[過去ログ] 【フジサンケイも】ディープインパクト15【衝撃的】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 05/02/09 12:21:43 ID:Day6ZzVQO携(2/5)調 AAS
昔は競争って書いてたんでしょーか
128: 05/02/09 12:23:41 ID:fk2EaBfB0(2/5)調 AAS
別に上がりが33.6ってことは前がハイペースでも追走はしてないってことだから
ハイペースの多頭数に対応できるかどうかはまだ分からないよ
そういう意味では>120の言ってることはそんなに的外れでもない
129(1): 部長 05/02/09 12:27:34 ID:n22DDbCv0(4/9)調 AAS
古馬になったら世界を駆け巡ってもらいたいね
それにしても日本の検疫制度はなんとかならんのか
凱旋門→BC→JCの夢の3連勝が達成できないじゃないか
今まで幾多の弊害が名馬が登場するたびに改善されてきた
ディープインパクトがその弊害を変える革命の馬となってもらいたいもんだ
130: 05/02/09 12:28:42 ID:O3q9LXKq0(6/8)調 AAS
2chスレ:gengo
言語学板の「議論を上手にする方法」スレで87のかたが黄色君に
もっともな発言をしているのでコピペします。
87 :名無し象は鼻がウナギだ!:03/11/05 14:21
>>76
>議論をする際の前提となる言葉の使い方や表現方法が一般人と著しく乖離している。
この指摘の意味を理解していないようだから言い換えてみよう。
『君は、自分自身にしか通用しない「俺定義」に基づいて言葉を使っている。』
ということだ。
この場合に君がすべきなのは、「俺定義」の内容をくどくど説明することではなく、
「俺定義」を捨てて一般の同意を得ている定義に基づいて言葉を使うようにすることだ。
要するに、「前のキョウワスプレンダスレの1」語を使うのはやめて、
日本語を使ってくれってこと。
131(2): 05/02/09 12:29:30 ID:4nicmY6H0(1)調 AAS
ダンシングブレーヴ級とは信者も大きく出たな
132: 05/02/09 12:30:22 ID:XiFAsxk00(3/12)調 AAS
無理して前でやるこたないだろ。たばと桁違いの脚持ってんだから。
多頭数に対応できるかできるかどうかはまだ分からんけど。
133: 05/02/09 12:31:07 ID:XiFAsxk00(4/12)調 AAS
>>131
ダービー逃した馬と一緒にすんな。
134(1): 05/02/09 12:33:01 ID:tw4ihdSi0(9/40)調 AAS
個人的には揉まれない外目の5、6番手から競馬してほしい。レコルトは前に居るかな?後ろかな?
135: 部長 05/02/09 12:34:06 ID:n22DDbCv0(5/9)調 AAS
>>131
シーバードとほざかなかった事をありがたく思え
136: 部長 05/02/09 12:35:13 ID:n22DDbCv0(6/9)調 AAS
>>134
俺も皐月はその位置が理想だ
そこから持ったままちぎってやればいい
137: 05/02/09 12:36:39 ID:tw4ihdSi0(10/40)調 AAS
(´・ω・`){持ったまま (・∀・){持ったまま♪
138(4): 05/02/09 12:37:08 ID:G5RgsJi70(7/11)調 AAS
上がり33.1って桁違いの脚だろうか。
スローならちょっと切れる馬なら出せると思うが。
むしろ前に行かないとならなくなるのは、
前に行ったストーミー、レコルトあたりに34秒台で上がられると届かないからでしょ。
追い込み馬なんてもともと弱い馬のすることだし。
先行できないなら所詮知れてる。
弥生では前に行ってガチでレコルトあたりと勝負してみてくれ。
そのときに真価を問われるな。
139: 05/02/09 12:37:32 ID:rcfrUTKH0(4/11)調 AAS
>>129
凱旋門→BC→JC→香港カップ→フェブラリーS→ドバイWC
で夢のG16連勝
140(1): 05/02/09 12:39:01 ID:XiFAsxk00(5/12)調 AAS
>>138
阪神で33.1新馬戦でだすやつなんて今まで聞いたこともみた事もねーな。
141: 05/02/09 12:39:49 ID:+seCtPe50(1)調 AAS
>>138
追い込み馬なんてもともと弱い馬のすることだし。
追い込み馬でも名馬はたくさんいますが。
それはさておき、私も中団やや前で弥生は勝負して欲しいと思っています。
142: 05/02/09 12:40:20 ID:rcfrUTKH0(5/11)調 AAS
>>140
これが限界だろうね。これ以上の脚を使えば壊れるだろう。
143(1): 05/02/09 12:42:24 ID:tw4ihdSi0(11/40)調 AAS
>>138ブリガディアジェラード
144(1): 05/02/09 12:44:03 ID:XiFAsxk00(6/12)調 AAS
ミルリーフは弱いのか?
