[過去ログ]
ウオッカ38杯目 (1001レス)
ウオッカ38杯目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
645: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 14:21:05 ID:2Ab22Ut5O >>642 晩成傾向の血統だから妄想でもなんでもないじゃん(笑) 血統的に晩成傾向なのは事実 なんでも妄想と決めつけたいんですねww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/645
646: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 14:23:13 ID:XiAsTV3AO 晩成の可能性って...その根拠は? むしろタキオン産駒の傾向としては早熟なのでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/646
647: ピエロ [] 2009/03/29(日) 14:23:57 ID:6fc1PhYj0 >>642 >こういう妄想しちゃうところがダスカも十分過剰評価だな 血統的に期待できるしなにより実際にレースのたび強くなってるんだからそう思うのは変じゃないと思うけど?? 明らかに衰えてるしレースのたび悪くなる馬に対して晩成と思うのは妄想というけれど ダスカの場合は晩成と思わせる要素が十分にそなわってるからね 残念ながらこのスレみるかぎり妄想が多いのはウオッカ基地だよね それに気づかないようならいつまでも基地外のままだよ???? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/647
648: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 14:25:14 ID:i33rA6oT0 >>645 そりゃ妄想じゃんw 血統の通り馬が成長するわけないしw 可能性の話なら早枯れタキオンの血統的に 5歳でも活躍できる可能性は低かっただろうなw こう言えるからw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/648
649: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 14:27:12 ID:i33rA6oT0 晩成何も競走馬のピークは4歳って言われてるからダスカが 去年活躍したのは晩成でもなんでもなく普通のことだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/649
650: ピエロ [] 2009/03/29(日) 14:29:07 ID:6fc1PhYj0 >>648 それは視野が狭すぎだね たしかに血統だけでみればタキオンの傾向がでると早熟 母親の傾向がでると晩成とどっちにも転べるが 実際に成長過程をみれば母親の傾向がでてる可能性のほうが高いよね ダスカを早熟と思いたいのはわかるけどいい加減現実みようね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/650
651: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 14:29:26 ID:M1O/Tfy+O >>648 レースを使ってないから上積みは十二分にあるよ。 ノド鳴りで様子見しながら使った兄メジャーのように。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/651
652: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 14:31:21 ID:a2fKRJq70 ウオッカは天皇賞時点でピークを過ぎて下降曲線に入っている 本来なら2馬身はダスカを離さなければならなかったレース ダスカが差し返したのではなくダスカ以上にウオッカが最後に垂れただけ 更に府中以外での実績が無く府中でも安定していない馬 特に騒ぐ程のレースでは無い予想出来る事 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/652
653: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 14:32:31 ID:mTMxZeqq0 ウオッカ=グラス だったということ。 それ以上でもそれ以下でもない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/653
654: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 14:33:05 ID:i33rA6oT0 >>650 そりゃ晩成血統が早熟を少し抑えただけだろ 5歳以降さらにパワーアップするなんて極論の妄想としか言いようがない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/654
655: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 14:34:08 ID:sii4bGgZO >>626 ローレルゲレイロ評価低すぎ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/655
656: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 14:37:44 ID:a2fKRJq70 >>654 実際レース使っていない分か上昇傾向に有ったのは事実 晩成かどうかは別にして 極論の妄想とは決して思えないが引退したのだから無意味なのも事実 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/656
657: ピエロ [] 2009/03/29(日) 14:39:43 ID:6fc1PhYj0 >>654 確実に晩成だとは言い切ってないしダスカの成長過程を見る限り晩成の期待をするのは決して変ではないと思うけど?? さっきから妄想と決め付けたいようだけど晩成と思わせる要素をもった馬に晩成を期待するのは妄想じゃないだろ まぁウオッカみたいな馬を晩成と期待するは妄想になるかもしれないがダスカを晩成と期待するのは妄想ではないね もしダスカが晩成じゃなかったとしても長持ちする馬である可能性は兄をみても十分にあるよね まぁそれでも5歳まで走れても繁殖にあげられそうだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/657
658: ピエロ [] 2009/03/29(日) 14:40:47 ID:6fc1PhYj0 >>656の意見は中立的な立場からの意見で実に説得力があるね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/658
659: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 14:40:55 ID:a2uNpWC70 ダスカの妄想はダスカスレでやれ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/659
660: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 14:41:42 ID:i33rA6oT0 >>656 上昇って、ダスカはレース感覚空けて体力消耗してないから そう見えるだけ。実際はJC等連戦してる馬が消耗してダスカが その隙を突いた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/660
