[過去ログ] ウオッカ38杯目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: 2009/03/29(日) 06:34:06 ID:OXPv2k//0(8/19)調 AAS
>>515
あっちのスレ見てきたが引退の話で散々荒らしてたからね
ここぞとばかりに来ても仕方ない
517: 歴代最強牝馬 ◆DAscarlet. 2009/03/29(日) 06:46:22 ID:c19Pa35yO携(2/2)調 AAS
言っとくが俺はウオッカは嫌いじゃない
馬券的な相性は悪くてもそれは買った自分の責任だし馬に罪はない
馬はみんな可愛いしな
俺が嫌いなのは愛するダスカを引き合いに出して貶めるガイキチ集団のウオッカ基地
純粋にウオッカを応援するウオッカ基地も迷惑してるくらいだしな
なまじこいつらガイキチ共はカスの分際でヒト並の知能を持ち合わせたばっかりに質が悪い
518(1): 2009/03/29(日) 06:55:13 ID:rZ9UfvJn0(1)調 AAS
角居調教師のレース後のコメントは唖然としたわ、幼稚すぎだろう。
限りある可能性のうち、より勝ち負けできる状態にする為に
仮に10個の要素を把握すべきだったとして、自分の能力では半分の事柄も
把握できていませんでしたと吐露してるようなもので、酷いプロもいたもんだよ。
今回の内容見て馬が引退とか言う位なら、自分の進退を考えた方がいいよ
これから預かるかもしれない有力馬のためだ。
せめて海外遠征なんて二度と考えず、国内で運任せの競馬してればいい
宝の持ち腐れもいいとこだわ。
519: 2009/03/29(日) 06:57:25 ID:W5oaz2/t0(2/18)調 AAS
もうおとなしく府中に引きこもってろよwww
他じゃ3流なんだから
520(2): 2009/03/29(日) 07:10:05 ID:ESyYJze10(3/6)調 AAS
ウオッカ1着 ドバイ・デューティフリー(G1、芝・1777メートル)海外G1初制覇!
画像リンク
521: 2009/03/29(日) 07:12:25 ID:VuRqPnjS0(1/3)調 AAS
日本の恥となったかorz
522: 2009/03/29(日) 07:17:34 ID:OXPv2k//0(9/19)調 AAS
>>520
ちょ、なにこれwwwwww
523: 2009/03/29(日) 07:21:28 ID:XQQDL5fTO携(2/2)調 AAS
>>490
メイチで仕上げる=毎日王冠で一叩きですね?
わかります
524: 2009/03/29(日) 07:26:30 ID:av9P4do/0(1/3)調 AAS
これでもダービー馬の海外遠征じゃ優秀な成績なんだお
525: 2009/03/29(日) 07:32:14 ID:KTXAHUrj0(1/2)調 AAS
SS直仔が居ない世界で「強い」って言われてもこんなもんだよ
レベルの低い時代で強いと勘違いしてただけ
526: 2009/03/29(日) 07:37:03 ID:av9P4do/0(2/3)調 AAS
サンデー産駒がいるうちから谷間の時代にはいってるから、
生産頭数の減少による全体の水準の落ち込みのほうがおおきいんじゃなかろうか
527(1): 2009/03/29(日) 07:46:30 ID:xfvAK4+mO携(1)調 AAS
落ち着け
ここまでの議論
うおが強いといえば根拠がないと反論し ダスカが強いといえばまた根拠がないと反論する
ようするに両方根拠ないんじゃないかwwww
とゆーことでこの世代最強は俺のアサクサがもらっていきますね(`・ω・´)
528: 2009/03/29(日) 07:51:13 ID:0Z2qUuqtO携(1)調 AAS
>>482
それはずっと思ってたわ
JCで陣営が本当に気が付くのは距離以上にソレだもん
四位は勝つ馬乗りやないけど、ウオッカに関しては武よか適格やったなあ
追い込み馬にしたと言うのは、陣営が長い距離使いたがるのを仕方なしに折り合いや脚溜める為
本来はマイルの先行馬とずっと言ってる
岩田は距離持たせる先行は出来るが、溜めを作れない為に今の一本調子なウオッカにしてしまった
>>518
内部の人間っぽいなw
角居さんは悪い人じゃないんだけど、馬には悪い人かもね
昆辺りなんかは今回の遠征も皮肉ってる
ウオッカとダスカの力関係は三歳の時点で決定していると思っていたがまだ比較してる人間が多くて違和感やわ
529: 2009/03/29(日) 07:51:39 ID:OXPv2k//0(10/19)調 AAS
>>527
ないない、でも天皇賞に勝てばその可能性はちょっと近づくぜ
530: 2009/03/29(日) 08:23:41 ID:EvITqPGm0(3/3)調 AAS
この馬は昨年のDFで4着になったという実績があるんだから
角居はこの敗戦で悲観的になって消極的なことはしてはいけない
自分のやってきたことが間違っていたと感じるのなら
その悔しさを晴らすためにもう一度ウオッカで挑戦してほしい