145: 部長 05/02/09 12:45:21 ID:n22DDbCv0(7/9)調 AAS
>>144
芝では三番目くらいに強いだろう
146(2): 05/02/09 12:48:29 ID:4c1m91f/0(1/6)調 AAS
>>143が何を言いたいのかさっぱりわからん
147: 05/02/09 12:48:32 ID:fk2EaBfB0(3/5)調 AAS
>>138のいう追い込みってのは中団待機からの差しとは違うだろう
後ろから行ってもペースによって4角までで自分で競馬作れるなら強いんじゃないの?
ナリタブライアンとかはそれができてたけどディープにできるかは分からない
148(1): 05/02/09 12:49:29 ID:tw4ihdSi0(12/40)調 AAS
>>146生粋の追い込み馬を挙げてみたんだが
149(1): 05/02/09 12:50:54 ID:4c1m91f/0(2/6)調 AAS
>>148
何をもってブリガディアジェラードを生粋の追い込み馬としてるわけ?
150(1): 05/02/09 12:51:15 ID:ef49vUIC0(1)調 AAS
きさらぎで1,2秒ちぎられてる駄馬に
5馬身しかつけられないクソ馬が最強だの凱旋門だの
ほんとにおめでたくていいな。
せいぜい俺のためにはずれ馬券のオッズ下げてくれよ。
151(3): 05/02/09 12:52:31 ID:2TIFpMX90(4/7)調 AAS
>>114
> 黄色君が、文章における瑕疵を指摘している私に対して感謝の言葉もなく、
それは失礼しました。
ただ俺もいろいろ聞かれて答えたりしてますが、感謝の気持ちを言葉にして
書き込まれなかったから感謝されてないと思うようなことはありませんよ。
質問に答えるのは任意ですし、答えてもらって気持ちとして感謝していると
しても、それをいちいち言葉にして書き込むのも任意です。
その辺であまりカリカリされると辛いですね。
> 多数のものが集う掲示板で自分の趣意に沿った発言をしてくれない人を
> 非難するのはお門違いです。
それ、言うべき人を間違ってると思いますよ。
知らなかったのなら仕方ありませんが、俺が「応援専用スレ」という趣意に
沿わない発言をして、それに対して非難が集中したのがことの始まりです。
152: 部長 05/02/09 12:53:11 ID:n22DDbCv0(8/9)調 AAS
>>146
追い込みにもどうしようもない最強馬がいる事を言いたいんだろ
153(3): 05/02/09 12:53:12 ID:2TIFpMX90(5/7)調 AAS
>>118
前に行ければ3つとも取れると今のところ思ってます。
行けなければ(あるいは行けなければ)3つは厳しいですね。
>>121
こちらをご覧ください。
外部リンク[html]:kbook.keibado.ne.jp
> 実際にやってるの?
