴につき、敵に回すと乱暴者でラフプレイすぎてややこしい奴だが、味方の場合は、こんなに頼もしい奴はいない。
今回の来日.最大の目的は2012年.2013年の凱旋門賞を共に戦った盟友オルフェーヴルの産駒.ラッシャーキムラックンに乗るためなのは明白。
松幹師との作戦会議など一切聞く耳持たず、「no problemだ!」この一言で全て片付ける傲慢さは今尚.健在。ここは何でもありで必ず勝ちに来る。それがスミヨン会長という男だ。
かつて「金網の鬼」と呼ばれたラッシャー木村を彷彿させる乱暴騎乗炸裂、ぶつけられたくない軟弱.貧弱な陣営は控えて後ろの方をチンタラ走っておくのが無難だろう。
さらに、真に恐るべきはラッシャーキムラックンの血統にもある。
京都2200m無敵.制圧.狂気の血、母母父Seattle Slewの血が騒ぐぞ!
今回と同舞台、1995年※京都開催となった宝塚記念では、Seattle Slew産駒2頭の独壇場、ダンツシアトル1着.タイキブリザード2着。
稍重馬場で2頭並んで大レコード樹立の快走劇は、同年.春の天皇賞馬ライスシャワーを粉砕骨折予後不良に追い込む恐るべき走りとしか言いようがなかった。
また、母父がSeattle Slewだったカワカミプリンセスも、2006年.エリザベス女王杯をデビューから無敗のまま1位入線で駆け抜け、翌々年2008年にも2着と連続好走。
本馬.ラッシャーキムラックンも父系にはまるで似ておらず、母系に内包されたSeattle Slew京都2200m制圧の血が爆発する。
走りはダンツシアトル、馬体はカワカミプリンセスに酷似している点からも※1位入線は間違いない。
ワ〜ワ〜なんかは言わせない♪僕らはまた必ずブツけるから〜♪♪
勝っていたJCを負けにされた〜♪あの日を胸に今日も生きている〜♪♪
まあ、俺はエリザベス丈王杯はラッシャーキムラックンの単勝一点90億円買うんだけどね。
18: 2020/02/23(日) 17:07:09 ID:d8AnFFj70(1)調 AAS
なんか毎週クリノガウディーがいるような
19: 2020/02/23(日) 17:07:10 ID:kNWM2CU50(1)調 AAS
【※今週は.有料予想になります】
わたくし、チーム山梨.香港支社長、姓は「陳」名は「優梁」。人呼んで「チン.ユウリョウ」と申します。 まさに.今週はユウリョウ予想です。(*^_^*)
今週は国内外でG1競走が一挙5レース.張り切っていこう!(※尚.今週はこの5レースしかやらない)
では、特別に香港バースを教えてやる。
まずは、スミヨン会長が先陣を切って.日本勢が好発進!2001年.まるで羽根が生えたのかと見紛うワープ走で香港バースを制した祖父.黄金旅程同様にラッシャーキムラックンの豪脚炸裂だろう。
では、特別に香港プリントを教えてやる。
ここは、2012年.2013年.香港プリント連覇.龍王産駒の香港凱旋に現地競馬ファンも熱狂。ダノン素股ッシュが内ラチ.内股に擦りつけてでもLデットーリが抜いてくれるだろう。
では、特別に香港マサルを教えてやる。
競馬場で敗者を敬い.歌うことなく天寿を全うした近藤利一氏は立派だった。逝去によりアドマイヤ冠号は徐々に消えて行くだろうから新提案!今後は.冠号「カトマイヤ」の登場に期待したい。当然ここは、アドマイヤ改め.カトマイヤマーサルズの右回りでの強さに期待だ!
