[過去ログ] 7/12(水) 第19回ジャパンダートダービー(JpnT) 大井・2000m [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: 2017/07/11(火) 01:48:33.53 ID:SrsYBI9J0(1/2)調 AAS
ヒガシ8番人気以下の可能性あるかな?
655: 2017/07/11(火) 01:49:42.89 ID:Nn70pHV00(3/10)調 AAS
ヒガシヒガシ書くもんだから
少年隊のヒガシばかり頭に浮かぶようになった
656: 2017/07/11(火) 02:00:46.18 ID:x0rd5V2nO携(1)調 AAS
そのまんま東かと思った
657: 2017/07/11(火) 02:02:24.83 ID:ps9CUq3u0(1)調 AAS
ヒガシは5着くらいじゃないの
中央勢の一角崩しくらいで勘弁してあげて
658: 2017/07/11(火) 02:03:33.51 ID:SrsYBI9J0(2/2)調 AAS
木幡本番前に1、川島くんは2R騎乗予定か。
ここでトラックバイアスを掴んでほしいが。
大野はなぁ、1R乗るみたいだけどモタついたとか言われそうで怖いんだ。
659(1): 2017/07/11(火) 02:18:49.43 ID:HWr6zpjb0(1/2)調 AAS
大野は帝王賞で内外の差を学んだ
と思う
いや信じたい
660(1): 2017/07/11(火) 02:18:58.43 ID:OFkGj2wt0(1/8)調 AAS
地味にサンライズノヴァがどういう位置で競馬するのかが読みにくいなあ
鳳雛Sでは1番人気背負って積極的に行って苦しい競馬になって負けて音無がプッツンして
基本的に先行競馬嫌いな音無がユニコーンSでは最初から差し指示の決め打ちしたら
前半かなりハイペースからの急に緩んだところで上手く取り付けて突き抜けちゃったわけで
アレはかなりハマった部分が大きいと思うが音無のこれまでの傾向からいってもう差しに徹するんだろうか
661: 2017/07/11(火) 03:10:52.64 ID:AqhasSeG0(1)調 AAS
>>659
彼、すっごく頭悪いよ。
662: 2017/07/11(火) 03:22:37.59 ID:OFkGj2wt0(2/8)調 AAS
大野は2015年大井JBCをホワイトフーガで最内からスルスルと伸びる騎乗で勝っている
この日の大井は乾いていく途中によくある超絶内伸び馬場で他のレースも尽くラチ沿いを通った馬が勝った
この時の経験があるので本能的に内もいけると判断している可能性がある
あと2016川崎記念のサウンドトゥルーもそうだけど
急コーナーで減速しようがお構いなしにラチピッタリで曲がりたがる癖もある
要するにそもそも本質的に地方向いてないんだな
663: 2017/07/11(火) 03:39:21.76 ID:92d/BZsT0(1/3)調 AAS
>>651
キャプテンとヒガシ印つきすぎだろ、ふざけんな
キャプテン頭の馬単、相手ヒガシでレクサス買う計画が破綻やわ、これでは
664: 2017/07/11(火) 03:47:40.88 ID:92d/BZsT0(2/3)調 AAS
ここでキャプテンの頭希望って書いたらキャプテンボロカス叩かれたし、しめしめ相当評価下げとるぞと安堵しておったのに本紙◎とかやめろや
なんの嫌がらせだよw
665(1): 2017/07/11(火) 03:50:36.41 ID:A0Mt12uD0(1/6)調 AAS
どうせまた上位中央馬独占だろ
2015年は公営が3着に来たけど
666: 2017/07/11(火) 04:02:14.17 ID:92d/BZsT0(3/3)調 AAS
>>665
当然そういうオッズになってもらわんと困るんだけど、新聞みたら印バラけすぎだしヒガシは仕方無いにしてもなぜかキャプテンがある程度売れそうやん
これは困る
667(1): 2017/07/11(火) 04:03:52.00 ID:A0Mt12uD0(2/6)調 AAS
公営馬の強さ全くわからんけど一発あるとしたらどいつなの?