面倒だし前半3F、中盤、上がりだけでもそこそこの判断はできると思うので、
よっぽど気になったときでないと俺もやりませんよw
ディープの若駒Sはそれでもやりましたよ。
13.2-11.4-13.9-12.7-12.6-12.3-11.1-11.2-11.2-11.2
数回見ただけだし、目で確認しただけだし、正確さにはあまり自信がないのですが。
154: 05/02/09 12:53:28 ID:Day6ZzVQO携(3/5)調 AAS
ふーん きさらぎねぇ・・・
プ
155(2): 05/02/09 12:53:32 ID:XiFAsxk00(7/12)調 AAS
>>150
予知夢でもみたのか
156: 05/02/09 12:53:40 ID:RRB7qrCc0(1)調 AAS
重賞勝ってから夢見ろよ
157: 部長 05/02/09 12:54:06 ID:n22DDbCv0(9/9)調 AAS
>>151
市ね
>>153
誌ね
158(1): 05/02/09 12:54:39 ID:0zUxJ20S0(1/3)調 AAS
>>155
159(1): 05/02/09 12:55:33 ID:4wNcL7srO携(1)調 AAS
150 きさらぎ?共同だろ!フロックて言葉しらないよね?ケイアイは若駒あそこまでこれたのフロック
160: 05/02/09 12:56:10 ID:V/qXbYHP0(1)調 AAS
>>159
単なる京都巧者だろケイアイは
161: 05/02/09 12:56:41 ID:0zUxJ20S0(2/3)調 AAS
お前ら釣られすぎ
162: 05/02/09 12:57:19 ID:XiFAsxk00(8/12)調 AAS
>>158
俺なんで晒されてんの?
163: 05/02/09 12:57:45 ID:Day6ZzVQO携(4/5)調 AAS
勝ってからじゃ遅いっつってんだろこのスカポンタン
164(1): 05/02/09 12:57:52 ID:tw4ihdSi0(13/40)調 AAS
>>149なんか「ヒシアマゾンは追い込み馬じゃねえ、有馬記念ではわりと前にいたぞ。」
みたいな展開になりそうだから止めておこう。
165: 05/02/09 12:58:06 ID:0zUxJ20S0(3/3)調 AAS
すまん。真剣に間違えてた
166: 05/02/09 12:59:20 ID:rcfrUTKH0(6/11)調 AAS
>>153
知りませんでした。あまりネットでレースを検討したりしないので・・
>>155
ゴミは放っておきましょう。
167(1): 05/02/09 13:06:15 ID:4c1m91f/0(3/6)調 AAS
>>164
ヒシアマゾンなんか追い込みやってるレースのほうが少ないんだから
止めておいて正解だよ。
168: 05/02/09 13:10:14 ID:tw4ihdSi0(14/40)調 AAS
>>167
個人の印象だからね。
169(2): 05/02/09 13:11:29 ID:G5RgsJi70(8/11)調 AAS
追い込みってのは追走に苦労するというか
あまり速いペースについていくと
終いが伸びなくなるから、
前が崩れるのを待ちつつ自分の瞬発力を活かす戦法。
つまり他力本願の部分と自分の弱点を補う戦法なんだよ。
最後の方でスペシャルが追い込みやってたのは
明らかに先行しては勝てないからだよ。
しかも前が壁になるリスクを負ってまでそういう戦法を取らざるを得ない。
去年のスイープトウショウのトライアルの戦法と本番の戦法を見ただろ。
そういうことだ。
本当に強い、弱点のない馬は先行抜け出しか逃げ戦法を採る。
170: 05/02/09 13:11:30 ID:NX4/Zukf0(1)調 AAS
次、負けるから今しか夢見られないよな( ´,_ゝ`)プッ
171(1): 05/02/09 13:18:15 ID:4c1m91f/0(4/6)調 AAS
>>169
>最後の方でスペシャルが追い込みやってたのは
>明らかに先行しては勝てないからだよ
最後の方って有馬しかないじゃん
172: 05/02/09 13:18:40 ID:XiFAsxk00(9/12)調 AAS
まだ2戦でさ一回鮮やかすぎる追い込み決めたからって追い込み馬と決めんなよ。
ディープはテンよし仲良し姉妹よし、自在の脚を使うワンダーホースだろ。
173(1): 05/02/09 13:18:49 ID:tw4ihdSi0(15/40)調 AAS
>>169
ただ、そんな追い込みでもGTタイトルに届く馬は抜けた能力の持ち主なんでないの?
