[過去ログ] ゴールドシップ Part10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2012/10/25(木) 09:07:18.54 ID:vrOn++NJ0(1)調 AAS
芦毛のステイゴールド産駒、ゴールドシップのスレです。

前スレ 
【日高の】ゴールドシップ Part9 【白い悪魔】
2chスレ:keiba

過去ログは>>2-5のどれか
2
(1): 2012/10/25(木) 09:12:20.31 ID:XBFZwCEq0(1)調 AAS
('仄')パイパイ
3
(3): 2012/10/25(木) 10:32:20.45 ID:j53BKvDbO携(1)調 AAS
>>3
いい加減働け
4
(1): 2012/10/25(木) 10:38:50.26 ID:GASAvLvs0(1)調 AAS
以降、>>3の自己暗示スレとなりました
5
(1): 2012/10/25(木) 10:49:56.98 ID:caoNBX3b0(1/2)調 AAS
こっち使うのかい?

乱立は良くない。
6: 2012/10/25(木) 10:56:37.16 ID:caoNBX3b0(2/2)調 AAS
こっちのほうがスレタイはスッキリしてるしいいんだけどね。
2冠馬はほしかった気がするが。

ゴル氏には順調にいってもらって頑張ってほしいね。
7: 2012/10/25(木) 11:51:46.14 ID:ovMgjihni(1)調 AAS
いちおつ
8: 2012/10/25(木) 13:41:10.02 ID:oA9HVx/vO携(1)調 AAS
>>1
ゴ乙ドシップ
9: 2012/10/26(金) 00:30:38.65 ID:Q9wekhOE0(1/2)調 AAS
age
10: 2012/10/26(金) 00:50:32.65 ID:Q9wekhOE0(2/2)調 AAS
またage
11: 2012/10/26(金) 00:55:37.28 ID:9QP//nmhO携(1)調 AAS
競馬2みたいなタイスレ
12
(1): 2012/10/26(金) 00:56:23.38 ID:mqEPFjL00(1/3)調 AAS
平行運用する気があるのならマルチしてもいいよ

吉澤ステーブル出身の競走馬としては初めての2冠馬?
外部リンク[html]:www.yoshizawa-stable.com
13
(1): 2012/10/26(金) 01:26:54.79 ID:mqEPFjL00(2/3)調 AAS
いろいろ情報集めてたら、
なぜかゴールドシップがしがらきで育成されたことになっててワロタ
確かに短期放牧でしがらきを使ったのは確かだけど、
育成は吉澤でやって、名前もそっちの方にでかく出ていることからも、
その情報はおかしい、って調べればすぐわかるのになあ。
14: 2012/10/26(金) 02:19:14.52 ID:ykkRLWQ00(1)調 AAS
調教師としての須貝の成績には正直驚き。
スタッフに言うべきこと言いまくりらしいけど、キャラ的に上手くいってるのかな。
15: 2012/10/26(金) 06:21:56.29 ID:GqiV9GZ00(1/2)調 AAS
須貝は矢作みたいに海外志向なんだろうか?オーナーは行ってもおkらしいけど
16: 2012/10/26(金) 06:51:15.07 ID:Wq89HVFW0(1)調 AAS
矢作は適性無視のロイヤルアスコット一択だが
須貝はちゃんと海外の知識もってるのかなあ
17: 2012/10/26(金) 06:53:56.24 ID:7eG+RRihO携(1)調 AAS
>>12
サイト見たら分かるじゃん
ウメノファイバー(オークス)
タニノギムレット(ダービー)
ゴスホークケン(朝日杯)
サンライズバッカス(フェブラリー)
ゴールドシップ(皐月、菊)

G2、3勝ちは結構しているけどね
育成牧場としては今回で一気に3冠
18: 2012/10/26(金) 07:46:56.51 ID:ml915w3j0(1)調 AAS
>>13
しがらき「ゴールドシップはわしが育てた」
19: 2012/10/26(金) 08:01:01.37 ID:GqiV9GZ00(2/2)調 AAS
ちょw
20: 2012/10/26(金) 09:48:13.93 ID:XAYFVJwV0(1/2)調 AAS
3冠? どうでもいいけど。