668(1): 2017/07/11(火) 04:10:47.35 ID:ow+IkzIj0(1/2)調 AAS
>>667
無い 中央馬が7着まで独占が濃厚
あるとしたら元中央のキャプテンキングだけ
669(1): 2017/07/11(火) 04:22:01.07 ID:WSS0jRXq0(1/2)調 AAS
3-10-12で余裕余裕
670: 2017/07/11(火) 04:36:14.64 ID:SKvzXvgG0(1)調 AAS
結局騎手ゲーなんでしょ
こんなのサンライズ2頭に大野川島絡めるだけで取れるわ
671: 2017/07/11(火) 05:30:04.59 ID:l5r2TxtB0(2/2)調 AAS
リゾネーターは前回輸送失敗したらしいから、買うならここ
672: 2017/07/11(火) 05:38:18.75 ID:A0Mt12uD0(3/6)調 AAS
リゾネーターはうまの力はすげぇと思ってるけど鞍上に不安しかねぇ
なんで勃起乗せるんだよ
673: 2017/07/11(火) 05:41:20.71 ID:WSS0jRXq0(2/2)調 AAS
園田は地方でも独特だし仕方ない
ましてや外枠だったしうまく乗れると思う方にも問題はある
674: 2017/07/11(火) 06:12:17.40 ID:x1C3Do7u0(1)調 AAS
意外と中央最低人気のシゲルコングが
穴開けるパターンじゃないかと思う
逃げ馬残るとかもありそうだしな
675(1): 2017/07/11(火) 06:12:34.55 ID:GksT5Zrn0(1)調 AAS
今回中央馬揃いも揃って騎手のせいで買いづらい
何だよ大野と戸崎と木幡って……
大井2000だからこの相手でもヒガシウィルウィン悪くないと思うんだよな
676: 2017/07/11(火) 06:14:47.41 ID:1N0khBuk0(1)調 AAS
>>675
しかしヒガシウィルウィンも本田だという
盛り上がりに欠けるのもこの辺の騎手問題に拠る所も大きそう
677(1): 2017/07/11(火) 06:26:59.66 ID:m5ToJQ/30(1)調 AAS
>>645
冗談なこと言ってんじゃないよ
上手いよ!
678: 2017/07/11(火) 06:27:02.80 ID:Rsy02pdn0(1)調 AAS
>>669
2-10-12じゃないの?2+10=12でしょ
679: 2017/07/11(火) 06:46:43.67 ID:OfZvGDqZ0(1)調 AAS
>>668
こういうバカ養分に感謝だな
680: 2017/07/11(火) 06:49:58.36 ID:8Pn3fyd20(1/5)調 AAS
お前らヒントな
去年のバルダッサーレの東京ダービーのタイムは2分6秒9
2着のプレイザゲームが2分8秒3
今年のヒガシウィルウインの東京ダービーが2分6秒9
2着のキャプテンキングが2分8秒2
そして去年バルダッサーレはJDダービー4着(2分7秒0)
あとはわかるね?(相手関係馬場状態違うだろという突っ込みは無し)
681: 2017/07/11(火) 07:01:33.12 ID:qdNhsHuX0(1/5)調 AAS
本田は別に上手いと思わんが、公務員騎乗でそつなく乗るタイプだから
いかにも3〜5着くらいのイメージなんだよな
本田だから消しというのは危険、さりとて頭で買う気はなし
682(2): 2017/07/11(火) 07:02:36.09 ID:4lDC0xnBO携(1)調 AAS
ダービーでキャプテンが負けた理由って何さね?
やっぱり距離?だとしたら買いづらいな……
683: 2017/07/11(火) 07:12:04.00 ID:z2IiCaGd0(1)調 AAS
リゾネーター圧勝だろ
684: 2017/07/11(火) 07:14:33.57 ID:qxuGerzs0(1)調 AAS
>>682
スタートで出遅れか不利があったんじゃなかったっけ
ただ逃げ差しどっちでもレース出来るし距離が合ってなかった印象はある、1800ならもっと僅差だったはず
685(2): 2017/07/11(火) 07:26:55.78 ID:iASaQD180(1)調 AAS
リゾネーターサンライズノヴァタガノの3連複にぶち込みしたいんですが不安点ありますか
686: 2017/07/11(火) 07:31:49.34 ID:qdNhsHuX0(2/5)調 AAS
「前走は競馬をしていない」 強気の河内
687(1): 2017/07/11(火) 07:33:20.58 ID:/oHKv/4s0(1)調 AAS
サンライズソア岩崎降ろした馬主はクソだわ
688: 2017/07/11(火) 07:35:56.42 ID:M+AXlB8w0(1)調 AAS
今回中央枠7頭だから地方馬の出る幕は無い
689: 2017/07/11(火) 07:39:02.88 ID:g2x3JeQE0(1/7)調 AAS
>>685
騎手
何事も無ければその三頭
しかし競馬だがらワイドにしとく
690: 2017/07/11(火) 07:41:01.55 ID:aHSGSqsJ0(1)調 AAS
今回地方馬に十分チャンスある
691: 2017/07/11(火) 07:41:02.87 ID:veJQBLeG0(1)調 AAS
外部リンク:zubatan123.blog3.fc2.com
692: 2017/07/11(火) 07:44:05.25 ID:Lj+Mveig0(1)調 AAS
初の中央馬7頭で期待してたけど
イマイチ地味なメンバーだな
693: 2017/07/11(火) 07:44:44.39 ID:mnTyw+3M0(1)調 AAS
木幡にぶち込むの?