661: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 14:42:20 ID:rNxJM2VH0 ダスカなんて牡馬でたとえると所詮はマーベラスサンデーレベルの馬じゃん そんなに期待できる馬じゃない まあウオッカはそれ以下だがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/661
662: ピエロ [] 2009/03/29(日) 14:44:06 ID:6fc1PhYj0 >>660 JCはそこまで消耗するレースじゃなかったのは事実 ちなみに秋天のダスカも万全の状態とはいえなかったけど内容は一番評価されてるね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/662
663: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 14:46:25 ID:T56SSJcW0 >>661 マーベラスに失礼 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/663
664: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 14:46:29 ID:XiAsTV3AO >>657 どっちも妄想でしょ 特にダスカは証明できない以上、妄想の域を脱しないよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/664
665: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 14:46:40 ID:2Ab22Ut5O >>660 他の馬がJCで消耗って(笑)消耗するほどのレースか?ドスロー直線よーいどんなのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/665
666: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 14:47:54 ID:i33rA6oT0 >>662 事実って、またお前の妄想だろ レース使うと馬は疲れるんだよ。 レースそのもだけじゃない。移動や強い調教含めてね。 馬は機械じゃない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/666
667: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 14:48:43 ID:qitftOS6O ジャパンカップで消耗ワロタ あのレースで(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/667
668: ピエロ [] 2009/03/29(日) 14:49:03 ID:6fc1PhYj0 >>664 あのねw この話の発端はダスカが面白い馬かどうかだ 晩成の可能性を期待できる馬だったから面白い馬だったというだけで実際終わった今となっては関係ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/668
669: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 14:50:56 ID:i33rA6oT0 >>668 ここウオッカスレだよ? よその馬が面白いとかどうでもいから 馬鹿ですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/669
670: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 14:53:37 ID:XiAsTV3AO 自分がダスカ=晩成と期待するのは妄想ではないって言い切ってるやんww 苦しくなったら無理やり終わらせて逃げようとするんだなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/670
671: ピエロ [] 2009/03/29(日) 14:54:02 ID:6fc1PhYj0 >>666 消耗してないとは言わないが万全な状態で望んでも他の馬が勝てる見込みあったかどうかといえばないと思うよ それほど有馬のダスカは普通の競馬ファンは関係者からみても抜けてた 状態万全じゃなくても本当に強い馬なら秋天のダスカみたいに勝ち負けできるよ まぁ秋天のダスカは内容では一番評価高いけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/671
672: ピエロ [] 2009/03/29(日) 14:56:45 ID:6fc1PhYj0 >>670 妄想ではないよ?? それに苦しくもなんともないけど????wwww 君はなにが言いたいかよくわからんよwww ただ現役時にこれからもっと強くなるかもしれないと思わせる要素があった馬だったから面白い馬だということだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/672
673: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 15:06:22 ID:7z+OODfpO ともかく豊はウオッカには乗らないでほしい。 他だったら誰でも構わん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/673
674: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 15:07:50 ID:BAzhpvqx0 この結果なら出さない方が良かったな。 ウオッカだけでなく日本馬の株まで落とした罪は重い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/674
675: ピエロ [] 2009/03/29(日) 15:09:58 ID:6fc1PhYj0 >>673 個人的に2000以下は猿 2000以上は武がいいとおもってるが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/675
676: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 15:12:15 ID:s3vzuYn80 結果的に抜群のタイミングで引退したダスカに対して ウオッカはグラス並みに晩節を汚しそうだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/676
677: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 15:14:21 ID:2Ab22Ut5O JCから有馬まで何日もあるのに消耗かよwwどんだけ馬って虚弱なんだww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/677
678: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 16:24:17 ID:t6VwdUkIO もういい小牧乗せろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/678
679: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 16:29:31 ID:sGrTaL2+0 >>644 >今は面白い馬かどうかの話だからね 虚弱体質であまりレース走らない馬は面白くないし、 ましてや肝心な時に二年連続の海外回避では肩透かし以外の何物でもない。 その辺がウオッカより支持されてない原因でもあるだろうな 普通に走れていれば面白い馬だったかもしれないが、 現実は、虚弱体質で古馬になって3走しかできなかったポンコツ。 たらればを語っても仕方ないよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/679
