[過去ログ] なぜオルフェーヴルは種牡馬失敗したのか part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684: 2017/07/08(土) 15:04:56.81 ID:mtiBn0CZ0(10/11)調 AAS
>>681
は?
ホマレより高いだろが?
リーディング上やで?
685: 2017/07/08(土) 15:07:43.99 ID:mtiBn0CZ0(11/11)調 AAS
>>683
リーディングで勝ってから言え
686: 2017/07/08(土) 15:37:59.92 ID:4I64EZ3h0(1)調 AAS
来年の皐月賞まで待ってやれよ
1頭も送り込めないなら失敗
1頭送り込んだら年末まで保留しG1未勝利なら失敗でいいやろ
687: 2017/07/08(土) 15:55:40.89 ID:h6YuEovW0(2/2)調 AAS
オルフェは最悪でもサンデー系2番手くらいの結果は残さないと糞種牡馬確定しちゃうな
アンチディープがハンショクガーって言ってたし
688: 2017/07/08(土) 16:18:57.93 ID:5g7fSc0P0(2/5)調 AAS
クリノクーリングに加え、モルフェオルフェもすぐ後ろに控えてるからな
遂に2歳戦を荒らすとかが来たな
689: 2017/07/08(土) 16:31:52.09 ID:SBCF6eea0(1)調 AAS
ディープ産駒は非社台で新馬ワンツー

本物はこうでないとな
690: 2017/07/08(土) 16:32:36.63 ID:2pflYina0(2/3)調 AAS
7頭立てのこのメンツで負けたら逆にヤバイだろ
オルフェは2歳リーディングは通過点でディープを失敗扱いに出来る実績残す種牡馬なんだろ?
691: 2017/07/08(土) 16:37:20.70 ID:LNadnS/F0(2/2)調 AAS
日高で勝てるかどうかが重要
社台だと多少欠点があっても後で強引に走る馬にする
692
(1): 2017/07/08(土) 16:44:12.49 ID:I4/IIHvw0(1)調 AAS
今年の2歳がヤバそうなのはすでに周知の事実だけどネットケイバのセレクト注目馬情報にすら一頭も名前上がらないのはマジでヤバイ

初日1歳馬のセレクト注目馬
外部リンク:news.sp.netkeiba.com

二日目当歳馬のセレクト注目馬
外部リンク:news.sp.netkeiba.com

どんだけ評価ガタ落ちしてんだよ・・・
693: 2017/07/08(土) 16:46:38.74 ID:87YqzHss0(1)調 AAS
んじゃあどの馬が成功なんやねん…
694: 2017/07/08(土) 16:56:11.45 ID:kbl9N9yY0(1/2)調 AAS
オルフェの一番馬は牡がアプルーヴァル、牝がロックディスタウン
695: 2017/07/08(土) 16:56:48.80 ID:kbl9N9yY0(2/2)調 AAS
>>666
そもそもマルケッサ(マルペンサの15)はセリに出てない
696: 2017/07/08(土) 17:04:03.66 ID:CUBfxL3/0(1)調 AAS
こいつに良繁殖回したのほんと日本競馬にとって大いなる損失だったな
失われた数年になりそう
697: 2017/07/08(土) 17:05:50.65 ID:OqyW/PON0(1)調 AAS
>>658
ダビスタかよ
698: 2017/07/08(土) 17:05:53.43 ID:gLS9gkG40(1)調 AAS
オルフェに回した繁殖ブリランテに付けたほうがよっぽどマシだったな
ディープの良いライバルになれたかもしれん
699
(1): 2017/07/08(土) 17:10:16.81 ID:I8lrR+hC0(1)調 AAS
わかんないけどオルフェはまだセクロスが下手くそな気がする