育成でぼちぼちマタ〜リしてきて、また勇士を見せてもらおう!
21
(1): 2012/10/26(金) 11:07:48.24 ID:/R2avTw90(1)調 AAS
長期休み明け、ぽっちゃり姿で臨んだ神戸新聞杯、普通に強くてワロタw
外見からじゃ好不調はよくわからんタイプだな
22: 2012/10/26(金) 14:49:08.22 ID:qacJxCcR0(1)調 AAS
鰤引退か。。。無事是名馬でいってほしいね。
23: 2012/10/26(金) 15:13:21.38 ID:XAYFVJwV0(2/2)調 AAS
ほんとにその通り。
24: 2012/10/26(金) 21:05:42.56 ID:c26iPLA00(1)調 AAS
親父と同じで本気出してないなら大丈夫だ
25: 2012/10/26(金) 21:13:25.27 ID:NNBmHUd90(1)調 AAS
>>21
ぽっちゃりだった?
横から見た姿が、
前脚から後ろ脚のラインが一直線でシャープだなという印象。
菊花賞の方が、少しお腹のラインがゆるんだように感じた。
尻がプリッとして、いい具合に上がってたという印象も。
26: 2012/10/26(金) 21:39:54.00 ID:mqEPFjL00(3/3)調 AAS
芦毛は他の馬よりも体つきを判定するのが難しい
だからみんなバラバラの評価
27
(1): 2012/10/26(金) 22:03:52.91 ID:dk+5We5j0(1)調 AAS
前スレに貼ってあった荒ぶる菊花賞馬イラストワロター
シャンティでも立ち上がるれー
28: 2012/10/27(土) 01:02:49.07 ID:mbyVm5Zm0(1)調 AAS
丈夫そうだがJC有馬はやはり無理か。
29: 2012/10/27(土) 01:17:19.63 ID:cShyZ5VX0(1/3)調 AAS
まあ壊れたら元も子もないし無理したくないでしょ。
30: 2012/10/27(土) 01:19:55.36 ID:XRY9QGpf0(1)調 AAS
順調なら少なくとも5歳一杯まであるんだから焦る必要はない
ローキンのようにいきなり鬱病になるとヤバいが
31: 2012/10/27(土) 01:21:07.20 ID:cShyZ5VX0(2/3)調 AAS
だよねえ。
32: 2012/10/27(土) 01:23:55.62 ID:L9rmca53O携(1)調 AAS
来年海外行くつもり見たいだから年内一戦のみというのは当然
33: 2012/10/27(土) 01:25:55.31 ID:cShyZ5VX0(3/3)調 AAS
やっぱり凱旋門賞かな。KGでも走れそうなタフさありそう。
34: 2012/10/27(土) 08:02:42.31 ID:O9wW31Px0(1/2)調 AAS
須貝さんに海外での伝手はあるのだろうか?社台馬でもないけど誰か協力してくれるんだろうか?
35: 2012/10/27(土) 08:40:11.26 ID:NRGt2X+0O携(1)調 AAS
凱旋門だしてえな。
騎手も内田のままでいいし。
36: 2012/10/27(土) 09:06:17.92 ID:O9wW31Px0(2/2)調 AAS
オルフェと2頭、父ステゴに母父マックが参戦なんてことになると日本の主流血脈と誤解されそうw
37: 2012/10/27(土) 09:28:14.01 ID:3PMBcLUf0(1)調 AAS
有馬でオルフェーヴルに勝ったら国内に敵無しになって
来年はエルコンみたいに海外で走ってくれ
38: 2012/10/27(土) 09:33:49.58 ID:FaIxppC60(1)調 AAS
国内で走ってるのを見たいから、それは嫌
39: 2012/10/27(土) 10:09:39.77 ID:uk6JbPmp0(1/2)調 AAS
有馬→阪神大賞典→春天→(宝塚)→KG→凱旋門賞→秋天→JC→有馬
40: 2012/10/27(土) 10:17:05.92 ID:uk6JbPmp0(2/2)調 AAS
古馬王道路線と
KGと凱旋門には出るべき。
41: 2012/10/27(土) 10:19:57.11 ID:j+NnfwB6P(1)調 AAS
KGって賞金安くて個人馬主には結構キツイだろ
今調べてみたら1着で7000万か
42
(2): 2012/10/27(土) 10:28:51.40 ID:9reMED7d0(1)調 AAS
>>27
来年の凱旋門の事なら工事延期でロンシャンだぞ
43: 2012/10/27(土) 10:35:48.43 ID:23dQBApB0(1)調 AAS
乱立してるwwww
44: 2012/10/27(土) 10:37:07.78 ID:EXfkj2go0(1)調 AAS
>>42
先週決まったんだってね。
てっきりシャンティイ開催かと思ってた。
2015年から代替とか。