680: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 16:33:29 ID:sGrTaL2+0 実力云々に関しては色々な見方があるのでどちらが上か断定するのは難しいが、 実績や人気面ではウオッカの方が上であるのだから、総合的な競争馬としての評価ではウオッカに軍配があがる。 数年後からは繁殖としての勝負が始まる訳だが、 繁殖としてもサンデー系つけれるウオッカの方が有利だろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/680
681: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 16:51:29 ID:jpwG8uuh0 >>677 人気のマツリダが負けたのはJCの激走のせいだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/681
682: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 16:53:36 ID:aaJ9d8vB0 >>680 関係者の間ではダスカ>ウオッカが定説だけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/682
683: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 16:55:15 ID:OXPv2k//0 >>680 どうだろう、今後サンデー系、特に牝馬の方にそれが多くなってくるわけだし むしろキンカメやシンボリクリスエスみたいに非サンデー系が台頭してくる気がする 実際2月時点での今年のクラシック世代の種牡馬別勝ち数ランキング(サラブレ)でもクリスエスとキンカメが1〜2位に入ってるしね とは言ってもサンデー系つけれるのは配合の幅広まるからいいかもしれんね でも血統的に見るとダスカは日本有数の名牝系の出身だから結局どっちも一長一短なんでは 5年後くらいには双方の子供が同じレースで戦ってたりして、それはそれで楽しみだねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/683
684: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 17:27:07 ID:E9xCBeqc0 繁殖としては母系が優秀なダスカの方が期待できるんじゃね たとえ直仔が駄目でもその子供とか活躍しそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/684
685: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 17:33:48 ID:W5oaz2/t0 >684 繁殖としては、ダスカは日本で最も勢いのある牝系であるスカーレットインク系の最強馬。 ウオッカ程度じゃ比較すること自体が失礼なレベル。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/685
686: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 17:40:08 ID:fTUlchR80 ウオッカってメジロのラモーヌ、ドーベルと同じ臭いがする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/686
687: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 17:41:20 ID:OXPv2k//0 血統的な魅力がないからむしろオグリキャップみたいな予感もするんだよね、上手く能力受け継げばいいけど そういう点では本当にダスカは優秀・・・あれで頑健だったらよかったんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/687
688: ピエロ [] 2009/03/29(日) 17:53:01 ID:6fc1PhYj0 >>679 レースになかなかでないのは残念だが 走る数少なくてもウオッカよりは全然俺は面白みがあったよ ぽんこつが実にお気に入りなようだがぽんこつとは昨日のウオッカのことを言うんだよww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/688
689: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 17:54:25 ID:2Ab22Ut5O >>682 関係者ってか競馬雑誌見ててもダスカ>ウオ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/689
690: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 17:54:58 ID:2RgAnXwS0 神の領域だな http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1234684820/401 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/690
691: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:01:30 ID:sGrTaL2+0 >>688 >走る数少なくてもウオッカよりは全然俺は面白みがあったよ お前の個人的感想書いてオナニーしたいならダスカスレでやればいいんじゃね? 現実的には直接対決時のオッズやグランプリの人気投票で支持されていたのはウオッカ。 そもそもいくらポテンシャルが高くてもレース使える健康体がなければ勝負すらできない。 ダスカは戦わずして負けたポンコツなんだよ。分かったら巣にお帰り。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/691
692: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:05:09 ID:W5oaz2/t0 健康だけど弱い。 オッズは一番、結果は着外。 人気投票で支持されても、レースからは逃げる。 そんなウオッカが大好きなんですねwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/692
693: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:06:36 ID:sGrTaL2+0 ま、いずれにしても海外へ挑戦すらできなかったダスカよりは上だからなあ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/693
694: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:09:41 ID:dXp6wIBkO ウオッカは去年のサムソンに似てるな 武が乗って天皇賞勝つ辺りなんかそっくりだぜ、今回のドバイもサムソンの凱旋門みたいなもんだし終わったなウオッカ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/694
