[過去ログ] なぜオルフェーヴルは種牡馬失敗したのか part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2017/07/04(火) 16:29:42.71 ID:ewYL8zXe0(1/9)調 AAS
なぜなのか
2: 2017/07/04(火) 16:30:31.84 ID:ewYL8zXe0(2/9)調 AAS

3: 2017/07/04(火) 16:31:01.74 ID:ewYL8zXe0(3/9)調 AAS

4: 2017/07/04(火) 16:31:25.71 ID:ewYL8zXe0(4/9)調 AAS

5: 2017/07/04(火) 16:32:45.43 ID:ewYL8zXe0(5/9)調 AAS

6: 2017/07/04(火) 16:33:06.17 ID:6RKBLQik0(1/4)調 AAS
捕手
7: 2017/07/04(火) 16:33:29.53 ID:6RKBLQik0(2/4)調 AAS
歩種
8: 2017/07/04(火) 16:33:52.50 ID:ewYL8zXe0(6/9)調 AAS

9: 2017/07/04(火) 16:34:03.24 ID:6RKBLQik0(3/4)調 AAS
歩酒
10
(1): 2017/07/04(火) 16:34:46.98 ID:6RKBLQik0(4/4)調 AAS
ホシュ
11: 2017/07/04(火) 16:34:53.83 ID:GkeXlf980(1)調 AAS
前スレ

オルフェ産駒大失敗wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:keiba
12: 2017/07/04(火) 16:35:13.52 ID:ewYL8zXe0(7/9)調 AAS

13: 2017/07/04(火) 16:35:36.11 ID:JDGvXzRK0(1/4)調 AAS
残念
14: 2017/07/04(火) 16:37:41.40 ID:ewYL8zXe0(8/9)調 AAS

15: 2017/07/04(火) 16:39:51.76 ID:uQGSerV30(1)調 AAS
オワフェーヴル!
16: 2017/07/04(火) 16:40:17.66 ID:tOkhDaVh0(1)調 AAS

17: 2017/07/04(火) 16:41:20.06 ID:KzJ/Attm0(1)調 AAS
おわふぇのふぇ?
18: 2017/07/04(火) 16:43:17.81 ID:O+Ofwsw90(1/2)調 AAS
ほっしゅ
19: 2017/07/04(火) 16:43:35.17 ID:O+Ofwsw90(2/2)調 AAS
ほっしゅ
20
(1): 2017/07/04(火) 16:44:21.35 ID:jjI3L0vI0(1/18)調 AAS
論理性とないオルフェーヴルアンチ。誰も他の馬の悪口など言ってないのに勝手に敵視してオルフェーヴルと産駒をこきおろす猿たち
21: 2017/07/04(火) 16:44:51.37 ID:Vk9T7TZX0(1/2)調 AAS

22: 2017/07/04(火) 16:48:54.11 ID:1EGwurwv0(1/6)調 AAS
現役時代スピードがなかった馬は失敗しやすい法則の通りの結果w
23: 2017/07/04(火) 16:49:34.75 ID:MEayn4+W0(1)調 AAS
>>1

良馬場で勝てないからだろうなあ
24: 2017/07/04(火) 16:49:59.75 ID:Vk9T7TZX0(2/2)調 AAS

25: 2017/07/04(火) 16:52:06.16 ID:Jt7RLKuP0(1)調 AAS
はやく日本からでていってくれ
26: 2017/07/04(火) 16:54:59.97 ID:9veNnH7C0(1)調 AAS

27
(1): 2017/07/04(火) 16:56:33.95 ID:40GNR3ee0(1/3)調 AAS
>>20
登録頭数は多いのに一ヶ月で勝ち上がりがゼロでそもそもデビューができてる頭数が少ないのは体質が弱いかデビューできる水準の調教ができてない産駒が多いということだからな
これは絶対的な評価としてマイナス 

更にライバルの新種牡馬はそれなりにデビューしてて勝ち上がりもでてる時点で相対的にもマイナス
現状どこにプラス要素があるの?