531: 2009/03/29(日) 08:24:42 ID:ESyYJze10(4/6)調 AAS
テンが速いから今日の宮杯とか先行するなら
終止かかりっぱなしで直線も短いし向いてると思うけどな
532: 2009/03/29(日) 08:43:01 ID:JrHlq/GN0(1/7)調 AAS
まだ映像みてないけど、相当酷い負け方だったみたいだね。
東京だけ走ってたほうがいいと思う。
533: 2009/03/29(日) 08:43:52 ID:T25HTdKP0(19/20)調 AAS
寝ていて見逃した
534: 2009/03/29(日) 08:44:19 ID:av9P4do/0(3/3)調 AAS
二歳チャンピオンだし年齢的にもあれなんだろうな
535: 2009/03/29(日) 08:51:30 ID:7n2NF1Ei0(1/3)調 AAS
基地じゃない俺から言わせればピークはもう過ぎてるだろ。
普通にそう判断する負け方だったな。
少なくとも去年より万全の出来だったと陣営が強調してるんだから
それで負けたら完全にピーク過ぎての力負け。
もう引退するべきでしょ。
牝馬なんだから繁殖として期待すればいい。
ま、馬体も品表会に出すような仕上げ(太め)をしてたし
もう繁殖用に馬がなっていったふのかもな。
536(1): 2009/03/29(日) 09:07:19 ID:JJ58Xb580(1)調 AAS
牝馬の5歳、おまけに2歳からのレースの数々
伊藤雄二じゃないけどそろそろ繁殖モードになったかもね
537: 2009/03/29(日) 09:08:36 ID:bbRHgMAlO携(1)調 AAS
ウオッカの無念を、来年ブエナビスタが晴らしますよ。
538: 2009/03/29(日) 09:13:18 ID:IDoJYa7s0(1)調 AAS
ほとんどスルーされてるけど
>>520が何なのか本気で知りたい
539(2): 2009/03/29(日) 09:13:25 ID:p3YKUI28O携(1/2)調 AAS
勝ち負け以前に、2戦連続、手応えはありながら脚を使わなくなってしまっている
こんな事は今までなかったし、単純に、体調や馬場、海外遠征だったからとは思えない
気持ちで走る馬だったのに、それが見られないから、精神的な衰えがきたのかもしれない
去年のサムソンを見ているようだ
デビューからずっと応援してきたんだけど、もう一度だけでいいから、一生懸命走るウオッカを見たい
540: 2009/03/29(日) 09:15:04 ID:VuRqPnjS0(2/3)調 AAS
6 名前: YS-11EA 電子妨害(福井県) 投稿日:2009/03/29(日) 06:14:17.85 ID:E5hhvkO9
今朝の福井新聞に、ウオッカ優勝の記事が載っている件。
7 名前: YS-11EA 電子妨害(福井県) 投稿日:2009/03/29(日) 06:38:51.68 ID:E5hhvkO9
画像リンク
541: 2009/03/29(日) 09:17:48 ID:7n2NF1Ei0(2/3)調 AAS
>>536
伊藤雄二は2ちゃんじゃ叩かれるが、その辺は馬を大事に使ってたからな
ただし大事に使われてたエアグルだって5歳(旧6歳)になったらそれまで完璧な状態じゃなくても
先着してたドーベルに負けたり、最後の有馬記念は前年より衰えを感じたからな
542: 2009/03/29(日) 09:17:58 ID:T25HTdKP0(20/20)調 AAS
>>539
デューティーフリーは力負けだろ
手応えがあるなら2着に粘っているはず
543(1): 2009/03/29(日) 09:20:25 ID:OXPv2k//0(11/19)調 AAS
>>539
ジェベルハッタはともかくデューティーフリーは完璧に力負けしてたと思う
今までのインパクトが薄れてる感じ、さすがに2歳からコンスタントに走ってきただけあって
衰えが見え始めたんではないかと
544: 2009/03/29(日) 09:27:25 ID:JrHlq/GN0(2/7)調 AAS
>>543
陣営が最高の出来で、見違えるほどパワーアップしたことを宣言してるんだから、
都合よく衰えのせいにするのは見苦しいと思う。
もともと直線で失速する馬なんだから、実力負けでしょう。
545: 2009/03/29(日) 09:29:46 ID:7OMYyRTw0(1)調 AAS
競走馬
格付けチェック
超一流競走馬
ウオッカ 安田記念またはヴィクトリアマイル
サクセスブロッケン 未定
一流競走馬
ダイワスカーレット 引退
ディープスカイ 宝塚記念
スクリーンヒーロー 天皇賞春
フリオーソ 柏記念
普通競走馬
オウケンブルースリ 未定
スリープレスナイト 高松宮記念
キャプテントゥーレ 故障中
アサクサキングス 天皇賞春
二流競走馬
トールポピー 未定
マイネルチャールズ 故障中
ブラックエンブレム 未定
リトルアマポーラ 未定
スマートファルコン 未定
546: 2009/03/29(日) 09:30:49 ID:+j+mkCnL0(1)調 AAS
何頭走って何着だったの?