だから牝馬も嫌がりながらだから良いのが生まれない
やすくなったところで俺が買って大儲けできそうだな
700: 2017/07/08(土) 17:22:52.17 ID:xKs/uOnp0(1/2)調 AAS
>>699
こんな話題しか出来ないとはw
701
(3): 2017/07/08(土) 17:31:10.78 ID:36Et1RCn0(1/2)調 AAS
本当のこと書いていい? レッドディヴィスが出てたらあのダービーは勝ってたよ。
702: 2017/07/08(土) 17:33:06.43 ID:6JycZdTO0(1)調 AAS
>>701
それは本当のことじゃなくて妄想
703: 2017/07/08(土) 17:35:24.22 ID:k3ziSC0+0(1)調 AAS
ダートなら少しは走るんじゃね
繁殖牝馬はキズナに与えた方がいいよ
704
(1): 2017/07/08(土) 17:36:25.98 ID:BhpBQy2S0(1)調 AAS
>>701
お前も病院行ってこい
705: 2017/07/08(土) 17:39:27.29 ID:XZlAjnl40(2/2)調 AAS
>>701
やめたれw
706: 2017/07/08(土) 18:01:40.06 ID:muPJDPIE0(1/2)調 AAS
ていうか良馬場だった時点でオルフェは間違いなく負けてるっしょ
707: 2017/07/08(土) 18:01:57.66 ID:36Et1RCn0(2/2)調 AAS
>>704
なんでやねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708: 2017/07/08(土) 18:06:15.54 ID:FYr1vGUw0(1)調 AAS
良が駄目な馬が6冠取れると思ってる糞ニワカ。
709: 2017/07/08(土) 18:09:57.05 ID:muPJDPIE0(2/2)調 AAS
雨無しの京都府中良馬場全敗の駄馬なんだが
710
(1): 2017/07/08(土) 18:15:08.74 ID:2pflYina0(3/3)調 AAS
>>692
2歳馬の注目はやはりディープ、キンカメ、ハーツに急上昇株のカナロアが多いな
当歳は注目馬もディープ産駒がやはり多いものの、ゴルシ、キズナ、エピファ、ジャスタ、アドマイヤマックスとバラエティに富んでるな

セレクト参加者はオルフェは鈍足しか生まないって情報なんかとうに掴んでるだろうし、三振しかしない種牡馬の産駒なんか見向きもせんか
711: 2017/07/08(土) 18:20:25.16 ID:xKs/uOnp0(2/2)調 AAS
>>710
投資目線でみればそう言うこと。
特にここ10年は2極傾向にあるから早く活躍馬出さないとプスカみたいに厳しい仕打ち食らうからね。
さすがに三冠馬をセン馬→乗馬にはしないだろうけど、社台が見切りつける日は遠くないな
712: 2017/07/08(土) 18:25:02.87 ID:A9uqyhf00(1)調 AAS
オルフェがディープキンカメ以下のレベル落としてくれたし、キンカメも数は少ないから
相対的にディープがすごいことしてしまう可能性高まったな先輩三冠馬へのアシストナイスだ
713: 2017/07/08(土) 18:35:31.73 ID:y5aZgMPD0(6/6)調 AAS
あれだけディープ産駒は小物小物って騒いどいて、当のオルフェ産駒はデビューすらままならない鈍足だらけ。なんとか出走させるも新馬戦すら全く勝てずとはなんとも皮肉な話だよな
714: 2017/07/08(土) 19:03:18.09 ID:kGI0C9fE0(1)調 AAS
エイシンフラッシュも出足最悪だったけど既に2勝してるしオルフェ産駒もすぐに勝つだろ