明らかにいわゆるアンチの方が事実で話してるよな
28: 2017/07/04(火) 16:56:45.72 ID:67IM0d4F0(1)調 AAS
ディープは失敗スレを実力排除した
オルフェも頑張れ
29: 2017/07/04(火) 16:58:25.24 ID:L/q0TBwR0(1/2)調 AAS
あらかじめ書いておくが
初年度はあのディープ産駒でさえ無理やり早く下ろして勝ち星取らせてたし
早熟傾向のない馬がいないというのは言い訳にはならない
30: 2017/07/04(火) 16:58:39.73 ID:8wZXf5RR0(1)調 AAS
初年度40勝以上しなきゃ失敗なんだよな
楽しみだな雑魚フェが出来るのか
31: 2017/07/04(火) 17:00:54.20 ID:40GNR3ee0(2/3)調 AAS
種付け頭数の割りに登録頭数が少ないと言い訳してるのもいるけど

そもそも受胎率が低い時点で種馬として駄目だからな
32: 2017/07/04(火) 17:05:38.07 ID:aYgccmaV0(1)調 AAS
雑魚フェはやっぱスピードないのかねえ
33
(1): 2017/07/04(火) 17:07:29.30 ID:DtdSRbNU0(1/3)調 AAS
そもそも一番の自慢が阪神大賞典だか凱旋門だか負けレースな時点で知れてる
基地がオルフェが勝ったときだけ実力通りで
負けたときはノーカン扱いしてオルフェを正面から見なかった結果な
34: 2017/07/04(火) 17:08:36.80 ID:PnUlzfE30(1)調 AAS
ノーザンテーストのせい
35
(1): 2017/07/04(火) 17:13:26.95 ID:DtdSRbNU0(2/3)調 AAS
オルフェを持ち上げるために2着によく来ていた
ウインバリアシオンとかいうG3レベルの馬を
歴代名馬と並んでも遜色ない、オルフェがいなかったら複数G1とってる
とかいってて笑った
36: 2017/07/04(火) 17:15:50.57 ID:TOpK2M+n0(1)調 AAS
ディープ失敗スレ見なくなったな
37
(2): 2017/07/04(火) 17:16:33.73 ID:UetoFplZO携(1/5)調 AAS
こういうのはブーメラン合戦だからな
数か月後はディープ基地が痛い目にあうだろうな
38: 2017/07/04(火) 17:19:03.10 ID:JLjINrLg0(1/5)調 AAS
>>37
ブーメランの原因「繁殖さえよければ〜」を投げたのオルフェ基地だけどな(笑)
39: 2017/07/04(火) 17:21:56.00 ID:ewYL8zXe0(9/9)調 AAS
失敗種牡馬
40: 2017/07/04(火) 17:22:36.26 ID:Vuz24QGW0(1)調 AAS
薬で急激に強くなったから
元々の能力は大したことなかった
41: 2017/07/04(火) 17:23:12.33 ID:jjI3L0vI0(2/18)調 AAS
アンチの方がハードル高い。大物出せるマンハッタンカフェくらいで充分。
42: 2017/07/04(火) 17:24:26.55 ID:Hbn8VPfD0(1)調 AAS
チンフェーヴルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43: 2017/07/04(火) 17:24:27.72 ID:jjI3L0vI0(3/18)調 AAS
アンチは地獄へ落ちろ。
44: 2017/07/04(火) 17:25:58.59 ID:R6fs1tox0(1)調 AAS
ごみ
45: 2017/07/04(火) 17:26:44.33 ID:uFmmzGst0(1)調 AAS
全部ブーメランとして返ってくる
雑魚フェは初年度40勝しなきゃ駄目だぞ
リーディング1位な
46: 2017/07/04(火) 17:27:08.05 ID:hS5g9yKT0(1/3)調 AAS
ディープは小物マイラーばかりだけど小物を量産するのは長所と言える
オルフェは小物すら出てこなさそうなのが問題
47
(1): 2017/07/04(火) 17:27:18.50 ID:JLjINrLg0(2/5)調 AAS
この馬はクラシックに乗せなきゃいけない馬