174(1): 05/02/09 13:19:45 ID:ZZ7orfzH0(1/5)調 AAS
>>173
追い込み馬はうんこ
175: 05/02/09 13:21:40 ID:tw4ihdSi0(16/40)調 AAS
>>174
うんこかぁ〜。意外と嫌われているもんなんだな。
176: 05/02/09 13:22:27 ID:7ydAKCM90(1/2)調 AAS
道中、馬郡の中でも大丈夫だと思う。
177: 05/02/09 13:22:54 ID:ZZ7orfzH0(2/5)調 AAS
安定性がないからでしょ
178: 05/02/09 13:22:59 ID:cFLp8I5l0(1)調 AAS
>>171
いや、伝説の追い込みは天皇賞(秋)だよ。JCも比較的後ろからだった。
ようするに秋初戦の京都大賞典をボロ負けしてからだね。
春は先行して宝塚以外は勝ってたけど
179: 05/02/09 13:23:46 ID:fk2EaBfB0(4/5)調 AAS
>最後の方でスペシャルが追い込みやってたのは
>明らかに先行しては勝てないからだよ。
これは本当だね
先行抜け出しで安定して勝てるほどではなくなったから後ろから末脚にかけたって印象が強い
まぁ武が本命馬で先行抜け出しが決まらなくなると有力馬マークとかはよくやることなんだけどね
180: 05/02/09 13:25:02 ID:ZZ7orfzH0(3/5)調 AAS
先行抜け出しの力勝負じゃグラスに敵わなかったからだろ
181: 05/02/09 13:25:57 ID:tw4ihdSi0(17/40)調 AAS
スレ違いのまま書き込んでいたけど、オレはディープインパクトを
追い込みとか不器用な類の馬だとは思ってない。前で強い競馬ができる器。
ただ、派手なパフォーマンスも見てみたい。
182(1): 05/02/09 13:29:05 ID:rcfrUTKH0(7/11)調 AAS
これまでの2戦は、好位につけるまでもないっていう感じだったね。
調教代わりに最後の3Fだけ追ってみましたっていうところでしょ。
相手が強化される今後はそこそこの位置につけて競馬をするんじゃないかな。
183: 05/02/09 13:29:26 ID:7ydAKCM90(2/2)調 AAS
天皇賞(秋)のときは、スペは20`くらい、しぼったよ。ダービーと同じ
馬体重に。脚質だけの問題ではないと思う
184: 05/02/09 13:33:51 ID:tw4ihdSi0(18/40)調 AAS
有馬記念は内の荒れた馬場を嫌って後方から外に出したんでなかった?
しかもかなりスローだったはず。
185: 05/02/09 13:34:46 ID:4c1m91f/0(5/6)調 AAS
オーバーペースで飛ばしすぎるのを除けば
追い込んだ馬に差されるってのは根本的に力負け。
186: 05/02/09 13:36:20 ID:QZXxxxmb0(1)調 AAS
「ディープインパクトはファンタスティックライトとガリレオとモノポライザーを合わせたような馬だ。」
187: 05/02/09 13:37:59 ID:fk2EaBfB0(5/5)調 AAS
「ディープインパクトはファンタスティックライトとガリレオとモノポライザーとキングフラダンスを合わせたような馬だ。」
188: 05/02/09 13:38:20 ID:v6Kr75Zd0(1/3)調 AAS
>>182
ただ2戦ともスタートの出が悪い
あれが改善されるといいんだけどな
189(1): 05/02/09 13:38:57 ID:TaSxT7Yh0(1/2)調 AAS
「ディープインパクトはモノポライザーとキングフラダンスを合わせたような馬だ。」
190(1): 05/02/09 13:39:32 ID:0BLSnl7xO携(1/7)調 AAS
スペシャルは極端の追い込みは有馬と天秋だけでしょ。
2戦だけで先行して勝てなくなったというのはおかしいのでは?