694: 2017/07/11(火) 07:45:37.63 ID:YZY5ZF1V0(1/3)調 AAS
リゾネーターが前走負けたのは木幡だった以外考えられない
なんであんな強い馬が負けたのか
695: 2017/07/11(火) 07:50:34.11 ID:qdNhsHuX0(3/5)調 AAS
デカい馬はああいう小回りは不得手な馬いるんだよ
ユーロビートとかもそうだろ
誰が乗ろうが大差ない
ユーロビートも初浦和で単勝1.1倍飛ばして真島がぼろくそ叩かれてたけど
あれなんかも今から考えればひどい話だ
696(1): 2017/07/11(火) 08:10:12.42 ID:z/uo+WwR0(1/2)調 AAS
>>687
糞じゃないだろ
結果を出せない奴には見切りつけるのは普通だ
697(1): 2017/07/11(火) 08:11:39.63 ID:z/uo+WwR0(2/2)調 AAS
>>682
あれ、文男に勝たそうとしたけど
最後の直線無理だと悟ってやっと追ったように見えたが。
698(1): 2017/07/11(火) 08:19:40.55 ID:8Pn3fyd20(2/5)調 AAS
>>697
どんだけひねくれた目線で見てるんだよw
699: 2017/07/11(火) 08:52:47.85 ID:NiIW5wVG0(1/6)調 AAS
>>685
安すぎる
700(2): 2017/07/11(火) 08:54:38.51 ID:NiIW5wVG0(2/6)調 AAS
>>698
川崎マイラーズの説明してくれ
701(1): 2017/07/11(火) 08:59:08.08 ID:8Pn3fyd20(3/5)調 AAS
>>700
川崎マイラーズは知らんが東京ダービーのキャプテンキングはただ単に距離長かっただけだろ
どこをどうみたら文男さんに勝たそうとしてるように見えるんだよ
702: 2017/07/11(火) 09:06:09.17 ID:lSLhVl9D0(1)調 AAS
サンライズノヴァが硬いわ
703: 2017/07/11(火) 09:18:25.39 ID:WMCe59RL0(1)調 AAS
リゾネーター戸崎どころか内田でも
本来は一番人気やったやろね
704: 2017/07/11(火) 09:23:00.56 ID:tnlNivpN0(1/2)調 AAS
とりあえず一番人気から買えば当たるレース
儲かるは自分次第
705(1): 2017/07/11(火) 09:27:46.77 ID:tjREpv1b0(1)調 AAS
これ結構難しいね…
交流って簡単なんじゃなかったっけ…
706(1): 2017/07/11(火) 09:32:44.78 ID:NiIW5wVG0(3/6)調 AAS
>>701
さすがににわかすぎる
7000勝のために誰も追わなかったじゃないですかー。
八百長ないって信じてるタイプですか?