695: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 18:11:02 ID:5+ZuAQZv0 【ドバイWC】角居師「わけが分かりません」【レース後の談話まとめ】 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34656/1232541563/214 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/695
696: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:14:07 ID:2leUOHuH0 ID:sGrTaL2+0通報されててワロタwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/696
697: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:24:51 ID:7adla26f0 訳が分からない?オレには馬が悲鳴上げてるように見えたけど。 直線全く反応しなかったのは疲れ以外の何物でもない。 角居はいい加減馬壊すのやめろよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/697
698: ピエロ [] 2009/03/29(日) 18:29:04 ID:6fc1PhYj0 >>691 その健康体をもたないぽんこつにウオッカは直接対決で負け越してるとでもいうのか?? そしたらウオッカはスーパーぽんこつだなww そのオッズとレース内容をみればウオッカは過剰評価されすぎ ダスカは過小評価されすぎという見解にたどりつきましたよ そして直接対決後は毎回ダスカ>ウオッカという評価をするひとが多数 唯一ウオッカ>ダスカと評価されたのはチューリップ賞くらいじゃないか?? まぁチューリップ賞もアンカツが脚はかっただけだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/698
699: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 18:30:43 ID:a2uNpWC70 キモイなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/699
700: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:32:16 ID:2leUOHuH0 馬作りを見直すとか言ってるくらいだから 海外は打ち止めだろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/700
701: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:33:09 ID:sGrTaL2+0 >>698 直接対決で負け越そうが大した問題ではない。 トウカイテイオーはムービースターに負け越してるがムービースター>トウカイテイオーとはならない。 お前が個人的な感覚で過剰評価とか過小評価とか騒いだところで、 現実的には直接対決時のオッズやグランプリの人気投票で支持されていたのはウオッカ。残念でした。 ダスカは戦わずして負けたポンコツなんだよ。分かったら巣にお帰り。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/701
702: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 18:33:52 ID:LVojDyGZ0 \_____ ___________________________/ ∨ ___ _ / ____ヽ /  ̄  ̄ \ | | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ? | _| -|○ | ○|| |・ |―-、 | , ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ | | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== | `− ´ | | _| / | http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/702
703: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 18:34:43 ID:JJJTrtmbO やっぱりウオッカの馬体は立派すぎたかも 10s絞ってればなあ! 武もウオッカもお疲れさまでしたm(_ _)m 無事に帰ってこい! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/703
704: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:35:41 ID:KfJAgBP90 走る前に完璧な出来とか、一段とパワーアップしたとか自信満々に言ってたのに何を言ってんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/704
705: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:36:40 ID:sGrTaL2+0 ダスカ基地はこっちに移動な ドバイDFではウオッカの2cm後にダスカがいる http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1238233731/l50 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/705
706: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 18:37:18 ID:JJJTrtmbO >>704 走る前だから言えるだろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/706
707: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:38:19 ID:tLV7BzVc0 もうウオ基地でもウオ強いとは言わなくなったね いかにダスカを引き摺り下ろすかに専念してるみたいw この負け犬の遠吠えが最高に気持ちいいわww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/707
708: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:38:46 ID:sGrTaL2+0 恨むならリベンジも果たせずにポンコツに成り下がった ダスカを恨みなさい・・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/708
709: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:40:17 ID:2leUOHuH0 ID:sGrTaL2+0が火病っちゃったw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/709
710: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:40:45 ID:W5oaz2/t0 一段とパワーアップしたから、ジェイペグよりは先着したんだろwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/710