公式の情報がすぐには見当たらなかったが、
外部リンク[html]:casinodrive-usa.blogspot.jp
45
(1): 2012/10/27(土) 10:38:37.94 ID:QaQvUtDE0(1)調 AAS
スレが二分化してるがどっちなんだ?
何となくageとく

須貝父はウオッカのタニノのオーナーと懇意にしていたがアイルランドじゃ仕方ないか
あの辺りもどちらかというと世界の角居ラインから発生してるもんだし
46: 2012/10/27(土) 11:05:53.04 ID:byRYvAF40(1)調 AAS
こっちは残ってたらPart11として使えばいいよ
47: 2012/10/27(土) 19:15:35.29 ID:xucE0NVS0(1)調 AAS
でも向こうの1は変なスレタイつけたいが為にまた500ぐらいで新スレ立てそう。
48: 2012/10/27(土) 19:29:28.61 ID:Whb1X21s0(1/3)調 AAS
海外行くにしても矢作みたいな無茶はしないだろうがノウハウ無しじゃきついだろうな
49: 2012/10/27(土) 19:47:57.96 ID:BecpD3O0O携(1)調 AAS
>>45
こちらを本スレにするべきですな。
向こうは早漏キチガイの立てたスレ
50: 2012/10/27(土) 20:01:58.05 ID:Yqd4xDXv0(1)調 AAS
このまま平行運用みたいな状態が落としどころでしょうな..

問題は、その次。また、自分の考えたスレタイを採用したいが為の早漏スレ立て、
または予告無しでやらかしたら、二度目っちゅうことで...
51: 2012/10/27(土) 20:06:45.47 ID:531ujdGyO携(1)調 AAS
>>42
ほうほう、来年はシャンティイで代替開催じゃなくロンシャンなのね
先輩達に倣って、充実の4歳秋に海外行けるといいな
52
(1): 2012/10/27(土) 20:59:11.33 ID:Whb1X21s0(2/3)調 AAS
ステマでもタイプの違うオルフェとぶつかる有馬が楽しみでしょうがない
両者でワンツー繰り返してロンシャンでも・・・となればいいな
53: 2012/10/27(土) 22:05:44.48 ID:xkpEh3CSO携(1)調 AAS
>>52
オルフェVVSシップは春から楽しみだった
クラシック2冠馬だし話題性は十分だろうな