フラッシュ産駒も勝つまでは繁殖ヘボイ馬ばかりだった
715
(1): 2017/07/08(土) 19:08:04.18 ID:LEIroJ8f0(1)調 AAS
オルフェのおかげで繁殖ガーが使えなくなるとか皮肉だよなw
これで牝馬しか走らなかったらアンチ発狂もんだなw
716: 2017/07/08(土) 19:23:10.01 ID:Qoap2aHU0(2/3)調 AAS
>>715
オルフェのおかげで競馬が三倍楽しくなった
明日の新馬戦も楽しみ
その後のセレクトも楽しみ
717
(1): 2017/07/08(土) 19:35:36.45 ID:mBXCKB4/0(1)調 AAS
これでオルフェが成功したら叩いてるやつらてどうなるんだろうな
一応レス保存しとくわ
718
(3): 2017/07/08(土) 19:40:28.60 ID:zwzLYH6F0(1)調 AAS
どうなったら成功になるの?
719: 2017/07/08(土) 19:47:06.52 ID:qPXkKdBp0(1)調 AAS
なんか数年後に社台から放逐されて総帥の所に
種付け料:プライベートで繫養されていそうだな。
720: 2017/07/08(土) 19:57:47.73 ID:Qoap2aHU0(3/3)調 AAS
>>718
リーディングから後継種牡馬
年間G1勝ち数 欧州 豪州 香港 ドバイなど海外G1勝ち
総てを完膚なきまで圧倒的格差で破り
ディープ含めディープ系を完全に駆逐するのが前提
721: 2017/07/08(土) 20:02:30.81 ID:g0hw3ZuW0(1)調 AAS
>>718
ディープは失敗らしいから少なくてもそれ以上だろうな
722
(1): 2017/07/08(土) 20:03:57.40 ID:42b7n7W70(1)調 AAS
>>718
今年の新種牡馬リーディング2位で成功扱いにしてやるよ
723: 2017/07/08(土) 20:04:13.14 ID:ZuhuKRE40(1)調 AAS
>>717
残念ながら成功しない。照哉勝己が成功させたいと思うやつが成功するわけでオルフェはそれに値しない。ディープキンカメが死ぬか引退した後はモーリスあたりが筆頭か。あるいはレイデオロ。
724: 2017/07/08(土) 20:07:31.35 ID:PYMWJxiz0(1)調 AAS
芝のレースを一つでも落としたら失敗だって言ってたよ
725
(1): 2017/07/08(土) 20:12:49.77 ID:btnui/oG0(1)調 AAS
種付け料上がってから惨敗とか言われてたステゴだけどなんだかんだ言って去年も今年も早い時期からポンポン使えてるしやっぱりすごかったんだなとオルフェみて再確認したわ
726: 2017/07/08(土) 20:17:21.96 ID:udo+0esf0(1)調 AAS
繁殖牝馬の能力をマイナスにするオルフェーヴルw
727: 2017/07/08(土) 20:26:31.28 ID:pVqKotEh0(3/4)調 AAS
この種付け料と繁殖なら
最低でも新種牡馬2位か3位以内にはこないと
普通に駄目でしょ
728: 2017/07/08(土) 20:31:31.03 ID:fOABeBtH0(1)調 AAS
オルフェーヴルを物差しにすると
ディープは化け物だなw
皮肉な結果でウケるわ
729: 2017/07/08(土) 20:31:56.37 ID:IH+E8KvP0(1/2)調 AAS
いやいや、この時点でオルフェ産駒がダメもイイもなんもないでしょうにw
ロードカナロアが現時点で上々なのは短距離馬だったから、まぁ特に2歳戦ではそうなり易いのは予想できなくもなかったかなと。

