[過去ログ] 【朗報】種牡馬キズナが成功しそう [無断転載禁止]©2ch.net (96レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 156d-hKQV) 2017/07/11(火) 00:04:54.57 ID:0nM1QabD0(1/7)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
画像リンク
武豊
「ディープインパクトに初めて乗ったときビックリしたんですよ。うわ何だこの馬という。なかなかそういう馬っていないんですけどね。調教で乗った時に凄い馬が出たなと思って。
やっぱりそれまで乗ってきた馬たちとはちょっと違ったなと感じましたね。ディープは脚が伸びるんですよ。普通の馬よりも伸びる。見えるからそれが、凄いなって感じ。」
「キズナが似てるんです。一番最初にキズナに乗ったとき、顔がまず似てるんですけど、コース入ってパッと出したときに、そっくりって思ったんですよ。やっぱり走りますよね。
大きいからパワーがあるとはちょっと違う。独特の軽さというかね。キズナは絶対に良い子出しますよ!間違いないですね。」 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2017/07/11(火) 00:06:37.02 AAS
武豊のいつものリップサービス
3: (オッペケ Srcb-bB99) 2017/07/11(火) 00:06:50.48 ID:M+bYD0cZr(1)調 AAS
武はキズナ好きすぎて信用ならん
4: (ワッチョイW ff81-L5XL) 2017/07/11(火) 00:07:33.33 ID:uzpHtG7f0(1)調 AAS
武はラーが似てるっていってなかったか?
5: (ワッチョイ b76d-KuRC) 2017/07/11(火) 00:08:24.12 ID:0nM1QabD0(2/7)調 AAS
画像リンク
総帥・岡田繁幸
「サンデーサイレンスとストームキャットはどっちも柔らかくて、ゴムのような体質なんです。
同じ体質の馬が近親交配ではないんですけど、同じ体質の馬同士の組み合わせで凄く走る。
柔軟な、チーターのような体質が逸脱しないように子供が産まれてくるんです。」
6(2): 2017/07/11(火) 00:08:32.26 AAS
そもそも武豊はこういうヘッドワークが出来るから干されても社台スタリオンでスピーチを任され続けてきたわけで
武豊の現役中でのコメントなんて一切信用しなくていいよ
全てがリップサービスだから
大人の事情でリップサービスしてるだけ
引退したら本音を話してくれるよ
7: (ワッチョイW 7733-L5XL) 2017/07/11(火) 00:08:55.21 ID:Q4GZsf/f0(1)調 AAS
キズナは春天前くらいまでかなり評判良かったよな。
母父からか体型がマイラーになってるとか言われてたけど。
8: (オイコラミネオ MM4f-moz2) 2017/07/11(火) 00:09:50.38 ID:5XbCcfkSM(1)調 AAS
キタサンブラックの宝塚会見の吹きっぷり見てりゃ
こいつのリップサービスは信用ならん
9: (ワッチョイ b76d-KuRC) 2017/07/11(火) 00:11:00.29 ID:0nM1QabD0(3/7)調 AAS
岡田牧雄
「ストームキャットにディープというのは恐ろしい配合で、これだけの名馬を出していますからね。身体もあるし、欧州競馬にも一応対応しましたからね。
凱旋門賞は着順が悪いと言っても、勝ち負けした過去のエルコンだとか、あの馬たちと同等の評価が出来ると思います。