547: 2009/03/29(日) 09:31:19 ID:KTXAHUrj0(2/2)調 AAS
これは!って思えるレースが出来るのは府中だけだから
コース変われば並以下の凡馬ってのは日本に居た時も同じでしょ
普通に力負け
548: 2009/03/29(日) 09:32:05 ID:++XfkmTZ0(4/6)調 AAS
今レース見たけど思ってたより弱い負け方ではないんだな
勝ち馬が化け物すぎるだけで、それに食いついていこうとして
最後失速したところを2着狙いどもに差し切られただけじゃん
ウオッカも勝ちに行ってなきゃ2着はあったじゃんこれ
さすが最強牝馬ダイワスカーレットに相手休み明け・得意府中・ラビット付だけどギリギリ勝った馬だ
評価をいい意味で改めましたよ
549: 2009/03/29(日) 09:32:47 ID:2XsFziP50(4/6)調 AAS
ぶっちゃけ今の日本に超一流って言えるほど強い馬おらんだろ・・・
550: 2009/03/29(日) 09:36:28 ID:VuRqPnjS0(3/3)調 AAS
牝馬がトップ張ってる時点で
たかが知れてるって何回もいっとるだろ
551: 2009/03/29(日) 09:38:35 ID:umSgsvAV0(1)調 AAS
所詮、角井の馬なんて世界にいきゃこんなモン
552(1): 2009/03/29(日) 09:40:20 ID:ts19EDgLO携(1/2)調 AAS
完全な前残りの競馬なのに、ズルズル下がって馬群に飲み込まれてみっともなかったな。
ウオ基地が精神的にイカレる様な実力負けによる無様な大敗。
553: 2009/03/29(日) 09:40:34 ID:7n2NF1Ei0(3/3)調 AAS
親父のギムレットのほうがまだ強いだろ
554: 2009/03/29(日) 09:40:40 ID:44EPbPvtO携(1)調 AAS
完全に力負けだな
555(1): 2009/03/29(日) 09:41:28 ID:4ts22YcbO携(1/9)調 AAS
これでロジ、アンライ、リーチがウオッカに負けたら悲惨だな…
556(1): 2009/03/29(日) 09:42:56 ID:++XfkmTZ0(5/6)調 AAS
>>555
ありえんとは思うが、もしそうなったら競馬見るの辞めたくなるな
素で
557: 2009/03/29(日) 09:43:19 ID:tLV7BzVc0(9/18)調 AAS
ダスカはキムチだの何だの競馬とは関係ないところで中傷されてるけど、
ウオは実力を叩かれてるんだからキツいよな
やっぱり後世にもラキ珍として残るのだろうか・・・
558: 2009/03/29(日) 09:47:33 ID:jzbLevTA0(1/3)調 AAS
>>552
基本的に他がペース作って自身が足をためないと駄目なんだよ
自分でレース作れないしペースによっちゃ牝馬戦でも負けたしね
559: 2009/03/29(日) 09:50:54 ID:++XfkmTZ0(6/6)調 AAS
ウオッカが単独で勝負にでるレースって大体足元掬われてるからな
エイジアンウインズといいスーパーホーネットといい
560: 2009/03/29(日) 09:51:39 ID:3N24jc2v0(1/4)調 AAS
東京競馬場以外の成績を見てみな
1流半ですから
東京競馬場でも少しでも雨が降ればダメ
こういう馬は強いとはいえないね
561: 2009/03/29(日) 09:51:52 ID:M1O/Tfy+O携(2/8)調 AAS
ウオッカが万全の状態の力でねじ伏せた強い相手は、、
ホウオーさん、シェイディさん、スパホさんとかだからなぁ、、
まぁ実力通りの順当な結果だたね。
5着以内も難しいだろうと思ってたがその通りでショックだわ。
562(1): 2009/03/29(日) 09:55:05 ID:4ts22YcbO携(2/9)調 AAS
>>556
完全に底を見せたあまり強くない馬に負けたら萎えるよな
まぁ今走ってもロジ、アンライ、リーチはウオッカと勝ち負けするぐらいの力はあると思ってるけど
563: 2009/03/29(日) 09:55:33 ID:ESyYJze10(5/6)調 AAS
ここは空き巣ヴィクトリアルマイル全力で取りにいくしかないな!