711: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 18:40:46 ID:OXPv2k//0 >>708 リベンジと言うが全体的には勝ち越してるんだが、双方負けた有馬を抜きにしても引き分け http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/711
712: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:42:09 ID:W5oaz2/t0 >708 突然「恨む」とか言い出すところが、「恨」が基本思想の朝鮮人っぽいなwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/712
713: ピエロ [] 2009/03/29(日) 18:43:24 ID:6fc1PhYj0 >>701 しかし誰がみてもダスカ>ウオッカと評価する人が多いのは明らかだよね これはまず認めてもらわないとならないな >直接対決で負け越そうが大した問題ではない 直接対決での勝ち負けが関係ないならオッズはまったく関係ないじゃんwww オッズはどっちが勝つかの世間での評価だよ 勝ち負けで序列つけられないならオッズはまったく世間の評価とは違うことになるけど?? 君頭悪すぎでしょww 世間での評価は圧倒的にダスカ>ウオッカだよ 残念だったなwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/713
714: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:45:45 ID:LqcUjKE4O >>713 スレ間違い VSスレいきなよ(笑) ここウオッカ本スレ。自分使用のスレじゃないんだから(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/714
715: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:47:29 ID:w/cAzWQE0 ムービースターとテイオー? もっと説得力のある例えを出せよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/715
716: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:49:05 ID:sGrTaL2+0 >>711 天秋は単なる1勝負ではなく年度代表馬さえかかっていた天下分け目の一戦だった。 戦いには大局というものが大切であって局地戦で負け越していても大した問題ではない。 >>644でピエロも残念だと語っているように、天下分け目の一戦で敗者となり 結局リベンジできなかったのがダスカ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/716
717: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:49:15 ID:W5oaz2/t0 >714 そうそう、ここで関係あるのは、今回のウオッカの目も当てられない惨敗だけ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/717
718: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:49:15 ID:tLV7BzVc0 ウオの動向が楽しみでしょうがないね 安田→秋天のヒキコモリローテなら失笑を買い、宝塚挑戦ならメシウマ必至、引退なら「負けるのが恐いので引退します」になっちゃうしww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/718
719: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 18:51:32 ID:LVojDyGZ0 トーセンキャプテンも連れて行ってれば掲示板はあったかもなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/719
720: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 18:53:21 ID:JJJTrtmbO 俺はウオッカとダスカの対戦をまた見れないのがすごく残念! ダスカが引退した今、ウオッカの活躍でダスカの評価も上がると思うだが・・・ ダスカ基地は違う考えかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/720
721: ピエロ [] 2009/03/29(日) 18:55:00 ID:6fc1PhYj0 >>716 しかしその天下分け目の戦い(笑)は実に不平等な戦いだったね ダスカは健康じゃないから万全じゃないのはしょうがないとしても トーセンキャプテンのあのあからさまなダスカ潰しはどうかと思うがね 結果としてダスカは負けてしまったけど 世間のほとんどの人がやはりダスカ>ウオッカだったと確信させられるレースだったね ウオッカ>ダスカとみるのは少数派だしそのほとんどがおそらく基地っていう現実も受け止めてねwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/721
722: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 18:56:02 ID:sGrTaL2+0 >>713 >世間での評価は圧倒的にダスカ>ウオッカだよ ソースは?自分の意見を世間の評価と勘違いしちゃだめだよ。 君の書き込みしてるようにオッズがどっちが勝つかの世間の評価なら、 支持されてるウオッカの方が世間に評価されているという事になるな。 事実、一度たりともダスカがウオッカのオッズを上回った事はないし、 グランプリの人気投票でもウオッカを越える事はなかったな。残念でした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/722
723: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 18:56:06 ID:qRdPCqmQO ウオッカ愛してるぜ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/723
724: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 18:56:47 ID:+01m9EV50 限界じゃないかなぁ。 ディープスカイが順調なら安田も勝てないだろうし。 どうせ国内じゃもう評価上がらないんだし、今後府中でも勝てなさそうだし 素直に引退したほうがよくね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/724
725: ピエロ [] 2009/03/29(日) 18:58:32 ID:6fc1PhYj0 >>720 正直あんまり関係ないきがするなぁ ウオッカは不器用な馬で不安定だからあまりウオッカはものさしにできる馬じゃないと思うんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/725
726: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 19:00:31 ID:OXPv2k//0 >>722 少なくともキネーン騎手はダスカ>ウオッカと認識を改めた、まあその直後に引退しちまったがな 有馬記念の後のインタビューだしウオッカはその時点では相変わらず高い評価もらってたが結果がこれだしなあ・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/726