驚いたのは、引退してから骨が太くなった(日本ダービー478s→種牡馬入り時550s)。
ディープ自体は骨が細い体が小さいというウィークポイントがありますが、キズナはきちっとカバーしてくれる種馬。
キズナにはちょっと華奢な牝馬でも大丈夫かなと。ディープは華奢な牝馬を絶対に付けられないという種牡馬なんで。」
10: (ワッチョイWW ff03-Kb0n) 2017/07/11(火) 00:11:26.14 ID:f478AdOR0(1)調 AAS
キズナは本来なら即引退レベルの部位故障だったんだろ
ノースヒルズはダービー馬でも中々引退させないからなあ
11(1): (アウアウカー Sa2b-gfZI) 2017/07/11(火) 00:13:16.99 ID:XNb9hCvea(1)調 AAS
キズナは武のブログでも惚れてるの感じ取れたからね
キタサンとはぜんぜん違うよ
12(1): 2017/07/11(火) 00:15:28.98 AAS
>>11
リップサービスでしかない
日本競馬の支柱であるディープの産駒を持ち上げることは、競馬サークルの暗黙のルール
13: (ワッチョイ b76d-KuRC) 2017/07/11(火) 00:17:48.11 ID:0nM1QabD0(4/7)調 AAS
キズナ 種牡馬になってもすごい!血統以外の驚異的な能力
外部リンク:news.netkeiba.com
佐々木晶三調教師から興味深い話を聞いた。「やっぱりキズナはすごい。種牡馬として、間違いなく成功する」。
種牡馬となったキズナ。一体、何がすごいのか?佐々木師によると、まずは“種付けに臨む姿勢”がすごいらしい。
「とにかく腰が強い。普通、種付けの際には前脚を(繁殖牝馬の)肩に巻くんだけど、キズナの場合はそれがお腹のあたりなんだ。驚いたね。
しかも、普通は首をかじってバランスを取るんだけど、キズナはき甲(馬の首と背の境にある膨らんだ部分)を噛んでいた。あんな馬は見たことがない」。
確かに、その姿勢を保つには腰の強さが不可欠。また、柔軟性も必要だ。
「現役の時から運動機能が高かった。トレセン内にはいくつか障害物があって、馬はよくそれにぶつかるんだけど、キズナは一度も当たったことがないものね」。
引退時の馬体重は504キロあったが、その大きさを感じさせないしなやかさがキズナにはあった。
次なるすごさは“受胎率”。この数字も驚異的らしい。「ノースヒルズグループ全体で既に21頭受胎していると聞いている。
ノースヒルズでは15頭中14頭が受胎していて、あとの1頭は受胎確認中らしい。それが受胎していればパーフェクト。遺伝力が相当強いんだろうね。初年度ならば大体、7割付けばいい方。こんな数字は聞いたことがないよ」。
種付けは7月上旬ぐらいまで行われるそうだが「どんどん付けているらしいから、今年は250頭ぐらいに付けるんじゃないかな」と佐々木師は推測する。
生産者、特に小さな牧場にとって、受胎率の高さは種牡馬選択の大きなポイント。キズナは頼りになる種牡馬と言えるだろう。
14: (ワッチョイ d71c-KuRC) 2017/07/11(火) 00:22:19.12 ID:GiGrmng60(1)調 AAS
豪脚を期待してる人多いだろうな
15(1): (アウアウカー Sa2b-A+QN) 2017/07/11(火) 00:22:24.16 ID:q5oNpu6Ja(1)調 AAS
まず今日のセレクトで現段階での一つの評価が明らかになる
例え評価されてなくても某基地のような見る目ないなとか陰謀論だとかみっともない現実逃避はしないようにせんとな
16: (ワッチョイ f7df-Razr) 2017/07/11(火) 00:27:13.32 ID:THMwtuta0(1)調 AAS
キズナの受胎率はそこそこいいレベルに落ち着いたらいしいな