エイジアンでないから、アマポしかまともなのおらんぞ
564: 2009/03/29(日) 09:56:10 ID:VbY1r8AnO携(2/2)調 AAS
ウオッカ(笑)
565(1): 2009/03/29(日) 09:58:40 ID:V5AXjZKyO携(1)調 AAS
>>562 競馬を知らなすぎwww
今、やったらウオッカの方が圧倒的に強い
566(2): 2009/03/29(日) 09:59:27 ID:oRQds7l50(1)調 AAS
ウオッカは弱くない
岩田なら勝ってた
ノリなら2着はあった
善臣なら4着はあった
安勝なら降着はあった
567: 2009/03/29(日) 10:04:29 ID:4ts22YcbO携(3/9)調 AAS
>>565
ウオッカのが圧倒的に強いって事はないわ…
そこまでの力はないウオッカには
568: 2009/03/29(日) 10:05:16 ID:jzbLevTA0(2/3)調 AAS
>>566
ノリなら末だけ伸ばして2着はあった
先生ならまぁ納得
アンカツは置いといて
岩田なら今回の武と同じだろ
569: 2009/03/29(日) 10:05:57 ID:YiFmHi1J0(1)調 AAS
ウオッカの次走はヴィクトリアマイルでおk?
570(1): 2009/03/29(日) 10:06:55 ID:ktQWymr30(1)調 AAS
ま、現実的に
VM→安田→毎日王冠→秋天→JCの引き篭もりローテでしょ
間違いない
571: 2009/03/29(日) 10:07:24 ID:jzbLevTA0(3/3)調 AAS
>>570
なんという府中wwひきこもり
572: 2009/03/29(日) 10:07:25 ID:mTMxZeqq0(1/2)調 AAS
武はさすがに今回、上手く乗ったな。
あれで前を交わせず後ろに差されたのは、明らかに馬の競争寿命が尽きたからだろう。
角居もそれを悟ったらしく、グリチャのインタヴューで引退を示唆してた。
573(1): 2009/03/29(日) 10:08:11 ID:3N24jc2v0(2/4)調 AAS
カチカチの東京競馬場なら今でもそこそこ強いけど
少しでも雨が降ったら終わり
574(1): 2009/03/29(日) 10:09:16 ID:ESyYJze10(6/6)調 AAS
VM全力で取りいくぞ!今年も年度代表馬だ!