煽りは黄金の血統が激突!…とか月並みだと思うけどw
54: 2012/10/27(土) 22:47:59.02 ID:Whb1X21s0(3/3)調 AAS
暢気なシップにクレージーなオルフェとどっちも個性的な馬なのがまたいいんだけど、煽りはそんな感じだろうねえ
55: 2012/10/27(土) 23:11:05.26 ID:ya7By0B60(1)調 AAS
馬場改修されてない来年のロンシャンならゴルシにも合ってそうだし、挑戦して欲しいなあ。
と思いつつ8冠9冠狙って欲しいとも思ったり。
オルヘーいなくなってもライバルになりそうなフェノの明日のレースが気になる・・・
56: 2012/10/27(土) 23:43:07.49 ID:Rz7UUBbM0(1)調 AAS
この馬、春天はタダ貰いな感じだが、中距離だとどうだろう?
57: 2012/10/28(日) 00:00:58.39 ID:Wd2uzQlH0(1)調 AAS
毎回あり得ない位置から追い出すしかない。内田とこいつならきっと勝つ。
58: 2012/10/28(日) 01:09:59.37 ID:OZxoYixa0(1)調 AAS
能力は抜けててもダービーみたいになるとやっぱり苦しいと思う
59: 2012/10/28(日) 01:14:18.81 ID:lVHsz3Lf0(1)調 AAS
力の要る馬場だと輝くけどパンパンの高速馬場ならダメだろうなぁ
少し速くなるとすぐに置かれちゃうし
前に行く馬も同世代の馬ほど止まらないし
60: 2012/10/28(日) 02:30:21.04 ID:ZofjUJ+q0(1)調 AAS
終い速いしスタミナ無尽蔵だしで強いのは間違いないのになんか惜しい馬
61: 2012/10/28(日) 03:55:05.19 ID:osumh1Mq0(1)調 AAS
今のままじゃ馬場展開問わずにはなりえないし、絶対強者は難しい感じ。
62
(1): 2012/10/28(日) 04:45:53.95 ID:5aFUYk610(1)調 AAS
能力あってものんびり屋さんじゃこの先も取りこぼすよ
潜在能力は本当に凄いと思うけど
63: 2012/10/28(日) 05:36:15.72 ID:cnZMjRM40(1/3)調 AAS
まあこの先も負ける事はあるだろうけど、菊みたいな競馬の出来る馬はそうそう居ないし盛り上げて欲しい
速いだけじゃなくて”強い”と思わせる馬に
64: 2012/10/28(日) 05:38:34.76 ID:tAcx1moWO携(1)調 AAS
欧州ならペース遅いし追走楽だと思う。
65: 2012/10/28(日) 05:53:13.22 ID:cnZMjRM40(2/3)調 AAS
欧州向いてそうだし行って欲しいけど厩舎的にはどうなんだろう
向こうと繋がりのある人も居ないだろうし、社台の協力でもあればいいんだけど
66
(1): 2012/10/28(日) 07:05:59.77 ID:8aSdXKTz0(1/2)調 AAS
>>62
も、って言うほど取りこぼしてないんだが...
67: 2012/10/28(日) 07:55:02.48 ID:MQKXr1Qh0(1)調 AAS
>>66
だよな
菊までで9戦6勝
途中経過だという事を考え合わせても
歴代の名馬達にそう大きく引けをとるものではない
68: 2012/10/28(日) 08:08:48.65 ID:8aSdXKTz0(2/2)調 AAS
テンが遅いというのは、単にダッシュが付かないのではなく、
馬に走る気が無い説が有力化したと思う。