まぁ実際事件になることがあるのであるんですけど
707: 2017/07/11(火) 09:33:43.14 ID:W31RO8NV0(1)調 AAS
>>705
中央枠7頭になったからだよ
交流は中央枠4頭で地方馬も雑魚なのを
中心に買わないと
708(1): 2017/07/11(火) 09:34:52.46 ID:959vQ6Om0(1)調 AAS
エピカリス出ろよ
体力ありあまってるだろ
709: 2017/07/11(火) 09:36:21.59 ID:zs2k54Wt0(1)調 AAS
>>708
まだ検疫期間だから無理
レパードSですら確実に間に合うとは言わない
710(1): 2017/07/11(火) 09:41:37.55 ID:ow+IkzIj0(2/2)調 AAS
【朗報】エピカリスにまた海外遠征プラン キャロット取締役「来春はドバイに行きたい」 [無断転載禁止]?2ch.net
2chスレ:keiba
JDD出もしないのに既に3歳王者気取りだな
711: 2017/07/11(火) 09:41:40.66 ID:nUEPDJBv0(1)調 AAS
リゾネーターは上手い下手以前にこの状況では鞍上が攻めて乗らない、乗れないだろうな
無難に外を回ってくるだけと考えた方がよさそう
712: 2017/07/11(火) 09:44:34.40 ID:g2x3JeQE0(2/7)調 AAS
前日発売のオッズみないとSパットウイン選べない
713(1): 2017/07/11(火) 09:46:03.32 ID:8Pn3fyd20(4/5)調 AAS
>>706
別に金沢の事もヤオハラもその他諸々も否定せんけど全部が全部決めつけてるとか痛すぎるぞ
少なくとも東京ダービーはそんな様子全くなかったからな
君ももう少しレースみた方がいいよ
714: 2017/07/11(火) 09:46:44.31 ID:J0tivymZ0(1)調 AAS
中央馬7頭時代の地方馬の取り扱いが
難しいな
地方馬は外国馬みたいなもんだし情報が少なすぎる
715(1): 2017/07/11(火) 09:49:07.79 ID:vzRBUQIv0(1)調 AAS
人参はやりたい放題だな
金融商品なんだから願望なんて無視して利益最大化を目指せよ
716: 2017/07/11(火) 09:52:25.85 ID:st07pBsK0(1)調 AAS
>>715
どうせ一口の金なんて人の金だから
こんなもんだろ DMMぐらい割り切った方がいい
717(1): 2017/07/11(火) 09:54:49.86 ID:NiIW5wVG0(4/6)調 AAS
>>713
おれはゴール前で見てたよ
そもそもTCKのHPから的場制覇を煽ってたし
森はよくやったと思ったわ
718: 2017/07/11(火) 09:56:28.20 ID:dT213g3q0(1)調 AAS
>>700
そのあともリアライズリンクスで重賞勝ったじゃん。
馬が強かったんだよ。
719: 2017/07/11(火) 10:08:26.19 ID:8Pn3fyd20(5/5)調 AAS
>>717
お前森のTwitter云々鵜呑みにしてる人?
まあいいんじゃね?w
信じてればw
じゃあ力を出さなかったキャプテンキングはここで買わないとなwww
俺は一円も買わんけどw
720: 2017/07/11(火) 10:15:39.79 ID:JgVb2zSc0(1/2)調 AAS
園田の1.2.4着全切り
特に川島はオースミイチバンのあれでイメージ悪い。
サメジュニアとコハタジュニアは根本から手本みたいな競馬しかできない。
戸崎ー南関馬の馬複または戸崎、南関3強の箱
721: 2017/07/11(火) 10:16:06.62 ID:A9mXW/CT0(1)調 AAS
交流JpnIでこんなに馬券になる可能性がある馬がいるのは史上初?
これじゃ地方なのに真面目に予想しないと当たらんな
722: 2017/07/11(火) 10:18:25.89 ID:JgVb2zSc0(2/2)調 AAS
キャプテンキングは落馬寸前の不利
そこを見逃せなかったタイトが一本取ったのがダービーの話
723: 2017/07/11(火) 10:35:23.38 ID:H2ygit0P0(1)調 AAS
ジャパンダートダービーは地方馬の方が勝った時は悲惨
まず勝てないだろうけど
724: 2017/07/11(火) 10:36:57.12 ID:YZY5ZF1V0(2/3)調 AAS
勝てないだろうけど3着くらいにはくるから
725: 2017/07/11(火) 10:39:50.94 ID:MR+mpxTr0(1)調 AAS
南関馬だったら賞金的にも東京ダービーで本気出して
ここは着狙いの競馬でいいだろ