575: 2009/03/29(日) 10:10:10 ID:VE0HJleMO携(1)調 AAS
元々弱いからだろ。
同じような距離で楽逃げしてスーパーホーネットに負ける馬だぞ。
576: 2009/03/29(日) 10:11:00 ID:ts19EDgLO携(2/2)調 AAS
ウオッカはレイプされてるって感じだったな
ウオ基地も脳内レイプされてるって感じだっただろ?(ニヤニヤ)
577: 2009/03/29(日) 10:12:48 ID:JrHlq/GN0(3/7)調 AAS
ウオッカ勝ったみたいだよ。
ソース↓
画像リンク
578: 2009/03/29(日) 10:17:43 ID:sii4bGgZO携(1/2)調 AAS
>>475
ヒント:エリザベス女王杯
579: 2009/03/29(日) 10:20:19 ID:M1O/Tfy+O携(3/8)調 AAS
>>573
良馬場発表ではあったが、08安田記念は前日雨だったけどね、
前日雨のせいで、外が全く伸びない馬場になって、内枠発走で終始伸びる内々を回ったから、安田記念の超絶パフォがあるんだけど。
まぁ、馬場とか展開とか相手とか全ての条件が揃わないと走らないってことだし、ラキ珍なんだろう
580(2): 2009/03/29(日) 10:23:48 ID:4ts22YcbO携(4/9)調 AAS
安田記念とか衰えが顕著だったエイシンドーバーが3着の超低レベルなレースだもんな
エイジアンが出てたら普通に負けてただろうし
581: 2009/03/29(日) 10:26:22 ID:3N24jc2v0(3/4)調 AAS
安田記念で1分32秒7もタイムがでれば十分早いだろ
582: 2009/03/29(日) 10:28:19 ID:b4oA5Z6JO携(1)調 AAS
>>580
エイジアンに負けたのは種の糞騎乗のせいだろ
583: 2009/03/29(日) 10:33:10 ID:L6zs1AlM0(1)調 AAS
年齢的な衰えが最大の原因だな。
3〜4歳時に強かった牝馬は5歳になると急激にパフォが衰える。
カワカミのように。
584: 2009/03/29(日) 10:33:42 ID:mEZZ0+c4O携(2/2)調 AAS
>>566
それはない。海外では、豊のほうが良い。日本でもG1勝てないノリがどうして海外で連対できるの?
ドバイじゃダイワスカーレットみたいな馬じゃないと話しにならんわ。
585: 2009/03/29(日) 10:40:00 ID:U/2C+k1RO携(1)調 AAS
JCは距離的に無理ってのがはっきりしてるから出ないでしょう。
秋天で引退しとくのが馬にも優しい。
586: 2009/03/29(日) 10:40:18 ID:JrHlq/GN0(4/7)調 AAS
もともとそんなに強くないしな。
相手が弱すぎたダービーや安田勝てただけの馬。
7ヶ月休み明けで入れ込んだダスカにラビット使って勝てただけの馬。
典型的な叩き良化型のデスカに2戦目という全然良化できてない状態で勝てただけの馬。
587: 2009/03/29(日) 10:44:50 ID:B5LRsZue0(1)調 AAS
今回は残念だったけどまた素晴らしい走りをすることを信じてるよ
588(1): 2009/03/29(日) 10:53:38 ID:njSmClvv0(1)調 AAS
ウオッカって恵まれてるね
惨敗したっていいんだもん
惨敗なれしてるもん
引退したあの馬だったら
惨敗したらウオッカの比じゃないほど叩かれただろうから
そしてあの馬はめちゃくちゃ頭が良い。
惨敗を予見して早々引退しちゃったもん
プライドが高い馬だもんね。
惨敗を繰り返すウオッカとは違うもんね。
589: 2009/03/29(日) 10:55:33 ID:bRMebfh6O携(6/6)調 AAS
三歳のこの時期なんかいくら強くても1000万くらいだろ
ブエナビスタやロジがウオッカや浅草より強いってことはないよ
590: 2009/03/29(日) 10:56:09 ID:3N24jc2v0(4/4)調 AAS
ほんとだね
ウオッカって、ほんと弱いという印象しかなくなってきたよ
591: 2009/03/29(日) 10:58:03 ID:2XsFziP50(5/6)調 AAS
そもそもメンツと展開に恵まれなきゃこんなモン。
592: 2009/03/29(日) 11:01:43 ID:uSpBu/4MP(1)調 AAS
ディープインパクトでさえ完全な力負けしてるんだから
ウオッカじゃ厳しいのはわかってたこと
593: 2009/03/29(日) 11:02:01 ID:9fhcUVnv0(1)調 AAS
ドバイ・ワールド・カップ 成績と映像
外部リンク[html]:jra.jp