727: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:00:37 ID:sGrTaL2+0 >>721 ダスカが真っ白な馬ならば不平等という言葉にも説得力があるんだが・・・ 2chで言われているこれらの事を考察すれば、やはりただの負け犬の遠吠えなんだよな。 桜花賞のケツブロック オークス逃亡 有馬でダメジャー買収 大阪杯でアサクサに顔鞭 フェブラリー・ドバイ逃亡 有馬でスクリーン買収 フェブラリー逃亡 2年連続有馬で買収 2年連続フェブラリー逃亡 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/727
728: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 19:00:55 ID:LVojDyGZ0 キネーンもダスカとウオッカだとダスカを選んだしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/728
729: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:03:13 ID:sGrTaL2+0 結局、天下分け目の一戦で惨めな敗戦をしたまま リベンジする事なく引退してしまったのがダスカなんだよ。残念。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/729
730: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:03:21 ID:nzuzb9GV0 高松宮記念なら楽勝しただろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/730
731: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 19:04:24 ID:OXPv2k//0 ケツブロックは審議になったのか?降着になったのか?なってないなら黒でもなんでもないだろ 後買収とかアホか、どんだけ扱き下ろしたいんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/731
732: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:04:38 ID:W5oaz2/t0 >727 なにその妄想?厨二病? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/732
733: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 19:04:42 ID:JJJTrtmbO >>725 うむ・・・ いくら話し合っても平行線ってことかあ 残念だ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/733
734: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:05:06 ID:w/cAzWQE0 ID:sGrTaL2+0は頭の悪いウオッカ基地の典型だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/734
735: ピエロ [] 2009/03/29(日) 19:05:07 ID:6fc1PhYj0 >>722 雑誌のジョッキーの話とかたまにあるインターネットでの最強牝馬投票なんかでも ウオッカがダスカより上なんてのはみないけどww >君の書き込みしてるようにオッズがどっちが勝つかの世間の評価なら 勝ち負けが直接評価につながらないと>>701で君は言ってるねww 論理破綻してますよwwwwwww 頭悪すぎだろwwwwwwwwwwww オッズ=どっちが勝つか 勝ち負け≠評価 これをみる限り評価=オッズとはなりえないですねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/735
736: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 19:05:52 ID:LVojDyGZ0 天下分け目の一戦で、休み明けのダスカにトーセンキャプテンを使って2cm差でなんとか勝ったが 皮肉なことに、それがさらにダスカの評価を上げることになってしまったんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/736
737: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:06:30 ID:sGrTaL2+0 >>731 じゃあ天秋のトーセンキャプテンも一緒だな。 ピエロというものが天秋で負けた事についていちゃもんつけてきたから書き連ねたんだが。 つまり、ダスカは天下分け目の一戦で惨めに負けたままリベンジできずにポンコツになりさがったという事。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/737
738: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:06:46 ID:N676IFi8O 7着かぁ・・。 年内に引退臭くなってきた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/738
739: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:07:29 ID:2leUOHuH0 2年連続有馬で買収 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/739
740: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 19:08:22 ID:OXPv2k//0 ポンコツが有馬勝てるとかちゃんちゃらおかしくて臍が茶を沸かすわ 非根幹距離だろうと名だたる名牝が散々勝てなかったレースだぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/740
741: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:08:54 ID:W5oaz2/t0 最近だと、ギャロップの平成の名馬投票とかでも牝馬最上位はダスカだったな。 正直、ウオッカが上なのはここ最近見たことないわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/741
742: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:09:58 ID:2leUOHuH0 ギャロップも買収したらしいよ()笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/742
743: ピエロ [] 2009/03/29(日) 19:10:44 ID:6fc1PhYj0 >>727 とりあえず逃亡となってるとこはすべて健康体でなかったから回避しただけだね とういうのを逃亡って言ってる時点でアホまるだしだよwww 怪我してる馬をレースにださなかったら逃亡なんだwww それから桜花賞だけどウオッカよりダスカのほうが邪魔されてたよ スタート直後の映像はみたかな?? それにケツブロックじゃなくてウオッカが勝手によれただけだよねwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/743