では、特別に香港カッパを教えてやる。
白い馬体のホワイトベース.木馬の艦長系馬名.ウインブライトノアでいいや。12月.1月.2月だと(5-2-0-0).今は12月だから大丈夫だろう。
では、特別に阪神JFKを教えてやる。
なにか、このレースの見解で.いろいろ勘違いしてる土方の方が多いようだが、ここで1番強いのは明らかに土方の方がよく着用してる系馬名.ボンタンジャージだぞ。
重賞好走馬やマスコミの報道量が多い馬ばかり注目してる土方の方は馬鹿なのだろう。中央競馬の全レースをスロー再生し全馬のレースぶりと動きを見逃さない俺が言うのだからボンタンジャージで間違いない。先週.非業の死を遂げた全兄.ファンタジスト葬いの激走だ!
まあ、俺は、
・香港バースはラッシャーキムラックンの複勝一点5000万円、
・香港プリントはダノン素股ッシュの複勝一点100円、
・香港マサルはカトマイヤマーサルズの単勝一点5000万円、
・香港カッパはウインブライトノアの単勝一点5000万円、
買うんだけどね。
まあ、俺は阪神JFKはボンタンジャージの複勝一点100円買うんだけどね。
20: 2020/02/23(日) 17:09:13 ID:ey0rNVb90(1)調 AA×
![](/aas/keiba_1582444307_20_EFEFEF_000000_240.gif)
21: 2020/02/23(日) 17:10:20 ID:23fMdoqG0(1)調 AAS
面子クソすぎだな
阪急の名が泣くぞ
22: 2020/02/23(日) 17:11:22 ID:qkAiK0rg0(1)調 AAS
A hapii nyuu iyaa!(*^_^*)
♪キミは上手に土を〜♪
片せてるかい♪片付けてるかい♪
誰よりも〜♪誰よりも〜♪
今夜♪土のこと〜♪片すから〜土方を見てた♪
はじまりはいつも当て〜♪土をよけて〜♪
さあ、2020年も始まりから当てていこう!土方は始まりからハズレて反省しとけよ!
では、特別に金八Iisutoを教えてやる。
新年早々.ハンデ戦の重賞で、斤量.枠順.騎手.天候.馬場状態. 馬体重.パドック.返し馬.過去のデータ.指数など、訳の分からない細かいことを、ごちゃごちゃごちゃごちゃと.御託を並べるなよ土方の方は。
そもそも、ハンデ戦とはWikipediaや民明書房によると「出走する競走馬にできるだけ均等に.勝利できる機会を提供する目的で行われる競走」と書いてある。
全馬均等に勝利する機会があるんだから、適当に予想すればいいに決まってんだろ!
当然、適当に予想すれば.テキトーリアル以外はあり得ない。
と同時に、リアルに予想しても.テキトーリアルになるのである。(*^_^*)
では、特別に金八Uesutoを教えてやる。
根津夫婦に対する執念.恨みから、ついつい熱くなり一人で根津夫婦に挑むも敗北。
「勝ちたいなら私情を捨てろ!」
後に.雀聖と呼ばれる坊や哲に叱咤され.目を覚まし玄人として一皮剥け.根津夫婦と再戦し勝利した「早見たつを」ことダンチ。
俺も、腐りきった人間性が滲み出る醜い風貌の根津夫婦が大嫌いだ。あのような夫婦を雀荘で見かけたら、帰り際に必ず麻雀牌を.右の本格派オーバースローの超豪速球で投げつけて速攻で逃げている。見た目が気にくわないからだ。
ここは、俺も寝ずに執念を燃やした渾身の予想.モズダンチィで必ず当てる。
実際は、根津夫婦みたいな夫婦の後頭部に牌は当てないように加減して投げている。
まあ、俺は金八Iisutoはテキトーリアルの複勝一点5億円買うんだけどね。
まあ、俺は金八Uesutoはモズダンチィの単勝一点100円買うんだけどね。
23: 2020/02/23(日) 17:13:01 ID:zTjLaHq00(1)調 AAS
ステルヴィオは喉がね…
24: 2020/02/23(日) 17:13:42 ID:M86Rn2en0(1)調 AAS
>>1
おつん
人気はダイアトニックとフィアーノロマーノってところか
25: 2020/02/23(日) 17:13:59 ID:ox2I96pS0(1)調 AAS