ディープとオルフェどっちが強い?
そこに関しては特定条件以外なら完全にディープ派だけどね。
730: 2017/07/08(土) 20:32:31.64 ID:svBX/IEj0(1/2)調 AAS
>>722
それは最低ラインだな
だって、ディープでも失敗なんだから

全てにおいてディープ超えしないと成功ではないだろうね

いやー、オルフェ基地は志が高くて尊敬するわ
731: 2017/07/08(土) 20:34:05.44 ID:gL/zumgZ0(1)調 AAS
乞食の競輪・三重支部は燃えて無くなれ
732: 2017/07/08(土) 20:36:52.75 ID:ZG57ezE00(1)調 AAS
さらにフランス、UAE、オーストラリア等複数国でG1勝たないといけないし三冠馬出さないといけないしで大変そうだなー
733
(1): 2017/07/08(土) 20:40:26.79 ID:Gga7sWgk0(1)調 AAS
明日クリノなんちゃらが勝ったら掌クルクルするんだろ?

新馬戦回収率200%の俺が今から断言してやる。
調教内容は抜けている、当日パドックでの馬体診断で問題なければ単勝で厚くいくわ。
レース後は、ここでオルフェ大成功の掌クルクルを楽しみわw
734: 2017/07/08(土) 21:10:09.44 ID:IH+E8KvP0(2/2)調 AAS
>>733 ガチで行けそうなら乗らせて頂きます!でもやっぱ人気なんだろうな
735: 2017/07/08(土) 21:23:51.37 ID:pVqKotEh0(4/4)調 AAS
ノーザンのハービンジャーと一騎打ちか
さてどうなるか
736: 2017/07/08(土) 21:35:18.44 ID:5g7fSc0P0(3/5)調 AAS
オルフェ舐めてる奴が多くて気の毒だわ
明日の新馬戦、少なくとも3馬身は離して圧勝
調教見ても抜けてるのがわかる
737: 2017/07/08(土) 21:35:49.57 ID:8PQY++ua0(2/2)調 AAS
新馬勝っただけで大成功とかハードル下がりすぎて地面ついてるぞw
738
(1): 2017/07/08(土) 21:41:23.57 ID:xwn7m0AY0(1)調 AAS
明日クンニが負けたらオルフェ終わりになるか
739: 2017/07/08(土) 21:49:38.35 ID:5g7fSc0P0(4/5)調 AAS
クリノクーリング、今は断然の2番人気に押されてるが明日罰には余裕の一番人気だろう
ハービンジャー産駒なんて相手にならんわ
740: 2017/07/08(土) 21:49:46.11 ID:5g7fSc0P0(5/5)調 AAS
クリノクーリング、今は断然の2番人気に押されてるが明日には余裕の一番人気だろう
ハービンジャー産駒なんて相手にならんわ
741
(1): 2017/07/08(土) 22:02:57.71 ID:svBX/IEj0(2/2)調 AAS
明日罰ってどういう予測変換なの?
742: 2017/07/08(土) 22:10:04.31 ID:4o7YRMpw0(1)調 AAS
>>738
勝てないよ
743: 2017/07/08(土) 22:20:22.44 ID:MeRyywFr0(1)調 AAS
だんないよ、オルフェちゃん
744: 2017/07/08(土) 22:30:45.41 ID:WZv5brb50(2/2)調 AAS
>>741
半島の人だから日本語が不自由なんだろ
察してやれ
745: 2017/07/08(土) 22:33:36.95 ID:RZmzW8PM0(1)調 AAS
ナリタブライアン思い出すなー
あんまり産駒走らなかったし
746: 2017/07/08(土) 23:07:09.13 ID:R3NQC44s0(1)調 AAS
クーリングはライアンとマックでシェリルのクロス持ちとか胸熱だわ
747
(1): 2017/07/08(土) 23:11:12.81 ID:AlljGWQg0(11/11)調 AAS
2番人気の馬が勝てないとおかしいというディープ基地はまずは馬券でも勝って大儲けでもしてみたら?
馬券で負け続けるような節穴だからディープ基地なんてやっているんだろうけど
748: 2017/07/08(土) 23:43:23.96 ID:9QWa4kW90(1)調 AAS
>>747
自己紹介乙
749: 2017/07/08(土) 23:48:03.58 ID:oSmyCbuZO携(1)調 AAS
調教動いてる馬が洋芝の1800でどういう結果を出すかは注目だな
勝てば社台の関係者はセレクトへの追い風でニンマリだろうが
ダメだった場合にセレクト参加者がどういう判断をするか
750
(1): 2017/07/08(土) 23:53:09.06 ID:nGKTzKbV0(1)調 AAS
現状産駒が「走る走らない」以前に「走れない使えない」レベルってのがガチで深刻なんだよなあ
751: 2017/07/09(日) 00:06:24.76 ID:O/IRRIXt0(1/2)調 AAS
>>725
ステゴが凄かったことは紛れもない事実だけどオルフェと比べりゃ大概の種牡馬がすごかった認定されちゃうから比較対象として適当じゃないw
752: 2017/07/09(日) 00:11:58.12 ID:O/IRRIXt0(2/2)調 AAS
>>750
ほんとこれな
仮に新馬で負けまくってたとしてもちゃんと予定通りに競馬に使えてる馬が多かったらフラッシュみたいに未勝利勝ち上がっていつの間にか失敗認定も消えていくんだけどね

現状だと予定通り競馬に使えないから未勝利すら出走ままならないっていう最悪の状態に陥ってる
753: 2017/07/09(日) 00:12:46.01 ID:gIN/CYEQ0(1/6)調 AAS
アホやなぁ
成功しないだろうて言い方で保険かけとけばいいのに
なんで断定するかね
成功したらくっそダサいぞ笑
754: 2017/07/09(日) 00:16:04.26 ID:SJ76IqNm0(1)調 AAS
オルフェ成功が社台SSの至上命題ではないわな