17(1): (ワッチョイWW 974a-vDzp) 2017/07/11(火) 00:29:17.86 ID:L4J4fnEU0(1)調 AAS
>>12
そうでもない
武豊は割りと正直
トーセンスターダムの皐月賞前とか、「底力に期待」なんて、暗に「実力不足です」と言いたげなコメントしてたし
騎乗馬ではないけどもファンディーナに対しては、周りの盛り上がりを他所に「揉まれたらどうでしょうね?」と冷静に発言
実際、レースで自分がダンビュライトで絡んで揉み潰した
他にも
スマートレイアー@ヴィクトリアマイル
エイシンヒカリ@天皇賞(秋)
なんかは、明らかに「頑張るけど、多分ムリ」ってオーラを出してた
キズナの時の「キズナを見に来てくれ」っていうテンションとは、明らかに違ってたよ
18(1): 2017/07/11(火) 00:41:58.85 AAS
>>17
レースでの話しならそりゃそうだよ
キズナは特別だろう、ダービー馬なのだから
春天前に弱気発言、距離不安発言なんてしてしまえば、ダービー馬としての種牡馬価値に響く
ダービー馬であるワンアンドオンリーに騎乗した時も、距離?ダービー馬ですからね。問題はないでしょうと貶しはしなかった
19: (ワッチョイ b76d-KuRC) 2017/07/11(火) 00:42:12.67 ID:0nM1QabD0(5/7)調 AA×
![](/aas/keiba_1499699094_19_EFEFEF_000000_240.gif)
20: (ワッチョイ f79a-KuRC) 2017/07/11(火) 00:57:58.02 ID:6dqgZR110(1)調 AAS
社台がディープ見切ってるから成功しないよ
ディープ系なんて早々に潰える
21(1): (ササクッテロラ Spcb-L5XL) 2017/07/11(火) 00:58:29.38 ID:SM1p22f3p(1)調 AAS
成功もしていはいのに成功って成功ってどっかの基地と同じだぞ
謙虚になれよ
22: (ワッチョイ 17fa-Razr) 2017/07/11(火) 01:01:50.39 ID:8+/kE5sa0(1)調 AAS
加速がもたつくところが産駒にどう出るか
23: (アウアウカー Sa2b-kV4u) 2017/07/11(火) 01:02:08.92 ID:Y1ooxuZ6a(1)調 AAS
繁殖の質が悪い
フィオドラとエピックラヴ以外は全く期待出来ない
24(2): (アウアウカー Sa2b-vDzp) 2017/07/11(火) 01:02:59.92 ID:PvsWNaq9a(1/6)調 AAS
>>18
だからね、テンションが違うの
日記で「見に来てくれ」とまで言い放ったテンションは、キズナの春天の時だけだよ
ワンアンみたいな関係者に配慮して、っていうのとは明らかに違う
キタサンブラック春天後の「これ以上強い馬がいるのか」って発言も、海外遠征に消極的なオーナーへのアピールが分かりやすかったしな
本当に武豊は分かりやすい
25(2): 2017/07/11(火) 01:05:34.38 AAS
>>24
キタサンブラックの春天前も、「競馬場でお待ちしております」とコラムに書いてたぞ
そんなアピールは普通にやってる事
キズナだから、ではない
キズナがダービー馬だから特別だっていうのはある、それだけの話し
種牡馬価値に傷をつけぬよう、>>1みたいにリップサービスしてるだけの事
26: (アウアウカー Sa2b-7s03) 2017/07/11(火) 01:06:56.81 ID:MAgHyRMSa(1)調 AAS
確かに豊のコメントはわかりやすいよね!キズナは豊の感じからしても怪我がなければかなり強かったってことは分かるよ!産駒でダービー、凱旋門賞期待してます!