では、特別にアメリカン人ジョッキーKKを教えてやる。
その風貌.その言動.まさにダイヤモンド不愉快ことナカタニの連続騎乗で現状の成績を残すステイチューリップ。
ナカタニには.かれこれ四半世紀.不満しかなかった。
1994年.JCでは単勝1番人気4.5倍サンドピットの単勝を買っていたがまさかの5着。まあ.これはどうということはないが、
問題は2002年.JCのサラファンだ。単勝11番人気35.3倍を故.清水成駿と俺が買っていたにも関わらずハナ差2着。思い出しただけでも不愉快だ。
本馬の中山成績は、ろくでもない騎乗者ばかりでG1ホープフルS3着.中山金杯2着の重賞2戦を(0-1-1-0)。
この中山での強さは、父.黄金旅程の血もさることながら、産駒.シンコウカリドが同舞台G2セントライト記念を圧勝、更に中山G1を3勝した名馬.グラスワンダーらの父であり、本馬の母母父でもあるSilver Hawkの血だろう。
ルメール先生なら、本馬の機動力が全開される。
では、特別に都会Sを教えてやる。
ダートと.みかん箱の中では.未だ底知れない能力の持ち主.エアマサル。
まず、安芸S.エニフS.太秦S.武蔵野Sの4レース全てのパトロールビデオ(ベータ)をじっくり見てから、以下を読むように。
.........見終わったか?
見れば分かると思うが、このエアマサル、砂を被ると下がっていくが、砂さえ被らなければ.ぐんぐんぐんぐんぐんぐ伸びるだけの無敵。
要は、砂を被らなければ大楽勝。砂を被ると怪しくなるということだ。
さて今回.砂を被るか否かだが、そんなことはレースが始まってみないと分かるわけがない。だが、俺は砂を被らない方に賭ける。
ギャンブルとは、 深い谷の前に立っていて、その谷をジャンプして越えようとしている状況と同じ。
しかし.周りは漆黒の暗闇でまるで見えない。どれだけ跳べば.その谷を越えられるかが分からない。しかし越えたい。越えなきゃいけない。
この時の一歩、飛ぶ行為こそギャンブル。この谷を跳べるかどうかは、もう土方の力の及ぶところではない。
それは谷啓が決めること。土方に出来ることは、ただ地を蹴り.身を宙に投げガチョ〜ンと叫ぶことだ。谷啓を信じろ!
まあ、俺はアメリカン人ジョッキーKKはステイチューリップの複勝一点2億円買うんだけどね。
まあ、俺は都会Sはエアマサルの単勝一点8億円買うんだけどね。
26: 2020/02/23(日) 17:20:19 ID:8H5XRexU0(1/2)調 AAS
クリノは誰のるん?ノリかな
27: 2020/02/23(日) 17:21:31 ID:3C3IXTNu0(1)調 AAS
クリノでいいや
関西の方が走るやろ相手はわからん
28: 2020/02/23(日) 17:23:40 ID:vJAFu9stO携(1)調 AAS
また勝利騎手や関係者にに敬礼を無理矢理強制させる
阪急西宮北口駅長と阪急の制服着たケバいチャンネーのショーが見られるのか
29: 2020/02/23(日) 17:31:35 ID:u0F6j+gt0(1)調 AAS
フィアーノロマーノと言いたいところだがあの馬脆いからな
30: 2020/02/23(日) 17:34:45 ID:DbQ3x0LC0(1/3)調 AAS
騎手想定
アンヴァル オーシャンSへ
イエローマリンバ オーシャンSへ
エスターテ ◯◯
クリノガウディー ◯◯
サフランハート 幸英明
ジョイフル 川又賢治
ステルヴィオ 丸山元気
ストーミーシー 松若風馬
スマートオーディン 秋山真一郎
ダイアトニック 北村友一
ティーハーフ ◯◯
ディープダイバー 酒井学
ニシノラッシュ ◯◯
ハッピーアワー 吉田隼人
フィアーノロマーノ 川田将雅
ベストアクター 浜中俊
マイスタイル 田中勝春
ライラックカラー 木幡育也
ラヴィングアンサー 和田竜二
レインボーフラッグ 松山弘平
ロジクライ 岩田康誠
アンヴァル オーシャンS
イエローマリンバ オーシャンS
31(1): 2020/02/23(日) 17:36:29 ID:8H5XRexU0(2/2)調 AAS