なぜなら、菊花賞のスタート直後のラップは共同通信杯とほぼ一緒。
それでも置いていかれた。デキがもう一つだった神戸新聞杯の方が速く走っている。
だとすれば、これを改善させるのは至難の業だなあ。
馬が、レースとはこういうものだと覚えてしまった可能性が...
69: 2012/10/28(日) 08:27:48.33 ID:cnZMjRM40(3/3)調 AAS
そんな感じ
でも十分強いしこういう馬が居た方が面白いよ
70: 2012/10/28(日) 09:44:51.89 ID:6wMyUIQG0(1)調 AAS
オルフェーヴルとは逆方向なアホっぽさもステゴの血のせいなのか・・・
71: 2012/10/28(日) 10:44:18.59 ID:E6s/JASn0(1/2)調 AAS
菊花賞は強かったけど相手が弱かった。
が今日の天皇賞でフェノーメノがやれれば、この馬の先はかなり明るい。
72: 2012/10/28(日) 10:49:59.51 ID:wY7qu8wz0(1)調 AAS
つーか怪我さえなきゃ明るいだろ
73: 2012/10/28(日) 10:54:06.84 ID:wx85VgvZ0(1)調 AAS
フェノメがどうなろうとコイツには関係ないよ
74: 2012/10/28(日) 10:59:11.15 ID:LSUQClUF0(1)調 AAS
この世代は虚弱ばかりだから、フェノもゴルシもすぐに故障するよ!
って言ってる奴くらいアホくさい
75: 2012/10/28(日) 12:46:48.39 ID:E6s/JASn0(2/2)調 AAS
ポキオン産駒みたいなことにはならないだろうし前途洋々だな。
76: 2012/10/28(日) 13:07:09.57 ID:lK0ncgMT0(1)調 AAS
海外も視野にあるみたいだけどゴミヨンみたいなの乗せなくてもいいように前哨戦も使って内田でいかないとね。
初日から早速やらかしてるけど向こうじゃトップジョッキーの一人だってんだからゴミヨンが。
77: 2012/10/28(日) 13:23:43.11 ID:w29YKJkj0(1)調 AAS
アンライ以上、ロジ以下ってとこか
78
(1): 2012/10/28(日) 14:19:26.39 ID:zp+RTH7N0(1)調 AAS
ステゴの特徴で母方が強く出てる時はその父に似るって感じすね。
ゴル氏はまさにマックイーン。
フェノはディンヒル。
2000まででしょう。
今日は来れるかな。
79: 2012/10/28(日) 14:23:59.80 ID:lKbnq1BU0(1)調 AAS
>>78
ドリジャ・オルフェ兄弟は?
あっちはマックというよりサッカーボーイ
80: 2012/10/28(日) 17:18:26.51 ID:RoZ9c3t10(1)調 AAS
世代No.1がはっきりしてお前ら(笑)急にしょんぼりするなよ(笑)
81: 2012/10/28(日) 17:26:16.71 ID:OzlHYcSu0(1)調 AAS
まああのぬるいラップの天皇賞じゃ前のフェノーを差し切れないだろうなと思った
82
(1): 2012/10/28(日) 19:18:12.00 ID:GLga7NKf0(1)調 AAS
異常な追い出しと異常なスタミナで何とかしてよ
83: 2012/10/28(日) 19:25:03.24 ID:+Wim0lXQO携(1)調 AAS
正攻法で競馬して2着したフェノも強い
でもシップはまだ自分の競馬の形を探してる途中、焦る事はない
84: 2012/10/28(日) 19:39:48.92 ID:TaafcsJ40(1)調 AAS
今日のメンツが相手だとさすがに苦しいね

天皇賞(秋)
GI馬 6頭
重賞馬 17頭

菊花賞
GI馬 1頭
重賞馬 2頭
85: 2012/10/28(日) 20:30:23.25 ID:HWb7aUvM0(1)調 AAS
>>82
異常な追い出しするにしても内田の方に限界があるわw
馬の方は本当に異常なスタミナっぽいが。
86: 2012/10/28(日) 21:33:45.72 ID:1YXKbxiR0(1)調 AAS
ゴシップが今日のフェノの位置で競馬ができれば、たとえ2000だろうが負けはない気がします
87: 2012/10/28(日) 22:25:56.01 ID:2P3S2Cmr0(1)調 AAS
アンカツがよくなかったのかなあ。
88: 2012/10/28(日) 22:28:11.16 ID:/HMiPOjX0(1/2)調 AAS
sage
89: 2012/10/28(日) 22:30:19.52 ID:/HMiPOjX0(2/2)調 AAS
今日出てたとしてもルーラーダークあたりと仲良く3着争いじゃない?w
秋天はシップには向いてないんじゃないかなー

要は来年の秋はフランス行けよってこと
90: 2012/10/28(日) 22:32:30.90 ID:T34RWBQ+0(1)調 AAS
距離短いしね。
2000超えてからこの馬の良さが出るって。
馬場が悪いと通用するかもしれないが。
91
(1): 2012/10/29(月) 00:40:32.23 ID:fL86c5ye0(1)調 AAS
1分57秒台決着で33秒前半の上がりを使って上位に来るイメージは…全く沸かないなw
92: 2012/10/29(月) 01:02:36.59 ID:lRngFI6u0(1)調 AAS
やはり有り得ん位置からの追い出しにかける破目になるのか。
93: 2012/10/29(月) 03:00:41.19 ID:7UX7MubE0(1)調 AAS
普通に乗ったら有馬は4着位になりそう
94: 2012/10/29(月) 06:12:57.81 ID:+TOLa+B70(1/2)調 AAS
早めのスパート定番にして他馬になし崩し的に脚使わせるんじゃ。
95: 2012/10/29(月) 06:40:37.34 ID:06cwIiWK0(1/3)調 AAS
>>91
十分、想像できるけどw
96: 2012/10/29(月) 08:20:45.10 ID:+hZXBK/G0(1)調 AAS
今から有馬記念が楽しみで仕方ない。
オルフェーヴルとシップでステゴ丼は間違いない。
97: 2012/10/29(月) 08:22:40.57 ID:P/9o+kHBO携(1)調 AAS
この馬ならオルフェを
倒してくれると信じてる
98: 2012/10/29(月) 08:32:59.90 ID:+TOLa+B70(2/2)調 AAS
中途半端というか普通に競馬したんじゃやられそうだ。
普通じゃない競馬の出来るこの馬ならとは自分も思う。
99: 2012/10/29(月) 12:37:14.02 ID:Iy6PhI9u0(1/3)調 AAS
取りあえずスタートダッシュをもう少しつけるように調教はできんもんかなぁ。
無理なら諦めるしかないんだろうけど、やってるのかな?
須貝がもともとそういうレースを求めてきてるんだし、やってほしいね。