猛追ウオッカ急失速の7着/ドバイ・デューティF
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
角居師「わけが分かりません」/ドバイ・デューティF
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
【ドバイDF】ウオッカ7着、リベンジならず
外部リンク[htm]:www.sanspo.com
【ドバイWCデー】ウオッカ7着…バンブー4着
外部リンク:www.daily.co.jp
ウオッカ積極策も…失速7着/ドバイDF
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
ウオッカ無念7着 昨年の雪辱ならず…ドバイ・デューティーフリー
外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp
【ドバイ・デューティフリー】ウオッカはゴール前失速で7着敗退
外部リンク[html]:keiba.radionikkei.jp
写真
外部リンク[htm]:www.sanspo.com
外部リンク[htm]:www.sanspo.com
ウオッカお疲れ様
今回の遠征は残念な結果に終わったけど、じっくり休んで次の戦いに備えてね
594: 2009/03/29(日) 11:02:19 ID:S0xBNHgg0(1/3)調 AAS
正直何度も言われてる事だけど、
ウオッカが勝てたレースってダスカ出ても勝てるよな。
ダービー、VM、安田記念。全部ダスカが出てれば取ってそう。
595: 2009/03/29(日) 11:02:47 ID:Z8Of28B+0(1)調 AAS
582 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/29(日) 10:28:19 ID:b4oA5Z6JO
>>580
エイジアンに負けたのは種の糞騎乗のせいだろ
596: 2009/03/29(日) 11:03:15 ID:S0xBNHgg0(2/3)調 AAS
>>588
ウオッカ擁護したいんだろうが支離滅裂になってるぞw
597: 2009/03/29(日) 11:04:45 ID:S0xBNHgg0(3/3)調 AAS
>>574
多分年度代表は無理かと・・。
早熟でなければディープスカイの方が今は完全に上。
逆にウオッカは衰えの年だと思う。
598: 2009/03/29(日) 11:09:48 ID:cpxpcTZz0(1)調 AAS
ところでなんでダスカ基地が寄生虫のように湧いてるの?
599: 2009/03/29(日) 11:10:55 ID:HVu03U+W0(1)調 AAS
ウオッカって中山で惨敗するし軽い芝でしか結果出せてないんだから、海外とか無理だろ
600: 2009/03/29(日) 11:23:56 ID:/aoGC0s50(1)調 AAS
連日降り続いた雨、レース2時間前にももう一降り
滑りやすい馬場になって大飛びのウオッカには厳しく消耗したのが敗因だろう
601: 2009/03/29(日) 11:31:28 ID:lfMN69Az0(6/6)調 AAS
こういうのをラキ珍って言うんだよ
602: 2009/03/29(日) 11:31:44 ID:w/cAzWQE0(12/22)調 AAS
俺はダスカ基地じゃなくてアホなウオッカ基地を叩きたいだけw
603: 2009/03/29(日) 11:32:49 ID:iu9uoZR/O携(1)調 AAS
ウオッカ庇い過ぎ 現実を直視しなさい
604(1): 2009/03/29(日) 11:33:24 ID:7KBPysuw0(1)調 AAS
つまり荒らし宣言ですね
大量に今回は行けそうです
605: 2009/03/29(日) 11:33:57 ID:w/cAzWQE0(13/22)調 AAS
超一流っぽいのはロジとブエナだけだな
606: 2009/03/29(日) 11:37:41 ID:hVKBCDD40(1)調 AAS
ウオッカお疲れ
今回は残念だったけど立て直してまだまだ日本の競馬を盛り上げてください
607: 2009/03/29(日) 11:38:12 ID:y0R5O56eO携(1)調 AAS
まぁ お疲れさんだな
もう引退でいいよ
608: 2009/03/29(日) 11:44:53 ID:bc6hhweK0(1/2)調 AAS
>>604
で?
609: 名無し募集中。。。 2009/03/29(日) 11:45:19 ID:OzTZQL4o0(1)調 AAS
普通に東京専用機なだけじゃん(それを叩く必要も無い)
東京では抜群に強いんだからラヴァマンみたいなもんだ
安田出て欲しいけど引退かな?