ノリは中山でキングリーか…。クリノ回避かな
32(1): 2020/02/23(日) 17:37:40 ID:/vSIKSKq0(1)調 AAS
スマート秋山か…
33: 2020/02/23(日) 17:38:24 ID:M51M8fjy0(1)調 AAS
ブレーブス
34: 2020/02/23(日) 17:39:20 ID:3NKMuIOt0(1)調 AAS
秋山かよ
35: 2020/02/23(日) 17:39:48 ID:HMZEoUXX0(1/2)調 AAS
オデン佑介で見たかったのに
36: 2020/02/23(日) 17:42:18 ID:7ReBwmP20(1)調 AAS
ステルヴィオ久しぶり
37: 2020/02/23(日) 17:49:01 ID:3mnsOXs+0(1)調 AAS
ステルヴィオ生きとったんかワレ
38: 2020/02/23(日) 18:16:24 ID:CLFwElX60(1)調 AAS
ティーハーフ複勝か3着付けで攻める
39: 2020/02/23(日) 18:20:18 ID:v9cZ7tj60(1)調 AAS
>>31
使うってよ
40: 2020/02/23(日) 18:24:36 ID:GjlTKWOT0(1)調 AAS
>>32
池江いわく復活の立役者だぞ
秋山が金杯で上手く教えて次に繋がったと言ってた
41: 2020/02/23(日) 18:36:04 ID:EQPzQXzW0(1)調 AAS
酷いメンバーだな。短距離界はオワコン
42: 2020/02/23(日) 18:36:33 ID:1XhSMIJj0(1)調 AAS
むず
43: 2020/02/23(日) 18:37:44 ID:F7irGvlR0(1)調 AAS
◎サンカルロ
44(2): 2020/02/23(日) 18:43:27 ID:kyCSGUGI0(1/2)調 AA×
![](/aas/keiba_1582444307_44_EFEFEF_000000_240.gif)
45(1): 2020/02/23(日) 18:43:50 ID:kyCSGUGI0(2/2)調 AA×
![](/aas/keiba_1582444307_45_EFEFEF_000000_240.gif)
46: 2020/02/23(日) 18:44:28 ID:Vg7Y/eyH0(1)調 AAS
イベリス消えた?
47(1): 2020/02/23(日) 18:54:42 ID:5QdeJLyr0(1)調 AAS
落ちぶれたセイウンコウセイでも勝てそうなメンバー
48(1): 2020/02/23(日) 19:18:16 ID:d1gQWkGd0(1/2)調 AAS
ヴェロックスここ連闘しとけ
49: 2020/02/23(日) 19:32:18 ID:JB2ogmFw0(1)調 AAS
アンヴァルハゲのほう
50(1): 2020/02/23(日) 19:42:08 ID:z73lU37D0(1)調 AAS
>>48これ
51: おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi 2020/02/23(日) 19:47:19 ID:XQdFMC7C0(1)調 AA×
>>50
![](/aas/keiba_1582444307_51_EFEFEF_000000_240.gif)
52: 2020/02/23(日) 19:49:34 ID:bkEOSn/g0(1)調 AAS
1400のスペシャリストダイアトニック
しかし鞍上がゴミ
53: 2020/02/23(日) 19:49:34 ID:z8rdVeRw0(1)調 AAS
>>44
>>45
おつ
54: 2020/02/23(日) 20:32:27 ID:YLIpXAa40(1/2)調 AAS
◎ラヴィングアンサー
55(2): 2020/02/23(日) 20:32:29 ID:BZsNCMwM0(1)調 AAS
ルメールが両メインともいないんだが?