それはディープ朴もいっしょで前走だけで追い込みというのはおかしい
191: 05/02/09 13:42:38 ID:ZZ7orfzH0(4/5)調 AAS
>>189
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwおkkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192(2): 05/02/09 13:43:25 ID:ZZ7orfzH0(5/5)調 AAS
>>190
スタートが悪いのは相変わらず
多頭数なら挽回不可能
これで先行できるなんてよく言えたもんだなw
193(2): 05/02/09 13:44:27 ID:i5+kbH520(1/3)調 AAS
逃げとか先行抜け出ししかできない馬はもうそれだけで弱点になってしまうんだよね。
タップダンスシチーとか。
そういうタイプの馬は総じて決め手に欠けるからそうせざるを得ないだけで、
決して強いからそうしているわけではないんだよね。
本当に強い馬というのは、展開に左右されず、鋭い決め手を持っていて、臨機応変に競馬ができ、そしてしっかり勝てる馬。
やたらに負けて尚強しなんて美化されてる馬というのは実は弱い。
騎乗に問題が無ければ、実際の所は単に根本的に能力が欠けるから勝ちきれないだけ。
194: 05/02/09 13:46:23 ID:TaSxT7Yh0(2/2)調 AAS
追い込みとか先行とか以前にこの馬京都専用のニオイがするんだけど
この点についてはみんな意外とスルーだな
195(1): 05/02/09 13:47:13 ID:rcfrUTKH0(8/11)調 AAS
>>192
> 多頭数なら挽回不可能
頭悪いね。
196: 05/02/09 13:47:58 ID:/0Bv3Taq0(1/4)調 AAS
>>193
ミホノブルボンを知らないらしい
197: 05/02/09 13:48:51 ID:rcfrUTKH0(9/11)調 AAS
>>193
サイレンススズカも知らないらしい
198(1): 05/02/09 13:50:05 ID:tw4ihdSi0(19/40)調 AAS
>>195
いま見たけど若駒Sは酷かった。タイミングが一番合ってない。
それでもオレはディープインパクトならやってくれると…思う。
199(2): 05/02/09 13:51:12 ID:/0Bv3Taq0(2/4)調 AAS
>>198
皐月であれやったらその時点で終わり
200: 05/02/09 13:52:58 ID:v6Kr75Zd0(2/3)調 AAS
いくら能力が飛びぬけてても
出遅れ癖はあんま良くないと思うぞ
ましてや中山の18頭立ての皐月なんか
きついだろ。
201: 05/02/09 13:53:04 ID:tw4ihdSi0(20/40)調 AAS
>>199
そうならないことを願う。豊わざとじゃないよな?差しを経験させるために。
202(2): 05/02/09 13:53:51 ID:4c1m91f/0(6/6)調 AAS
ミホノブルボンやサイレンススズカはかなり相手や馬場に恵まれたからな
203(1): 05/02/09 13:54:00 ID:zdva74590(1/9)調 AAS
牡牝三冠オリエントとインパクトで気マイr。
204: 暗闇 05/02/09 13:54:17 ID:krENYQL3O携(1/3)調 AAS
次は負ける
着外でね
205(1): 05/02/09 13:55:25 ID:0BLSnl7xO携(2/7)調 AAS
>>192
わずか2戦でしょ?
スタート悪かったけど新馬戦は先行したのでは? 不器用の馬ではないのはたしか。
206: 05/02/09 13:56:04 ID:i5+kbH520(2/3)調 AAS
今年でいえばストーミーカフェなんかがそういうタイプだけど、
仮に今後ディープと対決して、ほぼストーミーの方が前から競馬をするのは間違いないと思うけど、
これをディープが差して勝ったなら、ディープの方が強かったということ。
これをストーミーの方が強いから前から競馬をするというのは全くもっておかしな理論で、
末脚勝負では分が悪いからそういう競馬をする、もっと明確に言えば単に持ち味が違うから
競馬の仕方が異なるだけで、それをお互いが発揮した結果、勝った方が強いのは当たり前。
207: 05/02/09 13:56:49 ID:tw4ihdSi0(21/40)調 AAS
>>202
毎日王冠も?
208(1): 05/02/09 13:57:20 ID:rcfrUTKH0(10/11)調 AAS
>>199
ゲート入りは悪くなかったよね?
>>203
ディアデラノビアも強いぞ。
209: 05/02/09 13:57:44 ID:/0Bv3Taq0(3/4)調 AA×
>>202
![](/aas/keiba_1107872695_209_EFEFEF_000000_240.gif)
210(2): 05/02/09 13:58:50 ID:O3q9LXKq0(7/8)調 AAS
>>151
あんまり細かいことを言うのもどうかとおもうが
(揚げ足とりはやめてね、メンドクサイから)
>>88
>具体的にどの部分が人を見下していると見なされているのか教えてもらいたいが。
>>104
>俺のその発言を見下されたと思うなら、相応の議論なり見解を示すなり
>してからにしてほしい。
88でわからないから教えろといい、104では板のレベルや相手を出してきて
だから自分はそのようにやったという。その後、『見下されたと思うなら』
という矛盾。結局見下してるの見下してないの?どっち?意識的にやってんの?