三冠馬が成功するに越した事がないのは
多くの競馬ファンの想いとは感じるが、過去の三冠馬がどうだったか

基地・アンチ関係なくある程度の結果は残してほしいけどなぁ
755: 2017/07/09(日) 00:19:00.00 ID:cICX5NW50(1)調 AAS
明日一勝しても後が続かないと大失敗から失敗にしか変わらないもんなぁ
ある程度は走って欲しい
756: 2017/07/09(日) 00:24:37.41 ID:gIN/CYEQ0(2/6)調 AAS
つうかなんでオルフェをこんな貶すのかね
失敗したら別に失敗でええやん
オルフェが失敗したら叩いてるやつらの人生に影響あんの?
ないやろ?
アホちゃう
757: 2017/07/09(日) 00:25:49.63 ID:ooSsRdgj0(1)調 AAS
1勝したら大失敗じゃないってのは流石に無しだなwww
758: 2017/07/09(日) 00:29:58.25 ID:7WtlvdPC0(1)調 AAS
リーディング取っても
小物ばかりで失敗扱いにされてる
可哀想な馬がいるから
はね返ってくるのは仕方ないね
759
(1): 2017/07/09(日) 00:32:09.40 ID:U3imTI090(1/2)調 AAS
全部ブーメラン
過去にオルフェ基地がやってきたこと
760: 2017/07/09(日) 00:34:52.24 ID:yi91CEs5O携(1/2)調 AAS
ディープを一番叩いてるのは98年基地なんだけどな
761: 2017/07/09(日) 00:35:22.58 ID:gIN/CYEQ0(3/6)調 AAS
>>759
んでお前もまたやり返してんだ?
小学生かよ
ブーメランの投げ合いやな
762
(1): 2017/07/09(日) 00:36:52.04 ID:U3imTI090(2/2)調 AAS
目には目を
歯には歯を
763
(1): 2017/07/09(日) 00:38:10.29 ID:gIN/CYEQ0(4/6)調 AAS
>>762
ブーメラン投げるとまたお前らにもかえってくるからもうやめとけ
大人になれよ
764: 2017/07/09(日) 00:40:03.72 ID:CVsOyQ0J0(1)調 AAS
ここまで失敗するとは思わなかったな
765: 2017/07/09(日) 00:41:17.99 ID:gIN/CYEQ0(5/6)調 AAS
まぁぶっちゃけおれも失敗する可能性は高いと思う
あくまで可能性な
断定はできない
766: 2017/07/09(日) 00:45:48.99 ID:FaayerFj0(1/6)調 AAS
つうかカナロアのほうがよっぽど晩成だったろw
767: 2017/07/09(日) 00:52:45.60 ID:erZIaSLB0(1/3)調 AAS
>>763
同レベル同士の成績の争いだったらそうだけど
ディープとオルフェじゃ次元が違うやん
遥か格下のオルフェがディープに難癖付けるのは間違ってるだろ
身の丈を分かってない奴と同じ扱いする?
768: 2017/07/09(日) 00:53:39.18 ID:hsHafiUZ0(1)調 AAS
すでに晩成だったらいいなって言う願望レベルになってるだけだよ