56: 2020/02/23(日) 20:33:17 ID:TQK7TFq+0(1)調 AAS
(*^_^*)
では、特別に中山きんに念を教えてやる。
歴史は繰り返す。土方は土を掘り返す。この格言の前には何人たりとも抗えない。G1級の馬だらけに.大逃げ一騎のメンバー構成での中山重賞。その馬名から異様な胸騒ぎがする。かつて見た記憶が蘇る。
ここは、G1級の馬だらけだった1993年.オールカマーを大逃げでブッチ切ったツインターボ系馬名.マサルーヅインタァーポジーだ!捨て身の引退レースで玉砕覚悟の大逃げが決まる。
1993年.オールカマーのG1級馬はライスシャワー(菊花賞.天皇賞).シスタートウショウ(桜花賞).ハシルショウグン(帝王賞).ホワイトシルバー(東京大賞典).ドラールオウカン(東京大賞典).
ホワイトストーン(菊花賞2着).イクノディクタス(安田記念2着.宝塚記念2着).ムービースター(天皇賞2着).モガミキッカ(馬名は菊花賞).の合計9頭。
当時このG1級.9頭相手に逃げ切ったのがツインターボ。ここで系馬名のマサルーヅインタァーポジーがG1級.6頭相手に逃げ切れないわけがない。
あの時もそうだが、目標レースが先のG1馬が揃うと.G1馬同士での牽制もさることながら.無理なレース運びをしてまで、玉砕覚悟.勝ち負け度外視の逃げ馬を捕まえに行く騎乗は「ことなかれ優先主義」の為あり得ない。
かれこれ.2年近く二桁着順のオンパレードだが、本馬の登録レースを.いつか好条件になるはずとJRAホームページを見張り続けた俺が言うのだから間違いない。全面的に好条件なのがここだ!
尚.転校初日に教室で大暴れし逃走した.加藤まさるの逃げ足もハンパではなかった。
では、特別に反急杯を教えてやる。
威風堂々ブリーフ一丁.川俣賢治さん再び。電波が俺にひっつくんだ!
ここは、ジョイフルチンにとってと言うより川俣賢治さんの試金石。
このベスト条件.阪神1400mで差し損ねるようだと、通行人を次から次へとメッタ刺し、衝撃の通り魔.ブリーフ一丁.川俣軍司さんの領域には生涯.到達できないだろう。
おい川俣!勝利ジョッキーインタビューに、ブリーフ一丁で登場して「電波が俺にひっつくんだ!メッタ差しでした。」と一発かまして.お茶の間を凍りつかせたら、チーム山梨.ブリーフ一丁係長に任命する。
まあ、俺は中山きんに念はマサルーヅインタァーポジーの単勝一点600円買うんだけどね。
まあ、俺は反急杯はジョイフルチンの単勝一点400円買うんだけどね。
57(1): 2020/02/23(日) 20:34:24 ID:YLIpXAa40(2/2)調 AAS
ベストアクター初の右回りか
てか、鞍上浜中やんw
58: 2020/02/23(日) 20:34:43 ID:GhO82JNT0(1)調 AAS
当たらんなー
59: 2020/02/23(日) 20:36:24 ID:DbQ3x0LC0(2/3)調 AAS
>>55
ドバイ
60: 2020/02/23(日) 20:36:47 ID:fdUW9FRp0(1)調 AAS
>>55
サウジ
61: 2020/02/23(日) 20:39:21 ID:d1gQWkGd0(2/2)調 AAS
藤沢育也のコンビって重賞初挑戦?