610: 2009/03/29(日) 11:47:44 ID:4ts22YcbO携(5/9)調 AAS
東京でも抜群に強くないのが悲しいところ
611: 2009/03/29(日) 11:53:02 ID:CbkWt1PzO携(2/3)調 AAS
ウオッカが世界じゃ通用しないのは分かってたし、
正直そこまで強い馬とも思わない
はっきり言って、展開や適正や運で勝ててる馬だから
でも、果敢にドバイに挑戦したのは偉いと思う
日本を盛り上げてるし、こういう生き方嫌いじゃないけどな
とにかくお疲れ様
ゆっくり休んでくれ
武豊もすばらしい騎乗だった
612: 2009/03/29(日) 11:59:38 ID:bwpc4q3N0(1)調 AAS
ウオッカ乙
今回は力を出し切れず残念だったけど巻き返し期待してるよ
またダービー安田秋天みたいに感動させてくれ
613(2): 2009/03/29(日) 12:03:19 ID:u+mVzPLe0(1/2)調 AAS
ディープやダスカみたいな完璧な成績の馬が好きなやつが多いみたいだな
今の国内古馬じゃどいつが勝っても負けてもおかしくない横一線だろ
614(1): : 2009/03/29(日) 12:04:11 ID:lSJY5MJS0(1)調 AAS
逃げ馬を捕まえにいってのことだから
着外に沈んだのはまあ納得。
ウオッカのすぐ後ろにいたジェイペグはさらに沈んでいるし。
上位は揃って人気薄の馬だし
なんかヘンなレースだった。
とはいえ、海外でバリバリ勝てるほどの馬でもない。
国内で適条件のレースを狙うのが分相応なんじゃないの。
615: 2009/03/29(日) 12:09:21 ID:saedUsHoO携(1)調 AAS
弱すぎて泣ける
616: 2009/03/29(日) 12:11:48 ID:4ts22YcbO携(6/9)調 AAS
ウオッカは最も理想的な競馬で完全に力を出し切ってるから
角居も魂抜けてるんだろうけど
617: 2009/03/29(日) 12:14:11 ID:x3i9DHG10(1)調 AAS
これが去年の年度代表馬&現在の日本TOPホースだからな。
618: 2009/03/29(日) 12:16:49 ID:ieV6FHxM0(1)調 AAS
>>613
その通りだな。
古馬G1戦線で牝馬が1着2着争ってる年のレヴェルなんてたかが知れてる。
619: 2009/03/29(日) 12:32:11 ID:JrHlq/GN0(5/7)調 AAS
>>614
誰も都合よく納得していません。
角居師「わけが分かりません。
いいポジションでパーフェクトな競馬をしてくれたが、直線では(伸びず)何でなのだろうかと…」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
620: 2009/03/29(日) 12:35:20 ID:0+5nqMkI0(1)調 AAS
ほんと俺らは角居師がわけが分かりません
621: 2009/03/29(日) 12:44:00 ID:Y1W8irwJ0(1)調 AAS
>>613
当たり前だな
何処で走っても強いってのは魅力だ
そこでしか勝てない馬よりはな
622: 2009/03/29(日) 12:49:24 ID:w/cAzWQE0(14/22)調 AAS
角居と武を叩こうとしても無駄
負けたのはウオッカ自身に問題がある
状態と騎乗に問題が無く、思ったより伸びなかったというのは衰え以外ない
ウオッカ終わったな
623: 2009/03/29(日) 12:53:04 ID:8/+QgqNP0(6/7)調 AAS
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624: 2009/03/29(日) 12:54:41 ID:vhbJP7tZ0(1/2)調 AAS
弱かったと言ってしまえばそうとしか言いようがないけど、
2年連続で果敢に挑戦した関係者には本当にお疲れ様でしたって言いたいね。
十分に楽しませてもらった。
オレが馬主なら一番安定してパフォ発揮できる府中1600をラストにするけど、
これで引退かもな。。。
625: 2009/03/29(日) 13:00:24 ID:C4jcZqS8O携(3/3)調 AAS
今起きた。 で、結局馬場はどうだったの? 良? 稍重? 重? 誰か教えてください!!
626(2): 2009/03/29(日) 13:00:48 ID:C8dt5sgF0(1/2)調 AAS
5歳
S ウオッカ
新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋
A+++ ダイワスカーレット
A+ スクリーンヒーロー
A フリオーソ(´・ω・`)
A- スリープレスナイト
新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋
B+ アサクサキングス
B
B- カノヤザクラ アルナスライン タスカータソルテ マイネルレーニア マルカフェニックス
B-- エイジアンウインズ(´・ω・`) ピンクカメオ ヴィクトリー ホクトスルタン(´・ω・`)
新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋
C+ ドリームジャーニー [外]フェラーリピサ
C ビービーガルダン マイネルアワグラス
C- アルコセニョーラ ウエスタンダンサー セラフィックロンプ アーバニティ アーバンストリート
アドマイヤオーラ アブソリュート サンライズマックス トーセンキャプテン [外]ビクトリーテツニー
ヒラボクロイヤル マンハッタンスカイ
C-- トーホウレーサー [外]フライングアップル
新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋新橋
D+ ローレルゲレイロ
D イクスキューズ クーヴェルチュール ベッラレイア サンツェッペリン ドラゴンファイヤー
ナムラマース マイネルシーガル ロングプライド
D- ホワイトメロディー マイネカンナ アドマイヤホクト
D-- ショウナンタレント
627: 2009/03/29(日) 13:01:15 ID:YNtJt5oH0(1)調 AAS
グッドババだったけど、雨は降ってた。
628: 2009/03/29(日) 13:02:58 ID:u+mVzPLe0(2/2)調 AAS
幸四郎は華麗に飛ばすんだろうね
629: 2009/03/29(日) 13:04:11 ID:i/g49Oxi0(1)調 AAS
>>626
新橋新橋新橋とか面白いと思ってやってるのかな?ウケ狙い?