逆に言うと信者すらすでに晩成を願わなきゃいけないほど失敗レベルってのを認めてるってことでもある
769: 2017/07/09(日) 00:58:23.29 ID:qILt/Tpo0(1/2)調 AAS
ナリブ
「三冠馬だから繁殖成功するとはかぎらないよね」
シービー
「せやせや、現役時代とは別物やで」
770
(1): 2017/07/09(日) 01:04:46.35 ID:3dkUzmzE0(1/2)調 AAS
シービーだって重賞勝ち馬出してるんだから
771: 2017/07/09(日) 01:09:41.83 ID:erZIaSLB0(2/3)調 AAS
そもそもオルフェ基地は叩かれて当然
今まで散々叩いてきて、いざやってみたら結果が出ないんだから
普通は結果が出るまで言い訳や反論はせず黙って耐える
結果が出て同じ立場になって反論すればいい
結果が出なければ素直に負けを認めるのが筋 しかしなぜそこまで必死になるのかね 理解が出来ない
それを認められずワーワー言うからチョンやキチガイ認定される 話が通じなくなるから
それが今のオルフェ基地  
772
(1): 2017/07/09(日) 01:10:23.88 ID:o6DezJ+W0(1)調 AAS
失敗失敗ってそんなにはしゃいで何になるんだよ
競馬ファンは馬券収支に影響するだけなんだから暖かく見守ってやれよ
773
(2): 2017/07/09(日) 01:11:16.80 ID:6GDStLu70(1)調 AAS
>>770
流石にオルフェだって早死にでもせんかぎりG1馬の一頭くらい出すだろ
完全に切られるまで5〜6世代は高スペック繁殖が約束されてるんだし
そん中で信者がいうホームラン急が出たらいいですよねって感じ
774: 2017/07/09(日) 01:12:57.75 ID:RuEF97ou0(1)調 AAS
>>772
同じセリフをいまだにディープに向かって連呼してる真性キチガイに言ってやれよ
775
(1): 2017/07/09(日) 01:18:08.86 ID:GfiT7svT0(1/7)調 AAS
明日のクリノはチャンスだな
オルフェ産駒で時計が出せてる数少ない馬の1頭。相手も低レベルで7頭立ての少頭数。ここできっちりオルフェ産駒初勝利を飾っておきたい
オルフェ産駒の大半がレースに出せるスピードすら持ってないから、デビュー出来るだけでもオルフェ産駒としては凄い事だけどな
776: 2017/07/09(日) 02:01:30.26 ID:Bn9rFqzL0(1)調 AAS
まるでオルフェ産駒勝たせるためみたいな面子だなw
777: 2017/07/09(日) 02:23:53.25 ID:WzfXPtqZ0(1/2)調 AAS
>>773
ピルサド、チチカスみたいな絶望的な運命だと
778: 2017/07/09(日) 02:24:47.72 ID:vv9RoBU40(1)調 AAS
失敗する種牡馬はこういう大チャンスも逃すイメージ

まあディープスカイあたりもこんくらいは勝てたけど
779: 2017/07/09(日) 02:37:12.88 ID:WzfXPtqZ0(2/2)調 AAS
どうせ騎手のせいにするだろ。
池添なり浜中が順当勝ちしても
780: 2017/07/09(日) 05:38:32.03 ID:Br5ayj/b0(1)調 AAS
よく考えるとブライアンズタイム、ミルジョージ、トニービンは良い種牡馬だったな
ルドルフも倒壊だしたし
やっぱ安定感のある馬のが安定的に勝つ馬を産むんだな
781: 2017/07/09(日) 07:12:42.66 ID:Zm4ZJ30D0(1)調 AAS
ラー基地は兼ね合いがディープスカイなのか
782
(2): 2017/07/09(日) 07:13:57.38 ID:anRbE+mN0(1/3)調 AAS
>>773
いや、250頭の豪華繁殖も初年度のみ
今年はショボショボの100頭台だからな
初年度失敗はそのまま没落

血統が悪いわ
783: 2017/07/09(日) 07:20:25.69 ID:anRbE+mN0(2/3)調 AAS
>>775
ここで勝てないと、社台系も見放すだろうな
セールも大失敗に終わる
なんとか、勝て
784: 2017/07/09(日) 07:38:17.53 ID:JBUbWG0E0(1)調 AAS
まあ、登録馬の委託先厩舎見りゃほぼ答え出てるんだけどね
785: 2017/07/09(日) 08:05:36.88 ID:pFzuKHSX0(1)調 AAS
>>782
激減やんか
種付け料上がった訳でもないのに
786: 2017/07/09(日) 08:08:19.02 ID:zsRUZp+f0(1)調 AAS
去年のセールで赤字生産者いっぱい出たからな
今年はこわくてつけれないよ
787: 2017/07/09(日) 08:10:48.51 ID:+SyuvSp80(1)調 AAS
函館5Rはアドマイヤリードの下が強いらしいやん
788: 2017/07/09(日) 08:13:32.65 ID:KquMGmNY0(1)調 AAS
人気で大きく負けてるが大丈夫かオルへ産駒
789: 2017/07/09(日) 08:18:36.07 ID:OQ9HtFNd0(1)調 AAS
この時期に失敗失敗とかディープアンチと同レベルのアホ
790
(1): 2017/07/09(日) 08:25:32.47 ID:IU55jlqQ0(1/3)調 AAS
>>782
ドリジャ産駒結構走ってるし血統は問題ない
ていうか失敗確定でもないしな
791
(1): 2017/07/09(日) 08:29:11.92 ID:anRbE+mN0(3/3)調 AAS
吉田が悪いわ
もう、興味はモーリスに移って
オルフェにはまともな繁殖を回さなくなってる
792: 2017/07/09(日) 08:30:31.17 ID:7ORArf3G0(1)調 AAS
これからはディープ系の時代
793
(1): 2017/07/09(日) 08:38:22.23 ID:C8KUUGHy0(1)調 AAS
>>790
ドリジャ結構走ってるってレス割と見るけど現時点でブリランテ以下だよねドリジャって
初年度200万とかブリランテより待遇良かった上に総出走回数もほぼ同じだけ走らせてんのに
794
(1): 2017/07/09(日) 08:41:34.09 ID:IU55jlqQ0(2/3)調 AAS
>>793
ブリランテ以下っていうのは重賞勝ってないから?
数字の上ではブリランテより上だと思うけど
795
(1): 2017/07/09(日) 08:48:05.14 ID:sJ3yZEA50(1/4)調 AAS
数字でもブリランテの方が上だろ
796: 2017/07/09(日) 08:59:25.23 ID:+3uTKVES0(1)調 AAS
ドリジャの場合結構走ってるのハードルがそもそも低いからなぁ
初年度はミライヘノツバサやら一時期賑わせたけど結局駄馬だったアルカサルやらいたけど2年目が微妙よね

