[過去ログ] ウオッカ38杯目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20
(3): 2009/03/29(日) 00:59:33 ID:lPcucuAc0(1/3)調 AAS
前走詰まったから前に出したのかな。
まあ騎手が叩かれにくい騎乗ではあるけど…
138
(3): 2009/03/29(日) 01:14:31 ID:cEy/6V+Y0(1/3)調 AAS
VM→安田→秋天→JC→香港or有馬→引退

残りのローテはこれでいいな
大体、日本でも府中以外から逃げてるのに、世界の舞台なんて程遠い
230
(3): 2009/03/29(日) 01:35:11 ID:OtgM3q4C0(4/46)調 AAS
>>221
ナリタブライアンは3歳で有馬に楽勝した
一方、ダスカはマツリダに完敗。
366
(3): 2009/03/29(日) 02:15:46 ID:PAUVO0mWO携(1)調 AAS
やっつけで上がりのラップを取ってみた。日本流の計時方法なら
勝ちタイムは1800M換算で1:46.8くらいか。1000M通過が58.4ほど。
勝ち馬の上がり3Fは36.5(11.6-12.0-12.9)
ウオッカの上がり3Fは36.4(11.5-11.8-13.1)

そこそこの速い馬場で勝ち馬のペースは結構きついね。ウオッカのバテ様は…
701
(9): 2009/03/29(日) 18:33:09 ID:sGrTaL2+0(23/56)調 AAS
>>698
直接対決で負け越そうが大した問題ではない。
トウカイテイオーはムービースターに負け越してるがムービースター>トウカイテイオーとはならない。

お前が個人的な感覚で過剰評価とか過小評価とか騒いだところで、
現実的には直接対決時のオッズやグランプリの人気投票で支持されていたのはウオッカ。残念でした。

ダスカは戦わずして負けたポンコツなんだよ。分かったら巣にお帰り。
713
(3): ピエロ 2009/03/29(日) 18:43:24 ID:6fc1PhYj0(33/61)調 AAS
>>701
しかし誰がみてもダスカ>ウオッカと評価する人が多いのは明らかだよね
これはまず認めてもらわないとならないな
>直接対決で負け越そうが大した問題ではない
直接対決での勝ち負けが関係ないならオッズはまったく関係ないじゃんwww
オッズはどっちが勝つかの世間での評価だよ
勝ち負けで序列つけられないならオッズはまったく世間の評価とは違うことになるけど??
君頭悪すぎでしょww
世間での評価は圧倒的にダスカ>ウオッカだよ
残念だったなwwwwwww
722
(7): 2009/03/29(日) 18:56:02 ID:sGrTaL2+0(27/56)調 AAS
>>713
>世間での評価は圧倒的にダスカ>ウオッカだよ

ソースは?自分の意見を世間の評価と勘違いしちゃだめだよ。
君の書き込みしてるようにオッズがどっちが勝つかの世間の評価なら、
支持されてるウオッカの方が世間に評価されているという事になるな。

事実、一度たりともダスカがウオッカのオッズを上回った事はないし、
グランプリの人気投票でもウオッカを越える事はなかったな。残念でした。
727
(4): 2009/03/29(日) 19:00:37 ID:sGrTaL2+0(28/56)調 AAS
>>721
ダスカが真っ白な馬ならば不平等という言葉にも説得力があるんだが・・・
2chで言われているこれらの事を考察すれば、やはりただの負け犬の遠吠えなんだよな。

桜花賞のケツブロック
オークス逃亡
有馬でダメジャー買収
大阪杯でアサクサに顔鞭
フェブラリー・ドバイ逃亡
有馬でスクリーン買収
フェブラリー逃亡

2年連続有馬で買収
2年連続フェブラリー逃亡
744
(4): 2009/03/29(日) 19:12:23 ID:sGrTaL2+0(31/56)調 AAS
>>735
局地的な勝ち負けが直接評価には繋がらないのは当然の話。
実力・実績・人気を考えた総合的な評価でウオッカの方が上だろ。

で、ダスカが引退してしまった以上、競争馬としての凌ぎあいには終止符が打たれ
その総合評価を決定づけたのが天下分け目の一戦であった天秋。

天秋の順位が逆なら、年度代表馬もダスカとなり実績面でウオッカより上にいけ
総合評価でもダスカの方が上になっただろ。

何も論理破綻してないが?
752
(6): ピエロ 2009/03/29(日) 19:17:25 ID:6fc1PhYj0(39/61)調 AAS
>>744
破綻してますよwwwww
君は勝ち負けは評価に関係ないと>>701で言いました
つまりその勝ち負けを評価するオッズは評価に関係ないということになるね
しかしそのオッズが評価に値すると君は>>722で言ってしまった時点で破綻してるよwww
残念だったなwwwww
759
(3): 2009/03/29(日) 19:20:56 ID:sGrTaL2+0(34/56)調 AAS
>>752
>君は勝ち負けは評価に関係ないと>>701で言いました

そんな事いってないが、どこで俺がそんな事いってるの?
いい加減、妄想はやめていただきたいもんだ。
どこで俺がそんな事言ってるか説明してくれ。
777
(4): 2009/03/29(日) 19:33:50 ID:sGrTaL2+0(40/56)調 AAS
>>775
負け越しても大した問題ではないと言ったが、
関係ないとは言ってない。

で、いくら負けようが関係ないって俺がどこで言ったの?
ソースよろ。
804
(3): 2009/03/29(日) 19:45:50 ID:1CWeYeYZ0(9/14)調 AAS
ダスカは勝算の見込みがなくてドバイから逃げたんだからウオッカどころかカジノ以下でしょ
834
(3): 2009/03/29(日) 20:13:41 ID:sGrTaL2+0(50/56)調 AAS
>>832
俺がどこでオッズ=世の中の評価といったのか教えてくれる?
いい加減、君は自分の妄想を根拠にしてレスを返してるという事に気づいてくれないかな?
859
(3): 2009/03/29(日) 21:06:12 ID:S3dZzfnQ0(1)調 AAS
07 3 VODKA (JPN) 00:13:06 [04] 00:24:49 [08] 00:35:68 [02] 00:47:41 [02] 00:59:39 [02] 01:11:66 [02] 01:23:04 [02] 01:34:25 [02] 01:48:25 [07]

13.06-11.43-11.19-11.73-11.98-12.27-11.38-11.21-14.0

(最初のラップは177m)
外部リンク[cfm]:www.emiratesracing.com

ラスト14秒も掛かってるんだね
ほんとに何も異常が無いか心配だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s