744: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:12:23 ID:sGrTaL2+0 >>735 局地的な勝ち負けが直接評価には繋がらないのは当然の話。 実力・実績・人気を考えた総合的な評価でウオッカの方が上だろ。 で、ダスカが引退してしまった以上、競争馬としての凌ぎあいには終止符が打たれ その総合評価を決定づけたのが天下分け目の一戦であった天秋。 天秋の順位が逆なら、年度代表馬もダスカとなり実績面でウオッカより上にいけ 総合評価でもダスカの方が上になっただろ。 何も論理破綻してないが? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/744
745: ピエロ [] 2009/03/29(日) 19:12:30 ID:6fc1PhYj0 >>737 その君のいうぽんこつ以下の評価をされているウオッカについてどう思いますか??www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/745
746: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 19:12:47 ID:tLV7BzVc0 >むろんウオッカも強かったが、その強さを再認識させられたのは、あえて目標になることを厭わず16頭を引き連れ無心の逃げを打ったスカーレット。 ブービーに敗れたトーセンキャプテン(ウオッカと同厩)が、3〜4コーナーで鈴をつけに行かなければアッサリ逃げ切っていた競馬でもある。 >私の目で言えば、勝ったのはウオッカでも、凄かったのはダイワスカーレットのほう。 >2センチだけ負けたが、ダイワスカーレットは一番強い競馬をしている。 当日版にウオッカもダイワも4歳秋の牝馬。大きな成長はないと書いたが、ダイワだけは違った。末恐ろしい最強馬に成長している。 有馬1本だろうが、仮にJCに出走してくれば、もうウオッカ、ディープには負けない可能性が高い。 秋天の回顧記事で、ウオッカを差し置いていてこんなこと書く評論家の人たちって酷いよね(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/746
747: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:14:02 ID:sGrTaL2+0 >>743 競馬最強の法則 伊藤雄二〜桜花賞について 画面は桜花賞のレースとなった。ジッと凝視めた伊藤雄二は、ホームストレッチの場面で声を出した。 U爺「アッ、ハミが外れてしまいましたね。それも2度。ちょうどウオッカが伸びようとしたところで、 安藤君のダイワスカーレットに寄られたんです。」 「エッ!?ウオッカ自身に疲れかなんかがあって、ヨレたんじゃないですか?」 U爺「いえ、そうじゃありません。第4コーナーを回った位置とゴールインした位置を見比べても、 安藤君が外に外にと意識的に馬を導いていたのは明らかでしょう。 ゴールまでの2ハロン標辺りの、行き脚のつきかかるときに最初に寄られて、もう一度ゴール手前250m辺りで グーンと行きかけたときに寄られて、ハミが外れています。 2度目が致命傷となりました。ウオッカは少しもヨレてないですよ。」 〜略〜 U爺「(安藤は)フェアとアンフェアのギリギリの攻防といえます。それも技術のうちといってしまえばそれまで でしょうが、後ろから来ているのがわかっていて、少し外へと寄りましたよね。特に2度目は、ダイワスカーレット の左トモにウオッカの右前脚がクロスしています。当たってはいないんです。でもあれは当たったと同じで。 「そうかこの瞬間に後ろの馬はハミが外れて、それを建て直している間に、前の馬はより前に行ってしまった。 U爺「ハイ、安藤君にうまく立ち回れてしまったわけです。ただ最初に少し寄られたときにウオッカが半馬身差くら いまで並んでいたら、そんなに影響はなかったと思います。」 「そんな不利を受けながらも、ウオッカは2着に踏ん張りきった。」 U爺「(略)ゴール手前250mのところで受けた2度目の不利は致命傷になって、1馬身半突き放されたなと解釈 します。今回のようにジワジワと外に寄られると、後ろから来た馬は絶対に不利なんですよ。 潜在能力が上であったとしてもね。」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/747
748: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:14:25 ID:W5oaz2/t0 日本競馬史上ただ一頭だけ、夏冬グランプリで投票一位になりながら、両方逃亡した馬がいるらしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/748
749: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:15:35 ID:W5oaz2/t0 >747 ウオッカのダービー出走について、何て言ってた?その人www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/749
750: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:16:42 ID:nzuzb9GV0 秋天はダスカが差し返したわけではなくウオッカが止まっただけだったんだね。 もう数十メートルゴールが先ならカンパニーやエアどころかグラスあたりにも差し込まれただろう今日みたいに。 やっぱ武ってすごいよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/750
751: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 19:17:08 ID:JIjkYJtgO ウオッカなんてこんな駄馬だったんですか? たいしたことないなwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/751
752: ピエロ [] 2009/03/29(日) 19:17:25 ID:6fc1PhYj0 >>744 破綻してますよwwwww 君は勝ち負けは評価に関係ないと>>701で言いました つまりその勝ち負けを評価するオッズは評価に関係ないということになるね しかしそのオッズが評価に値すると君は>>722で言ってしまった時点で破綻してるよwww 残念だったなwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/752
753: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:17:25 ID:Y1F7KG9vO >>727 おい、ハゲピエロw お前、モータースポーツ板でもそうだがウザいんじゃw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/753
754: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:17:47 ID:sGrTaL2+0 >>745 そのぽんこつ以下の評価をされているウオッカに天下分け目の一戦で惨めな敗戦をしてしまい、 年度代表馬を取れずに来年は海外遠征で世界へ打って出るとデカイ風呂敷を広げたあげく故障し、 結局生涯国内に引き篭もったまま引退する事になったダスカについてはどう思いますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/754
755: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 19:18:54 ID:oop2N2Fh0 >>727 ケツブロックなんて言ってるヤツがまだいたんだな。 1回目は、ダスカの内にいた馬が外に膨らんで、その煽りを受けた。 故意でもなんでもない。 2回目は、ウオッカ自身が内にヨレて勝手にぶつかっただけ。 ダスカはまっすぐ走ってる。 いいかげん、パトロール見ろよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/755