無意識なの?
さらに、>>151では
>それ、言うべき人を間違ってると思いますよ。
>知らなかったのなら仕方ありませんが、俺が「応援専用スレ」という趣意に
>沿わない発言をして、それに対して非難が集中したのがことの始まりです。
自分が発言したことに対して反論されると、このように自分を責める他人こそ
責められるべきだという。104でご自分でそう言っていることを棚上げしてます。
211: 05/02/09 13:59:18 ID:tw4ihdSi0(22/40)調 AAS
>>208
オレは豊が意識してゆっくり出たものと信じたい。
212: 05/02/09 14:04:29 ID:XiFAsxk00(10/12)調 AAS
ゲート出が確かにアレなのは認める。
じそうが試金石。
213: 05/02/09 14:06:02 ID:iiZcMwyM0(1)調 AAS
>>104
>>107
>>111
>>151
>>153
早く死ね、糞黄色
214(1): 05/02/09 14:06:36 ID:v6Kr75Zd0(3/3)調 AAS
>>205
新馬戦は前半1000m66秒っていう超スローだぞ
先行だの言う以前の問題だと思うけど
215: 05/02/09 14:08:42 ID:m4Cy9uR30(1)調 AAS
i
216: 05/02/09 14:09:00 ID:tw4ihdSi0(23/40)調 AAS
次で3戦目。そろそろ脚質的なスタイルが固まるでしょ。
217: 05/02/09 14:10:39 ID:zdva74590(2/9)調 AAS
調教で目いっぱいおったことないのに毎度あのタイムだからなぁ。本と化けモンだな。
218: 05/02/09 14:10:40 ID:0BLSnl7xO携(3/7)調 AAS
>>214
タイムは馬場によって違うから。1週後のたんぱと変わらんでしょ
219(1): 05/02/09 14:11:16 ID:gfDqZgXC0(1)調 AAS
黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/24 02:30:41 ID:6H800bqL
ポイントを「スローが得意」「先行馬」このへんに置いて予想してみる。
◎コスモバルク(スローが得意の先行馬)
○スズカマンボ(前走先行して快勝、末脚もある)
▲ハイアーゲーム(スロー得意、青葉賞以来比較的前に行く競馬をするようになったが前走は凡走)
△ケイアイガード(脚はないが先行して後続を抑えられるレベルにはある)
△カンパニー(比較的前で競馬をしていて、そこそこに切れる脚もある)
△グレイトジャーニー(実験的な競馬で一発を期待、脚は持ってる)
△ブラックコンドル(先行馬。休み明けで成長の跡を見せた。現状は圏外だが上積みあれば)
…オペラシチー(脚がない)
…ハーツクライ(脚はあるが後方から)
…ホオキパウェーブ(脚がない)
…シルクディレクター(中団か後方から)
…エーピースピリット(芝実績なし)
…トゥルーリーズン(脚がない)
…ストラタジェム(後方から)
…ブルートルネード(実力に疑問)
…コスモステージ(脚がない)
…モエレエルコンドル(力をつけているがここでは)
…デルタブルース(脚がない)
偉そうに講釈たれても結果は的外れ、プッ
220: 05/02/09 14:13:46 ID:xebs556i0(1)調 AAS
次走弥生???
221: 05/02/09 14:14:49 ID:tw4ihdSi0(24/40)調 AAS
(´・ω・`){先行? (・∀・){追い込み?
222: 05/02/09 14:18:08 ID:i2/Tt/a20(1)調 AAS
>>210
アホにアホと言われたら腹が立つ。だから黄色は嫌われる。ただそれだけ。
223(2): 05/02/09 14:20:55 ID:2VrLgPHG0(1)調 AAS
上位実力馬は
そこそこハイペースで先行しても
35秒前後で上がる脚持ってるから
今までみたいな競馬やってたんじゃあ
ダメポ
224(1): 05/02/09 14:26:18 ID:XiFAsxk00(11/12)調 AAS
>>223
カフェとレコだけなんじゃねーの?