とか言われる馬がゼロなのが凄い
ディープとかキンカメとかハーツとかデビュー前の動きだけでそんなコメント見た事あるけど
48
(1): 2017/07/04(火) 17:28:13.76 ID:cKJWCCM00(1)調 AAS
ナカヤマフェスタ産駒の初勝利が11月だから慌てるなよ
49: 2017/07/04(火) 17:29:48.11 ID:5qzTclGpO携(1)調 AAS
俺は煽りはなしで冷静に分析したいと思いますp(^^)q
50: 2017/07/04(火) 17:30:43.50 ID:DtdSRbNU0(3/3)調 AAS
>>37
まだオルフェ基地が投げたブーメラン返ってきてないが
51: 2017/07/04(火) 17:31:34.78 ID:Ux/0Kcab0(1/3)調 AAS
まあオルフェのスピード不足が産駒にモロに伝わったな
52: 2017/07/04(火) 17:31:45.48 ID:g2CXew5b0(1)調 AAS
来週のセレクトセールが楽しみ
53: 2017/07/04(火) 17:32:06.34 ID:40GNR3ee0(3/3)調 AAS
4歳時の有馬記念と5歳時の天皇賞や宝塚を勝てる自信がなかったから回避させたわけだしな
特に5歳春の国内G1逃亡は酷かった
54: 2017/07/04(火) 17:34:16.48 ID:jjI3L0vI0(4/18)調 AAS
>>47
だいたい駄馬 例:フォイヤーヴェルグ
デビュー前に別の生き物とまで言われたが1000万クラスで停滞
55: 2017/07/04(火) 17:37:25.60 ID:kvSAI6iU0(1/2)調 AAS
>>48
初年度の種付け料が100万で初年度産駒が72頭のナカヤマフェスタと
初年度の種付け料が600万で初年度産駒が153頭のオルフェーヴルを同じように言うのはダメでしょ。
56
(1): 2017/07/04(火) 17:43:56.09 ID:EucUmVPq0(1/3)調 AAS
>>27
どうして気性の荒さが加味されてないんでしょうね
オルフェ産駒だぞ
57: 2017/07/04(火) 17:44:45.63 ID:EucUmVPq0(2/3)調 AAS
>>33
は?
一番は有馬なんだけど
一回目も二回目もな
58
(1): 2017/07/04(火) 17:44:55.52 ID:JLjINrLg0(3/5)調 AAS
>>56
織る産駒だぞ!!