年度代表馬へ有馬の勝利を祈る!
100
(2): 2012/10/29(月) 12:50:17.69 ID:XPlhXVqZO携(1/2)調 AAS
年度代表馬どころか最優秀3歳牡馬すらまだ分からないぞ
101: 2012/10/29(月) 12:52:01.85 ID:06cwIiWK0(2/3)調 AAS
>>100
んなわきゃない
最優秀3歳はほぼ確実でしょ
102: 2012/10/29(月) 13:01:09.95 ID:ebscoNYI0(1/2)調 AAS
クラシック二冠、GU1勝、GV1勝の成績を既存勢力が上回るにはJC有馬を両方取るくらいしか無いだろうな
カレンがMCと香港取ってもクラシックの方を重視されるだろうしフェノメが確変する以外可能性はないな
103
(2): 2012/10/29(月) 13:02:33.99 ID:XPlhXVqZO携(2/2)調 AAS
いやフェノーメノがオルフェ相手にJC勝って、ゴールドシップが有馬惨敗でもしたら分からんぞ
104: 2012/10/29(月) 13:04:07.43 ID:fyvD9RFkP(1)調 AAS
そのくらいだったらゴールドシップだな
105: 2012/10/29(月) 13:11:16.37 ID:ebscoNYI0(2/2)調 AAS
年配が多い記者投票だからねー
古馬の方ならともかく「3歳牡馬」ってクラシックの比重がかなり高いでしょ
菊から秋天にシフトして勝てなかったってのでまずフェノメの印象が悪くなっているだろう
逆転の目はJC有馬連勝だけだよ
106
(1): 2012/10/29(月) 15:29:04.53 ID:Iy6PhI9u0(2/3)調 AAS
>>100
いやいや、最優秀3歳牡馬は確定だわ。
クラシックの意味が無くなる。
それはないね。
カレンがマイルと他なんかもう一個とればわからんけどね。
それは確率が低い。

>>103
惨敗すればね。
そりゃないっしょ。
それにジェンティル居るし、フェノーメノがジェンティルに勝てると思えない。
107: 2012/10/29(月) 16:13:42.00 ID:06cwIiWK0(3/3)調 AAS
>>103
ねぇよ
108
(1): 2012/10/29(月) 18:14:42.49 ID:wwK8+gN50(1)調 AAS
>>106
ジェンティルには勝てるんじゃないかな
秋になってオルフェ不在とは言え秋天で2着
古馬の一線級とタメを張れてるわけだし
三冠牝馬なら6〜9着に入れば十分
109: 2012/10/29(月) 18:30:29.59 ID:Iy6PhI9u0(3/3)調 AAS
>>108
ゴル氏のことではなくフェノの事かな。
フェノーメノとジェンティルなら多分ジェンティルの方が強いと私は思ってますよ。
ま、ゴル氏スレなんであんま言っても仕方がないけどね。
あれを普通の3冠牝馬とみるのはどうかなぁと思ってしまいます。
一般に言われてるのはダービーとオークスの比較ですね。
レース展開とかもありますが、うんぬんは止めときましょう。