225(1): 05/02/09 14:30:01 ID:/0Bv3Taq0(4/4)調 AAS
>>224
ヴァーもじゃないか?
226: 暗闇 05/02/09 14:30:16 ID:krENYQL3O携(2/3)調 AAS
化け物つーか馬鹿者
227(1): ポポ 05/02/09 14:31:18 ID:ASGOF7W10(1/2)調 AAS
有馬のロブロイがタップの後ろにいたように
ディープがストーミーの直後につけて2頭のマッチレースをしてほしい。
228: 05/02/09 14:33:45 ID:0BLSnl7xO携(4/7)調 AAS
>>223
ディープ朴はハイペースを中だんキープして4角
で先頭を捕らえるぐらいの位置に来て34秒台の上がりで勝つと思う
229: 05/02/09 14:34:12 ID:XiFAsxk00(12/12)調 AAS
>>225
ヴァーのレースはハイといえるんだろうか?
230(2): 黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI 05/02/09 14:34:25 ID:2TIFpMX90(6/7)調 AAS
>>210
真面目な議論をしている中でその発言をすれば見下した言い方になりますが、
相応の議論が行われているわけではないのですから、誰もレベルの高さを意識して
いません。だから失礼にはあたらないと言っているんです。見下した言い方だと
言うならば、当然レベルを意識するだけのことをしているはずですから。
矛盾じゃありませんよ。104で「あなたがいつもそうしている人でしたら、
失礼をお詫びします。」と書いている通りです。真面目に議論している人を
見下す意図などありませんし、真面目じゃない人ってつまり俺をさんざん馬鹿にし、
言いがかりをつけてきた人たちを指してますから、そんな人に「見下すな」とは
言われたくないですよね、お互い様ですから。
231(1): 05/02/09 14:34:53 ID:2TIFpMX90(7/7)調 AAS
あぁ黄色い帽子の名前で書き込んでしまった。。
232: ポポ 05/02/09 14:37:54 ID:ASGOF7W10(2/2)調 AAS
ディープはいままで最後まで全くばててないし伸びてるから、
後方からまくればいいんじゃないか?
まくっても最後まで伸び続けるよ。
233(1): 05/02/09 14:40:10 ID:i5+kbH520(3/3)調 AAS
武は基本的にはあまり色気を出したりはしないでその馬の持ち味を発揮し、
且、勝つための合理的な騎乗をするから、今の競馬でそのままいくんじゃないかな。
今までの走りだとタニノギムレットの競馬に近い感じ。
まあ、この馬はその位極端な競馬をしても、何でも勝ててしまうほどの能力があると思うし。
だから変に色気を出して、足元を救われるような競馬は武は多分しないと思う。
>>227
ロブロイは元々先行・好位差しのタイプだからね。
ディープはもう少し後ろからいくんじゃないかな。
234: ウイポジャンキー 05/02/09 14:44:12 ID:BWjZhZAp0(4/6)調 AAS
レットバトラーのスレで見つけますた。
103 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 05/02/09 13:36:32 ID:UCK1qCCY0
弥生には何でてくんの?
弥生でいいと思うんだけどな。
104 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 05/02/09 13:47:23 ID:lbcif/o/0
>>103
ぼく そんなんじゃ釣れないだろ
どら、おじさんに貸してみろ
えー、弥 生 は 空 き 巣 同 然
空き巣でなくても叩き合いだったら・・・・・・。
235: 05/02/09 14:46:26 ID:0BLSnl7xO携(5/7)調 AAS
出遅れてるって事は逆に言えばまだまだ強くなる可能性が残ってるって事だし、しかも2戦とも本気出してない。
末恐ろしい馬が出現したなぁ?