てかやっぱなんぼなんでも一年以上経ってるのに重賞未勝利ってのはでかいよ
797: 2017/07/09(日) 09:00:16.14 ID:f0OsKqqy0(1/3)調 AAS
レッドディヴィス以下のオルフェww
798: 2017/07/09(日) 09:01:25.99 ID:95r5qzTc0(1/2)調 AAS
>>791
サンデー系の有力牝馬がモーリスに回っただけだぞ
元々オルフェにはそういう馬は回って来ない
799: 2017/07/09(日) 09:13:50.49 ID:qILt/Tpo0(2/2)調 AAS
ラストチャンスを
ノーザンのハービンジャーに阻まれると言うのも皮肉だな
800: 2017/07/09(日) 09:14:11.90 ID:f0OsKqqy0(2/3)調 AAS
ドリームパスポートなら三冠とれるなあの世代なら。だいたいそのくらいの実力だろオルフェって。ドリームパスポートにいくら繁殖注ぎ込んでもこんなもんだろ。
801: 2017/07/09(日) 09:17:25.59 ID:IU55jlqQ0(3/3)調 AAS
>>795
どこらへんが?
802
(1): 2017/07/09(日) 09:30:50.04 ID:hraoSlgK0(1/2)調 AAS
ディープが種牡馬スタートした時に失敗失敗騒ぎ立ててた奴らが今遊ばれてんだろ

3年くらい付き合ってやれよ

アンチディープもさんざん楽しんだんだから
803: 2017/07/09(日) 09:35:02.38 ID:nAFXe7JB0(1)調 AAS
ディープの種牡馬失敗スレはネタのようなもんだったが
オルフェはまじだから困る
804: 2017/07/09(日) 09:40:26.89 ID:dfoxa/U+0(1)調 AAS
ロンスパできて瞬発力も屈指でタフな馬場も得意と何でもありのオルフェがコケそうとか本当にわかんねえな
805: 2017/07/09(日) 09:52:27.23 ID:X6Ym3zar0(1/2)調 AAS
ロンスパが得意?
806: 2017/07/09(日) 09:56:53.21 ID:F+LsABwF0(1/2)調 AAS
最低でも受胎率の良いドリジャ程度にはなると思ってたが
現状、それすら厳しそうだからな
807: 2017/07/09(日) 10:05:36.44 ID:YqFaA1jG0(1)調 AAS
今日ようやく馬券買ってみたくなる仕上がりの馬が出走だな
808: 2017/07/09(日) 10:05:45.90 ID:ogfO/sIX0(1/2)調 AAS
荒れ馬場専用ゴミクズオルフェといえども
血量半分は名繁殖だったりするんだから
マグレ当たりくらいはありえるだろ
リーディングとかは100%無理でも
809: 2017/07/09(日) 10:05:47.55 ID:uQ3Re/yD0(1)調 AAS
ロンスパはそこまで得意ではなかったわな。走法的にも。
810: 2017/07/09(日) 10:11:27.02 ID:WPs9zMo10(1)調 AAS
ロンスパはディープのほうだろう
オルフェはタフな馬場でのキレが特徴的
1-
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.782s