726(1): 2017/07/11(火) 10:45:29.87 ID:YZY5ZF1V0(3/3)調 AAS
古馬G1で地方馬が馬券にくることはあり得ないけど2歳や3歳のG1なら普通にくる
今年も散々G2,G3では見ての通り絡みまくってる、地方馬が
727: 2017/07/11(火) 10:49:39.29 ID:TKQH/Tfe0(1)調 AAS
>>726
絡んでるのは主に中央枠4の交流重賞だからな
中央枠7では厳しい
728: 2017/07/11(火) 10:56:40.59 ID:Qqrhuwfc0(1)調 AAS
地方馬は来たら事故ぐらいの感じで絞らないと確実にガミる
理想は中央馬3頭まで絞りたい
729: 2017/07/11(火) 11:06:11.17 ID:g2x3JeQE0(3/7)調 AAS
今年の中央7頭はカゼノコより強いからカゼノコ基準なら地方馬の出番ないな
730: インナミ 2017/07/11(火) 11:06:37.51 ID:siU7Ae+k0(1)調 AAS
川島から流してみるかな
731: 2017/07/11(火) 11:12:03.66 ID:1a610jXg0(1)調 AAS
地方馬なんか中央馬に1頭先着するだけでも至難の技なのに
中央馬3頭に先着しないと掲示板に入れないんだろ
こんなの完全に無理ゲーじゃん
732(1): 2017/07/11(火) 11:12:58.63 ID:OFkGj2wt0(3/8)調 AAS
本気で
キャプテンキング>>>ヒガシウィルウィン
だと思ってる中央厨はもう1回レース見直してこい
そもそも羽田盃のキャプテンキングがまさしく八百長みたいなドスロー逃げで
内容から全然強くないだろうが。あんなレースだったから終わった直後に森泰斗が
「大丈夫です。次は逆転できます」
って言ったんだよ
血統的にも明らかに距離伸びてどんどんパフォーマンス落としてる
733(4): 2017/07/11(火) 11:22:51.81 ID:VsoYl8ry0(1)調 AAS
>>732
自分で答え書いてるじゃん
キャプテンキングは距離伸びるとパフォーマンス落ちるから
ヒガシウィルウィンが強くなったわけではない
ヒガシウィルウィンは中央だと500万下も勝てないだろうから8着以下はほぼ確定
734(1): 2017/07/11(火) 11:28:30.48 ID:RlGWxaP80(1/3)調 AAS
>>733
流石にヒガシウィルウインが500万下勝てないはない
馬券内だって十分ありえると思うよ
サンライズノヴァとリゾネーターには勝てないとは思うけどね
てかリゾネーターは屋根が糞過ぎるからサンライズノヴァを軸にするのが正しい買い方何だろうな
735: 2017/07/11(火) 11:29:14.53 ID:EFeTrRtV0(1)調 AAS
セレクトセール終わるまで予想する気になれんな
736(1): 2017/07/11(火) 11:38:04.34 ID:Lndd2BhU0(1)調 AAS
ヒガシ単勝10倍つきますか?
それとも地元人気でつかない?
737(1): 2017/07/11(火) 11:42:39.28 ID:pviJ+l0C0(1/5)調 AAS
>>736
つかない。下手したら単勝は2人気。
ヒガシ買うなら連系がいい。
738(3): 2017/07/11(火) 11:48:55.78 ID:pviJ+l0C0(2/5)調 AAS
辻三蔵◎サンライズノヴァ
まりなる◎サンライズノヴァ
井内◎タガノディグオ
スポニチ万哲◎タガノディグオ
なこ◎タガノディグオ
古谷◎リゾネーター
キャプテン◎リゾネーター
荘司典子◎ヒガシウィルウィン
古谷っちは断然人気も伏兵も飛ばしまくるからお気をつけ下さい。
辻三蔵のノヴァも不吉。
739: 2017/07/11(火) 11:49:14.63 ID:RlGWxaP80(2/3)調 AAS
>>737
2番人気になんかなるわけないだろ
もっと下だよ
740(5): 2017/07/11(火) 11:52:03.99 ID:HZw3lVck0(1)調 AAS
>>734
バルダッサーレとキャプテンキングを見るかぎり
南関の3歳馬で500万下勝てる馬は皆無
741: 2017/07/11(火) 11:58:44.22 ID:7t4/k9nUO携(1)調 AAS
まりなるが本田騎手は中央でいうと川島レベルと言ってた
742: 2017/07/11(火) 12:02:29.68 ID:pviJ+l0C0(3/5)調 AAS
オッズ読めん奴は馬券当たらんよ
俺は◎サンライズソアだけど。
743(1): 2017/07/11(火) 12:03:35.50 ID:OFkGj2wt0(4/8)調 AAS
>>740
全日本2歳優駿や北海道2歳優駿でヒガシウィルウィンに先着された中央馬の話する?