27(1): (アウアウカー Sa2b-vDzp) 2017/07/11(火) 01:08:00.20 ID:PvsWNaq9a(2/6)調 AAS
>>25
だから、キタサンブラックの春天は自信があったんだよ
「武豊は正直だ」っていう俺の見解を否定する要素はどこにもないぞw
何を言ってるんだお前はw
28(2): 2017/07/11(火) 01:09:28.49 AAS
>>27
リップサービスの上に成り立っている事を忘れるな
キタサンブラックに対してもリップサービスでしかない
リップサービスで抜きで、「今世界で2400ならオルフェが一番強いんじゃないかな」とポロリと言った事、これが本音というものだよ
29: (アウアウウー Sa5b-JaQ1) 2017/07/11(火) 01:10:02.17 ID:/n+JtTBfa(1)調 AAS
>>25
そりゃまぁ勝ち負けというか勝てる自信があったからだろ
むしろキズナの春天の時によくそんな発言したね
30: (ワッチョイ bf7f-1B52) 2017/07/11(火) 01:12:52.90 ID:bBlRg5Lo0(1)調 AAS
現役時代主戦だった馬に種牡馬としてはダメだねって言った奴いるのか逆に聞きたいわw
31(1): (アウアウカー Sa2b-vDzp) 2017/07/11(火) 01:13:52.01 ID:PvsWNaq9a(3/6)調 AAS
>>28
だからね
キタサンブラックやキズナの時には、「見に来てくれ」とまで言う騎手が、エイシンヒカリ(秋天一番人気)の時には「相手が強くなるから」って控えめな発言をするの
一番人気じゃないけど、今年のオークスでも弱気な発言ばかりだったな
リップサービスなら、いつでも景気良く行けば良いのに
言ってること、理解できてる?
32(1): (スップ Sdbf-rhWb) 2017/07/11(火) 01:14:40.63 ID:C59J0vPMd(1/4)調 AAS
>>24
テンションとか言われても、宝塚のキタサンの自信コメントとの違いがまったく分かりやすくないんだけど…
ファンには分かるのかな。
33: (アウアウカー Sa2b-vDzp) 2017/07/11(火) 01:16:57.99 ID:PvsWNaq9a(4/6)調 AAS
>>28
あと、オルフェに関しては、いつもの「乗りたいアピール」だよ
あれこそリップサービス
34: (スップ Sdbf-rhWb) 2017/07/11(火) 01:17:20.54 ID:C59J0vPMd(2/4)調 AAS
なるほど、テンション高いから武さんは自信あるらしいけど、当たるも当たらぬも…ってことか。
占いみたいなもんやな。
35: (スプッッ Sd3f-Sc1m) 2017/07/11(火) 01:18:31.45 ID:eUCA1kCnd(1)調 AAS
トーセンラーの立場が
36(1): (アウアウカー Sa2b-vDzp) 2017/07/11(火) 01:21:17.37 ID:PvsWNaq9a(5/6)調 AAS
>>32
分かるね
キタサンブラックの宝塚記念前は、明らかに様子がおかしかった
「負けるわけにはいかないですよね」ってコメントも、自分に言い聞かせるレベルですらなく、祈るような言い方だった
もちろん、「調整失敗です」なんて言える訳もなく
敗因の「よく分かりません」まで、全て予想できたね
僕だけではないよ
他にも何人か、宝塚記念前にこういう主旨の書き込みをしてた記憶がある
37: (ワッチョイWW b7cf-HOdA) 2017/07/11(火) 01:26:01.79 ID:aVHWgLPc0(1)調 AAS
サンデー系はもうダメやろ(´・ω・`)
血が飽和しすぎや
38(1): (スップ Sdbf-rhWb) 2017/07/11(火) 01:27:05.20 ID:C59J0vPMd(3/4)調 AAS
>>36
お、落ち着いて。
分かる、と言いたくなるのは分かる。でも論理的じゃない。
そういう感覚的なものを他人と、特にネットで共有するのは難しいということは、まず間違いないと思う。
やりすぎると、ただ武さんのアンチを増やすだけだと思う…
39(2): 2017/07/11(火) 01:28:14.89 AAS
リップサービスでしかないという意味が分からない様だな
話にならないね、ディープ基地というのは本当に
40: (ワッチョイ b76d-KuRC) 2017/07/11(火) 01:28:34.82 ID:0nM1QabD0(6/7)調 AAS
キズナ 種付け料250万
2016 269頭
2017 BOOK FULL
41: (ワッチョイW f750-09S7) 2017/07/11(火) 01:29:52.90 ID:zMPEIHMA0(1)調 AAS
キズナはローテさえ間違えなければ…
42: (ワッチョイW 771e-L5XL) 2017/07/11(火) 01:32:43.66 ID:lP++9Q1v0(1)調 AAS
キズナが成功すればエイシンヒカリも人気でるんかな
43: (スップ Sdbf-rhWb) 2017/07/11(火) 01:32:48.54 ID:C59J0vPMd(4/4)調 AAS
>>39
そんな必死になって何か得あるの?