でも単勝人気は多分ジェンティルの方が上だと思います。

ゴル氏スレで失礼しました。

はやくグッズ出ないかなぁ。
ぬいぐるみとか買いたい。
110
(1): 2012/10/29(月) 23:37:09.07 ID:fuWHbeBQ0(1)調 AAS
オルフェはキチガイ、ナイトも難しかった、ゴルシは鈍いとある意味ステゴらしいけど、フェノーメノは気性問題ないみたいね
111
(1): 2012/10/30(火) 00:06:11.54 ID:XD7sLaOm0(1)調 AAS
>>110
フェノも眼はやっぱステゴ産駆。
血走ってるwwwww
もちろんゴル氏も。
もうね『ギロッ!』って音が聞こえてきそうな感じだわ。
112
(1): 2012/10/30(火) 00:18:59.31 ID:eUYx9FXA0(1)調 AAS
なんか蛯名がそつなく乗ってるせいか優等生的なイメージが。
G1勝たずに終わりそう。
113: 2012/10/30(火) 00:32:48.16 ID:+xAONHcw0(1)調 AAS
>>112
今回が一番のチャンスだったかもしれないと思い始めてる。
ゴル氏スレでこんな話はなんだが、
やはり斤量差もある中でこのレース。
まあこの話は別スレでですね。

ゴル氏のぬいぐるみ 早く発売してくれ。
114: 2012/10/30(火) 05:44:52.28 ID:tLEtopgi0(1)調 AAS
ぬいぐるみって昔流行ってたあれかな?今でもあるのかな
115: 2012/10/30(火) 06:50:43.13 ID:ce6JWikg0(1)調 AAS
>>111
ンなこと言ってたら、ほぼ全てのサラブレットが該当するだろw
白目が出てるような角度の写真は皆そうなってんじゃね
特に走った後なんかで血流が良い時は
116: 2012/10/30(火) 07:31:36.70 ID:/eGXn4te0(1)調 AAS
そうだよなあ。本当にいかれた馬はそんなにいないんじゃないのかな。
117
(1): 2012/10/30(火) 09:14:23.51 ID:bJ3PoC0Q0(1)調 AAS
つかゴールドシップは別に気性難じゃないよね。
118: 2012/10/30(火) 09:15:42.93 ID:xE4CAKsZO携(1)調 AAS
たまに暴れる
119: 2012/10/30(火) 09:32:46.83 ID:b3+JxCjiO携(1)調 AAS
>>117
バッチリ気性難
ロデオするし、須貝師の苦労を知らんのか
120: 2012/10/30(火) 09:48:04.49 ID:HVh7St0q0(1)調 AAS
レースだけ見てりゃ単にズブい感じだしな
だが走る馬らしく癇性強いんだな
121: 2012/10/30(火) 09:53:49.72 ID:cEVhqYzEO携(1)調 AAS
馬場入りする時のロデオはいつ騎手を振り落としてもおかしくない。
あぶねえ、あぶねえ。
122: 2012/10/30(火) 15:53:26.05 ID:JSriF2iP0(1)調 AAS
去年の今頃だったかな、もう少し後かな
スタートが悪いのは、トモがまだしっかりしてないから、みたいな書き込みがあったけれど
今となっては、やっぱり気性なのかね
123: 2012/10/30(火) 16:20:02.54 ID:KtxI1fFf0(1)調 AAS
ラジニケの時じゃないかな?
気性というより鬼ごっこの鬼の気分でわざと最後方からスタートしてる気もする。
124
(1): 2012/10/30(火) 17:30:59.16 ID:Ni6BTDyyO携(1)調 AAS
またギャロップの表紙になってる、男前になったなぁ
125: 2012/10/30(火) 19:32:33.85 ID:Ie8m3cH8O携(1)調 AAS
>>124
でも前からだと鼻ピンクで愛嬌があるんだよな
気性荒そうに見えないのはそのせいかもねw
126: 2012/10/30(火) 22:55:49.79 ID:qANlfqMG0(1)調 AAS
レースに行って気性の悪さ見せまくりでもないし、賢いのかわきまえてるのかいい馬だ。
127: 2012/10/30(火) 23:44:00.15 ID:OWHBg5HY0(1)調 AAS
そこらへんちゃんと分かってるんだろうねぇ
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s