そいつらはみんな500万勝てないんだっけ?
744: 2017/07/11(火) 12:04:42.69 ID:pviJ+l0C0(4/5)調 AAS
>>740
馬柱くらい見てから書けよな
745(2): 2017/07/11(火) 12:08:37.60 ID:/yNvfZen0(1)調 AAS
>>743
あの辺に出てる中央馬はエピカリス以外は未勝利に毛の生えたようなのしか出てないよ
746: 2017/07/11(火) 12:10:43.58 ID:qw8CPexq0(1)調 AAS
>>696
降ろすにしても川田はセンス無い
古川か和田とかじゃないと
747: 2017/07/11(火) 12:10:58.51 ID:RlGWxaP80(3/3)調 AAS
>>740
コイツ最高にアホだな
バルダッサーレの時と今年じゃ全く違うのに比較しているところがもうね
748: 2017/07/11(火) 12:11:35.03 ID:UG5g7w920(1/2)調 AAS
だめだ
対戦成績ない馬がほぼ皆無
749: 2017/07/11(火) 12:12:24.87 ID:UG5g7w920(2/2)調 AAS
アートサハラがタルマエに勝つレースだもの
750(2): 2017/07/11(火) 12:15:00.92 ID:8EzcWNII0(1)調 AAS
去年の戸塚記念とかベルゼブブ程度にぶっちぎられてるし
南関のトップが3歳中央500万で勝てるレベルなら
ここまで酷いことにはなってない
751(2): 2017/07/11(火) 12:24:46.59 ID:NLWNk8Wu0(1)調 AAS
地方馬を馬券の検討に含める必要がある時は
中央馬が3頭ぐらいで地方馬の最上位が坂路のある外厩馬の時だけ
今回みたいな場合は地方馬をノータイムで即切りするぐらいじゃないと馬券が買えない
752: 2017/07/11(火) 12:24:51.33 ID:pk19gV1+0(1/3)調 AAS
>>738
辻と井内が逆
753: 2017/07/11(火) 12:25:19.11 ID:1A4QMkPC0(1/2)調 AAS
>>738
辻と井内が逆じゃね
754: 2017/07/11(火) 12:33:30.40 ID:g2x3JeQE0(4/7)調 AAS
1-1 サヴァアルジャン(牡3、町田直希、浦和・薮口一麻)
2-2 ローズプリンスダム(牡3、大野拓弥、美浦・畠山吉宏)
3-3 タガノディグオ(牡3、川島信二、栗東・宮徹)
3-4 ヒガシウィルウィン(牡3、本田正重、船橋・佐藤賢二)
4-5 キャッスルクラウン(牡3、吉原寛人、船橋・渋谷信博)
4-6 キャプテンキング(牡3、矢野貴之、大井・的場直之)
5-7 シゲルコング(牡3、内田博幸、美浦・松永康利)
5-8 サンライズソア(牡3、川田将雅、栗東・河内洋)
6-9 サンタンパ(牡3、大畑雅章、愛知・今津勝之)
6-10 リゾネーター(牡3、木幡巧也、美浦・牧光二)
7-11 ブラウンレガート(牡3、的場文男、大井・阪本一栄)
7-12 サンライズノヴァ(牡3、戸崎圭太、栗東・音無秀孝)
8-13 サザンオールスター(牡3、岡部誠、愛知・今津博之)
8-14 ノーブルサターン(牡3、鮫島良太)
前日発売開始
755(1): 2017/07/11(火) 12:38:12.29 ID:NiIW5wVG0(5/6)調 AAS
>>733
ここまで言うなら実名晒してくれよ
もし7着以内だったらぼこぼこにしてやるわ
どうせ現地行くしこいよ
756: 2017/07/11(火) 12:40:15.20 ID:tJ+CVN7B0(1/2)調 AAS
>>638
本多なら東勝たせてたけど、残念です。
757: 2017/07/11(火) 12:41:33.00 ID:qvRJS43r0(1)調 AAS
まだこの時間だけどむちゃくちゃオッズ割れそうな雰囲気だな
地方馬も売れてるし
758(1): 2017/07/11(火) 12:42:25.41 ID:UgZXzfWJ0(1)調 AAS
>>755 通報していいかな?君馬鹿なの?