62: 2020/02/23(日) 20:40:58 ID:DbQ3x0LC0(3/3)調 AAS
間違えたwサウジだったw
63: 2020/02/23(日) 20:55:50 ID:WJOtPqwl0(1)調 AAS
>>1
2000万だってよ。 ヴェロックスやインティで散財したやつは養分だね。
Twitterリンク:ctW0r6S0JMXxivj
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
64: 2020/02/23(日) 21:00:44 ID:Oh4W+pN30(1)調 AAS
シュウジは?
65: 2020/02/23(日) 21:02:01 ID:1tAC23910(1)調 AAS
>>57
俺らの浜中さんが復帰みたいです😭
66: パパラス♂ 2020/02/23(日) 21:26:56 ID:8KqDqTPc0(1)調 AAS
浜中もう復帰か。
思ったより早かったな。
なんにせよ、また騎乗できるくらい回復してよかった(*^ー^)ノ~~☆
67: sage 2020/02/23(日) 21:26:57 ID:OcrT3/5a0(1)調 AAS
ダイアトニック1番人気?即切りwww
インティを2番人気にする下手くそが多いからな。あと、地方騎手を持ち上げる馬鹿もwww
68(2): 2020/02/23(日) 21:36:20 ID:oXxY5jCx0(1)調 AAS
今週川田で負けた奴は
来週フィアーノロマーノに3倍プッシュだな
さすがに重賞で3連続飛ばさんやろ
69: 2020/02/23(日) 21:40:42 ID:+t/Ew0wq0(1)調 AAS
フィアーノロマーノが人気して飛ぶのだけはわかってる。
70: 2020/02/23(日) 21:44:50 ID:HenU42bw0(1)調 AAS
スマートオーディンねらうか
71(1): 2020/02/23(日) 21:51:02 ID:QbJ2XN490(1)調 AAS
ずっと追いかけてたレインボーフラッグが松山になって、とうとう来そう。
72: 2020/02/23(日) 21:53:48 ID:vlmBazsX0(1)調 AAS
ダイアトニックとフィアーノ
73: 2020/02/23(日) 21:57:12 ID:y4LNNK+D0(1/2)調 AAS
スミヨン→川田のスイッチはどうなんだろう?
まあこの馬は過去に乗ってるから大丈夫だとは思うが
74: 2020/02/23(日) 21:58:16 ID:EL9J9adC0(1)調 AAS
>>68それを平気でやるのが川田君なんすよ
75: 2020/02/23(日) 22:01:08 ID:gi9Rc2O70(1)調 AAS
>>44
おつん
76: 2020/02/23(日) 22:05:34 ID:6TEbn+k70(1)調 AAS
ガウディーとラララのワイド1万1000円大勝負!!!
77: 2020/02/23(日) 22:18:14 ID:Ys4zDYxd0(1)調 AAS
>>71
来週は来ない週だよ
78(1): 2020/02/23(日) 22:24:45 ID:cPqi7ZqB0(1)調 AAS
ところでタワーオブロンドンどうしたんだ?