どんなレスを期待してそれを貼り付けてるのかわからないのだが
wwwwwwとか打っとけばいいのかな?
630: 2009/03/29(日) 13:35:51 ID:W5oaz2/t0(3/18)調 AAS
まぁ、ジェイペグには勝ってよかったじゃないか?
それ以上高望みするなよ、所詮この程度。
次はVMで掲示板でも狙えよ。難しいかもしれないけど。
631: 2009/03/29(日) 13:42:56 ID:sGrTaL2+0(15/56)調 AAS
ダスカ基地はこっちに移動な
ドバイDFではウオッカの2cm後にダスカがいる
2chスレ:keiba
632: 2009/03/29(日) 13:46:08 ID:8/+QgqNP0(7/7)調 AAS
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッカ弱わwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633(1): 2009/03/29(日) 13:52:30 ID:sGrTaL2+0(16/56)調 AAS
ダスカ基地がウオッカのDF敗戦を罵っても、
その2cm後にダスカがおり、その差は永遠に埋まらないというジレンマに陥るわな。
634: 2009/03/29(日) 13:53:21 ID:W5oaz2/t0(4/18)調 AAS
>633
幻覚でも見たのか?もう引退してるぞ、ダスカ。
635: 2009/03/29(日) 13:56:16 ID:sGrTaL2+0(17/56)調 AAS
恨むならリベンジも果たせずにポンコツに成り下がった
ダスカを恨みなさい・・・・
636: ピエロ 2009/03/29(日) 14:02:19 ID:6fc1PhYj0(19/61)調 AAS
>>491
関係者が言ってたからダスカの方が強い、か
笑わせるなよ(笑)
俺がいつ関係者が言ったから強いと言った???wwwww
妄想激しいなwwwwww
俺は純粋に評価してダスカをうえとみた
そして関係者もダスカをうえと評価してた
これをどうみたら関係者が言ったから強いと俺が思ったとみれるの???wwwww
いい加減気づけよwwwwww
ウオッカを上と評価する人もいるがそれは少数派だということに
637(1): ピエロ 2009/03/29(日) 14:08:28 ID:6fc1PhYj0(20/61)調 AAS
>>501
ダスカほど楽しい馬はいないだろ
出走が決まるたびに不安要素あげられて過小評価されてその予想をはるかに超えるパフォを繰り広げる
期待して損したなんていう馬ではないね
それに比べウオッカはつまらないとは言わないが期待を裏切りすぎだろ
毎回期待以上のパフォをだす馬とほとんどのレースで期待して損したと思われる馬のどちらが面白いかは一目瞭然
それにダスカは血統的に晩成の可能性があるし、実際レースのたびパフォあげてどんどん成長してたしかなり頼もしい馬だよ
638(1): 2009/03/29(日) 14:10:55 ID:dVSgAv+U0(1)調 AAS
ジェイペグもバリウスもパコボーイもぱっとしなかったのは雨のせい?
639(1): 2009/03/29(日) 14:13:06 ID:sGrTaL2+0(18/56)調 AAS
>>637
>それにダスカは血統的に晩成の可能性があるし
実現しなかった可能性の話をして悦に浸るのは結構だが、
現実ではウオッカにリベンジできずにポンコツに成り下がったな。
640: 2009/03/29(日) 14:16:49 ID:bc6hhweK0(2/2)調 AAS
ID:sGrTaL2+0が同じコピペを延々と貼ってるので
通報しときますね
641: 2009/03/29(日) 14:17:08 ID:vhbJP7tZ0(2/2)調 AAS
>>638
その可能性が高いでしょうね。
642(2): 2009/03/29(日) 14:17:35 ID:i33rA6oT0(1/7)調 AAS
>それにダスカは血統的に晩成の可能性があるし
こういう妄想しちゃうところがダスカも十分過剰評価だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s