キッショ(笑)
59: 2017/07/04(火) 17:46:01.83 ID:TPZsvbYv0(1)調 AAS
もともと強くなかった
60: 2017/07/04(火) 17:46:44.54 ID:EucUmVPq0(3/3)調 AAS
>>58
何がきしょいんだ?
気性の悪さは受け継がれる、サンデー産駒みれば明らかだろ
61: 2017/07/04(火) 17:49:14.77 ID:UetoFplZO携(2/5)調 AAS
ディープ系が繋がっていったら日本競馬は終わりだな
オルフェには頑張ってもらいたい
62
(1): 2017/07/04(火) 17:55:03.10 ID:ivtRzwYK0(1)調 AAS
牝馬に突き飛ばされたのが痛かったな
基地の言い訳がタックルされたから負けた
前に入ろうするならそれなりのスピードがないと追突事故起きて当然で非があるのはオルフェ側なんだよな
63: 2017/07/04(火) 17:56:58.19 ID:N5dANWBY0(1/2)調 AAS
農耕馬
64: 2017/07/04(火) 17:57:50.78 ID:Z/nCcnxx0(1)調 AAS
体重軽いから農耕すら不向き
65: 2017/07/04(火) 18:01:28.36 ID:OET9lzVM0(1/2)調 AAS
相対的な思考ができない
バカしかいない
66: 2017/07/04(火) 18:01:31.53 ID:uwz4a78/O携(1/2)調 AAS
元々、重、不良、阪神、中山以外で走ると思っていた馬鹿なんていないだろ。
67: 2017/07/04(火) 18:02:19.11 ID:V2+HgLpT0(1/2)調 AAS
セールでの評価が楽しみだな
果たしてどうなるか…
68: 2017/07/04(火) 18:06:44.79 ID:OET9lzVM0(2/2)調 AAS
ディープ以外は全て失敗でしょ
なら改めて言う必要もないのでは
69: 2017/07/04(火) 18:11:02.62 ID:2lEWN7Dm0(1)調 AAS
スピードないからかね
70: 2017/07/04(火) 18:11:24.78 ID:jjI3L0vI0(5/18)調 AAS
バカアンチはどんな結果を出しても失敗扱いする 脳が逝かれてるから相手しても無駄
71: 2017/07/04(火) 18:13:32.27 ID:1EGwurwv0(2/6)調 AAS
結果っていっても未だに掲示板1頭しかおらんからね
失敗としか言いようがないw
72
(2): 2017/07/04(火) 18:15:29.25 ID:hS5g9yKT0(2/3)調 AAS
他ボロボロでも1頭マグレで大物だしたら小物量産のディープを越えたとも言えなくもないから大物狙いだな
73: 2017/07/04(火) 18:17:11.43 ID:Ux/0Kcab0(2/3)調 AAS
>>72
大物1発出せばいいって種付け頭数でも値段でもないだろ
そういうのは200万以下の種牡馬がいう事
74: 2017/07/04(火) 18:18:07.26 ID:2ezu2gmG0(1)調 AAS
今からどんどん出てくるんだから失敗扱いは酷くね?
まぁヤバそうな感じは結構するが…
75: 2017/07/04(火) 18:19:41.80 ID:1EGwurwv0(3/6)調 AAS
そういえば門別で3着してた馬いたっけ
掲示板2頭だったなごめんw
76: 2017/07/04(火) 18:24:45.88 ID:7+IT5eej0(1/3)調 AAS
一杯に追って坂路1ハロン15切れない馬多数なのが非常にやばい
77: 2017/07/04(火) 18:24:47.14 ID:PceZwBKK0(1)調 AAS
なかなか食いつかんな
食いつきわりいなここのダボハゼはw
78
(2): 2017/07/04(火) 18:34:46.05 ID:QUQIJ9sP0(1/8)調 AAS
来年はオルへの繁殖の質落ちまくるだろう
79: 2017/07/04(火) 18:36:38.40 ID:1EGwurwv0(4/6)調 AAS
>>78
繁殖の質が落ちたら成功しないのも仕方がないな
ああ繁殖が良ければどんな種牡馬だって成功するのに残念だわ
80: 2017/07/04(火) 18:38:17.82 ID:cvcYasCz0(1)調 AAS
むしろ繁殖かわってから本番でしょ
セールのため売りやすいけど相性悪いのつけさせられてただけ
他の種で出した小粒G1馬の肌ってだけで良血扱いされても・・・
81: 2017/07/04(火) 18:39:44.67 ID:QUQIJ9sP0(2/8)調 AAS
マイネルミシシッピ30馬身差ブービー14着

デュークストリート20馬身差10着

ラブザワールド10馬身差7着
82
(1): 2017/07/04(火) 18:40:45.07 ID:1iAbGU+h0(1/2)調 AAS
漂うフェスタ臭
出世馬のヴォージュはサンデーの3×4
オルフェのモカチョウサンは3×3
父系に喝入れないと母系が強くてスピード足りない馬量産かもね
ハーヘアは偉大だわ
83: 2017/07/04(火) 18:42:09.78 ID:UetoFplZO携(3/5)調 AAS
良血ならな
良血の条件馬に超絶繁殖を与えてたらリーディング争いしてもおかしくない
何でもいいって言っても良血であることが絶対
84: 2017/07/04(火) 18:42:10.00 ID:FITRV5V30(1/4)調 AAS
社台から追い出されて繁殖の質下がって逆転した馬みたことないけどな
85: 2017/07/04(火) 18:43:35.73 ID:fbmRv/RJ0(1/2)調 AAS
オルフェは2年目だろ?
どうみても2年目の方がラインナップの血統が相性良さそうだもん
1年目はただ金にしようという動きが勝ってる
86
(1): 2017/07/04(火) 18:43:48.99 ID:jjI3L0vI0(6/18)調 AAS
ポコポコ駄馬出してる駄馬の基地 悲しい人生だのおw
87: 2017/07/04(火) 18:45:31.63 ID:1EGwurwv0(5/6)調 AAS
この時期に勝ち上がりゼロw
88
(1): 2017/07/04(火) 18:45:49.14 ID:l/05+PM/0(1)調 AAS
母系のせいなの?
珍フェ自身はそんなにスピードがないわけでもないよな
JCでもそこそこ走ってるし
89: 2017/07/04(火) 18:46:04.34 ID:QUQIJ9sP0(3/8)調 AAS
繁殖レベルが最高と言われてる今年2歳ハーツクライよりオルフェーヴル2歳繁殖の方が豪華だぞ