759: 2017/07/11(火) 12:45:17.26 ID:g2x3JeQE0(5/7)調 AAS
何をそこまでムキになる理由がわからんw
760: 2017/07/11(火) 12:46:55.29 ID:ZGcRA3TW0(1)調 AAS
良馬場は確定だよね
761(1): 2017/07/11(火) 12:47:24.88 ID:91t+iHLb0(1)調 AAS
うまがクソすぎワロタ
762(1): 2017/07/11(火) 12:48:55.64 ID:fDChfiZS0(1/3)調 AAS
ところでこのレース何が逃げるの?
763(1): 2017/07/11(火) 12:51:06.26 ID:KwmX1jMO0(1)調 AAS
>>762
シゲルコングじゃないかな
764: 2017/07/11(火) 12:51:54.85 ID:kuaZ9x2g0(1)調 AAS
>>660
外に出してそこそこの位置につけて、末脚差し勝負
この前G3勝ったのと同じパターン
というか戸崎の重賞勝ちはほとんどこの形で、これが決まらないと勝てない
さらに今回はこのパターンが決まりやすい外側にいる
765(1): 2017/07/11(火) 12:54:22.10 ID:pk19gV1+0(2/3)調 AAS
>>761
あまり競馬見てないニワカが同じことよく言ってるね。
766: 2017/07/11(火) 13:07:11.25 ID:fDChfiZS0(2/3)調 AAS
>>763
コングかあ。でもこの馬逃げたのそう多くないよね?
俺はヒガシが逃げるような気がしてるんだけど。。
767: 2017/07/11(火) 13:08:42.71 ID:fDChfiZS0(3/3)調 AAS
それともノーブルサターンが大外からくるかな。
鮫島に出来るとは思えないけど。。
768: 2017/07/11(火) 13:14:40.31 ID:pviJ+l0C0(5/5)調 AAS
>>738
訂正
辻◎タガノディグオ
井内◎サンライズノヴァ
769: 2017/07/11(火) 13:27:03.27 ID:Jr9507qo0(1/2)調 AAS
>>758
ボコボコにされたおまえに小便かけたろ
770(2): 2017/07/11(火) 13:29:43.17 ID:Jr9507qo0(2/2)調 AAS
>>765
おまえこそニワカやし
笑わせんな
馬券買って数年の癖がきが
ワシ競馬歴40年ですけど?ニワカですか?
771: 2017/07/11(火) 13:38:50.36 ID:QtiUR7Ke0(1/2)調 AAS
乗り馬に恵まれてるからって言われそうだけど、この2年ぐらい大野は南関東限定なら一流騎手だよな
772: 2017/07/11(火) 13:40:18.04 ID:vmcDS1wz0(1)調 AAS
>>770
競馬歴40年で貯金0
ワンルームのアパート暮らしなら
ニワカのがよくない?
773: 2017/07/11(火) 13:41:20.51 ID:ypgTm/dJ0(1)調 AAS
こんな評価が割れてるのは前代未聞だな
不思議なオッズになりそう
774: 2017/07/11(火) 13:45:43.98 ID:pk19gV1+0(3/3)調 AAS
>>770
ニワカやと思うよ。
775(1): 2017/07/11(火) 13:49:50.60 ID:Z/dEvT9j0(1)調 AAS
木幡、騎乗停止になったのにいるね
776: 2017/07/11(火) 13:52:01.04 ID:A0Mt12uD0(4/6)調 AAS
騎乗停止って中央だけじゃないの?
777: 2017/07/11(火) 13:59:08.50 ID:QtiUR7Ke0(2/2)調 AAS
キャプテンキングは中央のままでもそこそこ強い馬。そう考えると大井の二千ならヒガシは買える。鞍上には目をつぶろう。
778: 2017/07/11(火) 14:00:05.91 ID:9mqWyP+S0(1)調 AAS
まさかこっちの3人かよ、、、期待して10→2→3の1点でいくは
779: 2017/07/11(火) 14:07:23.98 ID:Nn70pHV00(4/10)調 AAS
昼になると毎日現れる
いつもの単発外厩至上主義地方馬は中央500万すら勝てない君
>>733
>>740
>>745
>>750
>>751
同じような話してる奴はなぜか一回しか書き込まない謎wwwww
780: 2017/07/11(火) 14:08:53.38 ID:Nn70pHV00(5/10)調 AAS
>>733
>>740
>>745
>>750
>>751
こいつらが今日2回目の書き込みをする事はまずありえませんw
なぜなら同じIDがもう存在しないからw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s