79: 2020/02/23(日) 22:38:50 ID:+8FTtUgG0(1)調 AAS
ジョーイフォ〜ラーブフォーエバ〜
80: 2020/02/23(日) 23:15:29 ID:HMZEoUXX0(2/2)調 AAS
>>78
オーシャンS
81: 2020/02/23(日) 23:18:35 ID:+17l/6MI0(1)調 AAS
ステルヴィオはここ負けても距離短いとか言うんだろうけど、この超ザコメンツが相手なら言い訳にならんぞ
82(2): 2020/02/23(日) 23:29:29 ID:5DWE8iyb0(1)調 AAS
クリノガウディー四位で使えよ
83: 2020/02/23(日) 23:30:26 ID:f6aQsQoc0(1)調 AAS
中山よりはこっちの方が馬券的に面白そう
84: 2020/02/23(日) 23:38:34 ID:o8rCQb8g0(1)調 AAS
>>82
四位は阪急杯の前日に引退しちゃうから無理
85(1): 2020/02/23(日) 23:42:49 ID:y4LNNK+D0(2/2)調 AAS
さすがに想定にシュタルケいないか
今日の小倉はホント酷かった。早く帰国しろ
86: 2020/02/23(日) 23:54:37 ID:EJtLBowV0(1)調 AAS
中山はペルシアンナイトとマルターズの単複とワイド格1000円買って終わりだから、真面目に考えるのはこっちだな
87: 2020/02/23(日) 23:59:42 ID:8SeOq6EC0(1)調 AAS
モズ連闘しろよ
88: 2020/02/24(月) 00:06:26 ID:V3BfEf290(1)調 AAS
逃げ先行がほとんどおらんし差し追い込みに実績ある馬が揃ったから展開が読みにくいな
89: 2020/02/24(月) 00:19:31 ID:WSn9zhmm0(1)調 AAS
なんだよこの豪華な阪急杯w
90(1): 2020/02/24(月) 00:22:25 ID:JhEOSGLA0(1/2)調 AAS
大阪杯みてもステルヴィオに2000mは長かった。
カナロア産駒らしく短距離がベス
ト。ただ今はもう能力落ちてきてる可能性も。。
91: 2020/02/24(月) 00:28:53 ID:ff/nF0Vl0(1)調 AAS
メンツ糞すぎ
1勝クラスか?
92: 2020/02/24(月) 00:41:04 ID:LzUr/iBA0(1)調 AAS
ハッピーアワーとマイスタイルはなぜ騎手を変えないの?
陣営は勝負捨ててるの?
93: 2020/02/24(月) 01:01:07 ID:vtcGJzDe0(1)調 AAS
マイスタイルは生産牧場が勝春の実家の牧場のお隣さんらしいとどこかで聞いた
いい加減縁故騎乗はやめて欲しいんだが変わってもノリだしな
94: 2020/02/24(月) 03:07:29 ID:bHvLtvA30(1)調 AAS
ここ?
95: 2020/02/24(月) 03:31:45 ID:Akc8qha90(1)調 AAS
思い切って逃げた馬が残るわ
96: 2020/02/24(月) 04:49:54 ID:a3htIiHH0(1)調 AAS
このメンバーなら主張すれば勝春一人旅じゃねえか?
誰も競りかけてこなそうだけど
97: 2020/02/24(月) 08:41:20 ID:U4sUiLmt0(1)調 AAS
スマートオーディン復活から早1年
98: 2020/02/24(月) 09:04:16 ID:TOulLWKs0(1)調 AAS
ここは本番と同斤量背負ったステルヴィオかダイアトニックが勝つかを見るレース。
どっちかが勝てば高松宮記念で軸予定。
99: 2020/02/24(月) 09:30:56 ID:oAIQ0jFw0(1)調 AAS
ヴェロックスでも勝てそうなメンツ
100: 2020/02/24(月) 09:58:32 ID:QyZiWD/m0(1)調 AAS
ダイアトニックが勝つけど穴が来そうな感じ
単勝か馬単総流しどっちか迷う一週間だな
101(1): 2020/02/24(月) 10:04:25 ID:0rNvziYb0(1)調 AAS
ガウディー鞍上誰だよ
102: 2020/02/24(月) 10:07:56 ID:YroF1vQc0(1)調 AAS
差し追い込み多すぎだろ。
下手したらクリノが前で走ってそう
103(1): 2020/02/24(月) 11:03:55 ID:u16mNv4M0(1/2)調 AAS
>>101
松山
104: 2020/02/24(月) 11:05:21 ID:JhEOSGLA0(2/2)調 AAS
高松宮につながる馬がいるのか?
105: 2020/02/24(月) 12:05:35 ID:QOPw18Ak0(1)調 AAS
>>103
マジで?