今年度2歳
オルフェーヴル
全153頭
輸入繁殖67頭
G1:17頭 G2:6頭 G3:14頭
国内繁殖
G1馬4頭、G2馬1頭 G3馬3頭

ハーツクライ
全180頭
輸入繁殖68頭
G1:8頭 G2:6頭 G3:10頭
国内繁殖
G1:1頭 G3:3頭

ヴィクトワールピサ
全114頭
輸入繁殖17頭
G1:3頭 G2:2頭 G3:4頭

ハーツクライより成績よくないと期待を裏切ることになる
なんとしても2歳サンデー系2位につけないと苦しい
90: 2017/07/04(火) 18:46:25.74 ID:PKClMAMI0(1/2)調 AAS
>>72
初年度種付け料600万というのは初年度種付け料900万のディープの7割くらいは活躍してほしいという値段
大物1発なんてのはクソの言い訳にもならん
91: 2017/07/04(火) 18:46:43.89 ID:JLjINrLg0(4/5)調 AAS
>>86
マイネルミシシッピ30馬身差ブービー

デュークストリート20馬身差10着

ラブザワールド10馬身差7着
92
(2): 2017/07/04(火) 18:47:22.71 ID:QUQIJ9sP0(4/8)調 AAS
これが現実
オルフェーヴルがリーディングになれなかったらぼこぼに叩きます

初年度輸入重賞勝ち繁殖
ディープ
G1:12頭 G2:1頭 G3:9頭
オルフェ
G1:17頭 G2:6頭 G3:14頭
ヴィクトワールピサ
G1:6頭 G3:12頭
ハーツクライ
G1:2頭 G2:2頭 G3:3頭
ロードカナロア
G1:2頭 G3:3頭
エイシンフラッシュ、ノヴェリストは0

初年度の繁殖の質は
オルフェーヴル>>ディープ>ヴィクトワールピサ>ハーツクライ
93
(1): 2017/07/04(火) 18:48:53.89 ID:fbmRv/RJ0(2/2)調 AAS
>>35
そのウインバリアシオンごときにちぎられてたディープの初年度産駒さん
しかもご自慢の脚を後ろから軽く差されてるんだよね
94
(1): 2017/07/04(火) 18:49:36.35 ID:jjI3L0vI0(7/18)調 AAS
なあ聞きたいんだけどオルフェーヴル産駒が駄目なら金貰えたりするのかなアンチの皆さんは。
95: 2017/07/04(火) 18:50:09.91 ID:PKClMAMI0(2/2)調 AAS
>>92
ディープは超絶繁殖ガーの言い訳が一切使えないな
これはテンプレ入りだわ
96
(2): 2017/07/04(火) 18:51:00.94 ID:1EGwurwv0(6/6)調 AAS
>>94
えっディープアンチは金のために叩いてたの?
97: 2017/07/04(火) 18:52:05.83 ID:FITRV5V30(2/4)調 AAS
>>96
www
全部ブーメランなんだよな
98: 2017/07/04(火) 18:52:29.17 ID:QUQIJ9sP0(5/8)調 AAS
オルフェーヴル初年度産駒超絶繁殖軍団
全153頭
輸入繁殖産駒67頭
輸入繁殖中G1馬17頭、G2馬6頭、G3馬14頭その他G1で2着多数