キズナがカスでディープ系オワコンなら、こんなところで布教してないで自分の金で逆張りしてれば大儲けできるよ。
44(1): (アウアウカー Sa2b-vDzp) 2017/07/11(火) 01:34:47.45 ID:PvsWNaq9a(6/6)調 AAS
>>38
そうか、分かった
悪かったよ
もともと言いたいのは「武豊は正直だ」ということ
リップサービスもあるから「自信があるとき」のガイドラインは引けないけど
「相手が強くなる」
「勝ってもおかしくない」
「底力に期待」
この辺は自信がないとき
そして、よく使うコメントだよ
45: (アウアウカー Sa2b-kV4u) 2017/07/11(火) 01:36:09.50 ID:nVDVOzfKa(1)調 AAS
ディープが元気なうちは良い繁殖は絶対に回ってこない
しばらくは廉価版ディープのような扱いで日高からは評価されそう
ブラックタイドは当たりが少ないのでキズナはディープとブラックタイドの中間くらいの扱いかな
サトノダイヤモンドが種牡馬入りしたら更に分散するから1〜2年で結果を出せなければ厳しい
46: (ワッチョイW 57bd-c23+) 2017/07/11(火) 01:48:01.89 ID:2WH+IFBS0(1)調 AAS
なんの根拠もないが成功しそうな気がするね。
47: (ワッチョイW f7fa-Wxq/) 2017/07/11(火) 02:24:59.16 ID:dJLGgIKD0(1)調 AAS
>>6
小牧さんの言う事の方が信用できる
48: (ワッチョイWW 7f33-8WRf) 2017/07/11(火) 02:41:17.06 ID:I/ME3Pi70(1)調 AAS
武はリップサービスとか抜きにキズナ好きだろう
大阪杯のときなんか2番人気なことに対してキズナに失礼だとキレてたからな
49: (ワッチョイW 7733-L5XL) 2017/07/11(火) 02:45:15.99 ID:Aq1oLptg0(1)調 AAS
ディープつけるよりは間違いなく割安
ブリランテよりも良い子出しそう
繁殖牝馬の質はどうなのさ
50: (ワッチョイWW 7feb-1qVh) 2017/07/11(火) 02:54:17.48 ID:CwUr3aJX0(1)調 AAS
まぁ好きは好きだろうな
お気に入りのレースや馬ベスト3みたいなのあげると
オグリ(有馬)ディープ(有馬)キズナ(ダービー)とかでしょ
スペシャルよりも上なの意外だしビックリ
51: (ワッチョイ 9703-khYS) 2017/07/11(火) 03:05:56.85 ID:4+dbV04W0(1)調 AAS
武ももう潮時だなと思ったときに現れた馬だったな
52: (ササクッテロリ Spcb-2nBE) 2017/07/11(火) 03:12:09.87 ID:i1GBQeijp(1)調 AAS
ブリランテ産で結構走るなら、
キズナは楽しみである
53: (ササクッテロリ Spcb-L5XL) 2017/07/11(火) 03:27:42.41 ID:sWeNG1Nmp(1)調 AAS
同一騎手による三代ダービー制覇のチャンスはキズナにしかないからな。まぁ武豊はそういう記録は簡単に達成する男。武豊がキズナ産駒でダービー出るようなことあれば頭固定でしこたま買うわ。
54: (アウアウウー Sa5b-XgIk) 2017/07/11(火) 03:42:41.48 ID:3dgHTByYa(1)調 AAS
>>31
もう分かったから
55(1): (スププ Sdbf-5mEI) 2017/07/11(火) 05:01:17.37 ID:eb43gseDd(1)調 AAS
元は哲三の馬
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.871s*