756: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:19:27 ID:w/cAzWQE0 馬鹿だな 天下分け目の一戦で超絶パフォを見せ、 休み明けのダスカを2cm千切り捨てたウオッカが最強だよ!(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/756
757: ピエロ [] 2009/03/29(日) 19:19:57 ID:6fc1PhYj0 >>754 最後まで実績が実力においつかなかった馬だなと思うよ 少なくともウオッカよりは2枚上とみてます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/757
758: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:20:09 ID:2leUOHuH0 ID:sGrTaL2+0の味方が皆無でワロタwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/758
759: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:20:56 ID:sGrTaL2+0 >>752 >君は勝ち負けは評価に関係ないと>>701で言いました そんな事いってないが、どこで俺がそんな事いってるの? いい加減、妄想はやめていただきたいもんだ。 どこで俺がそんな事言ってるか説明してくれ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/759
760: ピエロ [] 2009/03/29(日) 19:22:01 ID:6fc1PhYj0 >>758 通常はコテハンのほうが嫌われるんだがあまりにも基地外っぷりがひどく目立つからか味方がいないみたいww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/760
761: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 19:22:20 ID:LVojDyGZ0 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! 三 三三 /;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三 三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン /.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三 〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>ID:sGrTaL2+0 . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド' };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/761
762: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:24:10 ID:sGrTaL2+0 >>760 おーい、外野なんてどうでもいいから、早く>>759についてレスを頼むよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/762
763: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 19:24:22 ID:MabB03WqO ウォッカはせめて勝率5割キープしろよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/763
764: ピエロ [] 2009/03/29(日) 19:24:28 ID:6fc1PhYj0 >>759 トウカイテイオーはムービースターに負け越してるがムービースター>トウカイテイオーとはならない つまり勝ち負けは関係ないということですねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/764
765: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 19:24:38 ID:yXkjIkgtO そろそろ引退した方がいいかもね 充分過ぎるぐらい実績残してるんだし 今回のドバイでも角居も彼女の力は出しきったって言ってたし 力出しきってあんなに負けるような馬じゃないし そろそろ陰りが見えてきてもおかしくないしね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/765
766: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:25:31 ID:sGrTaL2+0 >>764 なんでそうなる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/766
767: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2009/03/29(日) 19:26:02 ID:9CW+Nqbe0 > 今回のドバイでも角居も彼女の力は出しきったって言ってたし マジか。ちょっとヤバイなあの人・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/767
768: ピエロ [] 2009/03/29(日) 19:27:10 ID:6fc1PhYj0 >>765 だよね デューティーフリーのオッズみるかぎり海外でも過剰人気してあの醜態だもんな 惨めすぎるにもほどがあるww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/768
769: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:28:40 ID:tLV7BzVc0 766 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2009/03/29(日) 19:25:31 ID:sGrTaL2+0 >>764 なんでそうなる? ↑お前がそう書いてるからだろ馬鹿がw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/769
770: ピエロ [] 2009/03/29(日) 19:28:45 ID:6fc1PhYj0 >>766 だってウオッカはダスカにいくら負けようが関係ないんでしょ??w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/770
771: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2009/03/29(日) 19:29:07 ID:sGrTaL2+0 >>768 登場時よりwを使う率が上がってきてるが何か興奮してるんですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1238255705/771
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 230 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s