国内G1馬4頭、G2馬1頭、G3馬3頭
その他サトノアマゾネス、タイキクラリティなど自身は未勝利ながらG1馬、重賞馬をだした内国産繁殖多数
99: 2017/07/04(火) 18:53:07.17 ID:jjI3L0vI0(8/18)調 AAS
島国土人が目の敵にしても関係ねえわ。むしろ成功して激高する土人が見れるから楽しみだが。まあ今は勘違いして興奮する土人でも眺めてるが。
100
(1): 2017/07/04(火) 18:54:08.14 ID:jjI3L0vI0(9/18)調 AAS
>>96
知らんわ。俺はディープインパクトアンチじゃねえよ。
101
(1): 2017/07/04(火) 18:55:43.38 ID:1iAbGU+h0(2/2)調 AAS
初年度比較て数じゃなくて比率でだせよ
重賞輸入馬増えてるのに馬鹿晒してるようにしか見えないぞ
同世代で比べとけ
102
(1): 2017/07/04(火) 18:55:55.93 ID:QUQIJ9sP0(6/8)調 AAS
ノーザンからこれだけバックアップされてるから失敗はない

フォーシンズ(輸入繁殖G2馬)
イグジビットワン(輸入繁殖G3馬)
レディドーヴィル(輸入繁殖G3馬)
シンハリーズ(輸入繁殖G1馬、シンハライト)
サセッティ(輸入繁殖、重賞好走馬輩出)
クルソラ(輸入繁殖G1馬)
カリフォルニアネクター(輸入繁殖G2馬)
レーヴドスカー(輸入繁殖G1馬、重賞馬複数輩出)
ライラックスアンドレース(輸入繁殖G1馬)
ミスティッククリップス(輸入繁殖G1馬)
ブラックエンブレム(G1馬、重賞馬輩出)
マルペンサ(輸入繁殖、サトノダイヤモンド)
ビワハイジ(G1馬、ブエナビスタ)
ゴレラ(輸入繁殖G1馬)
ムーンライトダンス(輸入繁殖G3馬)
アーマイン(輸入繁殖G12着馬)
ティッカーテープ(輸入繁殖G1馬)
ヴェイルオブアヴァロン(輸入繁殖G3馬)
ウィキッドリーパーフェクト(輸入繁殖G1馬、ハートレー)
103: 2017/07/04(火) 18:57:21.93 ID:QUQIJ9sP0(7/8)調 AAS
ここらへんのGT勝ち繁殖で活躍馬だせなかったら大変

リリーオブザヴァレー(ディープで重賞馬)
ウィキッドリーパーフェクト(ディープで重賞馬)
ティッカーテープ(米オークス馬GT2勝)
ゴールデンドックエー(ディープで重賞馬)
マルペンサ(ディープでサトノダイヤモンド)
レーヴドスカー(タキオンで重賞馬)
クルソラ(ディープでクラシック好走馬)
シンハリーズ(ディープでシンハライト)
ビワハイジ(言わずと知れた神繁殖)
ブラックエンブレム(ネオユニで重賞馬)
104: 2017/07/04(火) 18:58:39.64 ID:jjI3L0vI0(10/18)調 AAS
種牡馬リーディングとか言ってんのはさすがにアホだろ。そりゃ期待しないことはないが口に出すには早い。
105: 2017/07/04(火) 18:59:37.73 ID:f+qxqHvN0(1/2)調 AAS
>>100
オルフェを担いで散々煽り倒したディープアンチを恨め、オルフェが失敗すれば今後アンチがなにを喚こうとオルフェ(笑)で終わる
106: 2017/07/04(火) 19:01:09.19 ID:Blu0S3Jj0(1)調 AAS
>>82
なるほど
POG本で名だたる名繁殖たちの子を差し置いて
サンデーサイレンス3×3のファシネイション15(アプルーヴァル)の
育成評価が高かったのはそういう背景があるのか
107: 2017/07/04(火) 19:07:39.06 ID:JDGvXzRK0(2/4)調 AAS
>>78
もう、今年も集まってないよ
この大惨事で、来年はもっと悲惨
108: 2017/07/04(火) 19:08:46.79 ID:8C0oSblZ0(1)調 AAS
>>62
審議対象はジェンティルドンナだからバカは死ねよ
109: 2017/07/04(火) 19:12:58.39 ID:jjI3L0vI0(11/18)調 AAS
海外帰りで斤量差アリであの差はオルフェーヴルが凄いんだけどな。
110
(1): 2017/07/04(火) 19:13:34.89 ID:JDGvXzRK0(3/4)調 AAS
>>88
競走馬の時代スピードとても種牡馬のスピードは相手関係が全然違うよ