106: 2020/02/24(月) 12:25:39 ID:6vf+X5MU0(1)調 AAS
もったいないよなステルヴィオ
無駄遣いだよ阪急杯
高松宮と安田記念、両獲りしたいのかな
107: 2020/02/24(月) 12:36:12 ID:f5whebWH0(1)調 AAS
老害が降りたスマートオーディン狙い
108: 2020/02/24(月) 12:38:28 ID:wSjZR4h/0(1)調 AAS
長岡が来るぐらいだから川又頼むよ
109: 2020/02/24(月) 12:39:53 ID:Uxv1lnw00(1)調 AAS
荒れそうだな
110: 2020/02/24(月) 12:40:04 ID:6lePGBJg0(1)調 AAS
内側と前に行く馬買っとけばいいんだろ
マイスタイルが内枠引けたら軸かな
負春なのが不安要素だけど
111: sage 2020/02/24(月) 14:20:19 ID:OKM9x2ms0(1)調 AAS
ダイアトニック北村の時点でないわ。お前らは騎手見ろよ、人気で買うような騎手じゃない。
112: 2020/02/24(月) 14:42:09 ID:9Z6ZEFVc0(1)調 AAS
ジョイフルハートに見えた
113: 2020/02/24(月) 14:49:21 ID:nd44xbOl0(1/3)調 AAS
とりあえずステルヴィオとマイスタイル
114: 2020/02/24(月) 14:53:10 ID:GtADdK520(1)調 AAS
あっちもラララこっちもラララ
115: 2020/02/24(月) 15:00:51 ID:phQ3qqlm0(1)調 AAS
ステル追走に戸惑だろな
開幕週だし
いらない
116: 2020/02/24(月) 15:01:12 ID:7iNqxWtQ0(1/2)調 AAS
ロードカナロアは坂でパフォーマンスを落とすというのが持論の俺は前走のダイアトニックは買えるけど今回は買えないな
素直にフィアーノロマーノや昨年の上位馬からでいい
穴はハッピーアワーかな
117(1): 2020/02/24(月) 15:52:42 ID:Yh3DeIrZ0(1)調 AAS
松山はガウディーかレインボーかどっち?
118(1): 2020/02/24(月) 16:28:26 ID:idiR7lYZ0(1)調 AAS
好スタートから何故か位置を下げて結局最後方追走する机の姿が見える
119: おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi [◎フィアーノロマーノ] 2020/02/24(月) 17:49:43 ID:5AOsSDWV0(1)調 AA×
>>118
![](/aas/keiba_1582444307_119_EFEFEF_000000_240.gif)
120: 2020/02/24(月) 18:54:13 ID:IicMIXOI0(1)調 AAS
ダイアトニック軸
背中の置物には目を瞑ろう
121: 2020/02/24(月) 21:23:05 ID:nd44xbOl0(2/3)調 AAS
前走の勝春は意味不明の競馬
多分買うからしっかり乗れ
122(1): 2020/02/24(月) 21:25:32 ID:SeH3D2Lm0(1)調 AAS
またスマートオーディンかよ、ってパターンあるかね?
サンカルロみたいに
123(2): 2020/02/24(月) 21:40:02 ID:WgYDPqBg0(1)調 AAS
なぜマイスタイルはスプリント色が強い阪神1400を選択したのか…
中山記念出た方がよっぽどチャンスあるのに
好きな馬だけに本当に悔しい
124(2): 2020/02/24(月) 22:09:48 ID:K/8MUA7J0(1)調 AAS
ダイアトニックって坂どうなんだっけ
京都巧者のイメージが強くて
125(1): 2020/02/24(月) 22:16:50 ID:nYgFfc9W0(1)調 AAS
マイスタイルて2000のハンデ馬だろ?
126: 2020/02/24(月) 22:32:14 ID:vlvFuGn90(1)調 AAS
>>124
ダメ
127: 2020/02/24(月) 22:39:18 ID:R8IfJlfC0(1)調 AAS
>>122
!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s