236: 05/02/09 14:52:34 ID:B8N3592kO携(2/2)調 AAS
黄色は言語学板の出来事を反省したほうが良いよ。
競馬板の嫌われ方を知らない人にまで突き放された現実を
237: 05/02/09 14:54:06 ID:7X6cPXOVO携(3/3)調 AAS
>>233
的
外
れ
意
見
乙
238: 05/02/09 15:08:53 ID:dD8JgMtl0(1)調 AAS
>>230
>>231
氏ね
239: 05/02/09 15:10:05 ID:G5RgsJi70(9/11)調 AAS
>>219
1,2,3着が脚がないの一言で切られてる・・
240(1): 05/02/09 15:15:00 ID:X69dzsGg0(1)調 AA×
![](/aas/keiba_1107872695_240_EFEFEF_000000_240.gif)
241: 05/02/09 15:20:13 ID:AOWqFOkS0(1)調 AAS
このスレは眠らない
242: 05/02/09 15:21:55 ID:O3q9LXKq0(8/8)調 AAS
>>240
承知仕りましたが最後にこれだけ。
>>230 黄色い帽子氏(レス不要です)
黄色君の尊大さに、アンチがついてるんですよ。
そのことを受け入れずに、自分は何も悪いことをしてないのに
なんて考える時点ですでに間違ってます。
・語彙や手法の独善的な解釈をやめる
(自分が如何に正しいと思っていようとも、大半がそうおもっていないなら
発言を慎む。議論の邪魔になるだけ)
・人を見下す発言を意識して抑える。
(これについては、どこか教室で学ぶほうがいいかもしれません。)
この2つをやめるだけでアンチは消えてゆきますよ。
もし本当に悩んでいるなら上の2つを実行してください。
ただ、強烈な個性がなくなるのも残念な気もしますね。
実害がないだけにいい暇つぶしにはなりますw
243: 05/02/09 16:15:44 ID:2/Vb8LBj0(1)調 AAS
どうせお前ら全員知ったかぶった素人なんだから
長文でだらだらオナニー理論のせなくていいよ。
俺だけはお前らと違うなんて考えてるおめでたい猿の手コキはもう十分。
244: 05/02/09 16:20:11 ID:yp2X30570(1)調 AAS
正直、今のディープならどの馬にも直線勝負だけでも勝てそうじゃね?
たとえ中京でも福島でも。
245: [age] 05/02/09 16:55:20 ID:l6DxBcXk0(1/9)調 AAS
きさらぎ賞は物差好きにはたまらんだろーな。
246(1): 05/02/09 17:08:39 ID:+XzimRud0(1/3)調 AAS
きさらぎ章はローゼンとアヤパンに2連敗の馬が一番人気になりそうなレースだろ
クラシックの参考にはならないかな
247(1): [age] 05/02/09 17:17:06 ID:l6DxBcXk0(2/9)調 AAS
終わった後に物差好きがディープとストーミーとたんぱ杯組の
格付けし始めるよ
漏れは物差嫌いだからシンメイあたりにぶっちぎってもらって
本番でディープのニューライバルになってもらいたい。
248(1): 05/02/09 17:26:57 ID:xJw+FE0Z0(1)調 AAS
>>247
あの馬が一番不気味だね。
勢力図が一気に塗り替えられる可能性を秘めてる。
249: 05/02/09 17:28:14 ID:rcfrUTKH0(11/11)調 AAS
>>248
そこまでなの?レース見たことないんだよなぁ。
きさらぎが楽しみになってきた。
ようやくディープにライバルが現れるのか!?
250: 05/02/09 17:29:00 ID:zdva74590(3/9)調 AAS
コンゴウくらいの強さだと思うぞ神明って。
251: 05/02/09 17:30:18 ID:zdva74590(4/9)調 AAS
皐月賞
一着コンゴウリキシオー
一着シンメイレグルス
三着ディープインパクト
252: 05/02/09 17:31:43 ID:0BLSnl7xO携(6/7)調 AAS
ダンツはかなり強いみたいだね。かなり不利があって"あの"ストーミーと半馬身
コンゴウもいてるし物干し好きにはたまらないレースだ
253: 05/02/09 17:32:21 ID:+XzimRud0(2/3)調 AAS
陣営はまったく弱気
調教では走らないし腰が弱いから坂が不安だしで2連勝するとも思ってなかったみたい
競馬雑誌とかではフォームは芝向きって見方もあるみたいだけど
俺も期待したいが余り期待しないほうがよさそうな感じだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s