競走馬時代は、ステゴとかにスピードで勝てばいい

種牡馬は、相手がディープ キンカメ カナロア ヘニーとかのスピードには負けると勝てないんだぜ?
111: 2017/07/04(火) 19:16:39.92 ID:jjI3L0vI0(12/18)調 AAS
薬で強くなったとか書いている奴は根拠を出せよ。根拠あっても名誉毀損だけどな。
112: 2017/07/04(火) 19:16:41.78 ID:Ux/0Kcab0(3/3)調 AAS
>>110
ちょっと何言ってるかわからないですね
113: 2017/07/04(火) 19:17:44.46 ID:+sN5fxsP0(1/4)調 AAS
オルフェ叩くとディープガーって言い出すからオモロイw
114
(1): 2017/07/04(火) 19:21:26.05 ID:jjI3L0vI0(13/18)調 AAS
オルフェファンだけど正直ゴールドシップの方が成功するような気もしてる。
115
(1): 2017/07/04(火) 19:22:36.56 ID:hS5g9yKT0(3/3)調 AAS
オルフェ基地もディープ基地もどっちも基地外すぎるね
116: 2017/07/04(火) 19:22:50.77 ID:KjeMfbUq0(1)調 AAS
現状、オルフェが超えなきゃいけないのはディープじゃなく、
その他多数の種牡馬なんだけどなw
117
(1): 2017/07/04(火) 19:23:22.67 ID:4/U6KGM+0(1/2)調 AAS
>>114
お前見る目ないから両方外れなんだろうなぁ
118: 2017/07/04(火) 19:23:25.26 ID:d0UguBW60(1/2)調 AAS
>>102
このラインナップみるとオルフェつけたのもったいねえ〜〜〜
119: 2017/07/04(火) 19:24:45.45 ID:+sN5fxsP0(2/4)調 AAS
オルフェのライバルはルーラーあたりだろw
120
(1): 2017/07/04(火) 19:25:11.44 ID:o1fqmSaV0(1)調 AAS
>>115
とアンチ丸出しの馬鹿が申してまw
121: 2017/07/04(火) 19:26:32.83 ID:7+IT5eej0(2/3)調 AAS
現役時代にオルフェは鈍足って言ってた人の見る目がすごいと思った
産駒がその特徴思いっきり引き継いでるんだもん
122: 2017/07/04(火) 19:26:34.94 ID:jjI3L0vI0(14/18)調 AAS
>>117
両方当たりかゴールドシップ当たりかだと思うね。
123: 2017/07/04(火) 19:31:17.98 ID:jjI3L0vI0(15/18)調 AAS
オルフェが勝った新潟の新馬戦までに勝てばいいよ。
124: 2017/07/04(火) 19:33:34.87 ID:d0UguBW60(2/2)調 AAS
ゴルシが当たると思う根拠は?
125: 2017/07/04(火) 19:38:31.07 ID:JDGvXzRK0(4/4)調 AAS
鈍足種牡馬は無理
オルフェもゴルシも無理だよ
126: 2017/07/04(火) 19:40:48.66 ID:hZnAC4Jb0(1/2)調 AAS
>>120
ディープ基地が糞食土人だった><
トイレ行ってうんこしたら臭すぎて死んだ。 [無断転載禁止]©2ch.net
10 : 名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/04(火) 19:23:04.95 ID:WDhv1/gs0
書き込むなって言ってんだろ!
うんこなげつけるぞ!
15 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2017/07/04(火) 19:27:15.31 ID:o1fqmSaV0
>>10
ちょっと口に入ったじゃねえか!

だが、それがいい
127: 2017/07/04(火) 19:41:12.88 ID:+sN5fxsP0(3/4)調 AAS
ホントゴルシのどこに成功の予感がするのか分からん
成績だけで言えば社台入りしてもおかしくないのに社台が取らなかった時点でなw
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.358s*